X



トップページ教育・先生
1002コメント262KB
広島県・広島市教員採用試験6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671実習生さん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:30:18.75ID:IYmsmCtJ
>>669
勝因はなに
0672実習生さん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:22:16.31ID:xNL9XDbz
覚えてないです(^^;多少、圧迫面接ではありました。なぜ広島か?は、そこまで突っ込まれず、臨採で拾ってもらえたから、倍率が低くて受かりそう、とにかく受かればいい、結婚も考えている(決定ではない)、など、本当のことを言いました。
0673実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:27:14.81ID:5x1Yg2QA
アンケートにいったらフラグというが、逆に「こいつに聞くこともうないわ、時間余ってるからアンケートでもいくしかないか」
となってるパターンはないのか。
0674実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:47:59.86ID:fF95uiZC
>>673
ないです。
0675実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:56:18.86ID:1zcEySro
アンケート聞かれてねーわ。と思ってたけどB面接でなんとなく聞かれたかもしれん。
生徒や保護者、同僚に対してのストレスだったが、特に無いので「本当に無いですね…。」と答えたら、家庭でのストレスの有無に移行して、解消法聞かれたな。ほかの人はあからさまにアンケートだったのかもしれんけど…。
0676実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:04:42.98ID:5x1Yg2QA
>>675
県外?
0677実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:23:17.08ID:+Tg4tFPo
アンケートって両方とも聞かれないとアウト?
ストレスのこと全く触れてないんだが
0678実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:40:13.23ID:FQsgih1+
>>675
解消法て答えた方がいいのでしょ?職場でのストレス無しはやばいかもね。
0679実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:06:43.96ID:Fv6HRsy8
県外既卒でアンケート全く触れられてないけど、なぜか落ちる気がしない。不思議だ。
0680実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:55:47.44ID:1zcEySro
>>676
県内で臨採してた。
>>678
本当に無かったから正直に答えてしまったんよ
ストレス解消法で面接官が興味持ってくれたのが良かったのか、その年に合格できた。不自然さが出なかったら大丈夫なのかな?
このスレ見てて、やはり演技と本音のバランスが難しいと思った。
0681実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:57:48.14ID:pfpm3hCy
このスレ見てると県外受験者しかいねえのかって思うな
県内の情報はないのか
0682実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:42:19.34ID:Fv6HRsy8
>>680 あなた小学校?
0683実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:48:34.20ID:1zcEySro
>>682
中学校だよ。
0684実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:05:55.99ID:r9TEF4YN
県内者(県内臨採)でありながらアンケートどうこう気にしなくちゃいかんのか。県内で努めてりゃ
もうよそ者でもないし優先的に合格やろうに
0685実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:11:17.37ID:8f7/m1lD
>>679
自己満足です。自分もそう思ってたのに。結果きたら分かるよ。
0686実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:14:44.19ID:8f7/m1lD
>>683
地元受けて戻りますよね?
0687実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:58:05.82ID:iu907lBB
>>686
なんで県外と言うことになってるかわからないけど県内出身者。地元が広島。
県外既卒の同期もいるから頑張って。
0688実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:03:51.36ID:r9TEF4YN
>>687
県内なら受かるだう!
0689実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:21:59.02ID:byGvu77r
県外で高校受かった猛者はおるか?小学校中学校は受かりやすいが、高校の県外の合格者なんておるんか?
0690実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:29:40.60ID:IDIK/kii
>>689
小中もうからんわい。ぶち閉鎖的じゃけえ。無理じゃ。
0691実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:21:34.85ID:bG8gfDjO
>>689
俺県外、アンケートいったが 県外ということで負けを確信してる。
0692実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:57:26.19ID:bG8gfDjO
正直試験直前に住民票を移しておけば今回勝てた自信はある
0693実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:54:48.72ID:aji6jlCZ
>>691
広島はこの閉鎖的で不公平な選考を改めて、得点だけの公平な審査に改善すべきだね。AとかBとかいう評価なんて適当過ぎる。得点と順位出すべき。
0694実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:58:13.86ID:32KOas6i
広島に来てもいい事は何一つないぞ
畑のイモを盗みに来た子どもを平気で殴り殺すし梅干一つも分けてくれないし
とにかくくそケチで余所者に冷たい
0695実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:30:03.13ID:VYnK+v7Z
>>694
クソババアは肥溜めに落ちてろ
0696実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:44:17.38ID:tINTU+bb
そうじゃそうじゃ。広島をなめると生きては帰れんけえね。三沢光晴もキムタクコーチも広島に来たが為にしによったけえ。
0697実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:43:30.30ID:+SCxiKew
どうやっても落ちた気しかしないんですが、そんな状態から合格してた人いる?
