X



トップページ教育・先生
1002コメント722KB

保育園・幼稚園のブラック園名を公開するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:09:39.68ID:pGJS3V1u
どこの園が、ブラックか園名をさらしちゃいましょう!
0281実習生さん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:51:14.49ID:9AshmU+6
「アベノマスク、不要なら回収箱へ」未開封品を有効活用
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f6b205839000465ec35a9092976e9b592fbc5d6

 新型コロナウイルス対策のため、愛知県内でも配布が始まった政府の布マスク。
名古屋市の団体が不要な人からマスクを集め、マスク不足に悩んでいる介護施設や障害者施設などに提供する活動を始めている。
郵送でも受け付けており、団体は「必要とする人にマスクを届けることができる」と参加を呼びかけている。

 医療や介護事業者などでつくる「なごや高齢者見守りネットワーク(みま〜も名古屋)」が主催。
趣旨に賛同する薬局などの事業所に回収箱を設置する。
期間は6月30日まで。
「未開封」が条件で、政府が配る布マスク以外のマスクも受け付ける。

 愛知、三重、岐阜、静岡の4県にある86のキョーワ薬局に回収箱を設けるほか、キョーワ薬局御器所店への郵送でも応じる。

 新たな回収箱の設置場所などは、団体のフェイスブックやホームページで随時掲載していく。
団体事務局の池田さんは「マスクの回収を通じ、人と人とのつながりも図っていける活動にしていきたい。」と話している。

 安倍晋三首相が打ち出した各世帯に2枚ずつ配る布マスクは「アベノマスク」と呼ばれ、感染者の多い都道府県から届けている
配布には約466億円の予算が投じられている。
0282実習生さん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:19:56.32ID:9iEfhBUM
三重県で学校再開 教員らは授業でフェースシールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/324124c992f20bbf0b78a9d6e4721c2178ef04b3

 新型コロナウイルス感染症の影響で学校の臨時休校が続いていた三重県内で18日、多くの公立学校が再開した。

 松阪市川井町の市立松江小学校(児童345人)では、
マスク姿の児童たちが約1カ月ぶりに登校し、先生や友達と顔を合わせた。

 児童たちは22日まで、午前と午後に分けて分散登校する
また、教員らはフェースシールドを着用して授業を進める。
4年生の児童は「待ちきれなかった」とうれしそうだった。
校門の前で児童を出迎えた校長(55)は「やっと子どもたちの姿が見られた。」と話していた。
0283実習生さん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:57:41.26ID:K7JXgbh7
オンライン講義に教員疲弊 深夜まで準備、試行錯誤 学生「質が低い」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/059eae7095a3e0f9b3bf5a41664a8e0d95e6aba4

 新型コロナウイルスの影響で大学がオンライン講義を始め、教員らは対面方式からの転換を迫られている。

 双方向性を生かして新しい授業の形に手応えを感じる教員がいる一方、
撮影などの準備に「1コマで10時間程度かかり疲弊する」と訴える声も上がる。

 新潟県立大の石井玲子教授(ピアノ・音楽教育)は、約40人が受ける合唱の授業を4〜5人のグループに分け、ビデオ会議アプリを使って指導する。
メールで質問も届き、「通常授業よりも個々の興味関心が分かるようになった」と手応えを感じている。

 ただ、授業の準備は3人の子供を育てながら自宅でするため、「家族が寝静まった午前3時までかかることもある」と明かす。

 複数の大学で非常勤講師を務める名古屋市千種区の男性(35)は、週8コマの講義が全てオンラインに切り替わった。
「学生の反応を見て雑談を入れることができず、面白みに欠ける授業になってしまう」といい
撮影した1コマ分の授業を三つの動画に分けるなど飽きさせない工夫も凝らした。

 撮影や編集などで準備に7〜10時間程度を要す場合もあるが、報酬は1コマ1万円前後。
男性は「対面だと2時間で準備は済む。報酬は変わらないのに労働時間ばかりが増えた」と漏らす。

 明治大2年の女子学生(20)はオンライン講義で出る課題に追われるようになった。
課題にはレポートの他に授業の感想などもあり、「やっていて意味を見いだせない。授業の質は明らかに下がった」と感じている。

 千葉県佐倉市の大学4年の男性(21)は「資料をオンラインで配るだけで、1分も講義をしない先生がいる」と訴え、
「授業で学べる量は明らかに少なくなったのに例年通りの学費を払うのはおかしい」と訴えた。
0284実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:28:05.51ID:AnDMckTr
9月入学のゼロ年生案、学童保育の待機は「41万人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8465d0142c60a864a95a6c493710137adbf9635

