X



トップページ教育・先生
1002コメント435KB

学童保育指導員part13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:37:13.71ID:5MKadnwS
>>6
彼女さんのためにも転職したほうがいいよ
0008実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:49:54.01ID:uTaKaUet
うちの子は何の問題もないので何かあっても周りが悪いです。ただし中学年にもなって鍵の心配もない休日すら留守番を任せられないし習い事も塾もさせてないので毎日学童を使います。
世界で一番あなたが自分の子どものこと信用してないよ。
まともな子育てしたくないから何もしなくても問題ない子って設定にしてるだけ。
家庭でちゃんと向き合って育てて来なかったから、我慢できない甘ったれの暴言暴力人間になってるんだよ。
0009実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:27:28.47ID:g3cbHROy
タイプの4年生の女の子が短期パートの若造にとられた
40代の俺では21の小僧に勝てない、悔しい
0010実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:28:47.07ID:g3cbHROy
狙っていたお気に入りほど若造パートにとられる、悔しい
0011実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:58:00.48ID:5MKadnwS
>>9
かわいそうに。
あんたじゃ転職も無理。ww
0012実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:05:14.03ID:YoZOGDZY
>>9
俺だったら取り返したぜ。
その子の興味・関心・特技・心理状態全て考え抜いて、何が必要か考え抜いてね。
0013実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:19:32.82ID:1Bi2Cqpj
>>8
うちの現場の数名の顔が容易に浮かんだ
0014実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:53:57.76ID:v16QOnN5
>>7
彼女のためにもなんとか転職したいわー

しかしこのスレに定期的に沸くロリコンの馬鹿ってネタなのかね
ネタだとしても気持ち悪いけどマジなら犯罪者予備軍

ってかおれが21歳だってよくわかったね
0015実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:05:59.59ID:s/eMhthZ
実際、10年選手で働いてるからって、踏ん反り返って変わらない職員もいるよ。
指摘事項は施設の不衛生や、見守り中のスマホ見て事故起こすだったり不当ではないクレームだけど、返事だけで変わらない。
其の場凌ぎで成り立つ施設も中にはあるよ。
月給、それで20万。
0016実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 00:12:34.43ID:9BzTxVtK
熊谷とか館林の人、外遊びとかどうしてるんだろう……
0017実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:52:02.72ID:+k9gHId8
普通に休みでしょ雨だと


>>15
まあそれはどの職場仕事でも、あるからねえ
0018実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:52:33.26ID:+k9gHId8
>>12
かわいそうに
手遅れな自分の人生を考える脳味噌すらないんだな
0019実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 09:44:11.31ID:1QM2K3M6
女子のべったりくっつきって相当理不尽だな
引っぺがしても上に怒られるのこっちだし。。。。。
離職者だらけの業界だがクビにされたやつや不条理な退職を宣告された奴もかなり多いんじゃないの
まだ20代前半だからか先生達の目が厳しすぎ
ガキになんて手出すわけないのに
0020実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 09:54:14.19ID:1QM2K3M6
クラスに障害児が3人いるんだけど相当タチ悪い
落ち着いてられないし勝手に外に出ちゃうし学校外の人にも絡んでいくし

障害児がいると人員を1人増やさないといけないから人件費もかかるけど、これって保護者の支払いも高いのかな
0021実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:01:05.58ID:Hr1+yHco
>>19
貴方の書き込みは、かえってわざとらしく感じる
本当にまともな指導員なら男女問わず、くっつかれても嬉しくもければ理不尽で嫌だとも思わないよ
0022実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:03:28.28ID:1QM2K3M6
>>21
いやー嫌だわ
お前の感覚のが変!

