X



トップページ教育・先生
1002コメント365KB

平成30年度 東京都教員採用試験 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:26:47.76ID:O1eP25YK
※前スレ
平成30年度 東京都教員採用試験 part1
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1490347524/
平成30年度 東京都教員採用試験 part2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1499770938/
平成30年度 東京都教員採用試験 part3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1502714412/
平成30年度 東京都教員採用試験 part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1504582228/l50
平成30年度 東京都教員採用試験 part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507975527/
0056実習生さん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:06:00.12ID:ipP5gu1w
>>55

そりゃ、都教委が今まで教職教養・専門教養できない輩を採用したからね。w

で罪のない後の世代にしわ寄せがいって、自分たちにペナルティはなし。w

先に謝罪会見して試験制度改正することに至りましたって発表したら少しは分かるけど、
保身ファーストの都教委には無理だけどね。
0057実習生さん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:29:56.12ID:ipP5gu1w
都教委:正規経験者にも専門を課す理由として「現場を離れてから久しい者もいる」

→じゃあ、教師塾や期限付きは大丈夫な根拠は?現職の教員こそ教養試験今受けたら落ちるよ?
 久しい者もいるってことは久しくない者や現職もいるわけでそれはどう説明?今までとっちゃった教養試験だめな輩はどうすんの?
0058実習生さん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:57:58.79ID:ipP5gu1w
平成30 年度東京都公立学校教員採用候補者選考(31 年度採用)の変更について

これまで、一部の選考区分においては、筆記試験や集団面接を免除してきましたが、平
成30年度に実施する教員採用候補者選考からは、東京都公立学校の教員として必要な知
識、技能やコミュニケーション能力等を備えているか確認する選考とします。変更の内容
は次のとおりです。

1 選考区分の見直し
特例選考の種類を現在の11区分から6区分に変更します。

2 選考方法の見直し
第一次選考において、原則、全ての受験者に教職教養、専門教養及び論文を課します。
また、第二次選考において、例外なく全ての受験者に集団面接を課します。

3 専門教養における分野別最低点の設定
各校種等・教科において、分野別最低基準を設けます。詳細は現在検討していますの
で、決定次第お知らせいたします。

4 期限付任用教員採用候補者名簿登載者で臨時的任用教員の経験を有する者に対するインセンティブ
平成29年度に実施した東京都公立学校教員採用候補者選考の期限付任用教員採用候
補者名簿登載者で、平成30年7月1日現在、東京都公立学校において、期限付任用教
員又は産休・育休代替教員として任用されている者に対して、一定の得点を加点します。

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/30senkou.html
0059実習生さん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:54:41.22ID:JbcuCbdk
>>56
そんなに怒る必要はないぞ。来年応募者が激減するから
教育委員会はアホだから民間就職の影響とかしたいみたいだが、確実に東京離れは進んでる
ここまで6年連続応募者減、来年は7年連続は確実でどこまで大幅に減らすかが焦点

専門科目各分野は最低点設けてもここはほとんどよほどのバカじゃない限りこえてくるでしょう
なぜなら解答に導く過程も出題されるから誰でも得点できる
いままで通り論文重視で教職専門低得点でも合格するのがでてくる。
0060実習生さん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:04:16.19ID:JbcuCbdk
>>55
都はアホだから今後も変わらんよ。
応募者6年連続減で大量採用で一次厳しくしたら二次倍率がとんでもなく低くなる
都はあくまで教職専門低得点で論文面接高得点者をほしいから

そもそも大量採用続いてること自体おかしい
昔からめちゃめちゃな採用計画してきた都の怠慢

小学校期限付きなんて二次受けてれば希望者で不合格でも9割でもなれるからな
中学レベルのあの専門4割教職5割でも論文面接良ければ正規だから

小学校の若い教員はバカ教員だらけ
今後も増え続ける
0061実習生さん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:17:58.17ID:bIyGvXDZ
研修の学校体験はずっとスーツでしたか?それとも清楚な私服でしたか?
お答えしていただけたら嬉しいです。
0062実習生さん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:34:28.88ID:oHklqjV0
男性は年齢問わずほぼ100%スーツ
女性は若者なら8割スーツ、2割きれいな私服、30代以上なら比率逆転
そのくらいに思っとけばいい
0063実習生さん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:02:39.25ID:0TYoqqn1
>>60
小学校の若い教員はバカ教員だらけ
今後も増え続ける。

こんな言葉を言う人に教員になってほしくないです。
まさか、ご自身はよほど頭がキレる方なのでしょうね。そんなに東京都がいやなら他の自治体を受験されたらいかが?
0064実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 03:08:00.14ID:n2T9H13f
来年の変更点見てたんだけど

