X



トップページ教育・先生
1002コメント296KB

愛知県教員採用試験 part15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:04:24.52ID:V2g4gWUO
>>256
地平線まで続く田んぼを見たことがないからそんなことが言えるんだ!
0258実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:27:21.95ID:T6KvRB0S
>>252
教えてくれて、有難う<(_ _*)>
私も糊を持っていきます。
お互い頑張りましょう!
0259実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:40:43.66ID:T6KvRB0S
高校国語です。
記述ばかりで、結構問題数もあるのに、
60分…筆記で何割くらい取れたら良さそうですか?
去年受けて合格した方…よろしければ教えていただけませんでしょうか?
0260実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:54:37.78ID:3rlN7psR
筆記Eでも合格した人知ってる
強化によっても違うんだろうけど…
0261実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:13:29.51ID:GOci+3p7
>>260
その方の教科はなんですか?
もし知っていたら面接の評価とともに教えていただきたいです、
0262実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:39:19.31ID:E1MCXa+2
>>260
それは小学校ですよね…
0263実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:44:24.02ID:db5ZjAPf
おーれーはー
愛知県のきょーいんになってーーー
にゃんにゃんするにょ
0264実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:20:30.32ID:oEy4L4v6
>>261 >>262
聞いた話なので詳しくは言えないけど、
小学校じゃない+5科のひと とだけ

あとやっぱり2次の筆記の比重は軽いらしいね
30点で合格した人もいたらしい
0265実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 19:36:19.94ID:equFXkK/
二次は筆記軽いというけど面接論文B筆記Eで落ちた人知ってる
筆記D面接論文Bで受かった子もいたから最低Dは欲しいところだね
ちなみに小学校
0266実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 19:40:26.28ID:equFXkK/
あと筆記Eで受かったという人の大半は少し前の大量採用時代だったり面接でAだったりする

多分やけどウエイトは口述>>論文>筆記>>クレペリンなのは間違いないだろうけどさ
0267実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:14:54.07ID:WO7SMAV7
コンビニに切手買いに行ったけどなかった。月曜日に郵便局行かなくては。
0268実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:34:10.39ID:OTNVeJc7
自己prが思い浮かばない。面接、場面指導の自信がない。
0269実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:17:39.24ID:991tFo4H
クレペリンってどうやって対策するの?
0270実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:18:28.56ID:sCIEYdxY
二次の筆記の割合って低いんだ、、、。
とりあえず8割は超えるようになってきたけど

英語の実技ってとりあえず何聞かれるのか怖い
0271名無しさん@おっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 00:40:53.18ID:cQzqOvFY
>>269
無料の練習用アプリをダウンロードすれば解決だ。
手で書き込まなくても、本番同様の時間配分で臨めば
場慣れにはなるぞ。
0274実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:58:04.02ID:5NWM1B40
>>269
後半の一行目の作業量が一番多いこと。(絶対)

判定法は前半と後半の11行目がまずチェックされ次に10行目と12行目→2行目という順にチェックされる。そこで誤答が多ければアウト。

後は真剣にやること。力を抜くとそれが作業量に現れてでこぼこになり非定型になる。
0275実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:59:33.54ID:5NWM1B40
>>274
当方民間の就活などとあわせて5〜6回受けてるが慣れないし、二度とやりたくないわ
0276実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:33:30.82ID:pZyzggqP
高校理科とか自分の専門以外取れる気しないな
簡単な問題なら分かるが
0277実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:35:26.02ID:dz7Brb5v
>>276
4科目できない人に受かってほしくない。
今年は採用数少ないし、どうなるかわからないけど。
0278実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:36:29.80ID:vKnwRASd
受かっても落ちもjr乗って岐阜のソープランドで遊ぼうぜっ
0279実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:48:24.37ID:a80C+bne
再任用希望者の増加が新規採用者数に影響してくる時代に。
今年度末定年退職者から年金支給開始年齢は63歳になる。
再任用希望者は、まだ物の数ではないが、5年後には65歳からの支給開始になるのを見据えれば、
今から、合格者数を絞ることになる。
65歳までの5年間(3月生まれで)の兵糧攻めはきつい。再任用者の増加はアンケート調査でもわかっている。
高齢受験者は面接点操作で落とす。違法行為だが裁判で証明するのは困難
0280実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:02:50.89ID:4cwTvqfW
試験って明後日だよな?
なんか急に不安になってきた…
0281実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:52:17.88ID:uCtoPuPF
分かる

