>>78
https://dot.asahi.com/dot/2019030700076.html?page=1

教職のブラックすぎが原因!? 教育学部の志願者数が約10年で「激減」の衝撃

この約10年間で1千人近く志願者数を減らしている国公立大も少なくない。
石原さんは、志願者減少の理由を「学校が魅力的な場所ではなくなり、教員も魅力的な職業ではなくなった」ことだと考える。
「いじめ、モンスターペアレント、ブラックな過重勤務などが嫌われているうえ、少子化が改善されないので、生徒たちには『教員は将来性がない職業』に思われています。
また、以前の生徒はもっとコミュニケーションをとれていたが、最近は人と関わるのが苦手な人が増えてきていることも、教員が敬遠される理由のひとつだと思います」

「教員 ブラック」と入れて検索すれば幾らでも出てくる。
お前が知らんだけ。程度低すぎ。