オ 特例4、6 の申込者のうち、昭和54年4月2日以降に出生した者は、申込区分を一般選考に変更します。

これって、非常勤枠と社会人枠は一定の年齢以上の人しか受けられなくなるってこと?
今までこんな縛りあったっけ
0065実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 05:53:38.55ID:v8hTMBYY
来年4月小学校採用予定者です。
バカ教員で悪うございました。
あなたは余程お利口なんですね。
0066実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 06:10:54.38ID:kNfwg+MY
>>63
何にもわかっていないね。
60が言っていることは本当だよ。
メダカの雄と雌の区別がつかない奴、漢字や文章が書けない奴。
学力が全てではないが、小学生レベルの学習が?な奴が「教員免許」携えてどんどん入ってくる。
おかげで現場は大混乱さ。
0067実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 06:24:22.65ID:kNfwg+MY
>>65
>バカ教員で悪うございました。
そう言われないように、4月着任までに小学校学習指導要領及び教科書を
よーく読んで頭に入れてきなさい。
0068実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:31:02.43ID:K8cAkuN9
「期限付き名簿登載者に一定の加点」といっても、
集団や個人面接で、良いパフォーマンスができた受験者の得点に、
何ら影響を与えない程度のモノなんじゃない?

つまり、そんな加点、全く意味のないものの可能性だってありそう。
0069実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:51:45.91ID:iURriY3S
>>64
試験科目が同じだから一般へ移行(社会人は来年初めて)
今年も実施された(社会人は教職専門免除なんでなし)

>>66
>>63は教育委員会の人間だからスルーでいいよ
ここでレスする暇あったら試験制度まともなのにする努力しろて話

>>68
だから提言書にあるだろ
期限付きの辞退者が増え続けてるからそれを食い止めるためにインセンティブを与える条件を
ゆるくする。だから相当な加点をして90%以上の確率で期限付き任用者を採用するてこと。

うまみないと誰も期限付きしないのは当たり前
期限付き候補者いないと現場は不足教員だらけで混乱する

うまみなければ4月以降待つぐらいなら、さっさと辞退して他県臨任探す
0070実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:01:40.44ID:iURriY3S
教職100専門100論文100集団100個人100実技100

結局単純に一次二次合計の500〜600点で決めればいい話。
(基準点はそれぞれ40%として)

一次リセットなんかにするからバカ教員が増える
来年も専門で分野別最低点設けても一次リセットで面接600点なら同じ話

コミュニケーション能力や人間性も大事だが、その前に知識がある一定レベルにないと教員の資格はない

多数の現場が相当混乱しないとわからんのだろうな教育委員会は
0071実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:14:20.24ID:CYQqe1t4
>>66
>メダカの雄と雌の区別がつかない奴

実物を見てわかるのは、全教員の1割もいないだろう。
「教科書の図柄を見て判別可能」という知ったかさんは「判別可能」には入らないとする。
0072実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:37:25.01ID:kNfwg+MY
>>69
>63は教育委員会の人間だからスルーでいいよ
ここでレスする暇あったら試験制度まともなのにする努力しろて話
はずれ(笑)
65がスルーするのは勝手だが
時間があるうちに勉強しておかないと、55が言っているように
「こんなのが教員か?!」って思われるからな。


60の意見に全面的に同意。
0073実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:43:38.79ID:kNfwg+MY
>>71
>実物を見てわかるのは、全教員の1割もいないだろう。
教科書見て、実物見てもわかんないんだよ。
小学生は分かるのにな。
0074実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:48:37.09ID:kNfwg+MY
>>71
自分のレベルで語るなよ。
0075実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:03:54.53ID:iURriY3S
>>72
俺は君が教育委員会の人間とは言ってないぞ
>>63が教育委員会の人間と言ってる

君の言ってることは正しんだが
俺が試験制度の問題点指摘するとすぐ>>63みたなのがでてくるんで書いただけ
0076実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:19:28.20ID:kNfwg+MY
>>75
すまん。
>が多すぎて読み間違えた。
許してくれ。
0077実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:31:37.30ID:JxS83Vmf
メダカのっwwwwwwwwwwwwwwww
♂♀のwwwwwww区別wwwwwwwwwwww
学力低下を示す代表例がwwwwwwwwwメダカの雌雄の区別wwwwwwww
0078実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:35:36.67ID:4SFuRV5B
>>66
そうだよね。「生き物に触れない」という若手のために学芸大が研修をやったりするくらいだからねぇ。子どもがカブトムシを持って行ったら「ムシ気持ち悪い」ってムシ禁止になったりとかね。
メダカにしたって、雄雌判別の前に、メダカとカダヤシの区別もつかないような連中が多そうだ。
まぁいずれにしても、教員の待遇を改善しないことには成り手が減り、レベルは下がる一方だよね。でも「公務員の待遇をageる」なんていうとマスコミから叩かれて支持率下がるから政治家は絶対にやらないし。困ったもんだ。
0079実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:44:26.61ID:kNfwg+MY
>>77
そこだけ取り出すなよ。
漢字、文章書けない、等々、小学校で教えられるの?ってレベルが
入ってきてるってことだよ。
0080実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:13:27.00ID:foHn+NWy
>>77
こういうレベルの低いやつが新採として入ってきて現場が困っている、という好例。
0081実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:59:27.87ID:rn55UprS
★大悲報
公務員定年2033年度に65歳 政府検討、3年に1歳延長 21年度から
http://www.sankei.com/life/news/171230/lif1712300013-n1.html

