高校の行事なんて全て中学の二番煎じだからなあ
そもそも授業にしろ各種行事(体育祭文化祭修学旅行クラスマッチ職場体験等)にしろ
小中で積み上げてきたものを受け継ぐには高校の先生には荷が重すぎるんだよ
授業に集中するったって授業力も小中教師には全く叶わないし

例えば体育祭
生徒が主体となってやるのはいいが
どの中学のやり方でやるか生徒同士でいがみ合って
小中学で鍛えられたリーダー的生徒が何とかまとめすり合わせて
結果いろんな中学のやり方が入り乱れる百花繚乱方式に落ち着く