X



トップページ教育・先生
1002コメント332KB

東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:14:22.52ID:si4vStS4
採用されてる人もフリーや無職の人も情報交換の場として色々と語り合いましょう

★期限付任用、産育休代替(臨時的任用)(特任含)も非正規だが、勤務時間や業務内容など
 待遇は正規と同様で講師ではありません。ただ登録や採用制度がそれぞれ異なります。
 両方の登録も可能です。  詳細は>>2-3辺り参考に
★平成30年度正規採用試験より、特例選考の区分内容・選考方法に大幅な変更があります。 
 試験の実施要綱、その他詳細は東京都教育委員会HPで確認お願いします。

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491836830/l50 
関連スレ
東京都教員スレ平成29年度2[小・中・高]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1485405918/l50
平成30年度 東京都教員採用試験 part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1513254407/l50
0122実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:02:57.35ID:ccEaW1rj
>>121
一般からの合格者が減るとは考えられないのかな?ここでも前書いてあったけど、来年からは期限付きを経験してから正規の形にしたいのでは?
といっても、私としては一般で受けるので期限付きの人の合格率は下がって欲しいが
0123実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:19:17.00ID:cNdx/N5P
>>122
期限付きを経験してからの合格ってなんだ?
0124実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:39:14.09ID:ccEaW1rj
>>123
期限付きで一年やって採用試験合格してその次から正規ってこと
0125実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:45:44.97ID:TXogf4L5
来年、試験勉強しながら産休代替って何か裏で多少はメリット(インセンティブ)あるのかな?
頑張ったら校長から教委へ+情報がいくとか。
0126実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:47:34.95ID:A0mCFKuu
>>122
それもないと思いますよ
根拠として特例コの合格率(小学校全科・中高英語)が一気に85%から60%台に下がった年があったけど(その後も70%前後)
特例コの受験者が倍増してるんだよね
だから合格者総数に占める特例別の割合は決まってるんじゃないかと思ったわけ

仮に特例5から合格者多数にしてしまうと誰も東京を受けてくれなくなりますよ
ただでさえ応募者7年連続減って、試験制度改正でさらに減る勢いなのに
敬遠されてるのに拍車がかかる
0127実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:57:41.51ID:ccEaW1rj
>>126
なるほど。でも期限付きの辞退率の改善はどうやってされるの?
それも問題だったよね
0128実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:19:40.85ID:a6nUPDOa
期限付きに期待してて無職の経験あり。
0129実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:27:17.93ID:U9cQ3knA
>>128
今年私もその可能性大いにあり
0130実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:51:46.03ID:A0mCFKuu
>>127
都は100%やらないと思うが、臨任非常勤名簿は各区市町に任させる(そこで登録)
期限付き制度廃止

インセンティブ条件緩和しても普通7月1日まで待てないよね
ましてや連絡きたら即勤務できる態勢じゃなくてはいけないから
単発のバイトか無職。つまり期限付き制度自体現実的じゃないから今後も辞退率高いままで
すすむと思うよ。

都がすべて名簿を管理しないと気がすまない体質が問題かと(正規、産育代、期限付、時間講師)
採用する学校側も人探すのも名簿優先とか条件あってけっこう大変だという話は聞くよ。
0131実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:09:15.39ID:lP7EDnJ6
>>128
本当ですか?教科は何ですか?
0132実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:15:32.38ID:NgD7Jc55
今日のお昼に教育庁の人事課から現状・意思確認の電話があったのですが、これは全員に行っているものでしょうか?
この電話からどのくらいで面接の連絡があった!とかわかる方いらっしゃいますか?
教科は小学校全科です!
0133実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:21:22.89ID:zSq0fDE4
マジで連絡なんもねえわ。
詰んだ。
0134実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:04:42.59ID:7LQUhJ2C
>>132
今日ではありませんが、私にも来ましたよ。中高の主要教科です。週明けに正規の二週目と混ざってカードが回されるんじゃないでしょうか。
0135実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:37:40.44ID:U9cQ3knA
>>134
中高でももう来てるんですね😅
0136実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:39:39.95ID:U9cQ3knA
>>134
科目何か教えてもらえませんか?
0137実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:43:44.59ID:7LQUhJ2C
>>136
面接ではなく、あくまでも教育庁からの意思確認の電話ですよ。ここを見る限り連絡来た人はあまり多くなさそうなので特定避けるため詳細な科目は控えさせて下さい。
0138実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:46:58.32ID:NgD7Jc55
>>134
ありがとうございます!
すみません、誤爆したので本当は先週のことです。
気長に待ってみます!
0139実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:02:48.45ID:7LQUhJ2C
>>138
そうですね!お互い声がかかるといいですね!
0140実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:24:26.17ID:njxgBf27
電話かかってこないってことな後回しかな…
0141実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:51:42.28ID:U9cQ3knA
>>140
ですかね…
0142実習生さん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:44:13.36ID:njxgBf27
>>141
年齢関係ないって絶対嘘だと思ってる。
0143実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:09:37.59ID:7HaCjCig
>>142
やっぱり新卒のほうが有利ですか?
0144実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:24:48.16ID:eejWF0t3
>>128
産休代替で確実にコの枠ゲットすればよかったのに…。
産代すらも少ない教科なら残念!
0145実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:51:30.66ID:TylhaBve
>>144
特例コはなくなっただろ。

