X



トップページ教育・先生
1002コメント315KB

静岡県教員採用試験5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:59:34.09ID:RNfz/8jR
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、 ロリロリwwwwwwww

ロリロリロリロリ、 ロリロリwwwwwwww
0694実習生さん
垢版 |
2019/07/09(火) 05:50:13.50ID:JrVs4UDw
>>688
普段通りの論述問題もあるから時間足りなかった…

※あと10分あれば全部かけたけど
時間が足りなかった
0695実習生さん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:43:50.08ID:luIycaJ3
>>692
高校商業の自己採点5割ほどでは難しいでしょうか?
0696実習生さん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:54:00.98ID:Tgwko8eo
人居ないと思いますが、みなさん静岡の一次どうでした?
0697実習生さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:54:03.68ID:GwRfG2al
>>695
商業科→旧浜大出身でも受かったから。
0698実習生さん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:23:05.76ID:tTiHWOsM
>>692
8枚?あった解答用紙のホチキスを
外してばらばらにする手間を
受験生に求めるのは間違ってないか?!
そっちでやれよ?!
>>696
8/1合格発表をお楽しみに!!
0699実習生さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:02.14ID:7PQ7oERB
>>698
そんなことするのどの教科、科目だ!
0700実習生さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:45.05ID:wue5Wjkx
終わり5分で訂正がきたのは正気かよと思った
解くには差し障りなかったミスだけど、その時間が勿体なかった…
0701実習生さん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:01:04.68ID:CagiNpIq
>>700
新聞沙汰にならなかったのか!
0702実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:42:46.63ID:tKRuhufH
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww

ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
0703実習生さん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:48:19.34ID:pJQcWrCl
一次合格者は
各教科何人くらい?
0704実習生さん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:40:26.68ID:mnSpUFEX
最終的に採る人数の二倍ぐらいだったような
0706実習生さん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:47:26.94ID:ndMzU2DC
専門5割での一次通過は厳しいでしょうか?高校商業です。
0707実習生さん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:54:28.70ID:7IsXcQYr
商業は倍率高いから無理じゃね。
0708実習生さん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:21:43.63ID:tjt2sZnF
>>706
農工商等の専門教科はラベルが主要5科に比べ、低い、と断言できるからわからんぞ!
0711実習生さん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:43:34.55ID:jvmLhlrR
どなたが合格者番号UPしてくださいませんか?
0712実習生さん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:49:54.36ID:kCR44N43
あら?落ちた。試験の開示請求したいんだけど、どこでやればいいんだっけ?調べたけど、静岡ってホームページが複雑でわかりにくい。
0713実習生さん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:20:03.27ID:X+UiUuS3
一度は直接県庁(教育委員会)へ行く必要がある。
丁寧に説明の上、開示請求申請用紙記入に立ち会ってくれるよ
事前にTEL連絡した方が良いな
0715実習生さん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:50:12.92ID:xRMy6q2G
7割5分で落ちたショックすぎる
0716実習生さん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:16:07.69ID:iqVfj4bq
>>715
校種は何ですか?
0717実習生さん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:20:24.34ID:xRMy6q2G
>>716
高校地理
0718実習生さん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:09:40.90ID:ral98Opt
厳しいなぁ社会系は。
面接はどうだったの?
0719実習生さん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:25:37.50ID:D8MoyT0D
高校歴史9割は無理でも8割は取れてるだろうと思ったら、ダメだった
面接もいい雰囲気で話せたのに

日本史と世界史両方できるようにするってのが負担だ…
0720実習生さん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:32:43.79ID:yz57hcR8
>>717
9割ないと厳しい!1次受かった時は推定89点(ソチをウクライナと答えるあり得ないミスをするがセーフ)だったから基本1問1点で説明が2点問題で全て合っていたから。歴史と違い、1次2年連続で受かるのは困難だからな!
0721実習生さん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:46:03.40ID:yz57hcR8
>>719
日世は覚えれば点が取れるから9割だ。
現場では日本史(世界史)しか出来ませんでは話しにならない。底辺のウチはストレートで受かった世界史専任が2校目で生き残りかけて地理Bを勝手に教えてる!たかが知れているがな!
0722実習生さん
垢版 |
2019/08/02(金) 05:44:47.95ID:rqKLDUmX
高校情報、超高倍率だったな。16人中4人。
情報の免許も持ってるので、今年は、情報で受けようか迷ったけど、メインの免許(教科)で受けてよかった。
なので、一次は通過した。
0723実習生さん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:00:07.73ID:Sngiy+8P
>>713
ありがとう。結果が郵送で来てから納得いかなかったら開示に行きます。面接の点数って出るんだっけ?

