トップページ教育・先生
1002コメント308KB

常勤・非常勤講師 Part117 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458実習生さん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:35:27.01ID:z66SCEPP
常勤だけで暮らしてきた人いる?
0459実習生さん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:09:51.65ID:7laxgjri
先生は好きだけど先生の授業(中学校1年国語)は一番嫌い、と言われてしまいました。
どうすればいいですか?
0460実習生さん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:11:35.54ID:7laxgjri
>>435
授業準備しなくてもアドリブで全て授業を成立させる力

それをどうぞ伝授してください。
本当に困っています。
宜しくお願いいたします。
0461実習生さん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:22:58.36ID:i9+jHPSR
>>460 アドリブなんて若いうちだけだよ(笑)

20代は脳細胞も新鮮で記憶力も高いから、あまりの忙しさでぶっつけ本番になっても何とかなる

逆に年をとると、脳細胞と記憶が徐々に衰えはじめるから、
それまでに溜めた教材研究のストックと、事前準備を丁寧にやらないと、
だんだんアドリブが効かなくなる

まあ、専任とか正規になると、担任やクラブが忙しくて、どうしてもアドリブにならざるを得ない場面は出てくるが、
そんな場面を想定するのではなく、常に教材研究に励む方がいい
0462実習生さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:09:46.97ID:4s33uO8U
給食が苦痛。
ゆっくり食べる時間もない。
0463実習生さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:31:26.74ID:TI29PLHv
>>459
私もこれだろうなあ
まだ面と向かって言われたことないけど
0464実習生さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:36:11.50ID:NVDjVEQR
>>453
この業界長く仕事をしていれば多くの学校を回るから色々と見えてくる。人材不足の学校から数年後に管理職が出たり同一科目で単位数が異なるのに同じテストを行ったりとあり得ないことがあったけど仕事をしないとして諦めるしかない。
0465実習生さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:03:07.24ID:72tRKs+5
>>457
売りにくい商材の営業、小売、学習塾の講師くらいしかなくない?
0466実習生さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:06:15.81ID:UpcJkQXV
>>460
アドリブは若いうちは無理
教材研究しまっくった先に会得できるものだから
会得すれば毎日の授業は教室入るまでどこからやるかわからない状態で授業ができるようになる
無論教材研究など一切やらない
それには少なくとも10年はかかるんじゃない?
0467実習生さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:07:20.37ID:zHVOIxZA
>>453
うちにも13年やってるらしい非常勤がいるが、本当に厄介だぜ
専任になりたくてもなれないから、周囲の若い講師に威張り散らして自尊心を満たしてる
0468実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:20:01.45ID:j3PY80ut
うちには8年目くらいの非常勤の人がいるが、かなり腰低くて丁寧だぞ
大学出たての新任とかにも同じ接し方
0469実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:29:49.78ID:sUIvWfZr
あー非常勤+副業とかで60までメシ食いてえ。
結婚あんま興味ないしなんとかならんもんかねぇ…
0470実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:46:26.60ID:kPTuoCQC
担任やりたい。学級減で補助に回った。毎日苦痛。自分が授業したい。
0471実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:47:10.89ID:jc7Q1lpl
>>459
それ…はっきり言って「先生も嫌い」と同じことだと思います
中学生なりに気をつかって「先生は好きだけど」をつけたのではないかと…

国語は難しいですね
私は国語ですが正規の先生の授業、中学校高校特別支援学校とたくさん見て
「うまいなぁわかりやすいなぁ」と思った正規の先生は
神奈川県の高校の先生ただ一人でした
神奈川県はその高校しか行ってないですが
教員を育てる研修で何か秘密があるかもしれません
そしてその先生が転任される時
生徒が「一番この高校で好きな先生なのに」と嘆き悲しんでいたので
やっぱり生徒からみて授業がへたくそな先生はただ嫌いだと思います
小学校はまた別かもしれませんが…