0699実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:06:21.84ID:VYnK+v7Z
>>697
どうして落ちたって思うの?
0700実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:53:20.44ID:+SCxiKew
>>699 面接はA.Bともに普通。可もなく不可もなし。(アンケートはスルー)模擬授業も普通。高校某マニアック科目。全く光るところ無しの二次試験でした。でも受かりたいんですよね〜。699さんは出来ましたか?合格してるといいですね。
0701実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:33:12.22ID:Af7SeDct
地元愛強い地元の者を優先的にとるけえ。試験が上手くいったとかいう自己満足は通用せんのじゃ。諦めんさい。
0702実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:35:05.98ID:Af7SeDct
>>700
地元なら可能性はあるじゃろ。
0703実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:58:14.29ID:9OtoItBu
>>702 地元じゃないんだなぁ、これが。
0704実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:18:50.62ID:np4KzCjA
>>700
奇遇だねうちも高校だメジャー科目だけど
普通ってのはどうなのかねー
二次の倍率がそもそも2倍3倍くらいだし、どう見ても冴えなさそうなやつがけっこういるのはまだしもテストだけ通った変な人も一定数まぎれこんでることも考えると、普通だったらわりと受かりそうな気がするんだ
こちらは手応えあるんだけど自信過剰かもしれん
面接Bではなぜ教員になるのかとかあなたは学校になじめるのかにけっこう突っ込まれたけどなんとか軸をぶらさず答え切れた
面接Aは興味をもってもらえたみたいでやってみたい実践とかをいくつか聞かれて自分でもおどろくほどよどみなく答えられた
模擬授業ははじめからグループで話し合いさせたりしてけっこう盛り上がったけどあれが正しいのかはわからん
0705実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:07:03.22ID:9OtoItBu
>>704 詳しくありがとうございます。合格してるといいですね。
0706実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:22:05.80ID:tTU0tMTm
>>704
手応えあって自信あっても落とすのが広島なんじゃ。あとは公平な審査になるように祈るのみじゃ。得点だけなら通るかもしれんけえ。
0707実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:02:48.39ID:lXGnRag5
広島がってより、大阪から西が基本的に閉鎖的なんじゃないか?西日本の前時代感はやっぱはんぱないし。
0708実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:06:10.07ID:jMgUUko+
>>704
われは何で広島に行きたいんじゃ?死にたいのか?きつい人間が多いぞ。ほんまじゃ。
0709実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:40:06.76ID:wsmMO/kM
ああいう試験って,結果を校長とかって既に知ってたりするもんかねぇ。
発表まで間があるけど,いつ位に確定してるものなんだろう。
0710実習生さん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:13:59.08ID:JF1LRSL9
>>709
校長の力によるとおもう。面接官と知り合いパターンもよくあるから、用事であったときに話題になることはあるみたい。
0711実習生さん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:34:33.74ID:vaDG46oT
>>709
地元の講師がそんなに心配せんでもええじゃろ。早かれ遅かれ受かるんじゃから。県外の倍率低いから受けたとか馬鹿にしてる輩もおるのはほんま腹立つのう。
0712実習生さん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:43:05.50ID:emV+GDah
>>711 くやしいのぅ、くやしいのぅ・・
0713実習生さん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:00:24.77ID:mY8aWJFi
>>711
県内で落ち続けてるという人に現地であったがこのパターンはなんなんだ。 小学校で
0714実習生さん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:48:23.33ID:uMiy6z0H
社会人失格なんじゃないですか?
遅刻、言い訳、自己中、空気読めないなど。
0715実習生さん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:45:22.88ID:mY8aWJFi
となると県内で落ち続けてるやつよりは、県外者でもまともなやつが受かるってことじゃないか。
0716実習生さん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:38:10.32ID:TdI8pSS2
>>715
あなたそれは通りませんよ。広島に骨を埋める覚悟つまり死ぬ気で来た者だけ可能性があるのだから。
0717実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:32:49.49ID:lLDD2q9W
>>712
われそんなにまでも広島を愛してくれとるのか?その気持ちを面接で聞きたかったのう。
0718実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:34:21.33ID:q65iISnS
県外者♀通りました。臨採してました。広島に来たのは大卒後です。
0719実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:36:32.45ID:1F6RXe5C
県外者でわざわざ臨時で広島いくってことは、県外とはいえせいぜい中四国・九州か?
0720実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:46:10.69ID:eRYijkgp
私も2度目の試験で合格しました。県外、高齢、臨採なし、です。広島はむしろ県外に優しいですよ。(実力さえあれば)
0721実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:47:16.95ID:1F6RXe5C
>>720
実力ってなに?