何もしてないのにクビになることが理不尽と思わないなんて
0023実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:09:49.74ID:nzbhELgp
21はクビとか言ってないやん

お前ヤバすぎww
0024実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:15:57.27ID:nzbhELgp
>>22

>男はクソナマイキだけど女は完全にコビコビメスガキ
>ガキども触るなマジで。まだ婿入り前なのに

こんな指導員はマジでおらへんで
向かないから早くやめな
0025実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 11:07:24.16ID:1QM2K3M6
なんだいつもここで暴れてるロリコンのキモイ奴か

お前消えろって、別のバカを演じてもすぐわかるぞきめえから
0026実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:06:53.82ID:zVlDOmqR
先生お弁当食べて〜〜


いや俺はいらないよ


食べてー


その弁当はお前のママがお前のために作ってくれた奴だろ
それを知らない男に食べられたらいやだろ?


ママじゃないよ作ったの


じゃあパパか


おばあちゃんだよー


・・・


【悲報】ワイ、学童保育の人間なのに致命的な凡ミスをやらかす
0027実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:09:11.16ID:zVlDOmqR
一応いいわけ


バッバ、孫位見てやれや。。。
0028実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:36:00.87ID:eSQaF31z
>>25
ロリコンにも子ども任せたくないけど

>男はクソナマイキだけど女は完全にコビコビメスガキ
>ガキども触るなマジで。まだ婿入り前なのに

これでは子ども任せられないないでしょ
0029実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:11:45.96ID:MVcc9Ae4
>>20
加配の人数分の補助金とか無いの?
公営だと補助金出るよ
0030実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:28:30.27ID:zVlDOmqR
>>28
かといっておまえはそんな無礼でしつけのなってないガキを愛せるか?
お前自身にもいえることなんだぜ?それは
0031実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:49:14.35ID:C1hGqHnA
生意気でも普通に子どもは可愛いいし自分の子どもと同じように接しているよ
愛するとか大袈裟な話しではなく、私は保護者でもあるから安心してあずけられる人間性の指導員がいいです
ロリコンも気持ち悪いけど子どもをメスガキとか触るな婿入り前とかは同じくらい気持ち悪いでしょ
子育て経験ないでしょ?
0032実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:25:21.03ID:zVlDOmqR
嘘つくなよ、他人の子供と自分の子供を同列に語る時点でお前嘘くさい
気持ち悪い奴だな
0033実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:06:43.06ID:9TbZQG1R
ロリコンアピールの奴も気持ち悪いけど、子どもをメスガキ呼ばわりしてロリコンじゃないアピールは必死過ぎて余計に気持ち悪い
そんなに子ども嫌いならやめればええやん
0034実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:34:40.51ID:9QP9ue7a
梅雨明けが遅いからトランプと人生ゲームばかりの1日保育になっている
公民館使っているんだけど禁止されているのに室内でサッカーやる子がいて困る
ところで塾の宿題持ってきてやっている子がいるけど、偏差値50の大学卒業の自分では解けないから馬鹿にされる、どうすればいいんだろう
0035実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:34:47.03ID:OLorG4qq
>>6は別に何もおかしくないいたって普通の書き込み
リアクションとしては>>7が正しい

