X



トップページ教育・先生
1002コメント262KB

広島県・広島市教員採用試験6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0840実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:15:42.25ID:o2UovFUS
ネット怖くて見れない
郵便きたと思ったら国勢調査?の調査員だった
心臓止まるかと思ったわ
0841実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:18:23.99ID:9ntEvetB
アンケのこと数秒で終わったけど受かってた
0842実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:49:22.55ID:AoRJfeSX
>>841
俺はBでアンケで2項目とも聞いてもらってもやはり落ちたぞ。まじでアンケートフラグ説はガセネタ。
0843実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:11:48.01ID:4DclAsk3
県内だけど不合格だった。
アンケートは先に軽く触れられた程度だったかな。
不合格の人は評定どうだったんだろう。みんなBBで総合Bとかなのかな。Cの人とかいたんだろうか。
0844実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:28:05.09ID:AoRJfeSX
>>843
県内で不合格ってなにやらかしたんだよ
0845実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:30:40.26ID:NF/DHukR
>>845
中高だと県内で不合格はおるじゃろ。
小学校は一括採用だけど,中高は教科によるし。
広島蹴る人もおるかもしれんし,補欠合格制度とかほしいのう。
0846実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:25:59.35ID:oS01Njbc
>>840
分かります。ぶちこわい。封筒で確認かい。薄いとええのう。
0847実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:48:10.16ID:CtLTw16N
>>845
小学校で県内でおちてるやつ知ってるぞ 
0848実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:44:52.48ID:qsdUFiqt
市採用と県採用どっちか気になるなぁ
0849実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:41:25.00ID:N8btFweU
>>839
うれしいので詳しめに報告するぞ
民間から転職だけど、
Bでは、なぜ教員になるのか? あなたの経歴で教員組織でやっていけるのか?
(小さな会社だけど実績でわりと昇進してたので、上の指示にちゃんと従ったり、協調性があるか?を見られてたんだと思う)
を深く聞かれた。あなたの言ってることがわたしのなかで志望動機とつながらないんだけど〜とか言われる場面もあった。最後は、ゼロから頑張ります、みたいな決意表明するしかなかったな。
これを人によっては圧迫と感じるのかも。でも採用側からすると大事なことだよなと思いながら、何を答えてほしいのか考えながら受け答えしてた。
ちなみにBではアンケートは片方しか聞かれず終了。
Aはなぜかめちゃくちゃ優しい雰囲気だった。
ほとんど不思議なほどすらすら答えられた。
ただ、教員になろうと思ったきっかけは民間での経験が大きいって言ってるのに、学生時代の恩師〜みたいなエピソードを引き出そうとしてくる面接官がいて、的外れなこと聞くなやと内心思いつつも、
エピソードがないわけではないのでそれを使いながら、生徒指導のほうに話の軌道を修正した。このときが話がふわふわして困った。
もう一人の面接官はアンケートやそれまでの話をよく覚えてくれてて、教員になったら実践したいことのアイデアとかを、考えがあれば教えてくださいと話をふまえていろいろ聞いてくれた。かなり前向きな質問の仕方だったのが印象的。
0850実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:21:51.52ID:Usg8Kqc6
>>849
わしの透視当たったのう。やはり受かったか。ぶち羨ましいのう。わしは年じゃから何度受けてもだめじゃから。ええ面接官に当たったのう。遊びに行きんさい。
0851実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:43:15.84ID:CtLTw16N
俺は実技・模擬・面接オールBだぞ おそらく落ちたやつは全員これだろ
0852実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:03:10.96ID:N8btFweU
>>850
ID変わってるのに見抜いくれるとはありがたいお方じゃ…
問題集は教養は協同出版ので専門は東京アカデミーのを使いました
協同出版のは正直そのままだとわかりにくいけど自分で調べて補完する勉強の仕方ができたのはよかったと思ってます
0853実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:24.73ID:WLVP44XI
やっぱり落ちた人はきめ細かな〜を受けるのか?