 政府が検討中の「9月入学」をめぐり、文部科学省が新たに出した「ゼロ年生案」について、
苅谷剛彦・英オックスフォード大教授の研究チームが影響を試算した。
現年長の子どもたちを2021年4〜8月に「ゼロ年生」にし、9月から1年生にする同案では、
学童保育の21年の待機児童は41万1千人となり、今の23倍近くに膨らむ。
教員は6万6千人が不足し、これまでの案の中で最多となる。

 文科省は官邸や他省庁に、(1)21年秋に入学する小1のみ、4月2日〜翌年9月1日生まれを合わせた誕生月17カ月分の学年とする「一斉実施案」と
(2)小1を4月2日〜翌5月1日生まれまでの誕生月13カ月分の学年とし、誕生月の期間を5年がかりで1カ月分ずつずらしていき、26年から12カ月分に戻す「段階的実施案」を提示。
新たに(3)4月2日〜翌4月1日生まれまでの誕生月が12カ月の学年を維持した上で、4〜8月に「ゼロ年生」期間を設ける案を加えた。

 政府は6月上旬をめどに9月入学について論点や課題を整理する方針だ。
自民党が設置した「秋季入学制度検討ワーキングチーム」も6月初旬に政府への提言をまとめるという。

 研究チームは地方教育費調査や学校基本調査などを使い、子どもの出生数の変化などを加味して
「一斉実施案」「段階的実施案」「ゼロ年生案」を今回、新たに推計した。

 「ゼロ年生案」では4〜8月にゼロ年生が加わり7学年いるため、学童保育の待機児童が毎年4〜8月に41万1千人となる。
現在の1万8千人の23倍近くだ。
21年に14万9千人となり徐々に減る「一斉実施案」、21年に2万5千人で5年間続く「段階的実施案」に対し、大幅に多くなる。

 一方、保育所の待機児童は、「一斉実施案」では21年のみ26万5千人で翌年以降は解消。
「段階的実施案」では21〜23年で計47万5千人生まれる。
「ゼロ年生案」だと、安倍政権が20年度に待機児童ゼロの目標を達成すれば生まれない。
0285実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:42:03.34ID:GERvPcHX
日本のコロナ対策が「奇妙」「いずれ間違い書きたい」の英字メディアは「お門違い」…松本大氏がつづる
https://news.yahoo.co.jp/articles/39d0ffc5ea4735d4650fb34485ae5852275a2a4e

 テレ東・大江麻理子キャスター(41)の夫で、マネックス証券社長の松本大氏(56)が23日までに、
海外メディアが報じる日本の新型コロナウイルス報道や日本政府の対応について、自身のブログで見解をつづった。

 松本氏は「検査数がどうであろうと、日本における新型コロナウイルス起因の死亡者数は、
医療崩壊などを通じて発生する間接死亡者数を含めても、極めて少なく、欧米の状況とは比べものにならない」と指摘。
その上で「英字メディアは、奇妙な成功などと書いたり、或いは奇妙で解明しにくいがいずれ日本の間違いを書きたい、
などと云っていますが、はろ〜、それはお門違いではありませんか?」と記した。

 また「英字メディアに限らず、日本のメディアも、いやそれ以上に日本政府も、このことはあまり説明しません。
私はアメリカやヨーロッパの人と電話やZoomで話すことが、今もほぼ毎日のようにありますが
一々上記のことを説明し、その度に『おぉー、そうなのか。知らなかった。さすが日本だね』と云われます」と自身の体験を説明。

 最後は「なんでもっと日本政府はこのことを説明しないのでしょうか?国民の気が緩むから?
ならば英語での対外説明だけでもいいです。アメリカ、中国には政府の報道官がいますが、日本もこの2国に続く世界的大国です。
英語を話す専門職の政府報道官を、置いた方が国益のためではないでしょうか?」と提言していた。
0286実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:05:56.72ID:CA8DcSj0
宣言解除を前に…都心で外出増 減少率は6割台に
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200524-00000009-ann-bus_all

 緊急事態宣言が25日にも解除される可能性のある東京では、都心の人出の減少率が23日は6割台にとどまり、外出する人が増えつつあることが分かりました。

 NTTドコモによりますと、午後3時時点の東京の人出は感染が拡大する前の1月後半から2月前半に比べ、銀座で60.7%、新宿駅で68.3%の減少でした。
1週間前と比べると、それぞれ5ポイント前後増えています。
また、横浜駅では6割の減少にとどまり、1週間前と比べると13ポイント増えています。
一方、緊急事態宣言が解除されて初めての土曜日になった関西では減少率が下がっています。
京都の四条河原町付近では20.1%、大阪の難波で40.7%、神戸の三ノ宮駅で51.4%の減少でした。