中学1年の国語は2学期になると古典を初めて学び
生徒が初めて科目に苦手意識をもつ時なので
そこで授業が荒れないよう気をつけてください
0472実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:27:33.29ID:j3PY80ut
国語の先生で雑談ばっかで授業時間の残り10分くらいしか授業しない先生がいて人気だったけど
実際に授業する側になって分かったけど、あれはありえないレベルでクソだったわ
先生は好きだったけどな
0473実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 03:20:32.15ID:Ek6xP2Pc
生徒にとって人気でも先生にとって不人気ってことだよね
生徒と先生、両方からも人気が出る先生って本当にすごいと思う
0474実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 04:38:38.10ID:OjGy465/
貧乏自治体にうつったら、プロジェクターなしTVなしPCなし。
全部アナログ。
未だに慣れない。
黒板は超狭いし。
0475実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:47:32.65ID:UTAofK7y
>>471
ありがとうございました。
「うまいなぁわかりやすいなぁ」と思った正規の先生は
神奈川県の高校の先生ただ一人だそうですが・・・

※うまくてわかりやすい神奈川県の高校の国語の先生の授業は
どういう授業でしたか?
例:導入十分百人一首、展開20分討論(AL)、終末15分まとめノート
0476実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:20:47.54ID:UTAofK7y
教室にパソコンやテレビはないのですが、
画像や動画を授業で見せたい場合、
私物スマホから画像や動画を
黒板に写したい場合、
何か方法はありますか?
0477実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:45:08.85ID:UTAofK7y
白いスクリーンは教材室にあったと思います。
プロジェクターの操作方法を(スマホとどういう線でどうつないで等)簡単に教えてください。
0478実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:47:08.98ID:DIjZoFS4
ぶっちゃけると人気なんかどーでもいーんだよ
わかる授業ができるかどーかと、生活指導を含めて落ちる指導ができるかどうか
それができてれば11ヶ月嫌われてもその後一生感謝されるさ
0479実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:11:04.52ID:fDnWgv33
皆から好かれるより固定客いるほうがいいわ
0480実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:14:43.61ID:4kXE+i/7
前任校はIOT推進で各教室でデカい液晶あった
今のとこは職員室からゴロゴロ押してく
めんどくてやってられないから私物のキンドル10インチ使ってるわ
単位制高校なんで授業は10人くらいでそれで間に合う
0481実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:49:42.93ID:gKnDCwPw
働きながら勉強って大変だな。家で引きこもって勉強したい。
0482実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:04:19.08ID:8RAvBAQK
>>477
iPhoneならアダプターとHDMIケーブルが必要。
もしくはApple TVをプロジェクターにつないで、電波飛ばすか。
0483実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:26:05.27ID:S5mw0pL1
>>476
学校による。
うちはICT機器が全然ないくせに全面的に禁じてるのにパソコン持ち込み不可。
バカバカしくなってくるわ。
0484実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:26:54.88ID:S5mw0pL1
>>483
そとから持ってきた情報機器を使うのも禁止だからスマホもダメだわ。
0485実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:38:52.83ID:SHGsMpA1
>>462
わかる、量減らすしかない
0486実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:15:12.91ID:jc7Q1lpl
>>475
授業方法も著作権だと思うので
詳細は書くことができませんが
一言で言って
「話す・聞く・書く・読む」が全部一時間の中に入っている授業でした
見惚れました
雑談もICT教材もALもなしです

