トップページ教育・先生
1002コメント332KB
東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:14:22.52ID:si4vStS4
採用されてる人もフリーや無職の人も情報交換の場として色々と語り合いましょう

★期限付任用、産育休代替(臨時的任用)(特任含)も非正規だが、勤務時間や業務内容など
 待遇は正規と同様で講師ではありません。ただ登録や採用制度がそれぞれ異なります。
 両方の登録も可能です。  詳細は>>2-3辺り参考に
★平成30年度正規採用試験より、特例選考の区分内容・選考方法に大幅な変更があります。 
 試験の実施要綱、その他詳細は東京都教育委員会HPで確認お願いします。

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491836830/l50 
関連スレ
東京都教員スレ平成29年度2[小・中・高]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1485405918/l50
平成30年度 東京都教員採用試験 part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1513254407/l50
0002実習生さん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:15:33.55ID:si4vStS4
★(東京の)期限付任用とは?
・正規教員に欠員が出た場合に期限付名簿登載者から採用される。
   (年度初めの児童・生徒や学級増による補充、途中退職・休職の補充)
・教員採用試験の二次不合格者の中から翌年の候補者が選ばれ、所定の手続きをすれば名簿
 登載される。候補に選ばれるには試験申込みの際に期限付名簿登載を希望する必要がある。

・名簿登載期間は4月から1年間で採用日より年度末までの任用。 (最長1年間で更新はなし)
・毎年3月中旬から4月上旬の連絡が多いが、全体の採用人数は明らかにされてない。
・その年によって、また教科によってよく連絡があったり、なかったりと様々な状況である。
・5月1日までに採用されると(産育休代替の採用でも可)その年の教員採用試験で「特例コ」の
 受験ができる。(特例コ参照 ※29年度までの特例区分)


★(東京の)臨時的任用(産育休代替)とは?
・正規教員の産休育休による代替教員で臨時的任用名簿登載者から採用される。
・年度末までの任用がほとんどだが、育休者復帰により年度途中までの場合もある。
・翌年度も勤務校での代替枠があれば引き続きの勤務もある。

・名簿登載申込みは毎年4月末頃までで面接を実施する。更新者も同様。
 合格すると7月1日から2年間、名簿登載される。その後は2年に一度の更新が必要となる。
  ※29年度合格者は31年8月31日までの26カ月間の名簿登載となる。
  ※面接は勤務状況や評定、その他の事由により実施しない場合もある。

・名簿登載されると東京都教育委員会非常勤職員情報提供システムを利用できるようになる。
 IDを取得し、ネットで各学校からの募集案件を閲覧・応募することができる。(何校でも可)
0003実習生さん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:16:53.62ID:si4vStS4
★特任(特別認定制度=特認)とは?
・臨時的任用(産育休代替)や期限付に名簿登載されてない人が特別に任用されること。
・名簿登載者から適任者が見つからないようなときに声がかかる。
・管理職の推薦によって任用されることがある。(このケースが多い)
・都のHPや各自治体でも特任申込みを受け付けていることがある。
   (時期によっては受け付けてない時もある)

★特例制度とは?  (特例コは29年度までの制度)
・特例とは、東京都の教員採用試験の選考区分の一種で過去の教員経験、職歴などで
 一部の試験内容が免除になる制度で特例ア〜サがある。(29年度実施まで)
 30年度実施からは区分変更されて特例@〜Eとなる。

・特例コとは、期限付名簿登載者がその年の4月1日〜5月1日までに、期限付任用または
 産休・育休代替で任用されている場合、採用試験は個人面接のみで、合格すると翌年
 正規採用となる特例受験のこと。
 30年度より特例Dとなり任用の有無に関わらず、集団・個人面接が実施される。
 その際、期限付名簿登載者が平成30年7月1日現在、期限付任用教員又は産休・育休
 代替教員として任用されている場合、一定の得点が加点される。
0004実習生さん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:18:58.02ID:si4vStS4
・特例コの合格率は特例制度導入の頃は90%以上だったが年々下がり、27年度実施試験で
 は小学校で 66%となっている。(28年度実施は69%) 不合格の場合は完全な不合格となり、
 翌年再び期限付になることはない。 ただ残りの任用期間(年度末まで)は勤務できる。
  ※特例コ受験をしてない期限付の人は試験結果によって翌年も期限付になることはある。


