X



トップページ教育・先生
1002コメント276KB

福岡市教員採用試験 [無断転載禁止] part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:14.29ID:f7ZyHr5d
>>697
22番ですかね??
0699実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:07:47.22ID:EeG8UUOD
一番倍率高い鹿児島でさえ毎年7.5〜8割がボーダーなのに
その1/3しか倍率がない福岡市でボーダー9割とか適当なこと抜かす先生がいたもんですね
0700りー
垢版 |
2018/07/19(木) 06:29:57.37ID:kKEYuY/9
いえ、21番の答えが4番になってますがそこの答えは1番です。4番の教育相談じゃなくて、学級経営です
0701実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:38:06.57ID:DQutv58w
教職の解答は答申などググれば簡単に出るじゃん。

でもさ人権問題が2問か3問出ていたが、片寄すぎで適切でないわな。

県内に問題ややばい地域が現存してるがなんか変。
0702実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:08:35.05ID:9uEsv5Xc
>>699
適当でないですよ。
0703実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:39:06.17ID:m1yFR47X
今年の倍率・・・、うむ!!!  
0704
垢版 |
2018/07/20(金) 15:38:58.14ID:2njUVHEG
⬆どういうこと?
0705よよよ
垢版 |
2018/07/20(金) 17:05:09.09ID:TZCOesOI
一般選考の方はどのくらいとれましたか?
リアルなボーダーはどのくらいなんでしょうか? ちなみに私は6割です
0706usa
垢版 |
2018/07/20(金) 17:07:43.59ID:OyyyEq5M
>>705
一般選考です。
私は68パーでした。ボーダー7割ですかね?
0707実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:01:52.33ID:/V2QpSrZ
>>706
ヤバイね
奥の手を使ったほうがいいよ
0708実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:03:08.11ID:EPp7Nr2/
>>707
なんですか?奥の手って(笑)
0709実習生さん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:18:26.33ID:L/2P5Hhd
賄賂?笑
0710実習生さん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:51:28.83ID:PavRwg1l
>>709
ひいいい
す、す、すいません
土下座するので許しください!
今日から毎日血だらけになりながら
土下座をしまくります。
0711実習生さん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:07:48.40ID:f/BDuIRQ
↑意味分からん。笑

特別選考で受けた方いらっしゃいますか?
どれくらい取れましたか?
0712実習生さん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:11:33.80ID:95AgTq0X
皆さん、2次試験の模擬授業の指導案って、略案の方ですよね?45分ということはあまり時間がないから…。
それとも、あまり可能性ないとは思いますが、指導観を書く方の長い方ですか?
0713実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:01:27.42ID:T4n5q8Md
え!略案のみって思っていました。
でも略案で45分て長すぎませんか?初めての受験だから、いまいちわかりません。どなたか教えてください。
0714実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:52:34.81ID:uIeWwovB
教えてくださいと言われても、みんな初めてだから誰もわからないのが現状
0715実習生さん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:07:42.57ID:26cTQ2Qv
ですよね(笑)みなさんの予想でいいので、教えてください!!!ぜひとも!!!
0716実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:38:02.51ID:KLuCiNNu
合格倍率が高すぎだから、手応えあったとしてもダメなんだろ。早く殺してクレー
0717実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:39:49.18ID:tq+VxucK
全員合格だろ
0719実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 05:35:33.11ID:7oQKZvWU
あと、性格診断なんて本とのことかかないよな。整合性チェック問題なんかにもきちんと、イケメン架空キャラになりきってチェックつけたわ
0720実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:50:37.41ID:n/MRTmC9
>>718
なにいってんだこいつ
0721実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:47:48.98ID:nzLN7Z5e
いよいよ今週発表ですね...
みなさんどれくらい点数取れたのでしょうか。
気になって心落ち着きません...
0722実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:26:30.29ID:GxDXD85c
全員合格だあ
0723
垢版 |
2018/07/25(水) 11:16:38.44ID:WT12MGQL
>>721
どれくらいでした?
0724実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:40:56.37ID:g04arT0n
>>723
特別選考で12問正解でした。
投稿見てると他にも12問程解けた方がいるそうですね...
0725実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:14:17.37ID:mLcH19Ag
一般の小学校の方はどれくらいですか?
0726実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:37:02.98ID:i+IYvIDA
どうせダメなんだろうなあ
来年に向けて勉強します
専門科目がある県を受けた方がいい気がしてきた…
教職・一般のみはある意味難易度高いのかも
0727実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:33:54.37ID:qmfUs4/d
>>726
どれほど解けましたか?
0728実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:14:18.72ID:ZFghTQmf
二次試験は、経験ベテラン組には敵いません。場を踏んでる人が強いですよね。この前同僚の面接を見ましたが、緊張しててガチガチでした。私は運よく去年受かりましたが、場面面接ではヤジを投げられましたよ(笑)
0729実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:46:57.99ID:YdZxSHQe
いよいよ明日ですね
0730実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:59:38.04ID:LTw9vx77
明太子
0731実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:14:18.95ID:M0CpXdKF
余程のことがない限り適性審査で落ちたりしないよな……?今更ながら不安になってきた
0732実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:44:51.58ID:ZFghTQmf
いやー、何もかも初めての試みだから、何が起きるかわからないと思っています。適性検査でも落ちる人もいるかと。適性検査のやる意味がないかと。
0733実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:05:51.86ID:0RqDsBe2
適性検査だけで落ちたら泣くわ……。
明日の何時だっけ?合格発表は。
0734実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 06:46:29.72ID:L+OaiQtR
>>733
今年は面接する人が多いからって、相当な人数の管理職が頼まれてるらしいよ、面接官。
よっぽどのことが無ければ、適性検査で落とされることはないと思うけど。
何にせよ、今日の10時にはわかるね。
0735実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:53:15.86ID:S1lpbzxF
もう出てますよ
0736りー
垢版 |
2018/07/27(金) 09:54:25.35ID:W9M/UFea
だめでした^^;今年ほんとに勉強したのに
なんかやる気なくしますね
0737実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:00:02.87ID:75RfgOc9
10時発表だけど出てたね
0738実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:21:10.87ID:F/cOSWRF
なんとか一次通過、二次は高倍率
0739実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:31:08.34ID:75RfgOc9
小学校
志願者751
一次通過466?
採用予定150

