>>825
ピンキリと思われます。以前超進学校受けたときは高校の内容は少しで、メインは大学の微積分と線形代数でした。サピックス偏差値60付近までは東大京大の問題が解ければ大丈夫と思います。どこか狙っているところありますか?