X



トップページ教育・先生
1002コメント375KB

平成30年度 東京都教員採用試験 part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886実習生さん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:21:51.02ID:x4RaOFVB
わかるわ〜。教師ドラマとか影響受けちゃうタイプ。GTOとか流行った時は、ヤバイやつとかけっこういた。
まあ、そういう俺は金八世代だが。
0887実習生さん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:40:10.88ID:hyK5R7WL
ドライな私はそういう人間苦手だわ
学生時代も、脳筋教師や熱血教師は苦手で、生徒相手にも大人相手みたいな対応するドライで紳士な先生が好きだった
0888888
垢版 |
2017/11/30(木) 00:34:39.17ID:G6V5Q4kd
8 8 8
ハッハッハwwwwwwww
0889実習生さん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:15:32.99ID:1eZ6WYhO
質が悪く下品な野郎がコメントしてる。
阿呆!
0890実習生さん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:56:17.56ID:hj4IcEw+
お、ジジイ出てきたか
0891実習生さん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:14:59.62ID:1eZ6WYhO
ケケケケケ
ガキが出てきたな。
ケケケケケ
ガキは黙れ
ケケケケケ
0892実習生さん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:34:44.30ID:hj4IcEw+
>>877
こんなじじいの保護者の相手しなきゃいけないんだもんな。
担任乙
0893実習生さん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:09:08.19ID:QOgsPcPN
青い紙に書く配属希望
高校だけ希望して中学希望しないにしても大丈夫ですか?
0894実習生さん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:03:52.89ID:Cs0c++tv
あなたが修士課程博士課程を終えているような人材で採用試験の点数も上位なら高校のみ希望しても声かかるよ。
0895実習生さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:00:33.39ID:fEwT4ZGA
>>893
問題ないよ
でも希望は希望だからマッチングによっては普通に中学から話くるよ
0896実習生さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:20:11.38ID:1eZ6WYhO
今は余程のアホでもない限り大学いけるもんな。
60年前の高卒は今の大卒。
質の悪い教師が増えるわけだ、
0897実習生さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:33:25.35ID:Qa8olbDU
今だろうが昔だろうが自分が嫌な思いせず過ごしやすい生活が送れたら学歴がどうとか教師の質がとかどうでもいい
0898実習生さん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:46:01.06ID:0Vmgw4mW
>>848

「二次配点情報開示請求」した結果、配点についてどのような回答があったのですか?
0900実習生さん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:34:15.45ID:4Oh9x0Rz
去年採用前研修受けた人、研修の集合時間が何時頃だったか教えていただけませんか
後日発表となっているけど、大体の目安でよいので知りたい…
学校見学の集合は8時ごろでしょうか
0901実習生さん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:40:04.96ID:LiGdLagO
>>896
こいつ、「必死さん」に載ってる要注意ジジイだよ。
みんなスルーがいいよ。
0902実習生さん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:16:26.80ID:EBt0oY2R
40代未経験だけど、もう何年も落ちてる
この年齢じゃなかなか受からんのかな?
0903実習生さん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:45:31.27ID:8SqJuRQ9
>>900
七時半には揃ってたかな
0904実習生さん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:34:53.72ID:ICwBUc1t
45過ぎで高校公民一発合格の猛者がニューすで話題になってたけど、
前職が関西のABCのアナウンサーだからなぁ。
例外中の例外だな。
0905実習生さん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:57:28.05ID:3Buw3qmD
進みつつある教師のみ人を教える権利あり
教師になってからの研究・修養が大切です。
人格を磨け
常に勉強せよ
0906実習生さん
垢版 |
2017/12/02(土) 06:59:28.95ID:j2KMPvi1
採用前研修の詳細って、書類が郵送されるのかな?
HPみて体験校は出てたけど、詳細はわからない。
0907実習生さん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:33:47.05ID:jfckhBgJ
>>902
年齢のせいにしてたら一生うからんよ
というかその年齢で未経験で現場はいっても体力的に続かない気がするが大丈夫か?
0908実習生さん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:46:48.26ID:7U70XuJm
別に体力面に関しては本人次第だと思うけど、符号的な意味の実年齢のハンデは面接ではそりゃある罠。
0909実習生さん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:54:55.93ID:E8vPOBAx
40オーバーは小学校じゃまず厳しい
中高でも部活やる体力あるか?
50代半ばで辞める教員も多いぞ
0910実習生さん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:36:14.01ID:FnPO0uNn
希望高校だけにしたらもし外れた場合特別支援とかある?
0911実習生さん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:36:47.66ID:3Buw3qmD
進みつつある教師のみ人を教える権利あり。
0912実習生さん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:58:19.14ID:jfckhBgJ
>>909
普通に40代合格者で小中で働いてる人知ってるけど、みんな臨任経験者(臨任としてはベテラン)なんだよね
未経験で40代からだと体力的精神的に厳しいかなと思う
学校は独特の世界だから