自分は特に英語の面接が心配
1分でショートスピーチ考えるのはキツイ…しかも2つ
0282実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:20:46.00ID:+PQ9nzjf
金曜日まで緊張してたのに、今は逆に落ち着いてる。それがまた怖い。
0283実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:49:46.41ID:6F1AgQJ0
一次免除で愛知県初めて受けます。
小論文ってどんな用紙ですか?マス目ありますか?
0284実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:15:15.17ID:5PI5j9w4
>>283
マス目あります。
内容は過去問を参照してください。
0286実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:52:00.29ID:6F1AgQJ0
>>284
ありがとうございます(*^^*)
グラフと読み取り交互に出てるみたいなので、今年はグラフかな…?
0287実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:52:32.30ID:K1JIEIEO
あーちんぽちんぽ

愛知の一次試験、面接対策ちゃんとすればよかったよ〜。
自分で何しゃべってるのわからんぐらいテンパってしまって
評価Dで落ちたwwwwwwwwwwwwww
さすがに懲りてその後面接対策したら
他県の2次の個人面接では全然緊張しなかったw
愛知の一次の失態は一体なんだったんだ!www
ホンマにアホだと思ったわw

本当だったら22、23日も試験だったはずだけど
後は他県の結果を待つしかない
愛知県が良かったんだけどね、ぐすん

ちんぽっぽぅぅ〜
0288実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:53:20.80ID:5PI5j9w4
>>286
そうですよ。今年はグラフ読み取りの年です。
0289実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:57:17.94ID:K1JIEIEO
今頃、論作文の傾向を聞くとは
なかなか面白い人やなwww
まぁ頑張ってなぁ〜。

去年の論作文はなんだったっけかな?
あ、そうだポエムだ、ポエム。
どんな内容で論作文を書いたのか
覚えてないや。
0290実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:01:02.53ID:+8t62Nh6
去年は小論文全然書けなかった人多かったね
0291実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:22:26.65ID:ZW0q39T6
ACのCMで出てきたやつだっけ
心遣いと思いやり
0292実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 07:01:49.11ID:MWklucY9
そうだったの?
0293実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:02:23.39ID:MR4HvlBh
>>277
一個上の工学部の先輩が専門物理で物理4題全完で後は適当に答えてもCで受かったからなー
小論文A 口述B 集団C クレペリンC
0294実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:42:54.71ID:3wBzPxNg
ほんと校種と教科によるよね
英語は2次大体3倍だから、頑張って3人のうち1人に入りたい…
0295実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:53:45.12ID:3a2R1cAz
一次終わってから食べたひつまぶしも1か月前のことか(県外受験者感)
0296実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:26:40.32ID:7zE1esSW
味噌煮込みうどん食えよ
0297実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:48:18.65ID:3wBzPxNg
みそかつこそ至高
0298実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:07:11.70ID:7uKHlkVZ
台湾ラーメンor台湾まぜそば
0299実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:02:47.25ID:yN8CmIf/
いや
みせんの白色の腸と
ライス
が最高
0300実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:19:23.58ID:x5STR5VQ
去年も試験受けた人、参考に大問ごとの配点とか聞きたいなあ
教科で違うんだろうけど
0301実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:42:01.22ID:/oosIjnN
意外に他県からの人多いのかな?

