>>101
ほんとそれ
追加質問を予想してそれでもダメな場合は、みたいな対処策って
先にいうべきかな
それとも食いつくまでいわないべきか

たとえば授業中寝てる生徒がいたらどうしますか、
みたいに問われて、
となりの生徒さんに起こして貰うよう頼みますが、それでも起きない場合は
直接起こしますとか、部活動、習い事などで過度な疲労がたまってないか、ほかの先生の
授業では寝ているのか学年、学校活動全体での確認をしたいとか
管理職の先生の指導や保護者との相談をしますとか


大阪府みたいにおめーら録音すんな!みたいに公式にいう自治体はともかく
ふつうにICレコーダー仕込めば圧迫面接をすればそれはネットですぐに広まるからね
わざわざやるメリットがない
土日も部活動するけど大丈夫?くらいの確認は圧迫面接とは言わないし