頑固で自分の中だけの常識を押し付けるクソみたいな奴がまだいるんだな
視野を広く持てよ

そして改善すべき点を見つけたんならどの様にして改善するのか考えろ
ただただ事を傍観しヤバイヤバイ言ってるだけでは何もしないのと一緒だ

>>61
少しは脳みそ使え
学校が夏休みの間の保育時間は学校がある通常時と比べて3倍になる
職員は通常時に合わせて雇用しているため、夏休みには人手が足りなくなり夏期バイトを雇うことになる
夏休みが終われば人手はいらない
だから求人はない
そして冬休み暇なら来ないかと声が掛からない夏休みバイトは使えない奴とレッテルを貼られた者だぞ

学童保育の保育と言う文字と保育園や保育士の保育という文字が重複するから検索しにくいんだろうが
学童保育でなく放課後児童クラブや放課後児童支援員で検索しろ