何故、児童生徒に対する態度と(講師であろうと教諭であろうと)同僚に対する態度を同じようにすることを求められるのか疑問です。
言われたことを攻撃と捉えるか、アドバイスと捉えるか、大人として相応しい態度でいてほしいです。

あと、自分は大学で「どんなに頑張っていても間違ったことを教えるのは罪だ」と言われ続けました。何が正しいのかは分かりませんが、「努力したから認めてくれ」は自分に都合の良すぎる考え方のように感じます。