反応して発狂してる気持ち悪い馬鹿は6が馬鹿にしてるロリコン基地外だろうなw
0036実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:41:52.83ID:9QP9ue7a
どっちもヤバくない?
0037実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:58:23.45ID:uo+NXJDz
こんなとこで頭のかわいそうな人を真剣に非難しても仕方ないですよ。そういう反応されるのが楽しくてやってるんですから。
目立ちたくて高いとこに上ってる児童に「そういうのダメでしょ」って言うだけじゃ仕方ないのと同じですよ。
安い人件費なのだから頭のかわいそうな人が職員が混ざりやすくても仕方ないので、致命的なものを見つけたらきちんと排除して児童を守りましょう。
0038実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:59:22.58ID:6PZxv8Zo
>>19
うちの問題指導員ロリコン野郎だったりしてw
何度も上から注意されてもセクハラ止めず
それ以外の問題も山積みで他指導員とも全く口を聞かない状態まで追い込まれて
決定的なセクハラしてクビにされかかってるアイツ???
0039実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:31:57.37ID:+bnu7zzn
>>30
無礼でしつけがなってないのがガキなんだよ、みんながみんな同じ教育されてるわけじゃない
0040実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:50:28.86ID:9QP9ue7a
>>32
本当に保護者で指導員ですよ
自分の子どもだけ態度変えるほうがおかしいよ
子育て経験やっぱりないでしょ?
0041実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:00:09.26ID:Koyjy+5h
>>34
指導員が学習指導を強要される学童っていまだにあるんだね
0042実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:21:44.43ID:9QP9ue7a
強要はされないよ
でも私立中学目指している子どもが塾の宿題の解き方を聞いてくる
うちの学童は塾行く前に宿題をやっている子がいます
私の学力ではお手上げです
ご両親が高学歴の人も多く少し恥ずかしい
学校の宿題だったら楽なんだけどね
0043実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:01:54.78ID:OLorG4qq
底辺奴隷のロリコンキチガイ>>36-42が案の定発狂したw

予想通りすぎるだろそのリアクションw
0044実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:59:24.49ID:TY6Ki3yt
法務省の崎川さんに連絡をしたのですが、梨の礫でした。
0045実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:31:51.09ID:BBCLCPr1
横からだけど
>>40
子育て経験は
指導員の仕事に於いて役には立つけど必須ではないよ
保育士がそうであるようにね
もしメスガキ発言の人に対して言ってるのなら、
彼は21歳らしいから子育て経験無くて普通
0046実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:37:48.10ID:ITKuvV2T
っていうか自分の子供と他人の子供を同列に語ったりID:9QP9ue7aはキモすぎ
こんな離職者だらけの業界で従業員に不満があって当たり前

そりゃ偏差値50の低学歴ってバカにされるよお前
0047実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:00:34.93ID:SlxowEB5
低学歴でごめんなさいね
小4の娘と小2の娘を持つ母親で指導員です
21歳なんですね、失礼しました

私の学童は保護者である母親が指導員を行うか、母親の友達が指導員ばかりなので子育て前提で話しをしていました

視野がとても狭かったですね

すみませんでした
0048実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:04:01.90ID:ITKuvV2T
わかればいい
今後は人様のことにどうこういうもんじゃない
厳しい仕事にあたっている人間同士仲間意識を持つべき
0049実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:07:54.45ID:ITKuvV2T
市町村職員や財団職員でも薄給で将来ないのこの仕事?
知合いの保育士は公務員だから給料かなりいいみたいなんだけど
0050実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:11:14.22ID:bIlN2BCf
年収393万
0051実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:12:33.38ID:ITKuvV2T
どこに雇用されてる?マジならすげえな

俺はもうこの仕事長くは続けられないかもな
将来の人生設計考えると
0052実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:26:07.09ID:SlxowEB5
21歳なら大学生ですよね?
0053実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:29:32.37ID:bIlN2BCf
幼保の関連で幼稚園はいかがですか?
0054実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:31:11.11ID:SlxowEB5
私の学童は保護者である母親のなかでパート指導員をしたい人がなっています

時給1000円ですが子ども好きの人がなるので少なさは気にしていません
0055実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:33:46.77ID:bIlN2BCf
おやつは手作り?
0056実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:35:16.78ID:SlxowEB5
子どもは自分の子も他人の子も公平でないと保護者運営の学童は勤まりません、同列とは違いますよ
0057実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 11:21:59.47ID:vwd3bSYI
学童の女はババア指導員も保護者もコビコビメスガキと同じ低脳で気持ち悪い奴ばかり
0058実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 16:05:16.52ID:ITKuvV2T
>>56
いやその理屈はおかしい