■コメント

□今の東京は、自分勝手に解除した人とまだまだ危機感を持っている人に分かれてしまっている。

□スーパーでもマスクしてない人が増えました。
暑いのはわかるけど、店の人とか他の買い物客もいるし冷房も入っているわけだし、店内くらい我慢して欲しい。

□関東じゃくて、先に解除された東海地方だけれど、マスクの割合下がってるし、ノーマスクで平気で会話してた。
駅も明らかに凄い人でした
見てて怖かったけれど、そういう…宣言解除=安全という感覚の人が一定数居るんでしょうね。
直ぐ再急増すると思う。

□少なけりゃ少ないで「何%減です、客がいないので店が困ってます」って報道して、人が少し戻ってきたら「気の緩みがあります、こんな事でいいのでしょうか?」的な報道をしますよね。
どうしたいのよ。
0287実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:58:48.78ID:8+f1cbSx
9月入学「受験が公平に」「未就学児はデメリットだけ」 渦巻く賛否「いろんな人の声聞いて」(1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0361e91d60e79a82535bc610a4f88ed48909c962

 新型コロナウイルス感染拡大による休校で生じた学習の遅れや学校間格差の解消策として浮上した9月入学案に対し、
京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」のLINEに、賛否とともに数多くの意見が寄せられた。
受験生や未就学の子どもがいる親、教員など、それぞれの立場で受け止め方は大きく異なる。集まった声の一部を紹介する。

 京都府立高に通う長岡京市の高3女子(17)は「受験の公平性のためには9月入学が一番いい」とメッセージを寄せた。
受験に化学を使う予定だが、授業は基礎が終わったところといい、夏休みを授業に充てても不安がある。
「(9月入学ができないなら)試験の出題範囲を考慮するなど対策をして」と希望した。
 埼玉県の高3女子(18)は、来年の受験が大学入試センター試験から大学入学共通テストに替わる節目であることを挙げ、「受験生の不安が大きい。
次へ進む準備が十分にできる時間がほしい生徒は多いと思う」と9月入学の必要性を訴えた。
京都市伏見区の会社員男性(47)も「部活や友だちとの時間、文化祭など、今しか経験できない時間を与えてあげたい。」と賛意を示した。
 秋入学が欧米で主流であることを踏まえた意見もあった。
京都市左京区の主婦(70)は「わたしが海外駐在に子どもを伴った折、行った先と帰国した日本でどの学年に入れるか悩んだ」と振り返り、
「今この時にできなければ永遠にできない。」と実現を望んだ。
0288実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:02:42.43ID:+jXr9NO7
9月入学「受験が公平に」「未就学児はデメリットだけ」 渦巻く賛否「いろんな人の声聞いて」(2)

■反対の生徒もいる

 一方、通信制高校に通いながら大学を目指す静岡県沼津市の高3女子は「9月入学に反対の生徒もいると知ってほしい」と書き送ってきた。
「娯楽も特になく、ただひたすら課題や受験勉強の毎日。もう限界だよってくらいしている人もいると思う。
それなのに受験を半年延ばすなんてつらい」と本音をつづった。
 高3の子どもを持つ京都市北区の会社員女性(50)は「受験時期が延びた場合の授業料、塾代、予備校代は誰が支払うのか。
冬に向けて逆算して勉強している子のメンタルはどうしてくれるのか。」と問い掛けた。
 就学前の子どもがいる親からも、9月入学は就学年齢が遅くなったり、1学年の人数が増えたりといった影響があるとして、複数の反対意見が寄せられた。
愛知県に住む会社員女性(37)は「高校生にだけスポットライトを当てないでほしい。未就学児はデメリットしかない」と強調した。
 看護専門学校の教員であるという女性(52)は、新型コロナへの対応で疲弊した看護師が大量退職する恐れがあるとして
「(2月に行われる)看護師の国家試験が後送りになると、新人ナースは4月から勤務できない」と医療現場に与える影響の大きさを指摘。
「もっといろんな人の声を伝えるべきだ」と訴えた。
 京都市内の公立高に勤める50代の教員男性は、9月入学になると
「インターハイや高校野球の甲子園などは、そのまま行うとするならば、卒業式が終わってからになる」と述べ、
スポーツにかける生徒の思いも踏まえた議論を求めた。
 政府は9月入学制の可否について、6月上旬にも一定の方針を示す考え。
国民に与えるさまざまな利害や社会への影響を勘案し、判断を下すことが求められる。
0289実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:15:36.55ID:nkdxatae
感染防止策に最大500万円 全ての小中高校に
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200525-00145525-fnn-pol

休校していた学校の再開に向けて、
政府は、小中高校などに、1校あたり最大500万円の支援を行う方針を固めた

緊急事態宣言の解除にともない、
学校が本格的に再開することを受けて、
政府は、国公立と私立すべての小中高校などに、
1校あたり100万円から500万円を支給する方針。

「3密」を回避した学習支援として、
空き教室の整備や家庭学習のための教材確保、
それに消毒液や体温計、サーモグラフィーの購入などに充ててもらい、
学校での感染症対策を充実させる考え