>>910
可能性はあるけど
中高区分はほとんど中学だからそのつもりで準備したほうがいいよ(任用されてから)
0913実習生さん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:03:49.15ID:3Buw3qmD
人生の最も苦しいいやな辛い損な場面を
真っ先に微笑をもって担当せよ。
0914実習生さん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:22:49.79ID:0KU6Trh9
>>898
その請求はどこで出来るんですか?
0915実習生さん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:31:51.36ID:v7z7BCw3
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0916実習生さん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:57:07.25ID:5pnGWFgQ
>>915
死ね
ゴキブリマルチコピペ荒らしネトウヨ
0917実習生さん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:15:32.08ID:TPLQOAeN
人生の最も苦しいいやなつらい損な場面を
真っ先に微笑を持って担当せよ。
0918実習生さん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:53:52.68ID:rQTXbSZz
>>902
私、50歳で東京都一発合格しました。
0919実習生さん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:23:32.08ID:h1FVfAb8
>>918
素晴らしい

わたしは45で3回目でやっとこさ。
0920実習生さん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:26:51.05ID:qUbX5WYL
>>918
おいらも一発合格! ちな、高校。49歳になる、もうすぐ。よろしく。まだ、民間で勤務中。四月から新しい生活だ。
0921実習生さん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:35:59.67ID:2SNLDExn
俺も44で1発合格。
現在超絶ブラック私学勤務
勤務時間セブンイレブン
0922実習生さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:13:57.92ID:SWuIA57K
ちな高校って、まだ中学か高校かわからないのでは
高校しかない教科ってあったっけ
0923実習生さん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:42:50.07ID:hHgFYNd0
センター数学
0924実習生さん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:29:47.27ID:n5DSGIvS
割と職歴終わってる29の俺も初受験30になるけど頑張る。大都市どこでも飛び回る覚悟だ。

経歴の不利を覆すためにTOEIC900取ろうとしてるが厳しいね。730はさすがに超えられるけども。
0925実習生さん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:58:01.27ID:2SNLDExn
>>922
俺もそう思ったけど…
工業とかじゃない?
0926実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:12:28.75ID:xEBWgpYG
>>924
英語ですかね? 東京都は受かりやすいので頑張ってください。前歴なんて関係ありません。本番次第です。
0927実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:20:53.78ID:zL4sLQNJ
>>924
大卒後、諸事情でニートやってた俺も社会科今年1発で受かったからちゃんと対策してれば行けると思うよ。
前歴とか年齢とか多分見てないよ
面接で突っ込まれることは想定しておいたほうが良いけど
0928実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:35:06.11ID:fspCcssh
>>926>>927
ありがとうございます。前職(ブラック)辞める際、面接官やってる上司から「就職先ねーぞ!!マジで!」って20代にも関わらず言われたレベルです。
(逮捕歴と借金はありませんw)

質問あります
人手不足の福岡などを受けにいっても正直、採用確率上げの足しにはならないんでしょうか?
(外様ははねられやすい?)
0929実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:37:28.48ID:fspCcssh
>>926英語です。800+準1は取らないと、と思ってます。900との差に絶望。
>>927
社会科を臨サイを経ないで1発はすごいですね。
0930実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 05:29:43.04ID:7lQNAMKj
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
0932実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:17:57.72ID:kVG5lG9f
記入漏れが心配
っていうか、来週学校体験だ。ちょっと緊張。
0933実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:10:52.64ID:7lQNAMKj
新人教師の皆さん、頑張ってください。
0934実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:19:53.28ID:2K2aNmvQ
書類は今日必着ですかね?それとも、今日までに郵便に出すこと?内容見ると、今日までに出せばいい感じするんですが…ギリギリの投函になったので、、
0935実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:38:54.07ID:lM2Gc0oD
必着じゃないでしょ?

