確かに進学校の日教組の比率は少ない罠。

しかしそもそも教育現場に組合なんか必要なのか?生徒のためにあくせく、土日も部活に勤しむ教師は多い。残業だの何だの、日本人が大切にしてきたものが崩れてきてないか?