X



トップページ教育・先生
1002コメント262KB

広島県・広島市教員採用試験6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:56:54.69ID:DWbHcyF8
>>304 大丈夫です。小学校誰も落ちない。息してれば合格。
0306実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:36:04.77ID:WuDXNMhp
特支 は?
0307実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:21:19.37ID:/ovYOLyh
実技ってまったくできなかったら、二次面接最高だととしてアウト?
0308実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:22:54.91ID:DWbHcyF8
だから小学校は落ちない。実技というよりその場にいれば合格。その場にいれば奇声を発したり走り回ってても合格。むしろ落ちることが至難の技。面接官の前で薬物を注射したらギリ落ちるレベル。
0309実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:30:06.39ID:KfP4n7vN
>>308
模擬授業と個人面接がBにされて落ちるんだよ 実技なんて関係ない
0310実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:17:00.60ID:DWbHcyF8
>>308 いやいや、だから模擬授業も個人面接も関係ないって。全裸でなければ合格。全裸でも合格かな。面接会場でバットを振り回してガラスでも割らない限り合格!
0311実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:32:17.76ID:ybjduzHL
それはさすがに馬鹿にしすぎ
倍率低い小学校とはいえ去年などは合格該当者が少なかったのか募集定員よりも合格者が少なかったし
0312実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:18:12.03ID:3D1tzv0U
>>311
まぁよっぽどのアホか面接で相当な見当違いの答えを言ったんだろうな。意外と小学校で落ちとるのは、臨採しとるがあまりにもボンクラすぎるやつだけよ。
0313実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:23:00.81ID:F4eFTZJ8
>>312
他にも理由があるでしょう
0314実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:56:15.36ID:O1YvgBKe
問題と解答っていつ公開?
0315実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 03:13:35.32ID:lDRfVIZ+
>>314
変わった問題だから自己採点なんてしなくてもいいよ。一次の発表後に掲載されるでしょう。
0316実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:28:55.44ID:XNysJmIB
>>316
例年通りでいくと昨日出ると思っていましたがまだ出ていませんね。今日か明日あたりですかね。
0317実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:13:06.74ID:Sag/v65I
実技の体育の対策ってなにしてる?
0318実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:45:25.35ID:5J+yuxGA
>>317
何もしませんよ。簡単な内容なので必要ありません。
0319実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:50:59.62ID:+wm9AsxC
各教科の筆記の合格ラインはどれくらいなんでしょう?他県から受験したので、情報が乏しく、ご存知の方教えて頂けませんか?
0320実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:40:31.45ID:nwyoLnpr
>>319 小学校→2割 中学校→5割 高校→地歴公民と保健体育は8割、その他は7割
0321実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:23:45.09ID:+wm9AsxC
>>320
なるほど、ありがとうございます。
点数は開示されるのですよね?
0322実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:58:36.32ID:30fpZf6b
>>319
中学か?何で広島なんじゃ?
0323実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:06:21.60ID:+wm9AsxC
>>322
中学社会です。
比較的他の教科より倍率が高いため、他県も受けることで合格するチャンスを増やそうとして、受験しました。
0324実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:57:22.95ID:w42BAX7f
>>323
二次試験で落ちるから時間の無駄だよ!
0325実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:45:51.42ID:Nl4xPKcD
受かる人もいる
0326実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:18:09.61ID:XuaONrx6
>>323
そう簡単には受からんけど、何年も受けていればそのうちいけるじゃろう。8回とか13回とかで受かったもんいたわい。地元以外で受かりたいなら、その自治体で講師するのもええと思う。
0327実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:37:15.87ID:dXbvLBO/
自分なりに採点してみたら教養6割専門8割はありそうだったけど高校いけるんかな
それなりに勉強したしなあ
0328実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:05:57.75ID:5LvGRd0+
このスレひとりめっちゃごりごりの広島弁の人いるよね
0329実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:07:38.35ID:k8k2S+Iz
susucoin:SXjq2idTq8gqCWsWbhTQt3eLGLrZGgw8xX
0330実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:22:53.23ID:RUfzWVvR
ぜんぶわしのツレじゃけえ五人はおるはずなんじゃがの
0331実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:31:07.29ID:t9dxmzUr
>>327 科目は?
0332実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:44:06.86ID:dXbvLBO/
>>331
国数英のうちひとつよ
0333実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:57:37.92ID:eXBRwv68
>>332
何で広島なんじゃと責められるけえね楽しみにしんさいよ。
0334実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:24:15.15ID:J3abyAPs
女性なら結婚といえば?(ウソも方便