0722実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:02:03.95ID:eRYijkgp
>>721 筆記試験での高得点、面接での受け答え、模擬授業での魅せ方。以上です。逆にそれ以外の実力って何かありますか?
0723実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:03:31.08ID:1F6RXe5C
>>722
面接での受け答えでは、なんで本県か?なぜ地元じゃないか?をさんざん聞かれたと思うが
どう答えたんだ。ちなみにアンケートの有無
0724実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:14:59.54ID:mkQl58nI
面接官がカープは好きか聞いてきたから子供の時から巨人ファンだって言っておいた
県内出身だが合否に影響あるかな
0725実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:15:06.91ID:eRYijkgp
>>723 それが、なぜ広島か?なぜ地元じゃないか?は一切聞かれなかった。アンケートもスルー。理由は分からないが、思い当たるとしたら
、一次の筆記試験が超がつくほど高得点だった。恐らくほぼ満点。
0726実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:24:15.61ID:qfbjOG/J
>>725
2回目で合格ということは、1次高得点だが1年目は撃沈。
免除で2年目で合格ということですか?
どこかで講師をされてたのですか。
私は1年目の結果待ち、県外です。
アンケートは最後の最後に聞かれましたが、ここを読んで不安しかありません。
0727実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:42:44.10ID:WwrpbtR1
>>726
不安に思うだけ無駄じゃ。来年頑張りんさい。二回目は来る気あると思われるけえ
0728実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:58:02.61ID:eRYijkgp
>>726 そうです。一次は免除で合格です。これ以上は特定されそうなので勘弁して下さい。合格してるといいですね。ちなみに面接ではどんなことを聞かれてどう答えたのですか?
0729実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:07:57.70ID:1F6RXe5C
>>725
一次と二次って切り離されてると思うんだが違うのか。 ちなみに俺は筆記は半分もとれてない。
0730実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:15:00.22ID:l3RRbCIJ
>>728
1年目不合格・2年目合格で、面接と模擬授業は何か手応え違いましたか?
0731実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:16:47.31ID:eRYijkgp
>>729 切り離されているかどうかは分かりません。ただ筆記試験が大きな意味を持つのは言えそうです。
>>730 正直、面接は変わらないかな。模擬授業は試験官が、問題行動をしてきたのが合格した年の特徴かな。(どんな問題行動かは特定を避けるため言えません) それより他の皆さんは面接でどんなことを聞かれましたか?模擬授業はどうでしたか?教えて下さいね。
0732実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:24:06.35ID:1F6RXe5C
>>731
模擬授業で問題行動って起こさないパターンもあるのか。問題行動は15分の中で2人やってきたぞ。
問題行動が模擬授業のフラグで、アンケートが面接のフラグだとしたらどっちもちゃんときてるんだが。
ちなみに県外 初受験・ビギナーズラックがあるならば。
0733実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:00:55.09ID:3sl/CQlU
問題行動ってどのくらいのレベル?
立ち歩きや私語や居眠りなのか、口頭指示に従わないだけなのか、ただ設問の意図からわざと外れた回答をして進行を滞らせるだけなのか…
学年によっても違うと思うけど。たとえば小学生なら立ち歩きはよくあることだろうが、高校生で立ち歩きされても困るよな。どんだけナメられてる前提なんだってなる。私語や居眠りはわかるが
0734実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:02:36.26ID:nA5KnoH+
あと受験者がアクティブラーニング的なことやってきたら、問題行動をはさむタイミングなくないか??
面接官三人で話し合いさせたら、先に挙げた立ち歩きと私語と居眠りは完封できる
0735実習生さん
垢版 |
2018/09/03(月) 07:53:17.84ID:c6l/OTao
>>733
問題行動とはいえ「せんせい この問題はやらないんですかー?」と口をはさんできただけ
だったが
0736実習生さん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:37:39.30ID:sA5Bi4lg
>>732
さすがに県外初は厳しそうだね。心配点は、試験の出来以前に広島に選ばれるか否かというところでしょう。
0737実習生さん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:41:17.02ID:c6l/OTao
>736 受けた回数って向こうは把握してんのか?俺は受験回数とか初めてかは聞かれてもないが。
0738実習生さん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:43:48.87ID:UvssmfkW
新卒なら初めてとわかる。それ以外はどうかな?
0739実習生さん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:58:23.99ID:629ySzzh
>>737
当然分かります。広島に固執する理由が分からないけど本命の合格に期待しては?