国語の授業で雑談はまだしも
ICTばかりALばかりの教員って「ヴァカみたい。何考えてんの?」って思います
生徒にも不評です
人気の為に授業するわけではないですがね…
0487実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:34:09.19ID:H8q+psCi
>>485
量減らして痩せてる先生か、早食いになって太ってる先生かの両極端だよねこの業界
0488実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:43:54.67ID:TPBHBGZG
>>470
リタイアする人が出れば即交代になるよ。
0489実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:06:07.46ID:j3PY80ut
高卒時点に英字新聞8割理解が目標ってマジだったんだなw
無理だろこの目標w
0490実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:38:49.51ID:S5mw0pL1
中学の学習指導要領が完璧なだけでスーパーマンです。
0491実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:53:13.37ID:m0UCYhIo
>>486
高邁な教師としての理想を掲げながらも生徒からの人気も随分気になるタイプの先生なんですね
無駄にストレス抱えてそう
0492実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:36:27.14ID:wEYyeORm
生徒からの人気とかどうでもいい
はっきり言ってこっちも嫌いな生徒いるし
0493実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:31:58.68ID:j3PY80ut
好かれようと生徒に迎合しまくる友達先生は百害あって一利なし
0494実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:58:40.95ID:wEYyeORm
友達先生とかキモい奴しかいなかったな
生徒にも媚びてるの見透かされてバカにされてるような奴
0495実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:01:55.22ID:cHM7PbVk
人気取る気がないのだったら生徒のスカート丈注意してくれ。
0496実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:16:50.81ID:2WpCnWZ9
それな
人気取る取らないとかいいから注意なり指導なりしてくれと思う
生徒にすら関わってもらえない根暗教師の方が害悪だよ
0497実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:51:15.98ID:4n/uYcmt
>>494いやあ、若いうちは友達センセーでいいのよ

生徒はお父さんお母さん役のベテラン先生から厳しく指導されるから、
若手はお兄さんお姉さん役になって生徒に近い立場になるのが自然な学校社会

逆にアラサー越えたいい年して生徒に媚びる中年の方が不快不愉快Max(笑)
0498実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:41:24.84ID:pSGekWWS
だからスカート丈注意してくれ。
0499実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:23:44.14ID:Yo88POOs
友達先生はまだ情報収集役買って出られるからマシ
こんなところで友達先生ディスってる根暗先生とかマジで何のためにいるのか分からないレベル
0500実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:50.92ID:jc7Q1lpl
生徒の真意をとっくにわかっている
友達先生の表裏ギャップを知らないところが
かわいそうw
0501実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:33:00.97ID:pdhmd3r9
>>458
暮らしてるぜ
0502実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:56:05.64ID:TPBHBGZG
今年度も異動してきた人のクラス、早くも崩壊の兆しw
0503実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:06:20.97ID:DIjZoFS4
そもそも崩壊するようなのを押し付けてるんだろそれ
0504実習生さん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:17:26.47ID:2Y5Fayu0
異動してきた人のクラスってよく崩壊するよな。
何でだろ?貧乏くじにあたりやすいのか?
0505実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:01:55.68ID:H24ETt06
大物がいないクラスになることが多いからじゃ無い?
大物が2.3人より、小物5.6人おる方が崩壊しやすい
0507実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 06:02:52.88ID:UTXHpCaO
小規模校だと新任に貧乏くじ引かせるにはある話
0508実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 06:29:11.99ID:2Q13M6W5
>>486
授業方法も著作権だと思うので
詳細は書くことができませんが
一言で言って
「話す・聞く・書く・読む」が全部一時間の中に入っている授業でした
見惚れました
雑談もICT教材もALもなしです

先生を特定できないように
授業内容詳細だけを
教えていただけませんか?
0509実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:09:51.74ID:91IV65Qc
まっさらのド新人に初任研やりながら
去年崩壊した学級で今年も絶賛崩壊中の学級を持たせるのとか
この業界ぐらいだよな
0510実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:24:32.18ID:4OVo/fHC
>>509
それはいえる。
そういう管理職の学校ならすぐ他探す。