本当の理由でもいいけど。
0335実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:02:18.12ID:qzEsHVf9
>>334
結婚以外で通りそうな理由がないかも
0336実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:52:31.80ID:uxTyfcbh
地元だからじゃだめなんか
0337実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:23:50.89ID:DELQrm6M
>>336
地元の人には聞かれん。県外者の人がどう答えるかが問題なんじゃろが。
0338実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:09:54.80ID:CDT3P9B/
広島合格するつもりないから遊びで面接時に広島弁もカープも大嫌いですって言う予定
0339実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:06:19.99ID:IIrW7Q5p
>>338
それ時間の無駄じゃないか?
0340実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:25:57.13ID:CDT3P9B/
元々県外出身なのに付き合いで受けさせられる感じだからな
4年間いるが広島には愛着ないしカープカープうざかったので最後は見せしめに一発かまそうと思ってる
0341実習生さん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:30:14.34ID:Gj95PRM/
>>340
筆記通るとでも思ってんの??
0342実習生さん
垢版 |
2018/07/31(火) 04:44:05.42ID:N508cDPn
>>340
われ4年間も広島におれたんじゃから感謝せんといかんのう。雇って貰ったのじゃろ。愛着ないなら最初からくるなやバカたれが!
0343実習生さん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:27:35.98ID:AzutfE5c
>>342
大学とかじゃないの?
0344実習生さん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:09:39.58ID:0DGKNT5c
>>340
おう。やってやれ
0345実習生さん
垢版 |
2018/08/01(水) 05:21:55.61ID:s7klq1qo
わたしも面接はジャイアンツのユニフォームを着て、サングラスをかけた状態で受けます。そして受かっても蹴ります。
0346実習生さん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:12:46.76ID:Neuc99sv
金曜日発表ってその日の夜には手紙が届くのか
0347実習生さん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:12:08.08ID:rSz4kvCw
>>346
ネットでみんさい。
0348実習生さん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:16:03.88ID:OGKdy5g9
みんな自己採点した?
0349実習生さん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:18:39.22ID:rSz4kvCw
>>345
おんどれや広島をディすり過ぎじゃろ。鼻折られるぞ。広島の鬼面接官にやられるのがおちじゃ。
0350実習生さん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:24:05.64ID:T81Y3rqh
結局高校は何割なんだよ
0351実習生さん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:22:18.32ID:5+SAlOj1
>>349
日頃教委をディスってるおのれが言うのか?ジジイw
0352実習生さん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:42:03.71ID:7Xcj+hyr
0353実習生さん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:14:03.16ID:kd0MqXRn
広島は、感じ悪い店員が多いのう。笑わないしきつい。路面電車車両少なくて座れない。
0354実習生さん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:28:50.66ID:J9wmy4Gh
もはや一次も誰も落ちない。二次も誰も落ちない。ガバガバ試験ウマー
0355実習生さん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:27:07.45ID:6PDnBcI4
>>354
落ちます!
0356実習生さん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:27:52.48ID:KJ0B5fTu
小学校でも1次、2次とそれぞれ200人ずつくらいは落ちる見込み
0357実習生さん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:18:30.24ID:JlftZLyq
>>356 嘘を言ったらいかんよ、嘘を。落ちるのはせいぜいでそれぞれ20人程度。それもほとんど欠席者だけ。受験して落ちるのはまずいない。いるとしたら面接会場で奇声を発したり、面接官の頭を触ったりした奴だけ。あとは落ちない。
0358実習生さん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:42:17.53ID:6PDnBcI4
>>357
落ちるけえ安心しんさい。
0359実習生さん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:44:46.84ID:jmkCuKO5
今年はラッキーイヤーだよな。昨年度は採用少なくて減少するかと思ったが、今年は高校はチャンス。小学校はほぼ試験の体裁をなさない低レベルっぷり。広島の教育の質が下がるなぁ…
0360実習生さん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:05:47.78ID:JlftZLyq
>>358 文盲の方ですか?誰も落ちない。落ちようがない。下手したら試験受けてないのに合格しそう。
0361実習生さん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:21:00.48ID:WUZC3kFl
ドキワクだな
何時に発表だよ
0362実習生さん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:36:50.15ID:YtXGAVfG
落とす人は落とすでしょ
0363実習生さん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:32:18.79ID:3x+WW1Pf
明日は17時でしたっけ?