全然落としてないけど250くらいは最終合格するのかな?
それともほとんど素通りさせた講師枠からガッツリ削るつもりかしら
0740実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:39:19.00ID:f67Bc0zf
2年前そして、昨年度は、本当に講師が足りてない状況で、その時に福岡市を助けてくれた講師の方は、よっぽどのことがない限り採用されるみたいですよ。
0741実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:18:25.00ID:WKVgNaWH
講師特別枠からも落ちています。中には教職教養のみなのに、けっこう落ちてますね。
0742実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:28:17.67ID:fsyhH3Ll
受験番号の、先頭がAの人が小学校を受けられた方ですかね?
0743実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:30:08.12ID:WKVgNaWH
だと思います。ちがうかな?
0744実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:45:33.27ID:emUcHtDJ
>>742
Aが小学校、B〜は中学校です。
0745実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:58:28.73ID:brLp2U0e
マジで適性検査だけで落ちてる奴いる……
0746実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:01:09.38ID:W/XsIDSk
現職は適性だけでなく書類選考したのでしょうかね。
落ちた人けっこういますね。
0747実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:06:30.49ID:M+I/n3lV
特別支援落ちました。。。
0748実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:34:37.37ID:07JfKxr6
小学校751→436?まで絞られてますね
最終採用では1人でも多くとって下さることを願いつつ頑張りましょう!
0749実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:58:03.01ID:f67Bc0zf
適正検査で落ちたのではなく、志願したけど、そもそも受験会場に来なかったんじゃないですかね?自分講師枠ですが、どの教室も空席がちらほらありましたよ。
0750実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:59:26.39ID:emUcHtDJ
>>744
追記
Aは小学校、BからKは中学校、Lは特支小学部、MからVは特支中学部ですよー。
0751実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:54:38.64ID:WKVgNaWH
教職教養でおとされています。あとは受験しなかったとか。特別枠で適性検査のみで落ちたというかた周りにいますか?
0752実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:04:31.40ID:F/cOSWRF
正解が5問以下とか、教職教養で落とされることあるだろね。