自分の時は圧迫面接っぽかったから開示で点数を見てみたい。
0724実習生さん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:05:28.15ID:Sngiy+8P
>>723
あ、別に結果に不満ってわけではないです。次の試験に向けて足らないところはなんだろうという前向きな気持ちで開示したいだけです。
0725実習生さん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:19:41.52ID:QRqlnRwY
任期付き教員の合否については10/1以降該当者に連絡します、
とありますが、不合格者の成績上位からABCに分けられた
Aでないと連絡が来ませんか?Bでは任期付き教員として
不合格ですか?
0726実習生さん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:15:43.08ID:D8MoyT0D
わりと取れてたのに不合格だったから不思議に思って、今日届いた相対評価見たらまさかのCだった
今までダメでもAだったから、ショックがでかすぎる…
0727実習生さん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:29:30.72ID:E0PNlIEc
>>721
地歴だけじゃなく公民すべて教えることになるからな
正規採用されて特定科目しか出来ないでは学年持ち上がりとか出来ないし
0728実習生さん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:00:28.50ID:1uHJva4O
>>726
他の受験者が点数とれてたのか?
自分もどんなに酷くてもAだったのに
今年はBで、驚いている
来年の受験まで1年もないから、
さっさと仕切り直して来年受かりましょう!!
0729実習生さん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:24:57.48ID:mYqG6eso
>>727
底辺や実業高校は言わずもがなだがいやいや、トップトップと静岡ネットの一部は明確に担当が別れている。そのどちらのレベル出身ではないがそれらの学校で受験指導したことがあるから!地区2番手校では全国平均を10点以上凌駕したんだけど…生徒の実力だから。
0730実習生さん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:33:07.73ID:mYqG6eso
>>725
来ない。理由は某理数系教科常勤の過去の流れから2次敗退者から選ぶから。だけど、該当教科は採用後、不祥事のオンパレードだ!一緒に勤務したことがあるが犯罪を犯すヤシには見えなかったんだけど!
あるとすれば学力は関係のない実技系の教科だ!
0731実習生さん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:01:49.49ID:mYqG6eso
>>727
追加、静岡ネット校勤務時、片免所持の歴女がいた。1担で世界史Aを持った。残りは日本史Bを1集団のみ。最近、多いんだよな、現場は大迷惑だ!だから、進学校か単位制にしか回せないから影響が大きい。公民の場合、実業校でも実績がある。
0732実習生さん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:40:19.10ID:vTWMGpu+
≫>726,728
お二方とも、担任もって部活顧問やって校務分掌が多く
多忙で勉強できなかったですか?
自分は土日休みの部活副顧問で勉強できたのに
Bです。情けないです。
0733728
垢版 |
2019/08/03(土) 15:27:45.76ID:pTpIt5RH
>>732
部活も分掌とか含めて雑務が多いけど、
生徒指導が新年度から立て続いたってのが痛かった
ちょっとした時間でコツコツやってこのザマです( ノД`)シクシク…
0734実習生さん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:00:51.94ID:qf5nVF7J
>>728
そういってもらえて、少し救われました
私学適性が今月末にあるので、そっちでAを取れるよう頑張ろうかと

>>732
担任も部活もなくて割と時間と自信があったので、まだ混乱中
どの程度酷かったのか、週明けに開示してきます…
0735実習生さん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:52:00.31ID:ETk2wTlU
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww
0736実習生さん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:32:32.14ID:GmI5ZuOS
>>733
部活も分掌とか含めて雑務が多い上に
生徒指導もあって試験を受けに行けただけでも
すごいと思います。
去年毎日部活で受験断念しましたから。
0737実習生さん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:55:37.74ID:ppbfDrs6
そんな覚悟で将来に不安とかないの?正規にならんでもヘラヘラできるのうらやましいわ
0738実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:32:55.51ID:rx1ceqDl
>>737
うらやましいけど、どうにもならない現状に苛々しています。
どうすればいいですか?
0739実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:12:27.18ID:rx1ceqDl
>>726,728
相対評価は学科の点数だけ?面接の点数も足した評価?
0740実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:29:20.62ID:Ba/LyXa0
>>739
生徒かっ!説明をしっかり読め!
0741実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:23:01.06ID:q6HzX2th
開示行ってきたけど、アレって結構時間かかるものなのね
申請→切手代の確認→送付と、「すぐ見られますよ」というものではないそうな
0742実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:36:15.51ID:Ba/LyXa0
>>741
だから、時間がかかるし、墨塗り教科書みたいに丸も消えかけているし、労力使っても機会費用を逸するから意味ないぞ!
0743実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:59:17.81ID:rx1ceqDl
>>740
A、B、Cの3段階は、不合格者での相対評価であり、
教科専門試験、教職・一般教養試験及び面接試験結果を総合的に評価し、
序列化した上で3等分し、その上位をA、中位をB、下位をCとしたものです。
0744728
垢版 |
2019/08/05(月) 18:39:02.06ID:QI/qxahh
>>738
結果は出てしまったわけだから、
切り換えるしかないですよね
「採用されても力にならないよ」ということで
もう1年修行してこい!という意味だと捉えてます
実際、常勤を何年もやらせてもらって、
特に生徒指導は相当鍛えられました。
0745実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:09:00.72ID:dzpJKPnD
2次試験はなにするの?面接?
0746実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:26:44.53ID:2WHhL4ww
>>744
そりゃそうだ。20〜30代若手は兵隊だから!
0747実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:28:09.89ID:YsvEQbtm
いいよなー講師やってれば食いっぱぐれることはないからな。