ちなみに
グループワークの比重はどれくらいですかね?
0364実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:13:02.07ID:dE3MDbjR
むしろ他県からの併願で筆記ほぼできてなく思いつきで書いたようなのなんだが これでうかってたら
さすがに驚く。
0365実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:19:17.75ID:WiqDaFcg
塾の人間だけど実際に若い小学校の教員は質が落ちてると感じる
というかそのせいで小学校教育の質が落ちてるんじゃないか
算数にしろ国語にしろ補習塾なしじゃ学校の授業がぜんぜんわからんって子はけっこう多い
算数の問題文の漢字が読めてないのさえ放置されてる
しかも小学校低中学年の時点でのことだ
そういう子は年齢相応じゃなくて本当に集中力も考える力もないから、軌道に乗せるのに苦労する
親の質が低かったり、少子化も考慮に入れんといかんから実際のところはわからんが

まじめな話、もしも小学校が超優秀な先生ばかりだったら世間はもっと賢くなると思う
0366実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:42:17.74ID:u5Fez17f
>>365
塾にお任せします。学校は多忙で他にもすることがあるので。学力あげるのは塾の本業なので。因みに自分も塾です。
0367実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:44:58.66ID:u5Fez17f
>>360
アホか。受けてない者が合格するわけないじゃろ。
0368実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:51:32.12ID:mzZ3e6Or
>>364 大丈夫です。落ちない。当日に会場に行き、座席に座りましたよね?じゃあ合格。もしかして、周りに他の受験生は居ませんでしたか?それなら試験日を間違えてますが、それでも合格可能性あり!諦めないで。
0369実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 04:13:32.55ID:u5Fez17f
てゆうか広島受かってもやらないでしょ。楽じゃないから。
0370実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:23:23.69ID:dE3MDbjR
>>368
広島はあの豪雨の直後でもほぼ欠席無ってくらいうまってたからそこそこ倍率あるだろうな。
大阪なんかだと40人中10人欠席でいないとかざらだから
0371実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:07:07.64ID:mKwoOzdJ
あと約一時間ですね。
望みが薄くても緊張しちゃいます(>_<)
0372実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:01:20.96ID:mzZ3e6Or
教職9割、専門1割で合格。サーセン
0373実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:24:02.19ID:oVq1kqYU
>>372
もう実際の自分の得点わかるんですか?
0374
垢版 |
2018/08/03(金) 17:25:10.64ID:fLwiPrIV
2次の受験会場とかってわかんないですよね?
0375実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:50:47.02ID:oO7I/fV8
>>374
送付されてくる封筒のなかに書いてあるよ
0376実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:13:55.03ID:njkkidVw
小学校、マジで公立高校入試のほうが倍率高いんじゃないかってレベルだな…。あーあ。ひどすぎるなこりゃ。落ちた奴は本当に通分出来ないレベル、文書もラインみたいな文書でしか書けない人達なんだろうな。
0377実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:39:54.49ID:mzZ3e6Or
>>376 広島の小学校教員で通分できたら超エリート。自分の名前が書ければエリート。衣服を着てたら人並み。だから、誰も落ちないんです。裸の人いましたか?
0378実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:42:36.56ID:SOm4RJK7
GWで超絶に挙動不審になって、絶対不合格だと思って見てみたら…
5人中自分だけが受かっていました。中学校。