名前書き忘れたけど受験番号はしっかり記入、マークしたから助かった。
0753実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:03:33.96ID:VnsMjFJc
特別枠なのに教職教養で落とされ、全滅の教科や数名しかとっていない教科もありますよ。そんな簡単に落とすなら、特別枠って意味ない。
0754実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:07:13.57ID:VnsMjFJc
あと、採用人数の変動ありえますか?倍とかなってくれんかいな?去年合格したひとたち、本当にラッキーですよね?
0755実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:35:34.57ID:VnsMjFJc
すみません。気になって。例えば社会だと受験番号Cの合格者数を数えたら、二次試験何人うけたか、もしくは何人残ったかがわかるのですか?
これって特別枠も一般も同じで社会はCなのでしょうか?やたら落ちていませんか?他の教科も志願数と全然違うのですが。
0756実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:12:02.78ID:mJ7ikuqi
>>755
一般枠かどうかは、アルファベットの次の数字でわかります。昨年度は2000番台が講師経験者、5000番台は講師5年以上の特別選考…みたいな感じでしたよ。今年は細分化されているので、よくわかりませんが。
0757実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:17:24.23ID:VnsMjFJc
>>756
ご丁寧にありがとうございます。てことは、アルファベットは細分化してない、いづ特別選考も共通ってことですよね?合格者がとても少なかったので一般はAなのかな?とでも確か小学校だったよなと不思議に思いまして。
0758実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:25:03.53ID:m6XOGDCf
書類ってもう届きましたか?
0759りー
垢版 |
2018/07/28(土) 14:44:10.18ID:frHBnVbc
いつも思う
常に生徒のこと考えて動いて
生徒が喜ぶように楽しいように授業考えたり
毎日生徒のために一生懸命働いて自分を犠牲にして教師という仕事に誇りとやりがいを持っている先生が全国にたくさんおるのに
そういう人たちの授業や、中身をしっかり見ないで
試験の筆記とかのみで落とすのはおかしいと思う
まだ世の中には素晴らしい先生がたくさんいるのに
0760実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:48:53.13ID:MOWT/KZJ
授業を聞いているようじゃダメだな
独学が最強だ

教師から学ぶものなんかないよw
0761実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:29:48.83ID:ZotbOQIw
今、外出先から戻ると、書類が届いていました。
私は福岡市外に住んでいるので、
福岡市内、市外、皆さんだいたい届いたのでは?
0762実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:33:03.26ID:hsTxAm/n
>>759
程度はともかく、福岡市は優遇しようとしているからまだマシな方ですよ
0763実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:28:34.70ID:I/hwJApu
いや、東日本の田舎のせいか、届いていないですわ。
早速飛行機手配しないといけないから届いてほしいんだけど
月曜日には届きますかね。
0764実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:15:32.38ID:hsTxAm/n
福岡市内ですけどまだ私も届いてないですよ
0765実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:36:33.49ID:VnsMjFJc
委員会の方金曜日、ゆっくりした時間に出したんですね。相変わらずですな。早く日にち知りたかったのに。まぁいつものこと。予想通り
0766実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:34:22.02ID:+KhebwQT
ほんとに県外受験者に配慮してほしいです!日程をしない理由って何なのでしょうか?
おかげで事前申し込みが必要な研修の日程も立てられません...
特別支援の試験日はいつなのでしょうか?
0767実習生さん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:30:12.29ID:VnsMjFJc
>>766
福岡市委員会の方が見てほしいです。
しびれ切らして郵便局に電話しました(笑)私も県外なので飛行機とりたいし、ホテルも。
そしたら昨日の昼過ぎから夕方に出されている可能性があるようで、着くのは月曜日か火曜日といわれました。私たちは、特に県外は、この1日が大切です。なぜ昼前に出せなかったのでしょうか。もう少し受験者のことを考えてください。
0768実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:20:59.55ID:ofKB4SXW
それこそ、HPにUPすれば済むのにな。

災害や台風で郵便が遅延するのに頭が悪いよ。
0769実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:55:00.36ID:NC3a7YhJ
県外ですが、資料昨日届きました!

ところで、模擬授業で使用する教科書は販売会社まで指定されてますよね…?
皆さんどうやって入手しました?
0770実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:35:20.02ID:zSQXcGcE
>>769
え?(笑)普通に学校にあるけど
0771実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:38:03.89ID:ret83zp1
>>769
他の県で働くものですが、他県者を採用するのはリスキーな面がありますからね。
0772実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:38:26.18ID:zSQXcGcE
台風もきてるし、届くのは水曜日とか木曜日?ホテルも飛行機もとれん!!!勉強にも集中したいのに呆れる。委員会は!
0773実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:19:34.10ID:i4A+VvlF
>>770
0774実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:21:48.84ID:i4A+VvlF
>>770
羨ましいです!
勤めてる学校で使っている教科書と販売会社が違うんですよね…
0775実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:22:35.88ID:i4A+VvlF
>>771
やっぱりそうですよね…
0776実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:56:06.78ID:9p3Sd60O
そろそろいい加減に届かないと予定が立てられない。県外民しんどい
0777実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:11:36.76ID:ofKB4SXW
≫771
地元だけで採用すりゃいいんじゃないの。

