トップページ教育・先生
1002コメント269KB
千葉県教員採用試験24 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0808実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:24:23.72ID:7oCjX+rc
>>807
そうそう。
ロールズじゃなくてユネスコ憲章だから正答は1だな。

不安なのは地理の神奈川を選ぶやつ。

第一次産業+第二次産業が1番少ないのが沖縄だろ(観光業=第三次産業中心だから)。

残りのうち、第二次産業が多い2つが愛知と神奈川だと思うんだよ。

最終的には2つのうち第三次産業が多い方が神奈川だと思って選んだ観光、金融業も進んでいるしな。
ただ、昼間人口が気にはなったが時間が足りなくて深く考えられなかった。
地理専門の人、あれはどうかな?
0810実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:32:35.52ID:efzdMJdk
>>805
去年、専門61点教職32点。面接まあまあできた感じでしたが一次受かりましたー
0811実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:34:23.09ID:jAlVHDDR
>>808
京浜工業地帯があって二次産業が盛ん且
昼夜間人口の変動の多い@が神奈川だと思うけれど……
若い人多いCが沖縄でトヨタのある愛知がD
AとBは自信ないけど瀬戸内海に面してる高知が二次産業盛んと仮定してBが高知じゃないかな?
0812実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:37:41.56ID:jAlVHDDR
>>810
面接はぼちぼち出来てるはず……
教科はどの教科でした?
教職教養6割弱、専門6割強くらいに上がりました……
0813実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:42:14.68ID:hY/IlJYL
千葉の筆記で5割とか取れるって頭よすぎじゃないか。とくに教職教養なんてなんの参考書やりゃ
とれるんだよ。アカデミーの問題集とかほぼ役にたたないだろ。
0814実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:55:14.18ID:jAlVHDDR
教職教養は大学の講義くらいしかやってなかったなぁ……
そもそも同じような内容で適切な語を選択させることに意味を感じないし基礎問に対応できれば良いって勝手に思ってる
教育で重視されることの変遷とかそういう大枠を理解することのほうがよっぽど有意義だと思うんだが
0815実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:17:28.97ID:u8rulFYv
集団面接ではどのような内容でした?
0816実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:25:35.07ID:efzdMJdk
>>812
英語です!
科目はなんですか?
0817実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:27:30.20ID:jAlVHDDR
>>816
僕は社会科です
社会科だとボーダー高いそうなので厳しそうですね……
0818実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:33:13.01ID:BDcbTorc
千葉のむずかしさって適語補充だよな。個性か特性か、行動選択か自己選択か、友人関係か社会環境か
とかこういうの。これが教基法の職務か職責かとかならわかるけど、どこの通達か千葉のリーフレットとかの
端っこの端っこみたいなとこでこんなん出されて確信もって充てるやつっているのか?と思う。
逆にできるやつはどんな勉強したんだ。
0819実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:41:08.93ID:efzdMJdk
>>817
社会なら厳しそうですねー
0820実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:45:12.65ID:u8rulFYv
集団面接の内容はいくつくらいあるんでしょうかね?
0821実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:49:25.33ID:6msyj+5i
教職教養36 専門(数学)90ちょい(3問ミス)

数学は最後の面積が正答率低いのと、行列が新課程のにとって正答率低いこと、そこからどれくらい落としたかが問われてくるので何かといってボーダー70ぐらいだと思いたい…まぁ教職教養との兼ね合いだけれども
0822実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:51:46.79ID:BDcbTorc
小学校教職教養 ↑の解答を参考にみて14 /30門でギリ5割切ってる 3割いってないかとおもったら以外にできてたw
0823実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:35:26.02ID:m8NEwC+I
集団面接のテーマ聞くクレクレ乞食どっかいけよ
ただで情報やるわけねーだろ
0824実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:22:02.67ID:TLTq7TNi
>>818

ご当地問題はリーフレット全部印刷してよんでたよ

ただ毎年毎年違うやつ出してくるから全部はおえないけど
0825実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:50:09.93ID:GYxw31e0
>>824
俺もそうしてたんだけど答えられなかったわ
何のための努力だったのか
0826実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:52:48.63ID:BDcbTorc
これをいっては元も子もないが、千葉の教職教養って日本語読めれば普通に分かる誤ってるもの選べ系
、リーフレットの隅の隅の適語補充で結局勘で答えるしかない運のいい人を選ぶ系の割合が多すぎて
どういう人がほしいのかいまいちわからない。