逆にいうとわが子と他人の境界線がないことになってるし、矛盾してる

>>57
確かにいかれババアが多いw伝染すんのかなw
0059実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:27:29.24ID:BBCLCPr1
>>54
給料少なくても平気な立場の人達がのんびり指導員やってるんですね
でもよその学童の指導員の中には単身者も一家の長もいるんですよ
いくら子ども好きでも給料の少なさを苦に辞めるかどうか悩んでる人が大勢いるんです

それからこの業界では「来たくないけれど家庭の事情で仕方なく学童に預けられてる」子どもをたくさん見ます
あなたのお子さんは本当にその保護者運営の学童でよその子と一緒にいたいんですか
生活かかってないならお子さんが小学生のうちは家で見てあげようとは思わなかったんですか
0060実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:42:51.53ID:eUEUt+TE
>>59
性犯罪犯しそうなロリコンがやるよりよっぽどましなんじゃない。
子育て中の主婦のほうが。

59の話聞いてると生活苦の人がアクセクやる仕事じゃないといけないみたいな、生活に余裕がある人は遊び半分でやってるみたいな言い方で笑える。
0061実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:48:32.26ID:eUEUt+TE
給料が少ないから辞めるかどうか悩んでるなら辞めたらいいんじゃないの。
なぜ生活に余裕がある人を攻めるのかわからない。

だいたい学童の指導員が「お子さんが小学生のうちは家でみたら」なんてセリフ、保護者が聞いたら怒るぞ。www
0062実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:57:46.41ID:KOl+t5zR
>>58
会長に公平に接するように言われています
贔屓は出来ませんし、どのみち私はしたくありません、これは保育士の時もそうでした

>>59
確かに私達の学童はのんびりしています

田舎の学童で12名しか入所児童もいませんし、元々お互いが地元の知り合いばかりで、私の前職が保育士であったことや子ども好きの性格を知っている会長の友人(小さい頃からの地元の同級生です)に頼まれて指導員をやっているような状態です

保育士に戻るか迷いましたが、私の地域は保育士の給与とさほど差がないことと、私の娘は二人とも入所を希望したこともあり入所させています
0063実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:04:59.81ID:eUEUt+TE
>>62
嫌なやつがいるけど、がんばろうね!

うちは98人2クラスの大規模学童クラブです。のんびり学童がうらやましいよ。
0064実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:12:06.54ID:ITKuvV2T
>>62
自分の子供と同一ってのはないでしょ?
0065実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:15:22.40ID:ITKuvV2T
うちの子たち4年なんだけど食べ方が物凄いきたない
口開けて喋るしパクパク汚い
親や教師はどういう教育してるんだろう

女子まで同様に汚い

自分が4年の時、食べ方が汚いと女子に嫌な顔をされるから自然と食事のマナーを覚えたもんだけど
今はその肝心の女子も汚い
食べこぼしも酷いからテーブルの後処理が大変

幼稚園児の親戚がいるけどまだその子のほうが綺麗に食事する
0066実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:16:02.31ID:Wetu9DDr
俺は臨職の時に70人から20人までいくつかの学童クラブを経験したけど、うまく集団遊びを誘導できれば人数多い方が楽だったな。
0067実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:23:39.94ID:KOl+t5zR
>>63
ありがとうございます!

98人2クラスは凄いですね
小学校自体が田舎で子どもが104人しかいません

私達の学童はその中から12名という小さ過ぎる学童です
知り合い同士なので確かに大きな学童のような苦労はあまり無いので私自身も甘いと思うので勉強になりました
0068実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:33:22.18ID:KOl+t5zR
>>64
自分の娘には少し厳しくするくらいですね、言葉使いや挨拶やマナーは他人の子どもを叱るのが難しいです
差があるとしたらそれくらいです
0069実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:45:42.01ID:KOl+t5zR
>>66
学童ごとの地域性や雰囲気もあるでしょうし、66さんはそれだけ指導力があるのだと思います

