X



トップページ教育・先生
1002コメント255KB

千葉県教員採用試験25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:09:15.35ID:zgU4RzGM
女を好きホーダイできる乱交サークル??日本大学 商学部 経営学研究会の闇


・元カノとのトークを拡散、サークルのタイムラインに投稿

・元カノの写真を勝手にとり、トークにつけてサークルのグループラインで拡散

・元カノの家まで、集団でストーカーする

・本人に注意されたにも関わらず写真をとり拡散し続ける

・拡散した本人は隠し通す

・集団で、元カノに「キモい」「犯したい」「性格悪い」と本人の前で発言

集団が元カノの前で「直接文句言いにいけ」と発言

・別れると、「離婚しちゃったねwww」と発言

とか書き込んでもどーせ訴えられないだろうに
どうせ自分のしたこと認めることができないんだからwww
0163実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:16:02.43ID:KvCEqJB4
>>161
そうそう重視といより面接であしきりってことな。千葉に関して詳しくしらんからなんともいえんが、
他の主要都市参考するに、面接36点(9割)とかだったらたぶん筆記3とか4割でもうかるんだろう。
逆に仮に面接10点があし切りなら筆記が満点でもアウトみたいな。
0164実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:41:03.49ID:LhzHpoHf
>>153
もちろん面接とのバランスもあるとは思うが、
面接が普通の出来なら筆記は6割くらいじゃないかな。

面接の出来が酷い様なら7割は欲しいと思うけど。
0165実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:44:49.50ID:KvCEqJB4
>>164
面接のできがひどいなら9割でもダメだぞ 千葉が他県と比べて特殊というならわからんが
0166実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:19:03.33ID:HzhxfHte
>>165
詳しいですね。因みに合格者ですか?
0167実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:45:06.90ID:LhzHpoHf
>>165
もちろん、極端に酷ければね・・・
教師になる気が無いことを示唆する様な回答したら、落ちるとは思うよ。
特に英語科は海外かぶれとかだと、変人率が高いとは言うね。

15年程前に採用されてます。
上の世代にも下の世代にも採用試験受験者の知り合いは当然多いし、
近い身分も含めて採用試験に携わった人も複数人知っていますよ。
0168実習生さん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:40:12.55ID:sii9XA68
そろそろ、何日に発表しますが出てもいい頃か
0169実習生さん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:40:51.75ID:Y3pZNGfa
1次を最低ランクで不合格の夢見た
正夢の予感だ
0170実習生さん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:53:10.63ID:sOWG+vZT
小学校 筆記5割 5割 落選確実だが討論の組でどんだけ一緒にやったやつがうかってるか気になる
0171実習生さん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:16:58.36ID:VqXw3cKk
確か千葉っていつ出るかわかんないよね?おそらく来週だとは思うけど
0172実習生さん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:08:53.77ID:wY1mVOkO
5割は50〜59で幅広いけどジャスト50?
0173実習生さん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:16:11.52ID:oHnygTjY
例年の流れで行けば、来週木曜の15時発表だな
0174実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:19:13.54ID:Asr3ecf6
早慶や東大→大企業の経歴がある人は優遇されたりするのかな?
0175実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 04:06:56.43ID:8V1lLFxi
される訳ないだろ。
単純なスペックが平均的な受験者と比べてずば抜けて高いから、普通は採用される可能性は高いだろうけど。
0176実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:20:12.23ID:1PKqOs8U
>>172
5割 ってのは教養28/60 小学校専門50/50
0177実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:34:48.84ID:YoQvYKNP
講師枠 小学校55点 面接普通 望みはあるかな?
0178実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:39:40.53ID:1PKqOs8U
>>177
講師枠55と一般枠50 28(5割に1問とどかず) は同じくらいギリか、ギリおちか
0179実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:59:14.90ID:LmJ+Ojdh
ダメだろうけど発表って気になるよね
0180実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:03:20.45ID:Ldg4W35z
講師枠は一般に較べて厳しい?
校長の評価はいつ活きるのだろう
0181実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:15:39.31ID:1PKqOs8U
>>179
どれくらいなんだ
0182実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:13:21.12ID:nsBhUH80
特例講師枠でも現場で現在働いている講師と今なにも働いていない講師では違いがあるのかな?
0183実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:00:03.00ID:W9+lheNV
発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0184実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:43:55.43ID:/ovYOLyh
>>183 どこの発表と勘違いしてんだ
0185実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:44:02.51ID:O+XN+5eK
絶対無理だろうな。はぁ
0186実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:42:53.22ID:dHpu3evZ
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中

【在住外国人】朝鮮学校、韓国学校、中華学校だけの保護者に、 補助金を支給。
最高額は東京都江戸川区で 子ども一人に1万6千円(月)×12カ月=19万2千円(年)
子供2人の場合だと年に約40万円を支給。

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など
0187実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:00:21.23ID:sz/M4um5
あ、今年は普通にあっさり発表きたね
0188実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:01:05.73ID:P5Pnafsf
小学校講師特例A
専門5.5割
面接普通