来年度の新規募集者数は激減へ。
今年度44歳以下の人間は、65歳まで働ける。
22歳合格者は定年までなら43年間働ける。

今年度の合格者数も異常。
例年の合格者数だと、内定辞退者を見越して募集人数の2割増しの合格者数が普通だった。
今年は、募集人数と同じか以下の合格者のところがあった。静岡市。

今年は内定辞退して、新卒を好条件にした企業へ流れる若手が多くなると見られている。
しかし、名簿繰上げ正規採用者はいないでしょう。
欠員補充で埋める。本務教員数は今から抑制しておかないと。

学校現場の将来の若手不足感を防ぐため、20歳代優先合格策を検討へ?
0082実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:22:59.80ID:ofjKWTHV
>>73
実物のメダカを飼育して確認してるの?
やってるならいい教師だな。
小学校の教師が手間を惜しまずに実物を見せるのは大きいよ。
中学校になって理科教員が3人いたとしても専攻が物理化学だったり、興味がなかったりすると、中学校でも見ないで終わる。
高校になるといわずもがな。
そういう経路をたどると、成人して小学校の採用受かって初めて実物に接する可能性すらある。

ただね、君だってできないことがあるんだろうから、新人教師のできることを見極めて伸ばしてやりな。
君がいくら偉くても全てのクラスを受け持って切り盛りすることなんて無理なんだから。
実力的に足らない人がいたとしても、そういう人も使って上手くやっていくことが一番大事なんだよ。
どこの学校だって、どこの企業だって、そうやって回してるんだから。
教師が能力の足りない人を切り捨てるような態度や言動を取ってると、子どもは敏感に感じ取って、それでいいんだと考えるようになるぞ。
0083実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:58:20.28ID:JxS83Vmf
>>80
えっまじで?ww
まじで今の小学校教諭の矜持ってそこなの?wwwwww
そこなのかよwwwwwwwwそりゃ低いわwwwwwwww

そこだけ取り出すなっつっても
先に取り出したやつに言われてもなあwwwwwww
0084実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:59:51.06ID:kNfwg+MY
>>82
君が言っていることは、嫌というほどよくわかっている。
切り捨てたって代わりはいない、今いる人員で一年を乗り切っていくしかないってね。
校長もため息つきながら、「でも何とか育てていくしかないんだよ」って毎日言っている。
だからできるようになったことを褒めて、そのあと次の目標を言って、手取り足取り教えているよ。
でもな、せめて基礎学力を身に付けた人に教員を目指してほしい。
最後に
今年合格した人、今のうちにしっかり勉強してくれ。
特に専門5割切って合格した人、浮かれていると4月からきついよ。
新年度始まったら待ったなしで授業が始まる。
授業が準備不足→子供が分からない→ざわつく→学級崩壊なんてあっという間におこるぞ。

来年受験する人、
集団討論の割合が高いとか言っているが、個人面接も大事にしろ。
集団討論で運悪く変なグループに当たった場合、挽回できるのは個人面接なんだから。
良いグループで全員横並びでも、差を付けられるのは個人面接だよ。
面接票も時間をかけてしっかり書く。東京都の教育施策を盛り込んで、そのことについて自分が何をしたいのかをはっきりさせておくといい。
頑張ってくれ!
0085実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:02:25.15ID:kNfwg+MY
>>83
追伸
メダカの件は、今年最も衝撃を受けたことだったから書いたまでだよ。
0086実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:14:11.77ID:foHn+NWy
>>83
あー、好例と例えたのは、メダカじゃなくて君のことだよ。
0087実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:28:29.62ID:BrqhOYyP
小学校の若い教員はバカ教員だらけ
今後も増え続ける
0088実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:36:52.93ID:JxS83Vmf
いや二人が何を言わんとしてるかはわかってるよwwwその上でだよwww
後だしで悪いけど俺校種小学校じゃないんだわww
でも小学校の先生達にとってはそれがわかるかどうかで
今の若者は低いだのなんだの判断する基準になるほどの最重要事項の1つなわけでしょ?
ごめん校種違うから多分実際小学校では大事なんだろうね
でも大事だってことは否定しないけど、あえて真剣に出すのがそれかよって
覚えていなければ幻滅するポイントがそこなのかよって
いやごめん真剣なんだよねきっとw小学校現場知らなくてごめんw
どうしても言わずにはいられなかったんだわwwwスレ違いごめんねもう寝とくわwww
0089実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:38:51.97ID:ofjKWTHV
>>83
俺も「そこなの?」と思っちゃったな。
どういう経緯で雌雄の判別ができないことが発覚したのか不明だが、
ID:kNfwg+MYがメダカ担当にでもなって、雌雄の見分け方を教示したら翌日からわかることだからね。
「○○さんはメダカの雌雄がわからないんですよ」
と話して
「そうなんだ」
と同調した教師の中にも、判別が怪しいのが何人かはいるでしょ。