★平成30年度東京都公立学校教員採用候補者選考(31年度採用)の変更について
  ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/30senkou.html
  ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/30senkou/besshi.pdf
0005実習生さん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:42:08.01ID:6Vp0KDoe
実習生さん:2016/10/16(日) 10:20:08.84 ID:0QanacIC
東京都 期限付 特例コ 最終合否結果

小学校 675 466 69.04%

中高
国語 37 35 94.59%
地歴 22 17 77.27%
公民 16 14 87.50%
数学 26 22 84.61%
物理 12 09 75.00%
化学 13 09 69.23%
生物 09 07 77.78%
英語 70 39 55.71%
音楽 06 05 83.33%
美術 03 03 100.0%
保体 30 29 96.67%
0006実習生さん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:45.40ID:KjwkHI4Z
ttp://www.kyoinsenko-metro-tokyo.jp/wp-content/themes/tokyo/pdf/h28jissi/yoko-sikaku.pdf
2015年実施→特例ケ は、(略)辞退した者は、この特例による受験はできません。

ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/30senkou/besshi.pdf
2018年実施→期限付の辞退に関する記述無し。

今のシステムだと、期限付名簿登載→辞退→特例ケ(特例5)が可能なの?
0007実習生さん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:00:15.05ID:JLM7uVOw
期限付きから正規になった場合って研修はないんですか?
0008実習生さん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:01:03.86ID:sVXDChLF
産代できてる同僚が妊娠したかもって相談してきたんだけど産代が妊娠したらまた産代雇うってことになるのかな?
0009実習生さん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:07:58.56ID:0bb5b1IT
>>7
期限付きで受けてる部分の初任研はない
宿泊研はある

>>8
そう
0010実習生さん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:36.02ID:B9zwe0z9
ネットの申し込み
自分の応募履歴が見られるようになるといいのだが。
0011実習生さん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:38:41.98ID:GsJJA0tR
●重要●
非正規教員の無期労働契約転換はできるのか?
繰返し任用5年で無期労働契約転換ルールは公務員は適用除外と思っていたのだが。
↓しかし 2017年1月11日 朝日新聞
↓「就業規則変更に不備」東北大を告発 職員組合関係者
https://www.asahi.com/articles/ASL1C5K0NL1CUNHB00V.html

●非正規で悩んでいる人は必ずクリック
http://muki.mhlw.go.jp/overview/part_time_job.html
↑無期転換ルールは、同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて反復更新された場合、・・
 (労働者の)申込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換されるルールのことです。

http://muki.mhlw.go.jp/qa/
↑Q5 同一の使用者との間で有期労働契約を締結していない期間(無契約期間)と通算契約期間の通算計算の仕方

同一の県教委、政令市教委で繰返し任用5年で、希望が出てきた?
辞令は大切に保管。

非常勤契約に食らいついてでも同一教委の通算計算5年の獲得で無期労働契約?
公務員は適用除外は間違っていたのか?方針転換か?
全国の教委、役所は、通算期間5年以内にリセットされるようにする?

私立学校は5年ルール適用なので、対応した契約をしているという
0012実習生さん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:06:06.98ID:6hV2DLtH
質問!
人にもよると思うけど働きやすい学校ってどんな学校?ちなみに高校

まだ一校目だから果たしてここが悪い学校なのかまだましなのかわからないもんで意見求む
0013実習生さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:31:10.21ID:xgXP19JY
65歳定年 公務員33年度 21年度から 3年に1歳延長 2017年12月30日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201712/CK2017123002000101.html
>組織の年齢構成が大きくゆがむ恐れがあり 
●20代前半は金の卵時代へ。40代以降は正規採用絶望時代へ。
正規採用は20代が中心、30代以降での正規採用は今以上に厳しくなる世の中になっていくと予想。
他官公庁と違って、学校は少子化の影響が一番大きい。年齢構成ゆがみもはやく進む。
来年度から正規採用募集人数は激減へ、若手を優先合格せざるを得ない。
中高年齢者向け募集枠は、繰返し任用契約違法問題を回避するための教委の都合による方便策にすぎない。
1名の採用で体面を保つ(教委はお代官・官僚の世界)
今年度の合格者数は異例の少なさ。
例年は、内定辞退者を見越し、募集人数の数割増しの合格者数だったのに。
今年は、募集人数と同じか以下の合格者数のところがあった。驚いた。静岡市。
↑(各地の教委HPの合格者数情報を検索調べから)
名簿繰上げ採用はなし。4月欠員のままで、欠員補充講師で埋める。
本務教員数は今から抑制しておかないと。
↓2ページ。 7.教職員の再任用の状況について(平成29年度)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/12/27/1399626_02.pdf
定年者の希望どおりを反映した採用者数ではない
フルタイム希望者を短時間採用にしたり、加齢で能力が低くなったとして再任用しないとかでかなり抑制している教委は多い。
そうでないと、新規採用者数が確保できなくなるから。