そんな俺をフォローしてくれて、話し合いの方向性も決定し、グループを本当に上手くまとめてくれた方も、落ちていました…私なんかよりその方のほうが100倍教師に向いてると思うのですが…。フォローしてくれたことに対して、その方には感謝し尽くしても感謝しきれません。
0379実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:07:52.36ID:p8kqs6Np
筆記の出来じゃない?
人間性もだけど、ある程度の学力は必要不可欠だから。
0380実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:11:48.75ID:dE3MDbjR
筆記はたぶんほぼわからずに適当に絵のとこだけしっかりやった
0381実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:15:59.78ID:dE3MDbjR
計算してやったぞ。二次は1.3倍だ。
0382実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:19:01.37ID:DBjz4VTu
一次免除クラスが100人以上いることをお忘れなく
0383実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:24:37.10ID:dE3MDbjR
>>382
それいれての話だ それいれなかったらまさかの1.1倍だぞ
0384実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:40:59.83ID:DBjz4VTu
まあでも小学校でも2次では200人ぐらい落ちるな
0385実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:27:23.53ID:njkkidVw
今年の教職教養はむっちゃ簡単だったよね。ノー勉でも、現場で真面目に働いて研修に参加してたら6割は取れる。ここを覗いている小学校教諭は本当に教育の質が下がるとシャレにならないから、真面目に研鑽に励んで欲しい。新採の小学校教諭はバカばかりでうんざり。
0386実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:04:33.64ID:WiqDaFcg
カリキュラムマネジメントも教員の研修もノーマークだったぼくですが高校通ってましたありがとうございます
0387実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:09:04.07ID:dE3MDbjR
どこが簡単だよ、ほぼ分からんかった。しかも最後に道徳でかるく論文問題あったろ。あんなんなんもわからんかった。
0388実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:10:03.96ID:mzZ3e6Or
ちなみに友人は教職5割専門5割で高校合格。ザルですな。どうやったら落ちるん?ところで一次免除者と一次からの受験生はどうやって比較すんの?単純に二次勝負?
0389実習生さん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:51:24.18ID:968F2DnH
それはさすがに自己採点厳しすぎるやろ
0390実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:23:06.03ID:SCiAqryv
二次の実技ってやっぱ笛とかピアノひけないとだめなのか?
0391実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:27:39.23ID:lzftNat3
そりゃあ、まっただ中弾けなくて吹けなくても受かった人が、過去にはいるかもですけど、その人が、現場で子どもにどう思われるかを考えると、普通の人なら必死に練習しますよね。
0392実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:06:57.27ID:ljWzOztq
>>387
ほぼ分からないことはないだろ。本当に何も勉強してないなら話は別だけど、問題としては他県で出てもおかしくない内容でしょ
0393実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:17:00.04ID:SCiAqryv
>>392
指導法なんて他県ででてもマーク式だしなんも書けないだろ。
0394匿名
垢版 |
2018/08/04(土) 14:34:22.92ID:QUyOZdyZ
すみません。小学校の二次会場どこで来てますか。
私は、郵便物の住所変更をしていて、来週じゃないと届きません。
ホテルが満室気味になってきてるのですが、17,18,19どこになったのでしょうか。
パンフレットでは、候補が出てるだけなのでわかんないですよね。
宜しくお願いします。
0395実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:31:50.01ID:yN0HebTP
>>394
ホテルはとりま市内中心部に取っときんさい!タクシーで行けばいいだけじゃ
0396実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:17:25.69ID:QUyOZdyZ
>>395
すみません。
駅より中心部の方がいいでしょうか。

宜しくお願いいたします。
0397実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:26:15.00ID:62p3IU5L
二次って一次の得点関係あるのかな
0398実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:57:04.38ID:Gi6R2mj+
二次試験で使われるところも市内だと思うので八丁堀や紙屋町など市内中心部がおすすめですよ!
0399実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:53:16.09ID:dktolM1T
>>397 あるとしたら一次免除者はどうなる?
0400実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:59:59.16ID:5wls4dTA
>>399
私も関係あるのかないのか疑問に思ってたのですが、冷静に考えるとそうですね。(笑)
0401実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:00:16.80ID:sT7rVf8u
二次でどっちかの出来損ないを選ばないとならない時は一次の出来が良かったほうを選ぶらしい
関係者の話
0402実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:31:12.83ID:UoZ0njOb
一次免除の人は?
臨採してれば校長からの意見書みたいなのがあるとしても、臨採してなければどうするの?
0403匿名
垢版 |
2018/08/04(土) 22:08:38.64ID:QUyOZdyZ
>>398
有難うございます!
0404実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:10:16.70ID:QICCY7E3
一次の結果も二次に当然考慮される。一次免除のほうが受かりにくいところから、二次で落とされるのはやはり点数的にギリギリの人か、あまりにも言動がおかしいかのどちらか
0405実習生さん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:43:20.28ID:dktolM1T
>>404 あんた話し聞いてる?一次免除の現職、昨年の一次合格者はゴロゴロいる。彼らは今年は一次免除だ。その彼らと今年の一次合格者をどうやって一次も含めて比較すんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況