今の学校は違うけど。2つ前はひどかったわ
0511実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:25:42.79ID:4OVo/fHC
崩壊した学級とか、管理職が責任持って何とかすべき
0512実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:43:15.59ID:IgxfSYxT
常勤一年目の右も左も分からない新米です
生命保険に皆さん入ってます?
入ってるならどこがおすすめですか?
0513実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:48:47.69ID:7b//kT9Y
なぜに生命保険の話w
教員賠償なんとかという保険には入ってる。
0514実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:52:14.25ID:91IV65Qc
それで正解
何もらってんのか知らないけど、埼玉で臨任やった時は、教頭(当時)がすげー威圧で共弘の生保にゴリ加入させようと必死だったな。
結局転任後に解約したけど。
0515実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:39:06.54ID:IgxfSYxT
最近ジブラルタル生命の保険員がやたら勧誘してくるんです・・・
親も怪我・病気・入院・手術なんかの保険に入っとけと言うものなので・・・
0516実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:44:55.87ID:91IV65Qc
ああ、俺もジブラルタだったな。教頭がゴリ押ししてきた保険屋
金か物の受け渡しでもあるんだろうなきっと。
親はともかくなんで教頭がお前や俺の生活の心配するんだよと
0517実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:30:06.06ID:BgY4TU3j
>>504
前任校で崩壊→異動後でも崩壊→病休

というスパイラルもある。
0518実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:48:31.75ID:U01yqg0+
結局新卒で初任給いくらが相場なの?
この前常勤手取り24万で安いって言われたけどマジ?
0519実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:50:41.61ID:sfXbgKzz
英語科の人いますか?
東京、神奈川、埼玉解いてどう感じます?
ついでにどこ受けます?
0520実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:54:10.69ID:sfXbgKzz
>>518
新卒24万ならそんなもんじゃない
新卒23歳、職歴なしならね
0521実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:05:19.22ID:uEMgEomM
>>515
保険ははっきり言って死亡保険は入る必要なし。
掛け損なだけだよ。業界では有名な話。
勧誘のおばちゃん・お姉さんは親・家族・友だち・知り合い
全部入れても足りないと枕やってるみたいだし。
入るなら、入院と病気の時の保険だけど、
まだ新卒なら、病気も入院もしないでしょ。
30代後半だけど、今のところ、何も入ってない。入ったことない。
そろそろ何か入った方が・・・と思いつつ
何年も放置。
0523実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:04:15.82ID:36xMHe4k
野党6党:17連休なのに月給129万円

NHK マスコミは野党を応援します!
0524実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:11:52.48ID:xFRVLFLe
>>518
手取り24なら高いぞ
アラサーだが20いかないぞ俺は
0525実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:17:45.11ID:Q48cBSs7
講師なんてほとんど独身だから死亡保障はいらんけど、重度心身障害になったときの保証は欲しいな
ジブラルタのは掛け捨てだし高いから入ってないが、ほけんの窓口みたいなとこで相談して年金型の保険に入った
0527実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:44:29.58ID:U01yqg0+
>>520
学部卒の職歴なし今年23歳だわ
>>522
>>524
控除額数千円だしまだマトモに引かれてないけどね…
でも安くはないんだなよかった
0530実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:12:30.68ID:qO1yyoxB
>>528
都市手当ないところはめっちゃ低いぞ。
0531実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:16:47.17ID:KexNQ/cF
俺んとこも額面20万ギリ行かんな
講師以外の仕事してると前歴加算が若干あるが、講師してる限りは一律その給料というひどい自治体

再任用も月25万しかもらえなくなったから仕事しませんとか言ってる
再任用はやる気なくてもトラブル起こしても1年ごとに飛ばされるだけでやめさせられはしないからいいよな
0532実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:36:48.10ID:sa5gwsTo
講師可哀想…でも小中で受からないってことは相当ポンコツなんやろなぁ
0534実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:52:11.71ID:Vcg3UL6v
>>531
再任用、まじで害!
害悪。まったく、仕事できん。
死んでもらいたい。ホントに。
0535実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:01:57.86ID:fpZbGMSy
春〜夏の時期って憂鬱なことがたくさん集まってる気がする