通りました!!
0189実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:06:06.23ID:L/nUMF38
まだ出てねーじゃねーかカス
0190実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:07:11.86ID:DNQ6RfEZ
本当かと思ってドキドキしちゃったよ
0192実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:58:19.42ID:G1DHYvg6
木曜か金曜だろうな
0193実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:59:19.14ID:avqakgcR
基本的に落ちる事は無いんだから、変にピリピリするなよ。
くだらないネタだとは思うが…。
0194実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:33:31.97ID:FFIfqqmk
発表あったとかいってるのはどこの受験地と勘違いしてるんだ?千葉でてねーぞ
0195実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:56:09.13ID:J1E8x6fK
発表出てないけども何の得がある嘘だよ笑ったわ
0196実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:53:16.12ID:TBBxPJpO
発表明日?
0197実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:33:21.37ID:rFAXOc8A
教師って髪染めてもいいんかな?少しくらいならいいよな?
0198実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:15:22.30ID:D2HK5FXO
今日もなかったから明日だろうな
0199実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:27:51.45ID:AJafXdO7
>>197
教員や生徒保護者から馬鹿にされるだけで、特に禁止はされてないよ。
0200実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:03:12.71ID:20o5Qji8
あ、発表きた

落ちてたわ…
0202実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:06:58.67ID:YejsejGE
5割くらいしかできてなかったけど受かってた
案外レベル低いんだね(笑)
0203実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:20:26.90ID:TBBxPJpO
こういうガセ流すやつマジでありえない
0204実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:39:08.92ID:Pz0H+vFq
人生賭けてる人だっていんのにガセ流したりする奴ほんと糞だな
地獄に落ちるよう祈ってるよ
0206実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:16:26.56ID:fxAoQ30O
嘘書くやつも問題だけど鵜呑みにするやつもどうなの
噂はしょせん噂だとかネット情報の真偽はしっかり確かめろとか指導する側になるんだろうに
0207実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:23:45.95ID:Pz0H+vFq
>>206
ネットは嘘だらけかもしらんけどそりゃ嘘ついたら批判されんだろ
大丈夫か?
0208実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:51:32.17ID:qIFyYFwS
毎年毎年、嘘ながすの恒例だよね笑
馬鹿なの?
0209実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:03:58.66ID:Pz0H+vFq
>>208
毎年恒例って何回落ちてんだよ笑笑
0210実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:36:23.95ID:aNYzth2o
批判()
受け流しとけばええやろ
0211実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:23:05.18ID:L81+Koi8
発表日くらい言ってくれてもいいのにね。
0212実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:31:42.31ID:NFF9/KCO
>>209
0214実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:51:22.16ID:NFF9/KCO
後1時間ですね
0215実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:05:32.93ID:kTR7uW91
むり。
0216実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:24:38.89ID:uTds5pfZ
今年は木曜日じゃないんか
0217実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:25:32.91ID:8dJnbcU3
緊張しすぎてどうかなりそう、、、
0218実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:27:56.47ID:CfnzKaYQ
3時か?
0219実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:30:32.10ID:kTR7uW91
ここ数年は木曜の15時に発表されてるよ
0220実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:34:52.39ID:BCjAhbNZ
こんなに前触れも何もないもんなのか
0221実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:41:42.76ID:uTds5pfZ
いや前触れあったはずなんだよね
何時に発表します、みたいな
0222実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:57:04.75ID:4IFFuhzo
後三分
0223実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:59:07.97ID:BCjAhbNZ
>>221 いや千葉県教委のツイッターが発表まで32分43秒前みたいなカウントしないのかなと思って
0225実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:01:23.33ID:6hm0X7nJ
いや、発表きたぞ
0226実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:02:17.03ID:iZeNDmGk
ホントにきてたwwww
0227実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:04:30.84ID:8dJnbcU3
まだじゃん
0228実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:04:41.95ID:QKoWLNaO
受かってた
0229実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:04:51.09ID:4IFFuhzo
まだやで
0230実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:05:14.99ID:BCjAhbNZ
明日か〜
0231実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:05:28.22ID:rKScwl5A
専門5割教職7割で落ちた…
0232実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:06:07.39ID:vpzCeDPd
ガセ書き込んでるのは精神病?
0233実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:07:59.43ID:uTds5pfZ
遅いのはもう諦めたから、せめて発表の日時くらい決められないんか
0234実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:08:57.85ID:BjZTKofo
色んな人から例年なら木曜の夕方と聞いていたので、まさに今の時間頃に出ると思ってました。実際、まだ出てませんもんね。今年は例年通りではなさそうですね。
0235実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:11:51.23ID:kTR7uW91
7月下旬から8月上旬とかバカだろ
0236実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:15:01.36ID:vpzCeDPd
千葉県はそう言う所がいい加減だからな
組織がいい加減じゃ教員の質が低下しているのも頷ける
0237実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:15:08.79ID:ItMOny4o
あと何日この胃がキリキリする感じを味わえばいいのか……
ほんと千葉の教育委員会いい趣味してるわ()
0238実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:15:15.88ID:8dJnbcU3
合否発表の日程が決まってないのって千葉だけ?
0239実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:15:22.77ID:0kWjPUUE
こないんかーい
日程くらい決めろや
0240実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:20:55.50ID:pQC+++CB
なんかもう落ちても受かってもどうでも良くなってきた
教員委員会のせいで郷土愛ガタ落ちです
0241実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:23:54.23ID:MQs21VCK
>>240
分かります
薄れてきますね
0242実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:36:05.38ID:P0+ykjIv
>>238
どこの県でも、合否発表日程は公表されていないよ。だいたい、下旬とか上旬とか。そんなもんさ。
0243実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:41:37.87ID:ulQkFC4T
いつだすんでしょうね
0244実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:47:31.24ID:ulQkFC4T
>>242
わい、札幌市と仙台市もうけたけど、発表日程でてるし、神奈川も東京もさいたまも発表日程公表されてる模様
0245実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:54:24.02ID:ZEBdUJN9
千葉一本に絞って合格発表をビクビクしながら待っていようではダメだ
有能な教員は自分から行動を起こして他県や私立からも口を探すものだよ
0246実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:57:03.33ID:8dJnbcU3
>>245
それも一つの手ですけど、それぞれ事情があって千葉一本の人もいるのでは??
0247実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:59:27.21ID:MuK8zX01
まあ学歴がある程度高くないと出来ないな
0248実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:11:45.87ID:Hg7RqIbl
おい千葉県、さっさと出せや
0249実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:12:04.62ID:hZzXkbwc
例年情報がガセか 方針変えてきてるのか
0250実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:12:52.30ID:Hg7RqIbl
回答の発表も予定より3時間以上遅れたし、千葉県が無能なだけだろ
0251実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:22:46.37ID:p3th0CBV
>>245
家庭の事情とかで千葉オンリーの人も多くいるぞ
お前相当無能だろ?
0252実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:28:22.61ID:O3VLQn1W
まあ家庭の事情で他に宛てがないとか言わない限り、千葉を選ぶメリットは皆無なのは確かだけどね
0253実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:34:46.55ID:tO0lWI3j
ダメ元でいいから色んなとこ受けてみろってのは言われた
色んな学校の雰囲気とか知ることができるし、面接の練習にもなる
0254実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:38:16.43ID:TO3+Olre
>>242
他県も受けてるけど、要項に○○下旬とかあっても、
一次試験の場で発表日を伝えられたケースも多かった。
発表は適当なのに、二次の書類締め切りは異常に早いんだよな。
0255実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:41:45.25ID:KfkXfiBc
去年3時だった?
5時じゃなかった?
0256実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:44:57.94ID:PIupPYUK
合格発表の日時が発表されないのは、一度合格者を決めた後に、県会議員や市会議員たちが横槍を入れてくるからです。

