X



トップページ教育・先生
1002コメント1309KB

【総合スレ】部活動について議論するスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実習生さん
垢版 |
2017/10/04(水) 06:01:18.83ID:A5lFJ5S2
近年、教員の長時間勤務の原因の1つとして話題にあがっている部活動、
世間でもブラック企業について厳しい目が向けられていることを受けたのか、
文部科学省もようやく改善に向けて進み始めました。

そんな部活動について議論しましょう。
部活動に対する愚痴等でも構いません。
0976実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:47:08.34ID:7/ntCX56
>>966
嘘つきは自営の始まり

部活動は教員組合の全盛期時代に始まったことは誰が考えてもわかるはず

元は同好会のようなものだった
後に世論の支持もあって、「部活動を正当な業務として認めて正当な賃金を払え」が教員組合の一貫とした主張だ
文部科学省は最近になって関連文書に部活動を載せるようになったが未だに微々たる手当だけだ
手当ではなく教員の主業務として認めろと教員組合は言い続けている

最近になって部活動に反対する教員が増えたのは教員組合は関係がない
少子化の害と自治体の政策で「非正規教員」が爆増し、
「(正規採用の確約があるのならともかくそれもなく)低待遇の身分でボランティアなんて冗談じゃない」という若い教員が増えた弊害だ
教員組合は部活動なくせなどと言うわけがない
嘘も休み休み流したらどうか
0986実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:27:50.69ID:BUH1eHtR
>>976

>少子化の害と自治体の政策で「非正規教員」が爆増し、
> 「(正規採用の確約があるのならともかくそれもなく)低待遇の身分でボランティアなんて冗談じゃない」という若い教員が増えた弊害だ
>教員組合は部活動なくせなどと言うわけがない

毎度の「マルチコピペ」乙ww
では、こちらもコピペでお返ししますわww

嘘はどちらかな
「部活は教員の仕事ではない」
「拒否する権利がある」
などという物言い、スレをさんざん立てているのは、「どちらの側」か

このように、「とにかく、印象操作で貶める、ネガティブイメージを刷り込もう」とするのが、卑しい工作員の招待ですww

みなさん、お気を付けくださいww
0988実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:08:55.30ID:iQjLqg8p
>986
個人が書き込んでいる愚痴を「組合全体が指導してる」と曲解してるだけ。

馬鹿ちゃんりんww
0989実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:36:36.61ID:7/ntCX56
>>986
駄文を垂れ流すよりも、教員組合が「部活動やめろ」と言ってるソースの一つでも示せば1万倍の説得力があるのに

それはしない なぜなら存在しないからだ
全く根拠のない教員組合という「レッテル貼り」を連呼してる分際がどの口でネガティブイメージだの抜かしているのか
自分が言われたら痛いフレーズを羅列した自己紹介かな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 978日 21時間 57分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況