>>84
人間というのは成長するものだからね。それから、一事を見て全てを判断しないことだよ。
知らないことよりも、学ぶ気持ちがないことを問題にすべきだよ。
俺は東大卒が半数ぐらいを占める職場にいたけど、東大卒でも「鬼怒川」が読めなかったり、
「男鹿半島ってどこですか?」とか聞いてくる人がいたからね。
ビックリするし、東大理系は二次でも国語が試験科目にあるのになぜ?と思っちゃうけど、そういうもんなんだよ。
たまたまその人の出身高校の同窓生と飲む機会があったんだけど、その人(医者)が言うには、
「彼女はとてつもなく勉強ができて、すごい人でした」
だったから、人が見せる「顔」っていうのは、場面場面で違うもんなんだな、と思ったよ。
成績がダントツの高校時代は隙を見せられず、東大帝大卒ばかりの職場なら、知らないことは普通に尋ねられるということかと。
君の学校の新卒も、最下層のペイペイだから素直に「わかりません」と言えたのかもね。いい方に解釈したらだが。
0090実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:43:37.44ID:foHn+NWy
>>88
悪い、おれの書き方が悪かったみたいだね。もっとストレートに書くよ。
君みたいなレベルの低い新採のために現場が困っている、と言いたかったんだよ。
あと、おれも小学校ではないよ。
ではさようなら。
0091実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:07:38.19ID:kNfwg+MY
>>89
ごめん、もう出てくるつもりなかったんだけど。
東大卒みたいに一つの分野に突出した能力を持っている人なら、89が書いているようなことはよくあることだろうな。
しかし、小学校教員にはそんな突出した能力は求められていない。
一定レベルの学力を持たずして教員になると、本人も周りも苦しむ。
それから、メダカの件については詳しく書けなかったから、そこだけ取り上げられてしまったが、
全ての教科において、え?ということが多く、取り立ててメダカの雌雄判別ができなかったことだけで幻滅したわけではない。

はじめから全てできるわけではない。
自分もそうだった。
しかし「わかっていないことがわからない」「できていないことが認識できていない」のはとても困る。
0092実習生さん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:50:29.40ID:ofjKWTHV
>>91
>東大卒みたいに一つの分野に突出した能力を持っている人なら、89が書いているようなことはよくあることだろうな。

いや、ないよ。普通は。
共通一次やセンター試験で満遍なく点数を取り(というかそんなところでは落とさない)、なおかつ東大理系は二次で国語の試験があるから。
オールマイティーにできないと受からないのが旧帝大系の入試。
小学校の教師が、その手の指導することはないだろうけど、一つの分野に突出しているという認識は間違いだよ。

まあ、大変な人が来たのかもしれないけれど、その人にとっても、これからの人生の方が長いわけだから、
たまたま同僚になった程度の縁とはいえ、お互い得るものが多い接し方をするべきだろうな、とは思いますね。
若い人から学ぶことはたくさんあるし、生徒から学ぶこともたくさんあるよ。
学校の先生は、平均の学力レベルはさほど高くないのかもしれないけれど、真面目で熱心な人が多い印象だよ。
今が低レベルであっても「学ぼう」という意識があれば、良くなると思うよ。少なくとも今よりは。
0093実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:56:09.64ID:qVPDP7y+
>一定レベルの学力を持たずして教員になると、本人も周りも苦しむ
>レベルの低い新採ために現場が困っている
要は、どうやったら楽に合格できるか、どのコースが有利か、試験方法についてあれこれ論じてる時間があるなら勉強しろよ、ってことだろな。
0094実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:58:06.10ID:hJUHfv9L
財源のためだけじゃなくて、より良い人材を集めるためにこそ
公務員の給料はもっと下げるべき
公務員はその仕事の性格上、どうしてもボランティア的な要素が必要になる
だからこそ金じゃなく国民・市民のために働きたいと思う人こそが良い人材


特に教員はボランティア的な要素が強いから大幅に下げるべき
嫌な人は教員にならなくて結構
優秀な能力を生かして民間でたくさんお稼ぎになってください
0095実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:21:22.91ID:qVPDP7y+
>>94
⁇
0096実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:25:21.80ID:9UrEewKT
65歳定年 公務員33年度 21年度から 3年に1歳延長 2017年12月30日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201712/CK2017123002000101.html
>組織の年齢構成が大きくゆがむ恐れがあり
少子化を念頭にした若手重視の採用でないと、学校は年齢構成ゆがみがはやく進む。
中高年齢合格者枠の見直しの検討?
来年度の新規募集者数は激減へ。
採用者数は「若干名」が多くなる。無しも?
今年度44歳以下の人間は、65歳まで働ける。
22歳合格者は定年までなら43年間働ける
今年度の合格者数は異例の少なさ。
例年の合格者数は、内定辞退者を見越し、募集人数の2割増しぐらいが普通だった。
今年は、募集人数と同じか以下の合格者数のところがあった。驚いた。静岡市。
各地の教委HPの合格者数情報を検索。
今年は内定辞退者は例年より多くなる予想がある。新卒等の若手が好条件の企業へ流れると。
しかし、名簿繰上げ正規採用者はいないでしょう。
欠員補充で埋める。本務教員数は今から抑制しておかないと。
今まで再任用希望者全員を受け入れることはなかったが、方針転換へ。
↓2ページ。 7.教職員の再任用の状況について(平成29年度)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/12/27/1399626_02.pdf
教諭
例、埼玉県 フルタイム1,354人 短時間1,013人
短時間を全員ハーフタイムとして換算すると、全定員枠のうち1,860人の再任用が占める。
来年度から、さらに再任用が増えていくのは確実。
増えれば、新規採用者数は減る。
↓2ページ。 7−1.職員の再任用の状況について(平成26年度)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/01/30/1354718_18.pdf
表の下から2つ上
の「(参考)平成24年度合計」教諭フルタイムは4,696人。
この年度までの定年退職者は、4月から年金支給開始だった。
平成29年度の教諭フルタイム合計は17,535人。3.7倍の伸び。
今年度末に定年退職を迎える人は、年金支給開始年齢が63歳に引き上げられる。
そして、再任用希望者受け入れ緩和になれば、・・
0097実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:29:04.02ID:qVPDP7y+
>>94
変換間違えた。
君、大丈夫か?
公務員の給料下げたら、国は転覆するぞ。
0098実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:34:14.59ID:hJUHfv9L
>>97
なぜだ?
他の国ではもっと給料は低いけど?
0099実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:45:46.40ID:qVPDP7y+
>>98
物価が違うだろ。
それとOECDの調査結果みたら。
教員に限って言えば、勤務時間は平均より200時間多い。
この上給料下がったら、なり手は益々いなくなる。教員採用試験は4倍を下回ると一定レベルの人材が集まらないと言われている。
0100実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:58:36.71ID:HEh0+Qj0
>>99
物価??そんなの関係ないよw