俺も配属先希望でまだ悩んでるし、必着だと困るよ
0936実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:54:29.87ID:gqmvu/+C
>>934>>935
今日までに必着だよ!
あと簡易書留郵便を推奨していたよ。
0937実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:20:58.18ID:kVG5lG9f
>>935
おいおい、そんなんで教師生活大丈夫かよ。
「12月4までに教育委員会へ・・・」って書いてあったら、普通必着だろ。

一ヶ月以上なにしてたの?
0938実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:08:58.44ID:lM2Gc0oD
までに教育委員会へ郵送ってなら、その日まで郵便局で郵送すりゃええじゃん
必着なら必着って書くだろ
0939実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:10:28.78ID:M5oZzkgT
ネタだろこれ流石に
0940実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:14:24.21ID:6t0gzSlV
>>938
説明会のニュアンスだとそんな感じだったから必着じゃなくても問題ないとは思う。
でも常識的に考えて1ヶ月近く期間があったんだから、余裕を持って出すべきかなとは思う。
0941実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:25:46.91ID:xcM+AOi5
去年もそんなやりとりが行われてた気がする。毎年恒例だな。

次は学校面接時の書類だね。
既卒の人は用意できる書類沢山あるんだから、早め早めに動いておきなよ。
0942実習生さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:54:00.55ID:9rgh6vnN
働き始めたら分かるけど、現場の先生方は締め切りなんて守らないよ
守らなくても何とかなるし、教育委員会も守らないからね
結局、お互いに身内なんだよね
家族との約束を破ったって、「本当に、もう!)^o^(」って言われるだけ。
0943実習生さん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:34:38.18ID:UZ4KBody
たしかに銀行とかよりはその辺ユルい
0944実習生さん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:15:07.46ID:nWr1d62h
だからって最初からそういう姿勢じゃダメでしょ。
0945実習生さん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:05:58.45ID:/U9G1uSX
採用前研修の連絡ってきました?どこで日程確認すればいいんだっけ....
0946実習生さん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:39:58.96ID:z6BVkPeV
日曜日の研修は説明会で貰った紫色の冊子に書いてあるよ。
学校体験は登録したシステムにログインすれば載ってる。
俺もなんか連絡(手紙)が来るものと思っていたけど、どうやら来ないみたいだね。
0947実習生さん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:43:59.44ID:DPhLJNpt
これわざと行かない人多そう…
0948実習生さん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:14:00.69ID:RJ6ne6bH
休もうと思えば休めちゃうよね…
0949実習生さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:52:29.95ID:R3OsELwG
道徳の研修申し込むの忘れてたの思い出しました
皆さんあれ申し込んだんですか?
0950実習生さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:16:44.84ID:jvn0fgpl
>>946
返信ありがとうございます!

できれば手紙みたいな形で欲しかったなー
0951実習生さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:56:39.56ID:z6BVkPeV
>>949
道徳は希望者でしょ。
申し込んでないよ。土日潰れるし。
0952実習生さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:08:29.76ID:xyki2895
>>947>>948
出席を取りますよ。
あと遅刻した場合は時間もチェックされますよ。
0953実習生さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:21:32.03ID:DPhLJNpt
>>952
とはいえ風邪とか言えば休めてしまうやん
0954実習生さん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:45:11.00ID:Q6RndWaO
現場に出れば分かるけど、風邪で休む人はいないよ。
0955実習生さん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:35:57.24ID:cdjE+W8o
採用前研修は賃金払えよ。
0956実習生さん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:07:01.47ID:5FTAhReO
虫歯痛いから休みたいわ
0957実習生さん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:55:58.68ID:jMa7gUJj
常時睡眠不足なこの感じを何とかしたい。平日も思いっきり寝たい。
0959実習生さん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:57:47.39ID:HX2wHYnC
研修面倒くせえな。
日曜日 池袋の人がほとんど?
0960実習生さん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:26:46.40ID:PODLvH+F
なんでビデオ研修にしなかったの?
0961実習生さん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:22:38.67ID:MvpPH3Dd
予算が消化できないから
0962実習生さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:36:29.82ID:Zoo2bKni
12月4日までの書類、
戸籍の記入ミスで再提出になりました。
この場合、面接の声がかかるの遅くなりますかね?
0963実習生さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:43:24.77ID:bdE5Hhuf
どっちにしろ声がかかり始めるのは3月からだからへーきへーき
そういう不備や提出遅れもまるっと想定済みの締切日だよ
0964実習生さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:48:17.85ID:Wvs1Ae7a
再提出なんてどういう手順になるの?
0965実習生さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:59:25.47ID:o5v5ykMi
>>964
もう一回資料送られてきて、もう一度送ってって言われる
0966実習生さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:02:27.58ID:o5v5ykMi
明日の研修どうしても行けなくなった場合って、どこかに連絡するんですかね?