味仙の台湾ラーメンは旨いけど
口臭くなるから要注意な。
0302実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:46:59.74ID:MR4HvlBh
ぶっちゃけ
小学・中学→二日目勝負
高校→初日勝負

人物重視の愛知やから、小学・中学は講師面接B以上じゃないと無理
現卒はCでも筆記でB以上ならカバー可能

高校は講師は筆記Aは欲しい 現卒はCかC寄りのDは最低ライン
面接は講師はB以上、現卒はB寄りのCあればいける

集団討論と小論文はCとらなければ大丈夫 
クレペリンはゆっくりでもミスるな
後半の最初と11行目・12行目は絶対ミスるな
以上
0303実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:17:36.83ID:3QANhFL1
>>295 294だけど、
色んなもんでてくるな。おすすめありがとう☆夕食と夜食だな笑

味噌カツ(味噌少なめ)で食べる人間だけど、怒らない?
0304実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:40:00.60ID:yN8CmIf/
>>303
味噌はつけてや
でもおすすめは
いきなりステーキ
0305実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:24:17.46ID:9WPplwwU
コネって本当にあるのかなぁ。
0306実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:31:21.79ID:gm29RNEg
お土産に味噌買って帰ろう
0307実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:32:06.86ID:yN8CmIf/
みやげは
名古屋襟の
セーラー服できまり
0308実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:11:46.80ID:wJBSFwJs
今日の昼ZIPのジェイムスの番組の生電話で明日二次試験受けるという人が出てたな。
その人の面接官とか知ってる人が聞いてたらすぐに特定されそうな経歴まで喋ってたw
0310実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:51:13.39ID:c06OmhCa
愛知の試験?
0312実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:59:59.29ID:c06OmhCa
>>302
クレペリンに詳しいですね
0313実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:09:13.84ID:/oosIjnN
>>306
つけてみそかけてみそ
だよね
0314実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:16:19.39ID:MR4HvlBh
>>305
九州のとある県で問題になったから表向きにはなくなったけど、どうだろうね
面接官が校長や教育委員会の関係者の息子となると相当評価を下すのは難しいだろうね

明後日は集団討論前に、一緒に討論する方と仲良くなって沈々侍ゲームするか
0315実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:23:13.65ID:VxEkvWsf
ねるぞーーー!!!
0318実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:24:48.82ID:/oosIjnN
クレペロリンはググれば色々情報落ちてるぞ。
練習用の用紙を生成するファイルもあるし。
0320実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:14:13.73ID:02k0wvSf
おはようお前ら
いざ戦地へ
健闘を祈るぞ
0321実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:05:48.12ID:uYtJ7I3/
忘れ物してないか不安
受験票 結果通知書 上履き 筆記用具持った!
みんなそれぞれの力が発揮できるよう、頑張りましょう!!
0322実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:58:56.77ID:irw2zDhl
がんばろう!
0323実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:36:25.47ID:OsmH9/Np
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
0324実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:28:08.26ID:scdxhwBT
場面指導、集団討論何か教えてクレメンス
0325実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:40:03.88ID:XNN0S7G8
小論描きやすい内容だったのに、時間配分しくじったー!!
0326実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 14:51:46.23ID:NPc9bftC
今回のは内容が勝敗をわけるね
去年のは最後まで書いただけで点数貰えてそう(笑)
0327実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 14:58:20.42ID:4uAlY7PF
専門の点数配分どんなだろう…
0328実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:16:00.06ID:5Mgrb/h3
>>325 まままじで?
めちゃんこ書きずらかったんですけど…
0329実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:31:41.37ID:/j8BW+ap
小論文の受験区分とか番号書くのって縦書きじゃないとダメとかあるんですか?
0330実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:35:01.71ID:uYtJ7I3/
コンビニに切手買いに行ったけどなかった。月曜日に郵便局行かなくては。
0331実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:59:15.72ID:uB5urzkc
小学校全科の難易度は、今年はどうだったんだろう。自分は6割くらいしか取れなかった。
ちなみに、英語がよく分からんかったんですがわかる人いますか?
0332実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 16:05:08.42ID:U7URS/SW
>>331
全科答え教えていただけるとありがたいです!
0333実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 16:07:53.81ID:j6+baUr+
明日って何時に終わる?
0334実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 16:58:43.98ID:5X0VDadG
英語は、so far,so goodだね
0335実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:14:59.20ID:3yhKBm4J
小論文、最後のマスまで書いた!と喜んでいたら、最後の行の最後のマスに字と句点を一緒に入れると字数オーバーでは?と兄に指摘された…
これって字数オーバーとみなされて0点とか大幅な減点になったりするのかな?ググっても諸説あってよく分からんかった。
マジで不安だから何か知ってる人いたら教えてください…
0336実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:47:05.56ID:psz3yT+s
明日は可愛いJDナンパするか
0337実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:49:34.46ID:OsmH9/Np
>>336
賛成!
確率高めたいなら
負のオーラ放ってるわかいこか
老けがおの年上を狙うのがよいよ
0338実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:01:04.85ID:kL59v/Fw
>>335
そこまで厳しいんですか?とりあえず段落かえたり行がえとかしてたら大丈夫なんじゃないですかね?
0339実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:01:43.03ID:psz3yT+s
>>337
俺は名前を書き忘れて落ちたのは確定だから、講師で精神的にきてそうな子やちょっとあどけないJDナンパするわ
0340実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:03:58.74ID:h68LF/jC
>>339
名前を書き忘れたって名前書くところがあったのってクレペリンだけですよね?
私の勘違いだったらすみません。
0341実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:04:33.78ID:ztMigHB8
>>335
え?あの原稿用紙900字ではないんですか?
私も最後のマスに字と句点を入れました…。
去年も同じように最後まで書きましたが、Bでしたよ。
0342実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:21:33.65ID:3yhKBm4J
>>338
レスありがとうございます!途中の行ならそれが正しい使い方らしいですが、一番最後のマス(900字目)だけは例外で、句点一文字分が字数オーバーとみなされる、と書いてあるHPもあって…orz
0343実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:36:48.03ID:3yhKBm4J
>>341
レスありがとうございます!
そうなんですね、じゃあ教採では特に大きな減点にはならないのでしょうか…安心して面接受けられそうです!
0344実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:44:48.76ID:32r+eHBk
全科の解答お願いします!
0345実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:47:53.76ID:1yUR1WvA
赤血球
0346実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:49:55.58ID:1yUR1WvA
ミスった
小学校保体の(9)の問題ヘモグロビンが正解らしいが赤血球じゃダメなのかな?