0854実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:31:33.30ID:CtLTw16N
この倍率でうからなきゃもうあきらめた方がいいだろ。
0855実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:44:01.61ID:Z8zU1h6H
このスレみてたら二次をナメてて大した対策してない人もいるみたいだし、ネタを真に受けて勉強せず落ちた小学校受験者も周りにいる。
0856実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:03:12.67ID:CtLTw16N
>>855
地元なら対策なしでもうかるだろ
0857実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:03:15.79ID:IfbC7Aw0
>>852
わかるわい。広島はもっとわれのように中途の中年層を採らんといかんじゃろ。後広島は独特の問題じゃから他にもせんといかんじゃろ。法律とか。
0858実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:46:12.28ID:zIg+lw8s
県と市ならどっち採用の方が後々いいのだろうか…?
県採用だったけど、周りが市の方がいい&県なら市の臨採を受けようと言うから複雑。
自分自身なんで市の方がいいのかよく分かっていないのだ。
どっちでも頑張れよっていうのは自分でも分かってるので言わないで(笑)
0859実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:32:38.04ID:QcKNyph2
市採用だと当たり前だけどずっと広島市だから、転勤しても同じシステムで仕事できる。県だといろんな市町に行くので、それぞれでシステム違って慣れるまで大変。会計とか週案とか。。知り合いの教員のつながりも薄れるし。
0860実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:37:20.73ID:XRW5AHWe
>>859
働く環境的には市の方がどちらかというと安定しているという感じなのですね。
たしかに、それぞれの市町で色々とやることも違いそうですし、大変ですね…。
丁寧に答えてくださりありがとうございます!
0861実習生さん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:57:53.72ID:+YzrmFc8
受かった後は、どんな流れで4月を迎えますか?
説明会や学校が決まるまでのだいたいの流れが知りたいです。
0862実習生さん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:40:48.09ID:+1KHLPcV
>>861
12月に形だけの面談、その後人事異動の内示日に各教育委員会から電話がある。だいたい17時くらいだったかな。
0863実習生さん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:41:15.12ID:cDq6almp
近々、提出する書類の山が送られてきます。締切までに提出してください。年内には説明会兼面談があります。希望地域や理由を聞かれます。根掘り葉掘り聞かれますが、正直に答えるとよいです。結婚や、行きたい地域の理由など。圧迫などありません。
その後、3月20日前後に勤務先決定の電話があります。
0864実習生さん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:15:42.18ID:rTq0Pzkl
広島の県立高校ってどのような労働環境ですか?(もちろん学校によって異なるとは思いますが)例えば教育委員会からの現場への締め付けがキツい、とか同和教育が強烈であるとか、服装にうるさいとか、なんでもいいのでお教え下さい。
0866実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:31:43.68ID:qUBASK+C
>>865
採用試験の成績による。ギリギリで通った人は僻地の小規模校に行く傾向がある。
0867実習生さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:53:46.22ID:5qTTlEbU
広島を含め、三つの自治体より合格をいただきました。高校です。どこの自治体にするか迷っています。いずれも地元ではありません。そこで質問ですが、広島の教員って大変ですか?
0868実習生さん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:41:35.71ID:sn0rqdWA
3つの自治体から合格もらえるとか有り得るの?
0869実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:28:26.91ID:N25YRc7+
逆に一つしか合格しない人っているの?まあ元々一つしか受けてない人は一つしか受かんないけど。複数受けたら複数受かるよね。別にマスコミじゃあるまいし。
0870実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:53:50.58ID:LoroLeeP
仕事はどこも大差ないだろうから、住みたいところでいいんじゃない?
0871実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:55:37.84ID:N25YRc7+
>>870 そうね。
0872実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:15:58.28ID:lwfTWM7V
今回、二次の倍率は相当低かったような印象だったけど、一次免除はどれくらいいたんだろうか?
一次合格者と二次合格者を単純比較すると1.2〜1.5倍とかになってしまうので気になる
0873実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:03:06.13ID:XXaY28kK
次年度、現職で受けようと考えている者です。
現職枠は比較的受かりやすいでしょうか?
面接一発勝負という内容でしたが……。
0874実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:44:34.21ID:N25YRc7+
>>なんで今いる自治体を辞めようと思ったの?なんで広島にこようと考えたの? 校種と科目は?