普通の先進国では国民の平均よりも公務員教員の方がはるかに
高い国なんかただの一つもない。
(同じ教員でも民間の教員の方が他国では高いのが普通だし)

>教員採用試験は4倍を下回ると一定レベルの人材が集まらないと言われている
レベル??
給料を上げてレベルが上がるなら、いくらでも上げてもいい。
教師は重要な仕事だからね。
でも給料上げたら給料目的の人が来るだけ
そんな人が時間外に生徒の悩み相談に乗ると思う?
0101実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:05:40.29ID:HEh0+Qj0
教員に求められるのは、筆記試験で点を取ることじゃなくて
共感力があって、生徒想いで、教師という仕事が大好きであること
0102実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:18:49.17ID:8eiaO5BQ
>>101
理想論は結構だが、それをどうやって見極めて担保するつもりですか?
0103実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:21:31.66ID:HEh0+Qj0
>>102
まずは給料を下げる
それによって金目的の人間は少なくとも排除できる
0104実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:24:10.63ID:HEh0+Qj0
共感力があって、思いやりがあって、優しい人っていうのは
往々にして、気が弱かったり、自信がない人だったりする

だから、給料は安いけど、そういう人に対するサポートには
たくさん税金を使ってもいいと思う
0105実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:26:41.38ID:HEh0+Qj0
教育は重要
だから教育費を削るために言ってるんじゃない
良い教師を集めるために給料を下げると言ってるんだ
0106実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:34:52.50ID:wksDCWXg
>>100
>給料上げてレベルが上がるなら、いくら上げてもいい。
少なくとも応募者は増えるだろうな。今は3倍割ってるからな。
しかし、俺は給料上げろなんて一言も書いてないぜ。

>でも給料上げたら給料目的の人が来るだけ
民間でも同じことだろ?
だから今民間に流れて、教員採用試験受験者が減ってる。

今の学校はブラック企業とまで言われてるのにな。十分ボランティアしてると思うが更に給料減らしてもっとやれということか。

まぁ、君の考えには賛同できないが、霞を食って職務に邁進しようとする姿勢には敬意をはらう。
0107実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:37:41.11ID:HEh0+Qj0
>>106
>少なくとも応募者は増えるだろうな。
そうでしょうね。
でも給料を上げて増えるのは金目的の人間だけ
結果、採用者の中に金目的の人間が増えるだけ

>民間でも同じことだろ?
民間は自分で自分の給料を稼いでいるんだから好きにすればいい

>今の学校はブラック企業とまで言われてるのにな。
嫌ならなるな
それだけ
0108実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:43:55.19ID:wksDCWXg
>>107
>いやならなるな。
いや、もうなってるよ笑
0109実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:45:49.69ID:HEh0+Qj0
>>108
嫌なら辞めろ
強制労働でもなければ、君は奴隷でもないんだ!
君は自由だ、嫌なら辞めろ
0111実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:47:23.39ID:wksDCWXg
>>109
君、大丈夫か?
0112実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:53:06.70ID:wksDCWXg
志高くてもそんなに沸点低いと学校勤務は続かないぞ。
0113実習生さん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:11:52.87ID:uoH+cx+l
そう言って給料を下げた大阪の教育現場がいまどうなっているか知ってるのかな?
それに給料を下げた方が良い教員が集まるというのであれば、なぜ私学はどこもそうしないのか?
まあそういうことだ。
0114実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:07:45.37ID:wvfwr0o7
総理大臣、社長、宇宙飛行士、警官、教師、建設作業員、工場労働者から農家まで、国民皆で得た価値を等しく分配して収入を一定とすれば、
ID:HEh0+Qj0が主張するように、国民は自分の適性に応じて純粋に「自分のやりたいこと」をやるようになるだろうね。
ただ大半の国民が著しくやる気を失い、国家そのものが衰退することは共産主義を目指した国家の失敗から明らかだね。
0115実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:10:58.16ID:zERQPV18
まあ101の話しぶりからして
あいつはどう考えても老害の偏向教育をどっぷり受けて
しっかり古臭くなってしまった時代遅れの頑固な空想家なのは明白だから
理性的に反論してやる必要もない、彼らの筋は常に愛と夢と希望でしかないから
0116実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 07:43:10.65ID:2u5cXor0
★応募者総数
2011年 21061名
2012年 20298名(▼0763名)
2013年 19161名(▼1137名)
2014年 18074名(▼1087名)
2015年 17365名(▼0709名)
2016年 16501名(▼0864名)
2017年 15266名(▼1235名)
2018年    ?


