うーん。深読みばかりで、語感を読んでくれない人たちばかりですね。
普段から立場の違いによる差を感じたり、疎外感を感じている人たちならわかってくれるかな。と思って書いただけで、
支援員→講師という話なので、講師スレで書くべきじゃなかったと反省してる。
これがいまの正直な気持ちで、それ以上も以下もない。
いろんな受け取り方があるんだなと勉強になりました。来年度から頑張ります。

>>146
>自分はただの支援員じゃないんだぞってこと?
講師してると、明らかに勉強量が不足するから時間の融通がきく支援員になったって意味だけど。
担任うんぬんは最初は言うつもりなく、話の流れで出てきた。

>??何のためにあなたが配置されてるの?
対象児童がいるって最初のレスに書いてますが。

>それって本当に試験合格者って知られたから?自意識過剰では。。他の理由じゃないの
もともと教諭とその他職員で態度を変える人だったし、周りの教職員にそう言われたので。
ひとりで思い込んで語るほど自意識過剰じゃないです。

>自分は担任経験あって配慮してるし他の人もねぎらってくれるから悪くないけど、相手のこと思いやって謝れる人間ですってこと?
担任してたら、情報処理が追いつかずいっぱいいっぱいになり
自分や他人を責めるような辛い気持ちになる時があることを理解できるから。
たとえ八つ当たりであっても、その人の辛い気持ちに寄り添おうとした結果です。
そこまで人の厚意を逆手に考えれるのは逆にあなたの才能ですね。