新しい学校、保護者会や家庭訪問、次々に押し寄せる学校行事
運動部の大会に向けた猛練習、採用試験のプレッシャー

4月は何とか乗り切ったけど、ぶっ倒れる日は近いかもしれん
0537実習生さん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:08:30.00ID:EJhEUpBL
>>534
「腐っても鯛」だ!
一応、採用試験には受かっているからな!
職名も「再任用教諭」だ!
0538実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:16:34.48ID:vLYxS9RG
>>535
すごい良く分かる
春夏は地獄のような忙しさ
0539実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:30:50.42ID:hIcREai7
職員室の床と椅子が歪んでるので毎日気持ち悪くなってる。
金がないにもほどがあるわ。
0540実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:31:20.19ID:QZjstxyQ
腐りきっていて正視に堪えないんですがw
0541実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:45:41.76ID:e+aFoSrA
>>539
うちは労安委員が訴えて昨年度職員200名の椅子がフカフカになった
0542実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:16:33.28ID:zSBJnMWZ
騒ぐ子供を静かにさせるのに怒鳴るのではなく
静かに教え諭す方法はありますか?
0543実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:43:39.67ID:1MgyjxBx
>>542
教師の声が聞こえないぐらい騒いでるんだから大声出す以外無いよ
たまにじっと黙ってたら空気読む子が出てきて静かになるけど
大声出した後に静かに諭す
0544実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:53:44.38ID:zSBJnMWZ
授業内でやらせるワークですが、
答えを見ないでやった後、
全員で答え合わせをして、
時間内で答え合わせが終わらなかったら
家で答え合わせをするようにしていいですか?
0545実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:55:13.97ID:zSBJnMWZ
>>543
ありがとうございます。
「だまれ!」
「うるさい!」
で静かになりますか?
0546実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:08:51.74ID:WViwvgeK
静かにさせる術は色々ありますが、
一番効果的なのは、明らかに現行犯なやつを、指名し、立たせる。
つまり、全体に言ってもだめなの。
個人に言わなければ、自分に言われてるという意識、ない。
0547実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:19:37.62ID:+uwA8fHl
「なんで俺だけ注意するんだよ!」ってキレて、ノート破った生徒がいたという話はうちの学校で聞いたことがある
0548実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:22:03.36ID:Q97ABmCj
そんなん日常茶飯事やろ
やりたくない!ってテキストを地面に叩きつけたから拾って優しく注意したらビリビリに破くとか
0549実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:35:16.58ID:WViwvgeK
それでも怯まず、キレろ。
徹底的に喝破していけ、たかだかガキ相手。
0550実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:42:43.18ID:f78ETdi8
生活指導はめちゃくちゃ厳しくつついてるけど授業は笑顔でめっちゃ楽しそうにやってるわ
今んとこ問題は起きてない
嫌われてんだろうけどな
0551実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:44:33.70ID:uIyqd5GP
ガキを制圧しろ
ガキは語り諭すのではない
恐怖を植えつけるのがもっとも効果的なのだ
0552実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:55:03.29ID:zSBJnMWZ
>>546
男子ほぼ全員と女子5、6人を立たせますか?
立ちっぱなしで授業を進めて
体罰に該当しませんか?
0553実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:56:11.38ID:Q97ABmCj
まあ結局ありえないレベルでメリハリつけてるクラスが楽しそうに統率取れてるよ
ヘラヘラ友達先生はガチ崩壊で論外だし、いつも怒鳴り散らすだけのヒステリック先生は静かだがクラスの雰囲気がやばい
0554実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:03:47.83ID:o1RlcCwF
静かになるまでこちらも黙ってじっとしてる。
しゃべってる生徒をひたすら見つめ続ける。
静かになったら、何事もなかったかのように授業を再開し、終わり3分ほどで軽く話題にしてやる。
ちな高校。
0555実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:17:50.11ID:CW4GfpZf
生徒なんか勝手に育つから放っておけ
教師が生徒の人生変えることなんてないから
どんな人と出会おうが最後に決断するのは自分なんだから
メリハリなんかいいんだよ
大体軍隊かよって指導してるところが未だに多すぎるわ
0556実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:23:06.29ID:Q97ABmCj
>>555
こういうやつが担任のとこは悲惨
まあこいつは部外者だろうけどw
0557実習生さん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:39:55.94ID:BQnztXoq
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況