0740実習生さん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:39:08.63ID:nSUWWfO2
>>739
受験者?だとしたら教育者として問題あるから子どもが心配だは。もし受験者で「本命の合格にしたいしては?」
なんて平然と言えるとしたら問題だろ。
0741実習生さん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:12:17.82ID:M0uoo8u8
>>740
受験者ではございません。ただの閉鎖的な広島女です。
0742実習生さん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:10:53.16ID:iFSBmqkk
>>740
お前の日本語も相当問題で心配だけどな
帰化人か
0743実習生さん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:21:08.10ID:brvcV8cB
>>740
別に。
0744実習生さん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:20:05.19ID:fsawWDSc
いずれにせよ結果きたら分かるけえね、広島の厳しさを思いしりんさい!なめたらいかん。
0745実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:34:47.25ID:YGw8H4pv
面接の後半で、合格されたら来年にはもう教壇に立たれるわけですよね? みたいな話になって先生になったらやってみたい活動のアイデアとかいくつか聞かれた
良い雰囲気だったし合格したつもりなんだけどどうかな? こわいわ
0746実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:53:12.69ID:Gabh70dX
>>745
地元ですか?
0747実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:08:28.17ID:YGw8H4pv
>>746
地元じゃが民間から転職じゃよ
0748実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:42:27.68ID:wm3rrv2B
仮に模擬授業だけ、ひどく失敗した場合、どうなる?
0749実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 03:10:19.95ID:WlLLBlQg
>>747
われ受かるけえ安心しんさい。同じ境遇の女性も民間から一発合格しとったわい。模擬授業もぶち合格を示唆しとる感じじゃな。
0750実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:50:36.39ID:lXPbapAI
>>748
もちろん駄目だし筆記もかなり影響します
0751実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:08:57.99ID:9jpEXwpA
皆さんは合格発表を何時から誰とどこで見ますか?そして合格したらまず何をしますか?
0752実習生さん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:17:32.66ID:VpEb9b1v
>>751
一人で見るでしょう。地獄の始まりなので思いっきり遊びに出かけます。
0753実習生さん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:15:16.55ID:MPPxjgy4
>>749
ありがたいお言葉じゃああ
0754実習生さん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:16:19.65ID:B6FcwpuA
>>753
大丈夫じゃ未来透視能力のあるわしが言うんじゃから間違いないわい。われ一次は何点じゃった?何を使って勉強したんじゃ?
0755実習生さん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:13:25.85ID:PGnlpYLE
一次の筆記の点数って、影響するんでしたっけ?
0756実習生さん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:14:56.82ID:xQj3g4K0
>>755 分からないが、一次免除者も多数いるので恐らく筆記はノーカウント。そうしないと純粋に比較できないのでは?
0757実習生さん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:22:18.75ID:Du19Dh5M
>>755
思いっきり関係あります!
0758実習生さん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:53:57.10ID:mzgRshUF
>>756
免除者も去年の筆記得点が参考になります!
0759実習生さん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:17:15.88ID:BLpDEFCH
今年は各教科何人程度合格になるんでしょうね。
合計人数は概算で提示してありますが。
0760実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:17:41.04ID:xi7HaM4D
>>759
去年と同じくらいじゃろ。
0761実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:20:25.44ID:Gy7TZr7t
例えば、資格の有無(複数免許、専修免許とか)とか、能力(英語や部活動入賞)とかも影響しますよね、
0762実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:20:36.03ID:8krZ6+Na
まったくゴミスレだ。人目につかないようにサゲておこう。
0763実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:31:21.21ID:NSgonZqh
今年は去年よりも4人くらい多めにとるんじゃないかな。退職者の人数と教科の兼ね合いもあるだろうけど。
0764実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:14:52.01ID:/+vjt5jh
>>762
ゆうえき
0765実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:19:32.41ID:0ZuZDmFN
高校は採用数が大幅増だから、各教科、科目にチャンスあり。採用が、1と2では全然違うからね。
0766実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:19:22.64ID:BgKMnmmr
>>765
大幅増なんですか?
0767実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:41:59.03ID:Pld1nG5p
>>766 昨年比+35ですからね。大幅増加と言って過言はないでしょう。各教科、科目で+1〜2の増加が見込まれる。ただし、前年に大量採用の教科、科目は減もあり得るでしょう。
0768実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:58:39.20ID:NdUDsmYp
広島は原爆の影響で他県よりも障害児比率が高いから担任は大変だと思う
0769実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:48:21.65ID:s6ifcDNm
>>768
関係ないよ。
広島は低くは無いけど高くもない。他県と変わらないし,滋賀とか鳥取の方が高い。
0771長曽根ストロング 熊田耐樹
垢版 |
2018/09/19(水) 12:46:21.00ID:1MX/tmKs
日教組みたいな、身分の低い人足寄せ場みたいな、生活保護施設に入るな!長曽根ストロング熊田耐樹は、採用試験から日教組の加入を阻止します。日教組は、天皇を処分します。長曽根ストロング熊田耐樹は、右翼のパイオニアです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況