さあ試験制度改悪で今年は何人応募者減るか楽しみ♪
0117実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:20:56.65ID:hmrono90
>>116
しねカス
0118実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:34:39.39ID:2u5cXor0
>>117
なんとでもいえや

今年から急激に減るのは確実
教育委員会涙目
0119実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:26:40.35ID:mXDkfQny
そりゃー、売り手市場だし就活さっさと決めて残りの大学生活を満喫したいでしょ。10月まで合格かどうかすらわからない上、たくさん勉強までして超激務な教育現場に行く方が頭おかしいと思われても仕方ないし
0120実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:49:34.54ID:H0Jm5mjU
一般受験者の面接票(個人面接)って職歴とか書くんですか?昨年度受けた方どうでしたか?
0121実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:56:24.86ID:H0Jm5mjU
特例ではなくて一般で受けるという手は、賢い判断と言えるんでしょうか?
0122実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:16:33.56ID:+OEga4HS
>>113

これは一時的な現象じゃないのかな
今はまだ、過去の厚遇を知っている人たち、が大勢いるからね。
こういった人が少数派になれば、形勢は逆転するでしょ
もう、「無いものねだり」はできなくなればね

過去の例からすれば、自治体直営を止め、職員の公務員雇用を止めて、公設民営化(職員雇用は受託事業者の契約社員)された保育園では、一時期たしかに保育士の確保に苦労したと聞く。
しかし、数年経ったら「もはや、公務員雇用など、この地自体ではありえない」と悟る人たちが増えていき、新規の応募者も回復しつつあると聞く。
いずれ、時間が経てば解決する問題ではないのかな
0123実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:28:23.52ID:vhy2TZnv
自営大先生お得意の「負け組が多くなれば」論理ww

大先生負け組だもんねww
そうでも言ってないと人生辛すぎですもんね。

でもそういう負け組が多くなると税金も取れないしw
景気も良くなりません。金を使う力がないからね。
0124実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:39:45.78ID:P0N7eRsY
偏差値40程度の底辺高校からでも行ける専門や短大で取れる保育士と中高教員を同じ問題で考えてる時点でお察し

公務員の辛いところは取るに足らない人間からも馬鹿にされるところだな
0125実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:31:41.12ID:AsU/IPSD
単なる市販のかぜ薬や頭痛薬の服用がADHDの子どもたちを作り出しているかもしれない : 相次ぐ「アセトアミノフェンと胎児の脳損傷」に関しての医学論文
https://indeep.jp/using-acetaminophen-may-damage-your-childs-brain/

「睡眠不足を甘く見る人」が払う体への代償 眠りの借金は寿命を縮め、肥満にもつながる
http://toyokeizai.net/articles/-/164998

統合失調症患者の50.6%が子どもの頃に猫を飼っていた
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/31/link-between-cat-ownership-and-schizophrenia_n_8063626.html
0126実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:08:29.57ID:2u5cXor0
>>119
どこも減ってるが、東京の減少率は他の2倍ぺース
教員志望者の東京離れはすすんでる。
今年特例枠はすごい応募者は減るだろうね
わざわざ専門課して一般と変わらんところなど受けない

相当倍率下がるから今年期限付きの人やどうしても東京で正規になりたい人には追い風だけどな
だが、受験者減れば全体的に質は低下するのは明らか
0127実習生さん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:11:26.13ID:26Mza4dN
>>124

小中学校教員免許は「2年制短大卒」で取れる資格ですよww
勝手に『学歴インフレ』して、大卒扱いが「そもそもおかしい」のでは?
0128実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:34:15.12ID:PxUuUc00
>>127
学歴にコンプレックスあるの?大変やね
0129実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 02:16:14.69ID:Df1nMLpK
39歳以下なら、一般枠の方が倍率は低いので教職教養を頑張って一般枠で受ける。

