緊急事態宣言が発令されたら都内の校舎は最初の3講と言わずこの先暫くは対面授業無理だよね。
同じ学費を払ってるのに校舎によって対面だったり自宅で映像受講だったりってのは大丈夫なんだろうか。

録画担当でない一般の講師は解説プリント作成の仕事があるけど、講師も映像授業を視聴できるのかなあ。
授業で話していることとプリント内容が丸かぶりになりそう。