すげー感覚なんだが、日本語読めればわかる誤ってる系3割、結局誰も解けないの3割、のこり4割が
教採勉強の意味があるものという感じ。千葉は運のいい人をとりたい県?
0827・。・
垢版 |
2018/07/09(月) 21:55:13.18ID:PP/9rdBV
教職教養46点でした。
皆さんは?・。・
0828実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:06:40.28ID:hY/IlJYL
46!?60点満点でそんなにとれるとかすごすぎる。ここに限らず2chの教採関係って面接は手ごたえあり(実際は基準点で門前払い)
筆記は自称自信ないで7〜8ってひと多くない?
0829実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:10:52.99ID:5sgL7naL
面接と討論なに出たか教えてやるよ
・なぜ教師は学び続けなければならないのか
・千葉県が求める教師像の中でチーム学校として目指すもの
0830実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:21:34.79ID:AiQRHCZt
面接官の人は教職現場にいる人?聞いてるだけで何を評価してるのかね?
0831実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:26:40.04ID:9+muMD6g
>>826
正解が俺を選べって叫んでる問題と多重影分身してる問題の落差が激しすぎる
0832実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:29:05.27ID:6msyj+5i
道徳の数値評価は間違えた人門前払いしてもいいレベルなのに対して、「安心して」と「適切に」とか違い分からないよね
0833実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:35:29.63ID:9+muMD6g
>>832
適切にと必要な、で選択肢分けた意味も分からん
あと友人関係と社会環境も
だいたい家庭、学校、社会環境て話飛びすぎだろと
友人関係に言及せずそこに言及するのか、と正直元の文章に問題がある気がする
0834実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:48:59.99ID:efzdMJdk
>>827
メタ認知の問題の答え何番か教えてください。私はそれが当たれば34点です
0835実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:56:06.85ID:9+muMD6g
それあたれば36でちょうど6割やなー
0836実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:58:37.35ID:9+muMD6g
メタ認知のやつなんなんだろ
0837実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:12:25.14ID:NpPtZUzi
>>792
ありがとうございます。これ参考にした方はここ修正で
0838実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:19:19.00ID:bopPX6lT
道徳 数値で評価 
共催の勉強してるひとなら一発 してないならわからないという、良問
連続的か継続的か、社会環境か友人関係かしかも重箱隅もんだいで、わかるわけねー 悪問
0839実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:21:38.55ID:7nd6hyGA
>>837
27はBで合ってると思いますよ!
0840実習生さん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:22:10.15ID:7nd6hyGA
>>839
失礼しました
3で合ってると思いますよ!
0841実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:02:53.38ID:hS99dUte
小学校全科の答えわかる人いませんか?
0842実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:44:16.01ID:E8Ba0BQN
27は結局Bでしたね

7/11の答案発表って時間までは発表されていましたっけ?
0843実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:47:36.55ID:E8Ba0BQN
>>842
嘘つきました

噴飯ものが「おかしくてたまらないこと」でCが正解です
0844実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:52:54.65ID:z8hIZRMA
>>811

高知は瀬戸内海に面してないし、瀬戸内工業地域には入ってないぞ。
むしろ、ナスの促成栽培や漁業中心の第一次産業従事者が多いだろう。

第三次産業が1番大きいのが沖縄。

それから高齢化が1番進んでるのは青森のはず。

最後に愛知と神奈川を見極めるのが難しいよな。明確な根拠があるのかな。
強いていえば、東京に面している神奈川は昼間人口の減少が大きい?
逆に愛知は隣県に働きに「行く」より、むしろ豊田の工場に働きに「来る」だろうから昼間人口は増えるはず。
0845実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:00:02.20ID:z8hIZRMA
去年、中高社会で一次通った者です。

この掲示板で散々「社会はボーダー高いぞ。」「8割は取らないと」って根も葉もない脅しをかけられて諦めてたのに、

教職は5割
専門は6割
討論はかなり好印象(のはず)
で受かったよ。
他教科は、もっと低かったはず。

ただ、今年は去年に比べてかなり問題が簡単になってるから、平均点もボーダーもあがるかもね。
0846実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:04:39.79ID:EERPIm+J
>>845
社会は単に教員免許を取れる大学学部が多いだけで、実際の難易度は全く高くないからね。
点数を公表している自治体でも、特に他の教科との差は無いよ。
0847実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:06:47.49ID:A1DeasSr
>>844
あ、ごめん愛媛と勘違いしてた
指摘ありがとう

