>教師の責任が低いと言える?

当たり前だろ
どこに「責任をしっかりと負って」いるといえるのか?
競争原理の一般企業では、成績不振者は「相応の厳しい責任追及」がなされているぞ
左遷・減給・降格は無論のこと、「自ら、辞表を出さざるを得ない」状況にまで「追い込まれる」のだよ
塾・予備校講師でさえも、給与に実績が伴わなければ、次年度契約拒否は普通にありえることだ。

すりかえって、学校教員は「どれほどの責任を負って」いるのか?
犯罪行為以外で、クビになるのは非正規雇用の講師だけだろ?
私学では、内々に「もう、辞めろ」はあるのかもしれんがな。

生徒が自殺したって、担任が責任とって「進んで辞職した」という話は利いたことがないぞ。
人一人の命が消えたんだ、どのような形であれ担任は責任をとって、教壇から去るべきだろう。
そのくらいの責任感もないのに、どの面さげて「責任が重い仕事」と言えるのか?