X



トップページ教育・先生
1002コメント320KB

関西の私学についてPart 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実習生さん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:06:08.57ID:jrVyDhc+
情報を語りましょう。
給料や職場環境などについても知りたいと思います。
どんなに小さな情報でもいいので、じゃんじゃん書き込んでください!!

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1438559093/
0986実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 09:41:47.67ID:x6o9HxTg
どっちも
0987実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 02:19:16.24ID:ntNGTFwo
そんなガラ悪い学校だっけか・・・?
0988実習生さん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:52:02.09ID:kVbqUXUj
>>982
同じく公立の正採なのですが、専任でのお話がありまして…無難に公立の方がよろしいですかね…
0989実習生さん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:06:34.26ID:2wyKaMcl
>>988
何もしていないのに、つまり、履歴書を送ったりしていないのに、専任の話の打診があるんですか?
0990実習生さん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:52:37.36ID:w1UzE254
>>988
生徒は良い子が多いけど、公立いってるならつまんないかも。
人によるけど、俺は公立選んで良かったかな。
まあ私立なら大学付属は行きたいけどね〜。
0991実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:05:15.96ID:6EJQl40l
進学校でもその学校のOBでかつ難関大出てるパターンだと新卒即専任採用もあるね
超進学校出てるけど大学が教育大だった人は、いったん公立で経験積んでから母校に帰ってたな
0992実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:13:43.51ID:fyZEwfRr
>>991
完全にその口で、恩師に帰ってこないかと言われましたが、労働条件どうなんだろうと…残業時間とか長いんですかね…
0993実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:24:22.01ID:tFtEI4sH
そこで働いてる教員に直接聞くのが一番だけど、自分が生徒の頃を思い出せばある程度は想像つくんじゃないですかね
遅くまで補習があったとか、日曜日に学校来てもいっぱい先生いたとか…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1366日 4時間 24分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況