あと社会の石油危機はオイルショックや石油ショックは不正解なのかな
0347実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:55:55.02ID:m8Puh+k/
>>346 小学校じゃないからどんな感じの問題知りたい。
ヘモグロビンは赤血球中の成分(色素たんぱく質)
0348実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:00:07.67ID:UgWGkgQi
筆記で変なミスばかりしてるわ…
ショック…
0349実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:04:08.98ID:ktRN21My
英語の最後の英作って配点何点?
冗談抜きにまじでそこしか以外自信ない…

噂じゃ30点でも実技と面接がよければ受かるらしいけど…
0350実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:16:54.25ID:h68LF/jC
>>349
大問2は、数学の用語が分からず、図の問題なんてサッパリピーマンでしたよね。
大問1、大問3の難易度はそこまで高くなかった。
大問3はさすがに出来たけど、大問1も完璧に訳せたわけではない、、、。
0351実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:19:07.13ID:FxS/aMw/
何割取れたらいいんだろね
0352実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:45:26.49ID:psz3yT+s
>>340
筆記や小論文って書く欄ないんですね。
聞くのが恥ずかしく、誰にも聞けませんでした。ありがとうぞございます。集団討論可愛い女の子いたらがんばろw
0353実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:48:03.38ID:ktRN21My
>> 350 nothing else の問題
あの文もピリオドつけちゃったんだよーー バツかな…
0354実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:56:46.76ID:h68LF/jC
>>353
350です。
え、私もピリオド書きましたよw
そんなんで減点だったら萎えますw
あの並び替えはボーナス問題でしたねw
0355実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:00:23.93ID:IZS3+WIP
>>354
どういう並びになりましたか?
0356実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:00:54.21ID:ktRN21My
>>354 よかったら答え晒してくれないだろうか
自分は冗談抜きで大問4以外自信ないの…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況