自分は専門科目外や短期を断ったら、電話こなくなったわ。
一学期間だけとか、保育園見つかるまでとかいう電話だらけだったんだが、最近ってそうなの?
0146実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:24:30.40ID:96Bvg3Ey
今週あたりから、電話来ないかな〜?
まだ先かな〜?
0147実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:13:18.95ID:oQthl0S1
>>145
特例コは無くなりましたが、加点はありますよ。
0148実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:50:07.00ID:dPlrsSpe
>>147
インセンティブとは言ってるけど、加点とは言ってない。
0149実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:11:53.14ID:iJAuMYvw
臨時の先生は写真がNGとかありますか?
お別れ会で記念に撮ろうとしたら嫌な顔をされたので駄目なのだったかなと思って
中学校です
0151実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:37:20.83ID:dPlrsSpe
>>149
あなたは生徒なの?先生なの?
0152実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:13:29.62ID:iGXsoh9C
期限付待ってるけど、4月から他で働き口あるやつおる?
0153実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:10:06.39ID:/n/Zws9G
>>148
加点あるって3/7に発表ありましたよ。
0154実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:29:08.83ID:sohqvQJS
>期限付名簿登載者が平成30年7月1日現在、期限付任用教員又は
>産休・育休 代替教員として任用されている場合、一定の得点が加点される。

去年、特例見直し発表のときにこのように公表されている
>>3にも書いてあるわけだが
0155実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:05:52.19ID:/2ysekUN
平日の昼間とかにも教育庁から電話来るんですか?
0156実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:14:07.69ID:l7XAnmgo
むしろ勤務時間内に電話するだろ。むしろ土日の夜とかきたらびびるわ。
0157実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:14:59.45ID:l7XAnmgo
>>156むしろ重複したすまぬ。
0158実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:29:14.69ID:w+k7sgMJ
>>157
気長に待ちます。ありがとうございます^ ^
0159実習生さん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:58:37.70ID:l7XAnmgo
>>158私も期限付の時は、都庁の確認電話の数日後に区教委から電話→翌日区役所面接→学校に向かう→2日後に勤務の流れだったからすぐに動けるようにしておくといいかもしれん。急展開過ぎて焦った。ちなみに四月の2週目、中学校。
0160実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:28:07.07ID:jxWMJkoI
>>159
急だから予定とか入れられないですよね(´・ω・`)
私は確認電話からもう1週間以上経ってしまって少し心配になってきました。
確認の時に「着信が残っていたらかけ直してくださいね」って言われたんですけど、直電とれなかったら他の人にまわりそうですよね(;´д`)
0161実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:25:28.52ID:Yp/KPLtM
生徒です。
写真を嫌がられましたが、臨時はNGですか?
0162実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:37:14.58ID:ibkhynMW
教育庁から確認の連絡がなくても学校からくることあるのかな?
何も連絡ないから不安
0163実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:19:05.61ID:rh+D+jLs
>>162
連絡が来る人もいますが、連絡が多く来る時期はまだ後なんじゃないですか。
0164実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:08.17ID:zLVF13cY
きょーも、れんらくなーし
0165実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:07:34.93ID:44q+Wzwe
期限付き中高英語