土日だから、連絡入れらないんですよね...
0967実習生さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:21:36.75ID:o5v5ykMi
>>966
自己解決しました!

bコースにしとけばよかった....
0968実習生さん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:56:58.00ID:0y7dpmZ/
ビデオにしてよかった
0970実習生さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:09:17.88ID:XZvjh/7W
>>966
すっぽかしても大丈夫だよ。まだ、さいようされてないんだから。四月に入ってからだ、評価の対象になるのは。だって、おいら日を間違えて、結果的に去年行かなかったけどなんもなかったよ。
0971実習生さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:43:53.44ID:TYFsMato
学校研修って中高振り分けされてるけど、これで高校枠になったら採用も高校の期待大ですか?
0972実習生さん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:13:38.44ID:oVb47pRx
英語科の人いる?
今年かなり東京の問題難しかったらしいけど、
(質・量ともに英検準1級の問題よりは難しい印象)

英検準1級の一次でボーダー超えるのと(70%?)
都の専門教養で筆記のボーダー超えるのだとどっちの方が難易度高いとおもいますか?
0973実習生さん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:40:32.36ID:i179AStt
現状だとどう考えても都のほうが低いだろ
英語科は採用人数多いからザルだぞ
0974実習生さん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:09:18.58ID:3SynXsqo
英語は楽勝。私学で働いてたり、30までフリーターしてた人でも結構通ってるよ。東京オリンピックの前年までは売り手市場だ
0975実習生さん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:06:14.22ID:eWp3UcEK
>>972
専門教養のボーダーなんてないよ
一次は論文がすべて
専門できても論文できなきゃアウト  論文できれば専門5割でもうかる
>>974
都は一次リセットだから倍率低い恩恵受けるのは一次だけ
二次は一定の倍率通過しないと合格できない
面接重視だから売り手市場とかない

小全とか英語は一次だけ楽
0976実習生さん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:46:30.84ID:fctIhPVv
>>975

その通りだと思います。
0977実習生さん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:40:55.49ID:FPtxbvhA
英語は二次面接の実技がやっかいだよ

一昨年までは日本人面接官だったから日本人英語で聞きやすかったけど、昨年からネイティブの外国人面接官になった。
0978実習生さん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:04:47.50ID:gpG+sBlZ
今日、学校見学に参加された方おられます?
見学時間、がっつり1日だったと思うんですけど、どんな内容でしたか??
0979実習生さん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:50:42.98ID:dA7nk9Ts
>>971
残念ながら、全く関係ありません。
0980実習生さん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:58:32.60ID:ifEEhDKO
期限付きって早くていつ頃から連絡来るものなの?3月下旬って言うけど20日ごろから?
0981実習生さん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:30:14.36ID:8C2847T0
正規が3月初旬から中旬に声かかる
そのへんに距離的事情だとかマッチング不合とかで
うまく人が採れなかったところが期限付きに声かけ始めるから
そんなもんなんじゃないの、本当に最後だよ

つか正規でも3月末まで声かからないの本当に割といるから
期限付きは早くて3月とかぬるいこといってないで
基本4月以降って思ったほうがいいよマジで
0982実習生さん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:32:33.12ID:8omkCHPj
期限付きは特例コの合格率が年度ごとに違いすぎて、うんの要素がでか過ぎだからね
0983実習生さん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:56:20.78ID:ifEEhDKO
そうですよね。
もし、期限付きの声がかかったけど辞退した場合って、今年で言ったら特例ケでも受けられるのでしょうか?
0984実習生さん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:25:53.03ID:iQ5A7G7F
今年の特例コの教科ごとの合格率って、もう出てる?
0985実習生さん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:07:46.95ID:VZftkcxF
へー英語は外人が面接やんのか。
てことは外人ウケする容姿のやつの方がトクかもな。
0986実習生さん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:30:33.69ID:DgpWvHOi
>>978
行ってきたよ〜。1日ガッツリだった。
午前午後で合計3コマ見学で、校長とか副校長の講話とか部活、HR見学。
グループワークとかだね。だいたい、どの校も似たようなものかな?
1年目の先輩教員が、偉そうに話していてなんかウザかった以外は勉強になったよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況