12名しかいなくても皆が楽しく遊んでいる中で宿題と勉強ばかりで孤立している子がいます、昨日書いた子ですが大卒の大人でも学力は歯が立ちませんが、友達と仲良くしようとはしません、時間の無駄らしいです
0070実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:49:42.20ID:ITKuvV2T
>>68
それは愛情の違いではないでしょう?
0072実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:01:20.35ID:XIJT1+ai
俺も指導員はなるべく公平に接するのが普通やと思うがな。
心の中での好き嫌いはしゃあないけど公平を心がけることがおかしいとか、どんな差別対応しとるか気になるわ。
少なくとも子ども嫌いで目上の人しつこく罵っとる21歳よりは、公平を心がけとるママさん指導員のが安心できるやん。
0073実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:15:49.01ID:ITKuvV2T
その公平さってのがウソくせー


ところで目上と年上の違いもわからない阿呆って社会人じゃないよな?学生バイト?
0074実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:36:52.87ID:XIJT1+ai
俺が阿呆なら、お前はど阿呆やな。
28やで年齢で威張るつもりは無いけどな、お前の指導員としての質の低さは目立つんやわ。
人間性と教養の低さもな。

目上 階級・地位や年齢が自分より上であること。
公平は、「公に平等」、すなわち、一部だけに手厚くしない、偏らないということ。
0075実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:37:50.77ID:x4NCehot
ロリが多数を占める。天職だ
0076実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 02:00:16.12ID:uVF1TPG/
公平なんて当たり前過ぎて、今更ここで語る事でも無かろうに
認証研修すら受けてないのか?
>>20
障害児がいるから一人増やさないとじゃなくて、一人増やせて児童にとっても職員にとっても無理が減り幸せになれると考えなさい
ちなみに今年度からは、障害児三人なら加配が二人着けられるよう補助が拡充する
補助単価は職員一人につき175万円くらいだったかな
放課後児童クラブ 障害児加算でググり、運営者に相談してみては?
0077実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 06:43:53.16ID:gGrpel+X
>>55
週に1度水曜だけ手作りで、他は当番の指導員が買いにいきます
田舎で12人しかいないため、アレルギー問題が把握できていることや、指導員も保護者であるためお菓子を自宅で作って無料で差し入れをすることもあります
祖父母が子ども達全員にプレゼントもわりとあります
0078実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 07:17:13.05ID:6OLbcNHe
>>74
>>76
あ、やっぱり目上と建前の区別もつかないんだw
さすがの低学歴だなw

建前と本音の差も分からずマニュアルを真に受けてるしいまだに>6に粘着してるバカっぷりといい、
お前いつものロリコンキチガイだろw
くっさいレスから劣等感が滲み出てるぞw

お前プライドだけは一人前だなw
0079実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 07:18:06.22ID:6OLbcNHe
>>74>>75
一分しか書き込み時間にないね
もうすこし頭使った方がいいよロリコンキチガイ君w

ドドアホ君w
0080実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 07:49:21.32ID:0gX5/VYN
>>6さんは書き捨てっぽいのに大漁ですごいね
書かれてる事は普通の書き込みなのに、若い、彼女持ち、
ってのが若くもなく、年老いた恋人のいない奴に突き刺さったんだな、

なんか
余裕もなく若者の腰掛バイトに噛み付いてる将来の無いオッサンオバサンが凄い哀れ

それで「自称目上」()
0081実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 07:57:59.54ID:YZr4fqHx
>>77
少人数だとおやつ作りはやりやすくていいよね。
0082実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:23:42.59ID:8OpThQov
>>78>>79
お前さあ、自分に意見する人は全部ロリコンキチガイとか罵るんやな。
俺も28歳やで大きなことは言えやんし、俺の勤務先の学童にも大学生の男が来とるで、
若くてもしっかりしていて感じの良い指導員がたくさんおるのもわかっとるけど、
お前は一度生き方や考え方を見つめ直したほうがええと思うで。
0083実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:06:05.09ID:n4xiStip
キチガイロリコン野郎は女にも相手にされないブサイク野郎なんだろうけど
↑この一文がロリコンキチガイ野郎に効きまくってて笑えるわ