ってか女で正規めざす意味ってあるの?結婚して講師でもよくね?男は無理ゲーだけどね
0748実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:31:04.32ID:ajXq/ieU
>>747
離婚も少なからずある。
社会保険を考えれば、正規の方がまだお得なんだわ。
0749実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:11:18.43ID:zPW1dTyn
>>747
小や特支が多いからな!教科につく女性は学力も高いからクセがあるかも?
0750実習生さん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:18:19.17ID:G2F2I++c
講師の試験?みたいなやつも兼ねてたみたいだけど、不合格の人の中で、それには合格した人いる?
0751実習生さん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:03:24.69ID:+rj8GIqg
>>750
アフォでゆとりか?こんなヤシが講師を希望している?ふじのくにも末だな!
740を見れ!
0752実習生さん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:31:03.32ID:DpcncfvE
ここで質問するヤシはゆとりの弊害、どこの校種で働いているんだ?
0753実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:17:05.28ID:9wRLtU/7
教師になろうと思った理由は?
0754実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:02:59.02ID:gyB/Aerm
成績開示はこのスレの>>305を読んでからいった方がいいよ
0755実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:04:43.79ID:gyB/Aerm
1、事前の予約不要・私服OKで、教育委員会を来訪。開示申請用紙を記入。
2、点数以外に、順位や面接官の自筆メモなど必要なものがある場合は、備考欄に記入する。その場で担当の人が、「点数以外の開示は無理かも」と渋るが、「自分の情報なので開示してください」と言って用紙を提出。
3、後日、点数などの情報が郵送されてくる。請求したけど、申請却下されて公開されていない順位などの情報は、二度手間だが、審査請求すれば開示される。

成績開示は、1次でも、2次でも、合格者でも、不合格者でも、可能。
0756実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:05:37.23ID:gyB/Aerm
↑特に2を知らない人が多いw
0757実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:07:04.83ID:gyB/Aerm
>>713
事前に電話予約はいらないよw
嘘教えるなw
0758実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:09:38.78ID:gyB/Aerm
>>723
点数も面接官の自筆メモも開示できる
ただし必要なら申請用紙にそう記入しなきゃダメ
用紙を書くときに向こうからは教えてはくれないよw
0759実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:11:23.12ID:gyB/Aerm
>>734
私学適正はAとかCとか関係ない
受験料もったいないから履歴書登録だけで充分だと思う
0760実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:14:29.54ID:gyB/Aerm
二次試験の面接の合格の仕方も以前書いたから知りたい人はさかのぼってください

ほかに質問あればどうぞ
0761実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:18:36.86ID:0gMIEKBA
2次でこっからまだ半分になるんだろ。アドバイスない?
0762実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:24:43.82ID:gyB/Aerm
>>761
だから面接試験の合格方法は前にこのスレで書いたってばwそのくらいは自分で探してよ

あくまで面接ではなく「面接試験」ね
それがわかれば簡単ですよ
0763実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:27:30.88ID:eJReZxot
>>762
ゆとりちゃんにご丁寧に教えてあげても意味ない!
0764実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:44:31.24ID:xOu1+MX+
静岡の情報開示はいい方向になってるよ。たぶん組合のような組織が強く出てくれたからと思う。

他県と比べて面接官の評定の個別の点数を細かく出してくれる。正直開示請求してびっくりした。落ちたとしても次の試験対策の反省として使える。

愛○県は、あそこまで開示で出さないよ。
0765実習生さん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:52:16.54ID:nTn5ngdx
>>763
別にいいんじゃない
公務員は全体の奉仕者なんだから試験なしで
志願者全員採用でもいいと思うよ