0875実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:19:09.35ID:5+XTGYAL
よっぽど優秀じゃないと現職枠は受からんよ。県や中四国の研究会などで実践発表とかしたことありますか?
0876実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:45:06.13ID:AjBgFaur
>>872
確か小学校は現職枠+一次免除で100名ちょっといた気がします。
そこから二次辞退者を差し引いて考えると、西日本豪雨のことを差し引いても、
倍率は1.5倍ほどになりそうですね。
出願項目別の結果が発表されていないところに(なぜか一次合格者分も削除)、
何かしらの出せない事情が垣間見えます。
0877実習生さん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:11:20.93ID:DpgFDN3V
合格者の内訳が発表されるのはもう少しあとですよ。例年、そうです。合格発表と同時には出ません。
0878実習生さん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:48:57.28ID:RGBx2X91
書類っていつ来るの?
面接は12月のいつ頃?
0879実習生さん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:45:18.64ID:6ocncj8b
採用事務面接は12月20日前後くらいだったかな
あの面接はほとんど意味ないから「勤務地はどこでもいいです。僻地でも生徒指導難関校でも構いません」とでも言っとけばいい。あれこれ条件つけるやつほど悲惨。
あと上でも出てるけど採用試験の成績により勤務地変わるからか気をつけてね。
0880実習生さん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:04:05.32ID:uRfifQv8
>>879
成績が良い程、希望が通るのですか。それとも都会になるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0881実習生さん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:27:10.00ID:W/KQZtsy
来年、広島県を受けようと考えています。
教採塾について知っていることがあったら教えて欲しいです。
受講料が2万となかなかするので、
0882実習生さん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:08.54ID:qKa0fmVt
痴漢容疑で警察庁職員逮捕=女子中生2人触る−広島県警
2018年10月12日 18時53分 時事通信

バス内などで女子中学生2人の腰や腕を触ったとして、広島県警広島東署は12日、県迷惑防止条例違反容疑で、
中国管区警察学校に勤務する警察庁職員の住田真久容疑者(56)=広島市東区戸坂新町=を逮捕した。

容疑を認め、「触ったことは間違いないが、どこで触ったのか覚えていない」と話しているという。
逮捕容疑は9月16日午前7時55分ごろ、広島市内を走行していた路線バス車内で、
中学生(15)の腰を触り、バスを降りた路上で同8時ごろ、別の中学生(14)の腕を触った疑い。

同署によると、中学生の母親から「娘が痴漢にあった」と110番があった。
車内の防犯カメラや目撃者の話から、住田容疑者が浮上。2人と同容疑者には面識はなかったという。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-103975/
0883実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:50:34.18ID:407SJ2rt
>>881
自称エンジェルとか言うおっさんに媚び売りながら勉強しようと思うならオススメ。気に入った受講生には手厚いね。自分は行って後悔したので翌年はアカデミーに通ったら一発だった
0884実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:04:08.30ID:EbCSZL5+
>>881
話が面白い営業マン。
2万の価値は全くないよ。
広島県の勉強は、過去問を自分で何度も解くといいと思います。
誰かに読んでもらうことも大切です。
過去問がホームページに載ってるので、解答写して訓練すると点数が取れると思います。
私はそれで6割以上取れました。
0885実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:19:30.37ID:k8Qxh4cR
広島県の高校教員って激務?
0886実習生さん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:29.54ID:REWnlJYC
>>884
>>883
情報ありがとうございます!
ホームページに載ってる内容にまんまとハマるところでした。
教採塾やめときます笑
0887実習生さん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:58:54.81ID:ozuFNe8+
県の小中学生の学力テストの正答率が全国の上位にランキングされるようになったのうれしい
0888実習生さん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:07:08.96ID:VdbvI/9D
>>886直前に安価な、広島で全体講座があります。
それは、かなり安く設定されるので行かれてもいいかもしれません。
頻出のところは、割と決まってるので、過去問されるとソコソコ取れます。
頑張って下さいね。
0889実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:31:41.31ID:QLsnwlCw
>>886
教採塾は年度ごとの受講者数と合格者数を出してないから本当のところは分からんようになってる。スタッフもかなり癖があるし、教採塾で続く人は変人しか居ない。
普通に勉強したいなら、大手企業がやはり一番だろうね。
0890実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 06:44:37.44ID:SX/0igCP
おーい、だれか>>885に答えてくれー
0892実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:17:52.69ID:E2Zxera0
>>845
高校のマイナー教科なんて2次試験の受験者全員県内で1人だけ合格とかもざらだし普通にそりゃいるわ
0893実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:36:36.25ID:2zes7t6N
1人しか合格者がいない科目で、その合格者が辞退したらどうなるの?