3月9日に高校から電話がかかり、12日に面接。面接終了後、30分ほどで電話がなり不採用の連絡。
こんなにも早く連絡が来たのも驚いたけど、こんなに早く結果の連絡が来たのにも驚いて、なんかあっけなく終わってしまった。1校がダメでもまた別の学校から連絡は来るものなのか、、
0166実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:41:19.49ID:62UZe2FB
マジでか。とりあえず、涙拭けよ。
今週から期限付もちらほら来始めると思っていいのか?
0167実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:53:41.18ID:lZD8SKXe
>>165
自分も中高英語だが10日に面接してその場で内定もらえたよ
0168実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:01:32.71ID:GTc77Atw
正規合格者より先に期限付きに声かけるの何なんでしょうね、割り振りホント謎
0169実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:29:05.48ID:s9niRQOC
まだ特別教科は声かかってないかな
0170実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:33:00.72ID:62UZe2FB
さぁ、確認の電話がきたぞ。いよいよか。
0171実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:47:57.23ID:ibkhynMW
確認の電話すら来てない、、。
0172Ibk
垢版 |
2018/03/12(月) 19:04:22.89ID:4CJ0obNz
茨城とか栃木とかに住んでいても期限付きって電話くるんですかね?電話をいただければ行きたいとは思ってますが。
0173実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:15:31.63ID:lZD8SKXe
>>172
失礼ですがどうやって通うの?
0174実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:08.83ID:rh+D+jLs
>>173
自分も神奈川ですが期限付きの話をいただけるなら住居変更を考えてます。
0175実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:14.52ID:rh+D+jLs
確認の電話が来てない…なんの差だ…
0176Ibk
垢版 |
2018/03/12(月) 19:45:21.53ID:4CJ0obNz
>>173
住所を移そうと考えてます。
0177kkk
垢版 |
2018/03/12(月) 19:48:41.08ID:4CJ0obNz
国語で期限付きの話きた人いますか?
0178実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:54:44.27ID:3+4miUN+
期限付きで任用された人で東京都以外に住所あった人を自分は知らない。
中には任用されるかわからないけど、賭けで東京都に引っ越しておいたって人もいた。

探せば遠方で連絡が来たって人もいるんだろうけどね。
0179実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:33:33.08ID:44q+Wzwe
確認の電話ってなんの確認ですか?
0180実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:53:24.50ID:lZD8SKXe
>>179
都道府県の教育委員会から近々勤務先の校長から連絡いくから電話番号教えていいか
0181実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:40:17.66ID:rh+D+jLs
完全にこの採用基準って勤務場所からの近さだよなぁ。
0182実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:23:55.83ID:jxWMJkoI
>>180
教育庁から連絡もらってから1週間以上経つのですが、忘れられてるんですかね…
0183実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:31:42.91ID:ATcLJV2U
東北在住ですが、今日意思確認の電話来ました。欠員が出る見込みらしく確定したら再度連絡がくるそうです。
0184実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:36:37.90ID:MQj3n95p
>>182
いついつに校長から連絡いくって言わなかった?
自分の場合は3月の〜日に校長から連絡ありますから。その時学校分かりますと。
1週間音沙汰なしはちょっとどうだろ。
自分は確認の電話から4日、5日後に校長から連絡あったよ
0185実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:37:22.56ID:MQj3n95p
>>183
住みはどうするの?
0186実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:00:15.15ID:oiOv9zhE
>>152
おる
私立の常勤
来年一次免除になるみたいだから登載だけはしとこうかなあと
連絡が来ないことを祈る
0187実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:06:22.36ID:PQAMBHhZ
>>183
教科はなんですか?
0188実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:20:15.89ID:rSBehk/+
>>184
近日中としか言われませんでした。
教育庁に電話してみようかな…
0189実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:24:55.33ID:BOJ8/84e
>>188
1週間音沙汰なしはなぁ・・・
おじゃんの可能性もあるかも
心配なら都庁に連絡したほうがよい
0190実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:18.45ID:JpVureQ9
住所どころか年齢も重視?
0191実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:07:33.42ID:JpVureQ9
免許の確認電話はあったのに、そのあと全く音沙汰なし。
0192kkk
垢版 |
2018/03/13(火) 07:56:59.91ID:MwhsoxDd
国語の方はいませんか?
0193実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:52:49.51ID:8K9yhQLy
住所というか、通勤時間だろうね
私は都内に住んでないけど、確認の電話はきたよ
「○○区にカード提示しますがよろしいですか?」
今週末か来週始めに区教育委員会から連絡あるとのこと