忙しくて、また教養教養に自信がないなら特例で受ける。

勤務成績を考慮して欲しいなら特例、考慮して欲しくないなら一般という感じかな?
0130実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 05:34:58.79ID:nro8a3fP
65歳定年 公務員33年度 21年度から 3年に1歳延長 2017年12月30日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201712/CK2017123002000101.html
>組織の年齢構成が大きくゆがむ恐れがあり
今年度44歳以下の人間は、65歳まで働ける。
少子化を念頭にした若手重視の採用でないと、学校は年齢構成ゆがみがはやく進む。
来年度から新規募集者数は激減へ。若手積極的採用に。
中高年齢者向けの募集枠は1名に?
今年度の合格者数は異例の少なさ。
例年は、内定辞退者を見越し、募集人数の数割増しの合格者数だったのに。
今年は、募集人数と同じか以下の合格者数のところがあった。驚いた。静岡市。
↑(各地の教委HPの合格者数情報を検索調べから)
今年の新卒等の若手が内定辞退して好条件の企業へ流れる予想があるのに。
しかし、穴があいても名簿繰上げ正規採用者はいないでしょう。
欠員補充で埋める。本務教員数は今から抑制しておかないと。
今まで再任用希望者全員を受け入れることはなかったが、方針転換へ。
↓2ページ。 7.教職員の再任用の状況について(平成29年度)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/12/27/1399626_02.pdf
教諭
例、埼玉県 フルタイム1,354人 短時間1,013人
短時間を全員ハーフタイムとして換算すると、全定員枠のうち1,860人の再任用が占める。
来年度から、さらに再任用が増えていくのは確実。
増えれば、新規採用者数は減る。
↓2ページ。 7−1.職員の再任用の状況について(平成26年度)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/01/30/1354718_18.pdf
表の下から2つ上
の「(参考)平成24年度合計」教諭フルタイムは4,696人。
この年度までの定年退職者は、4月から年金支給開始だった。
平成29年度の教諭フルタイム合計は17,535人。3.7倍の伸び。
今年度末に定年退職を迎える人は、年金支給開始年齢が63歳に引き上げられる。
そして、30年度の再任用者が占める人数は、定員枠の換算計算で3万人弱に?・・
0131実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 07:44:08.98ID:WKyWAvUQ
>>118
しね
0132実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 07:46:49.23ID:TUAyqjg1
企業から内定出てるやつが冷やかしで受けたり大学で教採は強制的に受けろと言われて受けてるやつもいるから実質的に倍率なんてどの地域ももっと低いだろ。
0133実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:54:07.81ID:VdTxCnQ/
>>129
教職教養が2年前から傾向かわって難化してるから特例でうけるよ
専門論文は自信あるから、教職で一次落ちはシャレにならない

とりあえず今年はなんとか期限付きの名簿にのって、来年正規合格したい
0134実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:09:06.27ID:1/gehrwr
特例 の2は、確か期限付きはなかったと思う。
0135実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:08:20.82ID:no1m9pkJ
>>114
真面目に言ってる???
誰がいつそんなことを言ったんだ???
0136実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:22:15.61ID:no1m9pkJ
東京都なんか大都会なんだから学校選択制にすればいいと思う
その上で公立学校を公設民営化すれば、学校は良くなる

学校を選択できなければ、その地区の子供は決められた学校に通うしかない
でも選択できれば、学校間の競争が生まれる。そうなればレベルは上がる

公立の学校は必要だけど、そこの教員が公務員である必要はない。
競争していい教師だけに残ってもらえばいい

要するに民間と同じように普通に競争してもらうだけの話
0137実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:01:00.67ID:LvnTCdeb
> 選択できれば、学校間の競争が生まれる。そうなればレベルは上がる
ないない
別にクラス数少なくても生徒が少なくても教師は痛くもかゆくもない
むしろ遠くからバスとか電車で来てるやつの対応めんどくさいんだよ
自分で選んで遠くから来てるくせに遠いから再登校嫌だとか8割以上はぬかすしな
0138実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:03:19.58ID:no1m9pkJ
>>137
はいはい
その上で公立学校を公設民営化すれば、学校は良くなる
0139実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:10:05.65ID:LvnTCdeb
ないない
お前最近いる愛と希望だけで生きてるドリーマーだな?
まあ正月くらいは夢見てもいいけど現場で言うなよ
現実的なシステムをまるで理解してないこと丸見えだから
0140実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:16:10.96ID:no1m9pkJ
>>139
はいはい
一切反論はできないってことね
論破完了でいいのか?
0141実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:20:13.51ID:pnbexmJd
>>122
>>136
同一人物の方がどうか分からないけど、公立学校の教員は公務員である必要がない・・・など言及してますが。
民営化したら、それこそ金にならない仕事はしなくなるし、いろいろな配慮が必要な子供への支援もできなくなる。
民間、民間と騒ぎ立てるより、公務員のまま効率化らを図るべき。保育園はともかく、小学校以降は子供の大人への教育に関わる仕事なんだから、民営化したら尚更いらぬ思想や信条を与えかねない。
0142実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:33:05.81ID:no1m9pkJ
>>141
本当にバカだな〜
民営化したら生徒が来なくなると自分の給料減るんだよ?
民営化してるのに自分の給料が保証されてると思ってるの?ww
0143実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:39:55.39ID:no1m9pkJ
教育をより良いものにする方法は2つ

一つは、前回語ったように給料を下げて金目的の人間を排除し、
サポートを充実させて、共感力があって思いやりがあって優しい人けど
気が弱かったり自信がなかったりする人に教師になってもらうこと