地方なんて村社会、コネが強いしね。
0778実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:36:46.33ID:PPaXNZBi
>>759
現役で通れよと思うけどね。

今年いい結果が出ますように!お祈りします。
0779実習生さん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:51:34.47ID:M5rnH9uN
>>759
最低限の学も無い者が合格する方が問題だろ
0780実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:15:52.99ID:1L+JLI+8
きましたか?書類(T . T)
0781実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:30:55.07ID:2saskx6/
市内はもう殆ど届いてるんじゃないですかね?

届いた皆さん、書類の「クール」って何なんでしょうね……??
初めて見たよこんなの……
0782実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:55:34.43ID:QrzmxaXL
関東圏ですが、今朝の便で届きましたよ。1枚ずつ名前も載っていて、作成するの大変だっただろうなと有り難く思っているところです。
0783実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:58:55.10ID:QrzmxaXL
>>781
テレビドラマの1クールというように、「まとまり」ということではないでしょうか。そのクールの中でさらに班が分かれるのかなと思っています。あまり使わない言葉ですよね!
0784実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:17:28.22ID:1Gve74Dy
特支中学部の模擬授業について質問です。
教科は体育なのですが、国語や数学、職業家庭などの単元から出題される可能性がもあるのでしょうか?
出題の可能性として生単・作業にありますか?
0785実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:49:40.00ID:zGYkBuLQ
>>784
確か、ホームページに載ってたはず
0786実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:04:43.96ID:JaaBiYwY
模擬って導入とか展開とか自分で選んで授業していいのでしようか?
0787実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:47:21.13ID:1Gve74Dy
>>784
出題ではなく指定の間違いでしたm(_ _)m
HPに載っていた模擬授業のお題の中には教科もありますよね!?
数学的な内容を含んだ生単とか作業学習ならまだしも、国語とか数学の授業したことないけど...
0788実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:46:33.50ID:zrcxWPSS
>>786
模擬授業で導入をやることって多いですよね。福岡市の「模擬授業注意事項」を読むと「問題文の中にある指示に沿って、15分間授業を行ってください。」とあるので、当日の問題次第なのでは。
0789実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:15:06.47ID:2Nh7SKgm
あの日にちの順番って教科によるのでしょうか?最終日がよかったなぁ。初日の方、情報お願いいたします!!!
0790実習生さん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:49:24.52ID:P9aJ5sdq
導入だけで授業を全てこなすためのスキルは当然見抜けない

つまり、どれだけ児童生徒を惹きつける魅力を導入で盛り込めるか、が勝負だと思うよ。学習内容云々よりも。

褒める、見通しを持たせる、課題意識を持たせる。
0791実習生さん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:12:36.85ID:aTrXg+km
たぶん例年と同じなら福岡市内、県内、県外の順番で日程が指定されてるはず
0792実習生さん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:19:50.88ID:mLVejwXe
さあいよいよ本格的に福岡に殴り込みに行く感じだわな。

とにかく地元の練習として都会の授業などを見せてみるつもり。
0793実習生さん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:54:36.40ID:e6pbbm3j
こんなこと言ったってどうしようもないことはわかっているし、これから二次に向けてがんばる方がいるので、詳しくは言わないが、さすがに今年の一次の取り方は不公平すぎる気がする。無駄だとは思ってるが、はけ口がなくモヤモヤしていたので、許してください(笑)
0795実習生さん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:40:24.56ID:nGA2YLMz
現職は適性だけでなく書類選考したのでしょうかね。
落ちた人けっこういますね。
0796実習生さん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:58:19.87ID:mLVejwXe
俺の教科は講師など経験者はほぼ通過、一般に残念者が集中している。
0797実習生さん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:17:48.73ID:xYVKRPtG
>>778
若い頃は就職氷河期、教員の道へも厳しかった。受け続けていればいいことあるかも、と思っていたら、途中で歳が若い方々が沢山通るようになってしまって…。何人か通りましたが、やはり講師のままの方も多い世代です…。
通るよう言われましても…、難しかった世代なんで。
私たち世代、忘れられ感ハンパない。
0798実習生さん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:50.68ID:AL0AAQKV
私特支の美術で受けたけど、模擬授業数学とか指定される可能性あるのかな?
教えたことないし、これから教えることもないだろうし...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況