政府は、2020年度の第2次補正予算案に盛り込む方針。
0290実習生さん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:44:47.94ID:RG7JAj85
フェースシールド着用、厳戒態勢で学校再開「安心与えられるのでは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04afc188ef4ee373e55b5fdbeae76b3755ab8104

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて臨時休校が続いていた福岡県粕屋町の町立小中学校は25日、
全6校の児童生徒と教職員計約5400人がフェースシールドを着ける厳戒態勢で再開した。
町は当初、6月1日からの学校再開を予定していたが、県が緊急事態宣言の解除を受けて県立学校の再開を早めたのに合わせて前倒しした。
町教委内で安全策を熟考し、急きょこのアイデアに至ったという。

 同町仲原の粕屋中(771人)では始業前の「朝の会」でフェースシールドが配られ、
3年4組の教室では担任教諭が「先生たちも初めてのことで戸惑いがありますが、頑張っていきましょう」と呼びかけた

 生徒らは慣れない手つきで装着し、Aさん(14)は「息苦しく声もこもるので不便ですが、安心できる」。
Bさん(14)は「これから暑くなるので心配ですが、みんなで勉強できるので楽しみです」と話した。

 フェースシールドは毎日消毒するという。
校長は「教育において他者との関わりは欠かせない。感染リスクを完全に排除することはできないが、安心を与えられるのではないか」と話した。
0291実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:30:02.86ID:VYRsctPr
頭おかしいコピペ荒らしネトウヨ
0292実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:02:31.39ID:G2cegbWJ
>>291

他スレで、誹謗中傷のコピペレスを貼って、教育板を荒らしている人が、何を言っても説得力はないのではww
自分たちのたてた「卑しい世論誘導・工作活動のため」のスレッドを常時「維持age」して、
「スレッド表示順上位で目立たせよう」と「誹謗コピペレス」を貼りつけて、スレ上げ行為を図る工作員
このような「同一手法で、粘着的におこなっている」ことから、工作組織の存在がうかがえます。

本日の工作員ID

2020年06月13日 > VYRsctPr

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/45 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 20 0 0 0 5 0 0 0 0 0 0 47 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 72

使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧

部活動って正直ムダだよね その4
★★★  部活をなくせ その8  ★★★
部活動をなくせ
部活の顧問ほんま休みなし。3
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活7
自営君という13年粘着の教員採用試験不合格者
部活行きたくないから助言をくれ
【重要】小学校で部活動やる自治体どこ?【情報求ム】
★★★   部活をなくせ その6   ★★★
なぜネトウヨは5chの板、スレを荒らし続けるのか?
以下略

恥ずかしいのみならず、人の迷惑になるような行為をやっていても、説得力はないのにねww
0293実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:04:46.29ID:VYRsctPr
>>292
いつものお前の100スレ潰し荒らし工作じゃん
13年荒らし
0294実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:48:19.77ID:4fIG8xEP
>>292
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君 ww

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なw
0295実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:42:46.21ID:uaDgH2Qy
教諭、盗撮カメラ設置疑い 秋田県条例初適用し逮捕
2020.6.30 18:19社会事件・疑惑

秋田東署は30日、勤務先の女子職員更衣室に侵入し、盗撮用のカメラを設置したとして、
建造物侵入と県迷惑行為防止条例違反の疑いで、

秋田県大仙市刈和野上ノ台荒屋敷、幼稚園教諭、太田颯容疑者(24)を逮捕した。

4月1日施行の改正条例に盗撮目的のカメラ設置禁止が盛り込まれ、東署はこれを初適用した。
逮捕容疑は幼稚園の女子職員更衣室に侵入し、16日正午ごろから18日午前9時ごろの間、盗撮目的で小型カメラを設置した疑い。

女性職員がカメラを見つけ、通報した。

https://www.sankei.com/affairs/news/200630/afr2006300024-n1.html
0362実習生さん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:51:46.53ID:U0my+of8
広尾学園 前理事長 大橋博(創志学園創設者)
広尾学園 現理事長 池田富一
広尾学園 元事務局長 島田真樹(横領犯、俊英館元取締役、現職不明無職、花小金井3ー5ー27)
広尾学園 副校長  金子暁
広尾学園 現事務長 尾崎松洋
広尾学園 事務   宇梶史能
創志学園 環太平洋大学 理事長 大橋節子
村田学園 村田女子高等学校 理事長 大橋節子
成女学園 成女学園中学校・成女高等学校校長 大橋節子
森上教育研究所 社長 森上展安
森上教育研究所 特別講師 金廣志(元赤軍派16年逃亡時効)
森上教育研究所 講師 小川眞士(日教組だった元公立教師)
株式会社俊英館 社長 田村幸之
すきっぷ保育園 社長 田村幸之
俊英館ライフケア 社長 田村幸之
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況