0894実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:44:41.28ID:NB8VQEaq
>>893
非常勤のポストがひとつあくのではないでしょうか。新しい募集があれば別ですが。
0895実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:37:48.70ID:tUam4JgR
広島県に採用さらたら広島市立の高校には異動ないの?進学校はほとんど広島市立だよね。県立の時点で底辺ルート確定?
0896実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:27:57.74ID:YV23PIXZ
コクタイジコーコーとかアンコイチコーコーとかあるだろ
0897実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:02:29.15ID:JLHYae9v
尾道北も広島高校も進学校
0898実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:06:27.65ID:K8OItbci
広島は公立高校のレベルが低いからな
0899実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:14:05.64ID:5P50f/1f
あのさ、進学校って東大、京大が毎年現浪合わせて10人ずつ以上の学校のことを指すと思うんだよね。県立であるの?広島に?東海地方の県トップ校はどこも達成してるけど、広島ってもしかしてレベル低い?
0901実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:45:33.23ID:nAA9cqJu
※広島人は不利な質問されると話をすりかえる名人です
0902実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:47:08.82ID:XPDWf99H
>>900 まさか東大出てないと東大の指導が出来ないとでも思ってる?進学校勤めたことないだろ?まあ広島で広大の合格者数でも競ってな。顔を真っ赤にしての反論待ってま〜す w
0903実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:01:27.19ID:kkgVSYru
>>899
それはあなたの基準。
0904実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:16:21.24ID:WwPsC4ng
>>899
広島大附属はそのぐらいは達成してるはず。
国立だけど。広島ではここが県のトップだから。
0905実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:19:32.42ID:XPDWf99H
>>903 それ言い出したら進学校の基準なんてないよな。大学に1人進学したら進学校って言う人もいるだろうし。
しかし、進学校で勤務すると分かるが、東大京大それぞれ二桁出してないようなところは誰も進学校と見なさず、BMにも来ないし、行かない。
とにかく進学校で10年経験したら色々分かるよ。頑張って。
0906実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:39:20.26ID:kkgVSYru
BMって何?
0907実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:57:54.32ID:XPDWf99H
ベンチマーキングだよ、進学校はお互いによくやるよ。
0908実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:50:09.61ID:VsZwv042
>>906
ビックマック
0909実習生さん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:55:09.26ID:SJtmzj+F
ベンチマーキングの意味すら知らんから教えろって素直に言えや!
0910実習生さん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:55:55.09ID:TZJFmDxU
小学校の担任クラスや学年って、希望聞かれるの?校長の独断?
0911実習生さん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:26:28.25ID:UxryOE4U
>>899
大学進学に特化した高校が進学校でしょう。
あなたが東大と京大以外で、大学ではないというのなら話は別ですが。
0912実習生さん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:05:22.09ID:G9zQMoBv
一般的には国公立の合格者数で進学校かどうかが決まる
100人以上ならなかなかの進学校だろう
私立ばかりの学校は論外ぴょ〜ん
0913実習生さん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:47:54.31ID:qMp6CoSy
>>911 出ました。アホ理論。その考えだと定員300人の学校で私立Fランに290人進学で、進学校と呼べるんだよな?外では言わない方がいいよ。病気だと思われるぞ。
0914実習生さん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:27:36.53ID:7tmNAW0V
書類っていつ来るのですか?
