>>885
とても冷静に自分の状況を分析されていて、聡明な方なのだろうとお見受けします。
辛いのに誰も話を聞いてくれないのはしんどいですね。スクールカウンセリングは空いてそうですか?プロに聞いてもらうのも手かと思います。

生徒については、886さんのご意見に全面的に賛成です。「まともな生徒」にしようとするより、とりあえず話を聞いてやるか、くらいのつもりでいいと思います。
彼らも、周囲の大人に言い分を聞いて貰えない、まともに扱って貰えないストレスを長年抱えているので、自分がして欲しいように、彼らにも接してあげるといいかもしれません。

自分も初任の困難校でしんどかった記憶があるので、できれば後続にはもっと気楽に仕事してほしいと思います。
ほんとに思いつめないでください。何とでもなりますよ。