912実習生さん2019/11/20(水) 21:37:15.00ID:wYeO5/BG>>913

>>912
自分で「隣の芝生は青い現象かもしれない」と言ってるのに蛇足ですが、
>> 体育科はテスト作りがほぼなくて良いな、
→夏の暑い中外で連続の授業、水泳の時間なんか特に参る。
  冬の寒い中グランド出て授業。室内の授業は良いなあと思う。

>>文系科目の先生は赤点者が少ないから補講やらなくて済むの良いな、
→全くの偏見。赤点少ない根拠ありません。成績の悪い奴はやはりいますよ。

>>小さい子供が居たり親の介護してる人は面倒な校務分掌に入らないし遅く来て早く帰るから良いな、
→子どもがいない時代、親が元気な時代にはそれなりの分掌を勤めてます。
 子どもを育てることも、親を介護することも大事なことでしょう。
 若いあなたもやがてそんな時代が来ます。
その時次の世代に「 理不尽だとさえ思う。」と言われるのです。