X



トップページ教育・先生
628コメント162KB

長崎県教員採用試験 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

0608実習生さん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:29:09.51ID:z8yPTGn5
>>607
テメエだ底辺変態ロリコンゴミニート
0610実習生さん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:59:36.49ID:52Gml9ys
今度二次試験受けるんだけど面接で何聞かれた?
0611実習生さん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:41:40.36ID:IozAyNUy
令和3年度 競争率(倍率)が低い県市
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039_00005.html
◆小学校
1. 佐賀県 1.42倍
2. 長崎県 1.47倍
2. 福岡県 1.47倍
4. 富山県 1.55倍
5. 大分県 1.57倍
6. 山形県 1.61倍
7. 山口県 1.74倍
8. 福島県 1.75倍
9. 広島市 1.7?倍
10. 宮城県 1.77倍
11. 山梨県 1.79倍
12.秋田県 1.82倍
◆中学校
1. 新潟県 2.3倍
2. 茨城県 2.6倍
3. 佐賀県 2.7倍
4. 山形県 2.8倍
5. 広島市 2.8倍
6. 福岡市 2.9倍
7. 福岡県 3.0倍
0612実習生さん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:13:33.99ID:a3eebpOx
長崎県採用試験

R3年度 小学校 受験者312人 合格者212人 競争率1.47倍(全国ワースト2競争率)
R2年度 小学校 受験者325人 合格者230人 競争率1.41倍(全国最低競争率)
R1年度 小学校 受験者394人 合格者216人 競争率1.82倍(全国ワースト9競争率)

R3年度 中学校 受験者335人 合格者*87人 競争率3.85倍
R2年度 中学校 受験者335人 合格者*81人 競争率4.15倍
R1年度 中学校 受験者400人 合格者*68人 競争率5.88倍
0615実習生さん
垢版 |
2023/04/24(月) 04:48:19.30ID:h9+Z2flz
九大法学部3年、青雲高校2020年卒の藤本俊介って誰が担任?
0616実習生さん
垢版 |
2023/04/24(月) 04:48:31.56ID:h9+Z2flz
この人、めちゃくちゃ有名なんやが
0617実習生さん
垢版 |
2023/04/24(月) 04:48:45.07ID:h9+Z2flz
高校の時どんな人やったんやろ?
0619実習生さん
垢版 |
2023/06/21(水) 01:32:03.00ID:iAo/Fs3w
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれx😋😋😆
0620実習生さん
垢版 |
2023/06/21(水) 01:35:42.16ID:iAo/Fs3w
5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。在校生なんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ

「卒業生です」←全部ウソ

5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます

5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよ😜😍🤣
0621あああ
垢版 |
2023/07/09(日) 21:37:16.21ID:KOqpbrUr
今日の教員採用試験 自信ない
0622実習生さん
垢版 |
2023/10/03(火) 11:14:10.20ID:9AcYMkYd
令和4年度 競争率(倍率)が低い県市
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039_00006.html
◆小学校
1. 熊本県 1.26倍
2. 福岡県 1.34倍
3. 秋田県 1.35倍
4. 大分県 1.36倍
5. 佐賀県 1.42倍
6. 山形県 1.53倍
7. 長崎県 1.54倍
8. 富山県 1.56倍
9. 福島県 1.57倍
10.宮崎県 1.61倍
11.鹿児島県 1.76倍
12.福岡市 1.78倍
13.山梨県 1.79倍
14.岐阜県 1.80倍
◆中学校
1. 福岡県 2.59倍
2. 佐賀県 2.60倍
3. 秋田県 2.61倍
4. 福岡市 2.70倍
5. 大分県 2.99倍
6. 長崎県 3.08倍
7. 愛媛県 3.09倍
8. 茨城県 3.29倍
9. 島根県 3.33倍
0623実習生さん
垢版 |
2023/10/22(日) 08:17:02.75ID:MbQErP0k
長崎県採用試験

R4年度 小学校 受験者338人 合格者220人 競争率1.54倍(全国ワースト7競争率)
R3年度 小学校 受験者312人 合格者212人 競争率1.47倍(全国ワースト2競争率)
R2年度 小学校 受験者325人 合格者230人 競争率1.41倍(全国最低競争率)
R1年度 小学校 受験者394人 合格者216人 競争率1.82倍(全国ワースト9競争率)

R4年度 中学校 受験者296人 合格者*96人 競争率3.08倍(全国ワースト6競争率)
R3年度 中学校 受験者335人 合格者*87人 競争率3.85倍
R2年度 中学校 受験者335人 合格者*81人 競争率4.15倍
R1年度 中学校 受験者400人 合格者*68人 競争率5.88倍
0624実習生さん
垢版 |
2023/12/30(土) 02:31:27.10ID:m8Z6Bxdl
令和5年度 競争率(倍率)が低い県市
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039_00009.html
◆小学校
1. 熊本県 1.25倍
2. 大分県 1.34倍
3. 秋田県 1.35倍
4. 福岡県 1.37倍
5. 鹿児島県 1.38倍
6. 長崎県 1.42倍
7. 富山県 1.44倍
8. 福島県 1.45倍
9. 山形県 1.48倍
10.東京都 1.50倍
11.熊本市 1.53倍
12.青森県 1.55倍
13.佐賀県 1.56倍
14.山梨県 1.63倍
15.宮崎県 1.66倍
16.宮城県 1.67倍
17.山口県 1.70倍
18.相模原市 1.71倍
◆中学校
1. 佐賀県 1.89倍
2. 福岡県 2.19倍
3. 長崎県 2.20倍
4. 熊本県 2.31倍
5. 福岡市 2.74倍
6. 鹿児島県 2.80倍
7. 大分県 2.82倍
8. 山梨県 3.15倍
9. 島根県 3.18倍
10.岐阜県 3.20倍
0625実習生さん
垢版 |
2024/04/29(月) 04:13:00.57ID:tZj2mYea
長崎ええとこ一度はおいで
0626実習生さん
垢版 |
2024/05/01(水) 03:45:19.49ID:L9WEhEMv
長崎で先生になろう
0627実習生さん
垢版 |
2024/05/14(火) 05:32:57.15ID:TowyjXEi
三〇中とか馬鹿な先生ばかりだったなあ
0628実習生さん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:54:21.90ID:u+xH+vXW
教員採用試験の志願者数が初の1000人割れ…志願倍率1.7倍は過去最低【長崎】
2024年05月14日 15:32
県教育委員会は13日に定例教育委員会を開き、2025年度の公立高校の教員採用試験の志願状況を明らかにしました。
オンラインでの受験希望者を除くと志願者数は小学校や中学校、それに高校などをあわせて917人。
記録が残る1998年以降、初めて1000人を下回りました。
採用予定者数532人に対する倍率は1.7倍で、前の年より0.3ポイント減り、過去最低を更新しました。
県教委は子供の数が減る一方、特別支援学級や定年退職者の増加に対応するため、新規の採用予定数が増えていることが背景にあるとしています。
教員採用試験は民間企業の採用選考が年々早まっていることに合わせ、これまでよりも約1カ月早い6月16日に行われます。
ttps://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20240514004
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況