このスレ読んで合格する人が一人でも増えてくれたらうれしい
0766実習生さん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:00:17.95ID:pUtctkqR
みなさんの併願先が知りたいです。
どこの都道府県を併願していますか。
0767実習生さん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:14:16.52ID:0+fqAwJT
それを知ってどうするんや
0768実習生さん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:19:56.22ID:pUtctkqR
質問への答えになっていない。
児童たちから嫌われる典型的なタイプの答えかた。
0769実習生さん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:20:19.43ID:pUtctkqR
落ちるよ。
0770実習生さん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:24:52.08ID:nTn5ngdx
>>768
コラコラw
自分の望む結果にならなかった(相手が自分がほしい答えをくれなかった)からって、
相手を叩いちゃいけませんよw

その理屈ならもし今回不採用なら合格させてくれない教委が悪いってことになっちゃうでしょう
0771実習生さん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:02:46.15ID:pUtctkqR
面接のイロハなんだけど。
評論家タイプがいちばん、うちにいらないのよよ。
0772実習生さん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:59:44.71ID:tBE+KHKZ
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
0773実習生さん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:41:39.93ID:WAOEm+oO
>>766
過去スレ見ればわかる。
典型的な自分で探さない(探せない)最近の生徒だな!どこの校種だ?
0774実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:08:46.05ID:Xdr6FK3m
そしてこいつは自分の納得いかない結果だと文句言うしそれをたしなめられると負け惜しみを言うwかなりヤバい奴だなw
こんな奴も教員志望か…
上司からの指導とかどうすんだろ
0775実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:24:22.86ID:UfBwbrtn
底辺ロリコンどものスレww


ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwww
0776実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:05:54.96ID:5jPG7ajB
高校数学の1次通過30人て厳しいね
0777実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:06:26.12ID:Xdr6FK3m
>>776
国数英は例年1次で1/4、2次で1/2が合格だっけ?
ロリロリの人も今年こそ受かるといいけど
0778実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:45:16.59ID:IxBbSHdk
ゆとりが講釈垂れている。
0779実習生さん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:43:08.48ID:F7cHJzEh
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww
0780実習生さん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:32:26.55ID:cUVwZjtY
>>774
アフォで生徒指導できない教頭には適当にしているけど!
ゆとりとは経験が違うからな!
0781実習生さん
垢版 |
2019/08/13(火) 02:56:30.63ID:G+rWY7pG
>>765
平和ボケ?海外で働いた(に行った)ことあれば情報がどれだけ需要か、それにカネを払うことが必然だ!日本ほど情報に価値を置かないなんて、わからん。
0782実習生さん
垢版 |
2019/08/13(火) 06:59:31.46ID:Cls98gbQ
>>781
別にいいんじゃない?
ロリロリの人も採用でいいんじゃない?
0783実習生さん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:34:18.02ID:WXt58Lk3
>>782
多様な考え方があるが賛同は出来かねる!
0784実習生さん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:38:59.79ID:Hf4SI23N
底辺ロリコンどものスレww

ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww
0785実習生さん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:40:14.41ID:KzD3+72o
小論文て難しい?
0786実習生さん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:16:31.73ID:jj+oYFEh
>>785
いや全然
テーマなど傾向は過去問書店で売ってるから予想できる
あとはどのテーマが出てきても「点数が取れる」文章を時間内に書くだけ

「」は大事なことなのでもう1度別の言い方で

あなたの思いや感想、理想はどーでもいいです

わかったかな?
0787実習生さん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:27:33.67ID:sG20o6A9
>>777
前は45~50人くらい1次通過で、二次は半分くらいだった
数学は採用絞っていくのか?
0788実習生さん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:14:34.41ID:WrRdIPrC
>>787
いくだろう。
理由はたまたま犯罪者が該当するからか?まあ、管理職を含め50代と20から30代の若手や女性が多く、中堅が少ないから。
0789実習生さん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:45:17.79ID:gNtjUTFH
え、犯罪のニュースに出てくる先生ってやっぱ数学多いですか?
一件は知ってますが…
でも、採用数絞ることとはまた別の話なのでは?数学は再任用が多く年配が辞めないイメージがあるのですが…
0790実習生さん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:13:32.41ID:Alvb7tA3
>>789
追加
ひとりはこの板にも出てる。レベルが低いからそうなるんだ!伊豆で空き巣に入った後釜。
再任用が多くない。非常勤の掛け持ちがいる。なぜか若手が大杉。年配は管理職と指導主事が多いため、現場では姿が見えない。採用の弊害!
0791実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:26:35.11ID:O0GX4MY3
すまん。
静岡県の2次試験の適性検査って、去年は、何だった?
クレペリンなら、一夜漬けで対策するんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況