愛知は中部の首位都市で近隣から労働力とか学生を呼び寄せる立場にあるからDが愛知で間違い無いと思うよ
神奈川は発達してると言っても東京に通勤通学しやすいから昼間は東京に流れ込む
鉄道網の発達も東京への通勤通学の輸送が大きな要因だろうし
沖縄はそもそも離島だから鹿児島とかまで通勤通学する人居ないだろうし昼夜間人口比率は100で変わらないはず
0848実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:11:27.72ID:A1DeasSr
>>845
情報ありがとうございます
それに1割増しくらいずつならボーダーの上昇に対応出来てるはずですよね……
二次試験の内容を良ければ教えて頂きたいです
模擬授業の内容は事前に知らされますか?
0849実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:28:19.81ID:LfleZd6U
一次の面接って減点式なんですかね。喋ってる時に、記入されてる時とされてない時があって気になりましたので。
0850実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 03:34:41.78ID:z8hIZRMA
>>848
模擬授業のテーマは事前に発表されません。

あくまでも去年の話ですが、説明しますね。

まず、一緒に模擬授業をするメンバーと教室に入ります。1次の集団討論の雰囲気ですね。

受験生は5〜6人で最前列に横一列。
試験官は教室の後ろの方から、受験生の後ろ姿を見る感じです。

まず試験官の一人から説明があり、そこで初めてテーマが発表されます。
去年は、学年・単元は自由で、確か生徒が主体的(?)に学習できる授業を見せろ的なやつでした。
年度によっては学年や単元が指定されたり、道徳をやらされたりしたこともあるみたいです。

紙を渡され「この紙に授業の流れを書きなさい。紙は最後に回収します」と言われ、5分間考える時間を与えられます。
受験生を生徒役にして「わかりやすい」授業を心がけ、最低2回は発問するようにと言われます。

その後、順番に前に出て、受験番号と名前、学年と単元を話してから授業開始です。授業は6分間。
試験官がタイマーで計っていて切られてしまいます。

順番に授業をしていくのですが、この順番が重要です。
後半の人ほど、場の緊張感もほぐれてくるし、他の受験生の授業中に頭の中で整理できるし、圧倒的に有利です。
逆にトップバッターは、かなり辛いです。
もっとも、試験官から順番は言い渡されてしまうので仕方ありませんが。

年度によっては試験官がわざと不適応生徒の役を演じて邪魔をしてきたこともあったそうですが、去年に関しては怖いほど黙って静かに観察してきました。

黒板にはチョークが用意されているので使えます。というか、みんな使っていました。
授業が終わったら自分で黒板を消して終わりです。
授業中は、さっき書いたメモ紙を見ることは許されます。

以上ですが、他に何か疑問があったらどうぞ。
0851実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 05:42:34.03ID:yDgGieQT
中高英語の専門科目って
配点どうなっているの?

知っている人教えてください(;o;)
0852実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:06:07.55ID:aU66YObB
>>851
学習指導要領の問題 各4点 計16点
文法整序 各2点 計18点
長文 各3点 計 66点
0853実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:17:58.31ID:p0H4AiRo
講師特例、一次で校長の評価はどう影響してくるのかな…

一次では見られない??
0854実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:36:26.88ID:skJbc4eh
>>850
かなり詳しくありがとうございます

版書の分量はみなさんどれくらいでしたか??
0855実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:28:57.81ID:yDgGieQT
>>852

ありがとうございます!
学習指導要領4点て意外でした
落とすとでかいですね。。
0856実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:55:21.18ID:Ukm5SE1F
中高国語の配点わかる方いらっしゃいますか?
明日まで待たなくて
0858実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:11:20.04ID:z8hIZRMA
>>854

板書は人それぞれでしたが、私たちの場合は社会科だったので黒板を中央で左右に分け、その左半分の上から3分の2くらいまでは使っていた人が多かったです。
国語科や道徳なら、もちろん右端から縦書きになるんでしょうね。

とにかく6分間しかないので、あまり板書にこだわる時間はなかったです。
ある女性の受験生は、板書を黒板の左半分びっしり埋めるくらい使って授業をしていましたが「最低2回の発問」が時間不足でできずに終わってしまいました。
もちろん、合格者の番号にその方は含まれていませんでした。
0859実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:52:07.84ID:skJbc4eh
>>858
ありがとうございます
何が重視されているのか見えてきました
今の時代やはり発問重視ですよね
発問とそれに対応する版書くらいがベストなんでしょうか