0915実習生さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:17:42.54ID:i3o8ryXG
公立中学校、公民。テロリストに対する拷問の是非を問う授業。生徒全員から個々の回答プリントを回収。
国際法その他法律の話、米政府関連の拷問に関する報道、各国の同様のアンケート結果等々の情報は一切ないまま終了したらしい。
これは中学校の公民で扱う必要があるのか?個人的には不必要だと考える。理由は問題が複雑過ぎて彼らの手には負えないから。
この授業を行った教員が何を狙いとしたのかは不明だ。
0917実習生さん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:40:08.65ID:G19Lxd/o
これ見て今頑張ろうと思った
30代無職の就活やべえw
https://www.loserblog.net
0918実習生さん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:14:22.16ID:zfFeLe5F
今年の模擬授業ってどんな、問題がでました?
0919実習生さん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:29.05ID:PUtmD3BY
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!

公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!

税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0920実習生さん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:41:07.29ID:fTR23T/6
県採用の人はHPみて必要書類だしとけよ!
0921実習生さん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:30:06.98ID:mp5KQ8J6
登載番号ってどこでわかるんですか
0922実習生さん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:58:37.33ID:ragDrN9Z
>>921 あなた小学校?だったら分かるよ。中高なら知らん。
0923実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:39:13.35ID:yWouUoZA
【抗議殺到】“原爆Tシャツ着用”で波紋『ビルボード200』1位獲得のK-POPグループ『防弾少年団(BTS)』、今日放送「Mステ」出演をキャンセル→テレ朝「Tシャツ着用の意図を所属レコード会社に伺い、総合的に判断」★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541693658/
0924実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:39:55.12ID:07cevYwU
市採用は書類まだか
在職証明とるとき退職バレるからやだわぁ
うちの会社悪いから役職取り上げられちゃうたぶん
0925実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:06:12.43ID:pBoSb30J
どこに書いてあるの?登載番号
0926実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:08:10.96ID:QIr0FmV/
どこみても受験番号しかのってない
0927実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 07:31:55.21ID:5NTN+/AP
もうちょいしたら書類が入った封筒が届くはずなのでその中に登載番号書いてありますよ。
0928実習生さん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:11:57.49ID:JAPLn4KN
広島と他の自治体で合格をもらいました。すごく迷っています。広島の特徴(いい面、悪い面)って誰か分かる人いますか?高校です。
0929実習生さん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:04:28.56ID:MioDeJFU
2つの自治体の高校から合格もらえるっておまえすげーよ
ここにいる連中のレベルじゃねえよ
参考にならんから他で聞いたほうがいいぞ
0930実習生さん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:24:59.23ID:a/d2GQ00
>>929 そうですかね・・・ありがとうございます。でも広島の高校は倍率も低めでそこまで難関ではないような気もするのですが。いずれにせよ広島の情報、どなたかお持ちでないですか?
0931実習生さん
垢版 |
2018/11/13(火) 04:09:57.03ID:1BZvvZJg
>>924
期間だけで職歴とかじゃないから大丈夫。
0932実習生さん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:02:15.98ID:Mo952AQe
>>931
今の仕事の給与や賞与、退職金が下がるんじゃないの?
0933実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:44:52.22ID:Qlov/DRY
>>932
そゆことや
そろそろ人事面談あるけど来期もしっかり当社でがんばる目標設定したぞう
0934実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:45:14.18ID:8nou/WPM
人事面談あるんですね。うらやましいです。
校種は何ですか?
0935実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:03:40.88ID:iAFgjOMC
今夏小学校低倍率自治体 教育新聞サイトより
北海道1.2
新潟県1.2
福岡県1.3
佐賀1.5
北九州1.6
広島1.7
愛媛1.7
長崎1.7
東京1.8
新潟市1.8
宮崎1.8
仙台1.9
0936実習生さん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:51:10.87ID:+5Vv4pG3
悩んだ結果、広島を辞退して他自治体に行くことにしました。さようなら広島。
0937実習生さん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:42:05.10ID:HZCzqXIW
>>936
分けてくれ笑
0939実習生さん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:39:06.57ID:jJwizWJG
文教、CM変えたんだね。クレームでもあったのかな?
チャラチャラした気持ちで教員になるのもどうかと思うけど、強い教師とか覚悟とか強調するのも、ブラック肯定してるみたいでどうかと思うぞ。
0940実習生さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:48:27.69ID:C2HMtUkW
文教ってバカな尻軽女しかいないんだろ
広島ならせめて安田女子までだな教員になるのは
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況