>組合活動が勝ち取ってくれた権利もいっぱいあります

公務員の労働条件は、人事委員会が決めることになっている
労働組合の出番は無い
なぜなら、公務員の組合は争議権はないし、労働協約締結権すら認められていない

組合の成果とするものは、彼らが一方的に喧伝しているだけで、組合があろうがなかろうが、社会情勢の変化に合わせて、人事委員会が決定するだけの話
別段、組合が言おうが言わなかろうが、意味など無い
争議権の制約の代わりに、人事委員会が公務員の待遇改善等については、独立的な存在として首長等に勧告する制度となっている。
はっきりいって、公務員の労働組合は、無用の長物でしかない