その区域内の学校へは1時間以内で通勤できる所に住んでいます
0194実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:07:13.33ID:JwSMJ7L5
もう電話が既に来てる人は新卒?
0195実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:13:40.80ID:ByMmP0zN
実技教科、電話きました
0196実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:07:43.83ID:5Og3Bp1f
都内新卒で何も連絡ない
0197実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:10:21.98ID:T+z/OZjW
期限付きって来年度の採用で有利になる、優遇されるとかあるんだよね?
0198実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:17:02.51ID:JwSMJ7L5
>>196
まだ免許状受け取ってないとか関係あるのかな
0199実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:20:37.31ID:rl5jaSd2
>>197
初任研があるので、当初はかなり優遇していた。
0200実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:24:30.95ID:T+z/OZjW
>>199
採用試験に関しては?
0201実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:47:09.02ID:JwSMJ7L5
>>199
期限付きは初任者研修ないだろ今
31年度採用については名簿に名前を載せていたら加点、さらに採用して実務に
0202実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:48:14.00ID:JwSMJ7L5
>>201
すまん途中で送ってしもた
さらに採用されて実務に当たっていたらそれに上乗せの加点が入る
0203実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:59:49.96ID:PQAMBHhZ
>>201
名簿搭載されてるだけの人は特例選考で一次試験免除になるだけで加点はないでしょ
0204実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:16:50.56ID:rl5jaSd2
>>201
四月からはどうなるか知らんが、
今までは期限付き任用の人は宿泊研以外の研修があった。
採用試験に不合格でも3月まで研修に参加しないとならなかった。
0205実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:58:45.21ID:Ph7F+znx
>>186
もし、話きたら期限付断るってことかな?そしたら、名簿から削除になるんかな?
0206実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:00:00.17ID:Ph7F+znx
>>195
面接の電話?確認の電話?
0207実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:37:40.26ID:oiOv9zhE
>>205
多分名簿から削除されるだろうな
でも提出期限過ぎてから出したので後回しにされるはず
正直働く側を軽視してる制度としか思えんからこのくらいしても許されるだろ
0208実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:27:00.28ID:LhwiIBOD
俺は一昨年に3/28に電話きたよ
0209実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:06:59.21ID:MckOhCVi
今何も連絡ないからって諦める必要ないですよね、、、
むしろこれからですよね
0210実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:36:24.63ID:o/l5c1a6
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
0211実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:55:43.19ID:W4f30Tlj
ウチの職場の理科の方は、去年の4月10日から来たからねえ
まだまだに決まってます
0212実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:26:05.88ID:HEsso884
>>211
理科って遅いんですか??
0213実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:14:32.62ID:a0Xa+MxT
電話こなくて泣きそうですわ。
0214実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:21:36.56ID:2vLtd14P
産育代替だけど昨日電話きました
多くの人は期限付きだから参考にならないかもしれんが
0215実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:22:41.68ID:a0Xa+MxT
>>214
産休代替って今は特別認定しかとうろくできないですよね?
0216実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:15:23.57ID:0fk8ISi6
■マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン)■

https://twitter.com/akhila7
..
0217実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:54:14.10ID:7UdQfOH5
>>215
一昨年か昨年の臨任選考受けて合格してるからだろ
賢い受験者は期限付きになった場合想定して登録してる。ちなみに新卒は応募不可
小学校全科は高確率で産育代で採用されるからダブル登載者のほとんどが加点対象になる
他は産育代の案件は極端に少ないから期限付き頼みしかない
0218実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:06:21.23ID:QiX/Mq5F
中高数学で期限付きの連絡きた方いますか
0219実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:28:01.79ID:PxwtAzmj
>>218
来てないね〜。他の掲示板をみたところ、本採用の人達もまだ決まってなさそう。
0220実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:13:24.19ID:xAkJfCwn
>>219
まだですー
0221実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:23:37.34ID:vEloirwy
教科によっては新規採用がダブついてるって話。
なんじゃそりゃ。

1日採用じゃないとその次の交通費と住居手当が出ない事に注意されたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況