定年延長になれば、今の一番安い再任用給料表は消え、高額支給に。新定年までがんばる60歳以上がドット増える。
今から新規採用者数を減らさないと、将来あふれてしまう恐ろしい事態が待っている。
30年度からは欠員の人数枠が大きくなる。しかし欠員補充者は定年退職者が占める。再任用より給与が良いので。
定年退職後も希望する人がドンドン増えてくる現実がある。
しがらみがある教委は優先採用する。1年近く見込める常勤講師契約も60歳以上に誘導する。
非正規はその次。
0014実習生さん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:30:51.63ID:oIO+JEaa
ネット求人  1月18日現在  計252
185 小学校全科
015 小中美術(小14)
010 小中音楽(小09)
010 中学数学(小01)
006 中学理科
005 中学国語
005 中学保体
005 小中家庭(小04)
003 中学英語
002 高校保体
002 高校英語
001 高校理科
001 高校美術
001 高校工業
001 養護教諭(中学01)

252件中212件が小学校の求人

この時点求人数としては小学校全科過去最高更新中
いつの間にか品川も参加している

例年は12月で130件ぐらいいって、そこからどんどん減っていくなんだけどな
ちなみに求人数のピークは7月下旬。毎年小学校全科で200件前後
0015実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:00:54.16ID:CVJbbAcg
>>14
1月下旬ね。
小学校、自治体によって案件数多いとこはすごく多いね
2月はじめころまでは4月開始の案件は結構出てくるでしょう。
0016実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:53:35.94ID:hEENUnLs
期限付きから、今年合格したが、現任校に残りたくない…(中)
高校に行きたいのだが、もう無理なのでしょうか??
社長は来年は現任校に勤務するしかないんだよと言ってる…
しかも、中学から高校への移動は絶望的だよとも…
ちなみに、東京。どうしたらよいか、教えてください。情報求む!!
0017実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:24:49.35ID:mHSMLVkP
>>16

教科は何かを聞いてもいいですか。
0018実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:31:54.58ID:mHSMLVkP
>>16

私だったらどうするかというと、

現任校を退職します。そして、(3月に声がかかるであろう)高校からの連絡を待ちます。

誤解のないように言うと、、「期限付き教員としては退職します。
しかし、臨時任用(または講師)で、年度末まで働かせてください。」と伝えるということです。

高校に行きたいのなら、私なら絶対にそうします。
臨時任用や講師として受け入れてもらえなかったとしても、とにかく退職が良いと思います。
そして、高校へ行くための可能性をさらに高めるのであれば、3月の退職ではなく、
2月よりも以前に退職しておくと、その可能性を高めることができるでしょう。
0019実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:52:12.58ID:2ggmfO4y
>>15
ピークが7月下旬てのはネット求人の残件数の話な
この時期に180件もあるのが昨年までだとありえない状況

産育代替は普通この時期まで残ることはないが、人を探せないとネットに求人載せるケースもある

普通は4月から働きたい人が圧倒的に多いから次々と決定していくが
それがないところをみると圧倒的に候補者が不足してるのだろう
大量採用でどんどんみんな正規になってる
0020実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:59:10.32ID:2ggmfO4y
>>16
このまま退職しても100%中学だから高校はいけないよ
特例コてのはその勤務校で働かせてみてその成績で合否判定するから
中学校勤務の実績で合格なんだから高校へは100%いけない

仮に君が一般で合格していたなら高校への可能性はあったな
それでも高校の枠は少ないから、直近で中学実績あれば高確率で中学だろう

かなり中学は不足してるから経験者ならなおさら、むこうも配置したいのは当然
0021実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:04:31.85ID:dkm0GUcX
>>20

そんなことはない。中学から話があっても、断り続ければ良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況