二つ目は、学校選択制と公設民営化で民間企業と同じように
学校も教師も競争してもらうこと
0144実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:40:46.33ID:H1CzbLQn
>>136
学校選択制を導入している区市町はある。
が、災害時等の安全面を考慮して学区域制に戻したところもある。
学区域制の区市町でも申請すれば越境は可能。

学区域外から通学すると、放課後帰宅してから友達と遊ぶことはできないし、
保護者も保護者会等の学校行事に参加するのが大変だろうな。
また、子供を巡る犯罪や子供の非行を防ぐ観点から、
地域で子供を見守ることは大切だと思う。
実際うちの学校は、登下校時の車両通行止めの立看板設置や学区域の防犯パトロールは
保護者が当番制でやっているし、
地域の人もパトロールしてくれている。
保護者も今住んでいる地域で、
いろんな人に見守られながら子供を育てたいという意識が強いな。

教員間の競争については、
校長の評価で昇給に差がつき、昇給しない場合がある。
教員の職層も、教諭、主任、、指導教諭、主幹と分かれていて、
給料表が異なる。指導教諭と主幹教諭は同等だが。

ついでに言うと、利益を追求する企業の競争原理をそのまま取り入れることは、人を育てる教育の場にそぐわないと思う。
子供のためにこうした方がいいと思っても、
校長の評価気にして口にしないってことが起きるし、実際そういう教員いる。
誰のための学校なんだって思う。
何かあった時、組織で連携して対応することは大切だからね。
0145実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:19.89ID:no1m9pkJ
0146実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:55:03.51ID:H1CzbLQn
君が前に書いた
>共感力があって、思いやりがあって、優しい人っていうのは
往々にして、気が弱かったり、自信がない人だったりする

こういう人は、競争原理の中では生き残れない。手厚いサポートとか書いていたけど、そんなものないぞ。
矛盾してるぞ。
0147実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:01:52.13ID:1ZDLXyY2
ID:no1m9pkJは採用試験を受けたことはもちろん、教員免許もないし、大学を出てるかどうかも怪しいのに、
なぜか教育板に長年張り付いてる内に無駄な知識だけを溜め込んでいる自称自営業くんだから相手しても無駄ですよ
0148実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:27.65ID:no1m9pkJ
>>144
学校選択制だけを導入しても効果は薄い
人気がなくなった学校の教師の給料が減るわけじゃないからね

>災害時等の安全面を考慮して学区域制に戻したところもある。
そんなものは競争したくない学校側の言い訳
そのほかにもクソみたいな言い訳をいっぱいしてるけど
私立なんか電車乗って小中学生が学校に行ってるよw

>校長の評価で昇給に差がつき、昇給しない場合がある。
そんな内部での評価などほとんど意味がない。
顧客の評価こそがすべて
その学校に子供を入れたいかどうか、子供はその学校に行きたいかどうか
普通の民間企業はそれで売り上げも給料も決まる

>利益を追求する企業の競争原理をそのまま取り入れることは、
>人を育てる教育の場にそぐわないと思う。
意味不明ww競争なくして向上なしはどの業界でも同じ

受験が成績ではなく、くじ引きで公平に合否が決まるなら
生徒は勉強するか?しないよね?w

利益を追求してこそ良いサービスが生まれる。
0149実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:58.20ID:no1m9pkJ
>>146
違う。

競争というのは顧客に対するサービスで競争するんだよ?
顧客は生徒であり、保護者なんだから。

共感力があって、思いやりがあって、優しい教師がいたり
いじめに対しても勤務時間外の時間まで使って熱心に対処してくれる教師がいる
学校に生徒や保護者は行きたい、行かせたいと思うだろ?
その逆なら行きたくない、行かせたくないって思うだろ?
0150実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:11:47.32ID:no1m9pkJ
なぜ教師だけが競争してはいけないんだ?
教育では競争しちゃいけないのか?
生徒は競争してるじゃないか?
予備校講師は競争してるから、学校の教師より教えるのが上手いんじゃないのか?
0151実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:41.19ID:H1CzbLQn
>>147
助言ありがとう。
0152実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:21:03.51ID:no1m9pkJ
「教師は競争してはいけない」などと意味不明な主張がなぜ存在するか
教師(教師志望者)自身が競争したくないだけ、自分たちの待遇を守りたいだけ


こういう待遇目的、金目的の人間を排除するためにも給料は下げるべきだと思う。
こういう人間はどんなに酷いいじめが自分のクラスであったとしても一切
何もしないだろう。なぜならそんな面倒くさいことをしてもお金ももらえないからだ
0153実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:25:23.76ID:H1CzbLQn
>>152
人が書いたもの、ちゃんと読め。
0154実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:26:08.92ID:no1m9pkJ
>>151

論破されたら逃げる
こんな人間が教師になろうとするのが今の現状
0155実習生さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:16.58ID:no1m9pkJ
>>153
読んだ。

そんなくだらない逃げのレスをしてないで
反論があるならちゃんと反論しなさい!
この卑怯者が!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況