導入の部分をいかに効果的に使うかが問われているんですかね
0860実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:53:20.34ID:skJbc4eh
解答が待ち遠しいですね
0861実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:11:59.25ID:Hevoeda8
説明会では、任用課の職員の方が模擬授業で生徒とコミュニケーションすることが大事で、そこを見せられる授業にするならば導入にこだわる必要はないって言われました。
0862実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:17:12.29ID:faAVBGt0
討論でも 課題を踏まえてないひとが多かったな 好き勝手話してるのかお題忘れれたのか
0863実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:19:15.17ID:faAVBGt0
>>849
面接の原点方式はたしかHPの評価基準にあったような。あと本番で面接での解答中、
よこせんを、さっと書いてるのをみた。ただ書かれてるひと書かれてない人で差があった
からあの横線は−(マイナス)なんだろうか。
0864実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:09:51.06ID:IBDANJ1M
小学校全科4割、教養7割、面接普通くらかな、これで一次通過の可能性ある??
0866実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:18:52.82ID:gTd+9hIl
社会科の学習指導要領なかったから買ってきて◯つけしたが2/5だった
学習指導要領と政経だけ露骨にとれてなくて足を引っ張られる形に
複数解答のところ片方はあってるんだが部分点とかないよな……
専門科目に関してはちゃんと満遍なく勉強してた人が通るようになってるね
素直に悔しいわ
0867実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:27:27.29ID:faAVBGt0
>>864
教養七割とか30問中21問もできてんのか
0868実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:03:33.10ID:z8hIZRMA
>>866

正直、社会科については他の教科より受験生の負担が大きすぎると思う。
他の自治体では、地歴と公民で採用枠を分けてる場所もあるぐらいだし。

千葉県みたいに「中高社会」って一括受験だと、

日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理の5つをマスターした上に、それぞれの高校の指導要領と中学社会(地歴公民)の指導要領を暗記しなくちゃいけないわけだ。

日本史にしろ世界史にしろ、大学受験では「英語・国語・日本史」みたいに他の教科と対等関係になるわけで、それを5つもマスターしろとか、きつすぎるよね。

センター試験レベルを越えた設問も多いし。
0869実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:19:46.03ID:gTd+9hIl
>>868
僕も同じように思いながら勉強していました
中高地歴公民の枠を分けないのは千葉教育委員の都合だろうに……
正直数学とか英語は演繹による部分が大きいから受験期の努力があれば追加であまり勉強する必要がないのに比べて、
社会科は絶対受験期に使ってない科目がでてくるし自分の専門とかけ離れたところも勉強しなければならないし、しかも演繹で答えられる部分は限られてるからやらないとほぼ出来ないし、でなんか不公平に思ってしまいます
最初に覚悟しろ、という話なのですが
各科目の問題数を増やして難易度を上げて選択制にしてほしいですね
専門性もくそもない
0870実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:22:00.04ID:faAVBGt0
社会科そんなやばいのか。教職教養も含め、やはり千葉の筆記は全国でも最難関か?
0871実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:35:34.98ID:Ukm5SE1F
教職教養7割ってやっぱとれてる方なんですか?
0872実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:36:12.38ID:gTd+9hIl
>>870
社会科はどこも似たようなものかと
地歴を1つにまとめるのも無理があるしさらにそこに公民まで加えてまとめるのは尚更無理がある
数学と科学くらい違うものを1つにまとめるようなもの
お互い関連しあっているけどお互い独立べつの分野なのに
0873実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:46:10.80ID:faAVBGt0
>>871
千葉の教職で7割とかそうとう運があるとしか思えない。
0874実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:14:24.40ID:Ukm5SE1F
>>873
僕はメタ認知の問題次第って感じです
0875実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:46:08.65ID:z8hIZRMA
>>874

メタ認知にしろ何にしろ、教育心理とかの偉い連中って、勝手な思い込みを学説として発表しすぎじゃない?

大昔から対立してる、発達の「生得説」「経験説」「輻輳説」「環境閾値説」とかもさ、いい加減に心理学会全体で結論だせよ。
科学とか医学の世界では、ある学説に対して世界中の学者が検証して真理を追及するだろ?
そうやって、人類は発展してきたんだ。

それが心理学の世界では、次々に「ワテはこう思いまんねん」って説を出すだけ。
ダメでしょ、それじゃ。

心理学者みんなで実験して意見ぶつけあって、結論を出せよ。
その結論だけを教育心理として扱えよ。

「人はどう学習するのか」で、何でローレンツ、ボウルヴィ、パブロフ、スキナー、ソーンダイク、ケーラー、トールマン、レヴィンとか勝手な学説を唱えてる全員を覚えなきゃいけないんだよ。
正しいのは1人しいないんだから、心理学者みんなで力を合わせて結論だせよ。

