>>299
>低偏差値の大学を出た教員達は、低偏差値の大学を出たことについてどう思っているの?
特に思うことはありませんね。結構楽しい学生生活だったし、各分野に同窓生がいたりして
困ることはありませんからね。

>勉強できない、勉強しなかった人が教職なんかについてマズくないと考えているの?
特に何も思いませんね。教員採用試験に受かったわけですから、教員として何も問題が
あるとは思いませんよ。

>生徒の前や親御さんに自分の学歴堂々と言える?
聞かれれば答えますね。まあ、社会人が自分の学歴を堂々と、なんてのは
完全に引かれるとは思いますけどね。

それより、高学歴を誇るほどの頭がいい方が、何で研究や開発や一流企業
ではなくあえて教職を選んだのでしょうか?教職が、有り余る才能を活か
す職場であるとは、思えないのですが?