議員たちは、
「お世話になった人の息子が、今年受験したんだけどねぇ。小学校を受けた受験番号○○番の子でねぇ。どうも早めに『結果が知りたい』らしくてねぇ」
と教育委員会にバンバン電話をかけてきます。
この『結果が知りたい』という言葉がミソで、要するに「その受験生は俺のお世話になった人の息子だぞ、分かってるな?」という意味なのです。

委員会としては、ここで議員に恩を売っておけば議会で教育問題が議題にあがった時や、教育予算の配分などで配慮してもらえるわけで、有力な議員の要求には逆らえません。

はっきりと不正を要求するわけではなく、国政と同じ「そんたく」が働くわけですね。

文科省と某医大でも同じようなことが行われている訳ですから、内々で話を完結できる公務員試験で行われないはずがありません。

信じるか信じないかはあなた次第です。
0257実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:49:52.54ID:BjZTKofo
今日の発表は無さそうですね。
0258実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:51:38.61ID:BjZTKofo
匿名だから仕方ないけれど、千葉を否定して自分の考えをこのような場で強く主張して自己肯定感を得ている程度の人が出てくるのっていい気がしませんね。誰かに迷惑かけているわけでもなく、一生懸命なわけだからそれぞれの価値観で良いのに。黙っててほしいですよ。
0259実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:57:31.94ID:Qb8AFi8Y
そもそも教育関係の仕事に就いている奴や就こうとしている奴にまともなのがいるわけがないよ
質の悪いクズがなりたがるよね
0260実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:01:56.07ID:OIqMnB+U
>>259
それはどういう意味でしょう?自分が子どもたちのために働きたいと考え、教員になることはまともではない考えなのですか?
0261実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:07:17.72ID:BjZTKofo
>>260
相手にするのやめましょう。いるんですよ、こういう嫉妬や普段直接何もしないのにこのような場で強がって自己肯定感持つ人が。寂しい人って同情してあげてスルーしましょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況