経験説のロックなんて、何百年前の人間だよ。
そんな人間の学説を、21世紀にもなって未だに「どれが正しいのかねぇ?」とか言ってる心理学者って何なの?
0876実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:51:01.99ID:faAVBGt0
筆記が注目されてるが、面接(実質討論)に関して気になることが。面接カードを面接官の人数分用意して
おきながら、討論をやっている点について。本来なら面接できく志望動機やアピールについては書類で
あるていど評価してるとか?
0877実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:58:32.33ID:Ukm5SE1F
>>876
面接官は当日に面接カードに目を通すって聞いたことがありますよ
単純に面接カードをみてある程度質問を考えるから用意するってことなんじゃないでしょうか
0878実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:00:03.88ID:faAVBGt0
>>877 一次ってほぼ面接なしの討論オンリーで面接カード提出だったぞ。面接カードみて
質問考えるってのはなかったはず。
0879実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:08:58.68ID:aoLeWS7K
面接カードを使っての面接は二次試験の個人面接って聞いたよ。今回はそのための提出だけだと思う。
0880実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:16:33.61ID:Ukm5SE1F
>>878
使うのは一次ではなく二次って意味です…
0881実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:21:31.89ID:Ukm5SE1F
>>878
一次に面接カードを使うかどうかの話だったんですね
把握してなかったです
さすがに一次では面接カードは目を通さないと思います
0882実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:43:29.47ID:z8hIZRMA
>881

いや、今回集団討論で1番左端の(出入口から1番遠い)席だったんだけど、試験官の手元にある書類が見えたんだ。
あれは間違いなく面接カードだった。

ちょっとベテランぽい経験者が発言してる時に目を通してたから経歴を確認してたのかも。
それが採点に関係するかは分からないけど、試験官が我々の面接カードを持っていたのは確かだよ。

「学生のくせにしっかり話してるな(好印象=点数アップ)」
「経験者のくせにだらしないな(悪印象=点数ダウン)」
とかはあるんじゃないかな?

いずれにしろ、しっかりハキハキ話して、他人の話を聞くときはしっかり顔を向けてウンウンうなずいて、他人の意見を否定したりせず、あわてて身ぶり手振りをしたりしなければ、それほど減点はされないでしょう。
0883実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:48.17ID:faAVBGt0
面接カードの件把握した。
0884実習生さん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:58:43.68ID:/B8MN4xz
面接カードは二次のために提出するだけだったと思う
0885実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 05:38:00.92ID:Wr9xWw2e
二次ためだけだったら一次に集めないでしょ
0886実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:17:31.88ID:BpCQlllO
複数回答問題が増えたから、採点方法変わりそう。
0887実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:55:54.27ID:4ZpK0/H9
一次ってどれくらいうかるもんなんだ。
0888実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:03:08.90ID:8r+FYpaT
今年の一次は会場によっては携帯いじってるやつがいて、待ち時間中に集団討論のテーマ漏洩してたらしいな
完全に不正行為
0889実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:22:45.35ID:WmfBKXDd
まだ解答でてないよね?
0890実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:43.57ID:4ZpK0/H9
>>888
マジかよ
0891実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:45:23.66ID:RxzAocVX
何時くらいに解答でるとか言ってた?
0892実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:01.84ID:4ZpK0/H9
まだ解答でてねーのか
0893実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:53:27.60ID:gm44+JSV
>>891
13時頃とおっしゃってました!
0894実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:21:25.90ID:Mz94Npa+
>>893
もう13時回ってるけど、まだだよね?
0895実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:35:55.26ID:frFMHFbu
上の人たちって人に期限課すくせに自分は守らないからなぁ
0896実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:38:25.86ID:KQeTWNxs
解答おそくないですか?
0897実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:14.64ID:4ZpK0/H9
でるとしたら教委のHPだよな 最終更新が7月7日から一向にかわらないんだが
0898実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:32.35ID:z6a81emb
解答出るの遅いね...
0900実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:35.16ID:ebcSWoAD
まだでてない?
0901実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:36:51.36ID:EMUQWEKg
千葉への熱もゆっくり冷めていくような
0902実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:37:00.40ID:JgiJNTyJ
はよ出してくれ…待ちくたびれた…
0905実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:59.95ID:WlKbth2M
マークミスなければ9割超えたかな
0906実習生さん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:51.38ID:lHIdcpGQ
今年の社会難しすぎるだろ、去年8割とれたのに5割しかできなかった。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況