普通の人なら>>7のような反応をするのに未だに粘着してるってw
0084実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:26:16.40ID:tCG91yID
キチガイロリコン野郎の話題に集中しましょう
0085実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 11:42:28.51ID:C+Dp78zs
72と74と82やけど75と76は違うで。
しかも俺は学歴の話しは1度もしとらん。
人様を汚く罵ってばかりやで目に余ったから意見言うただけや。
お前は本当にありえへん性格やな。
0086実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:05:40.80ID:n4xiStip
ロリコンキチガイフルボッコにされてて噴く
0087実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:14:51.89ID:YidiBBaY
おいおいこのスレで若手に噛み付いてるバカ、お前ぜってー指導員じゃねえだろ
子育て経験ガー!!って喚いてる>>40>>31とかまんまクソモンペそのものじゃん
キミほんとに指導員?モンペが紛れ込んでない?
0088実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:17:26.13ID:YidiBBaY
4年生にもなって落ち着きなさすぎ、マジで動物園

マトモに勉強に向かう事すらできない
当然学力も低くて初歩の問題で躓いてる

有る程度の富裕層、知的層は塾にいくから学童保育は動物園とは聞いてたがマジヤバすぎ
しかも給料激安
0089実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:04:28.37ID:LQTHYVMJ
お盆休み開けたらプチ遠足があるから大変だわ
0090実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:54:48.89ID:7v++bBpf
>>81
おやつ作りは楽です
夏休みの水曜は2回とも子ども達の希望でアイスクリーム作りになったので特に楽でした
0091実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:00:06.94ID:7v++bBpf
>>89
大人数の学童で遠足やキャンプがあるところはは大変でしょうね
0092実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:16:06.01ID:qL3X9QMi
>>90
>>81だけど、ウチも10人台で女子率が高いから、多い時は週3回だね。
揚げパンとかローコストで人気だし、パウンドケーキとか抹茶クッキーも作るよ。ただし1年生は揚げ物の手伝い禁止とかはしているけどね。
悩みは5時限の低学年が手伝いやすくて、6時限の高学年から不満がでることかな。
0093実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:55:16.00ID:IDL0fxbL
おやつ作り定期でやっている所あるんだね。
うちでは火の扱いは絶体無理、学校併設だから文句がでる、責任とれるのかって。
でも、楽しそうだよね、火を扱わなくても作れるおやつを提案してみようかな。
IHやその他使用して火傷さえ気を付ければ何とかなるかな?
0094実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:55:06.34ID:isCsUv7D
え、そんなのあるの
学園祭で屋台出すだけでも保健所の許可が厳しい時代にありえん、うちではね

そもそも調理室を使えん
0095実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:56:06.21ID:isCsUv7D
先生たちは子供のレベルが下がってるって口そろえていってる

昔は学童保育ってせいぜい1,2年だったらしいけど、いまは6年まであるでしょ
12歳にもなって自分のことすらできない子は異常っていってた

とても親御の前ではいえない本音だけどね
0096実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:59:26.60ID:qL3X9QMi
>>93
ウチも空き教室だからガスは無いよ。
使えるのは
・ホットプレート1枚
・IHプレート2枚
・オーブンレンジ
だけだよ。しかも給湯器も無いからお湯はIHプレートに鍋で沸かすかポットだから冬場の洗い物はキツい。
気をつけるのは火事と火傷と食中毒だね。基本使った調理器具は熱湯消毒を欠かさないのと、ウチは保護者が協力的(軽い火傷なら「これも経験のうち」と笑い飛ばす)だからできてるけどね。
0097実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:17:24.03ID:IDL0fxbL
>>96
93だけど食中毒の警戒を忘れていたよ。
楽しそうだけど、心身の負担は増えそうだね。
提案は迷ってしまうなあ。
0098実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:27:29.58ID:IDL0fxbL
>>95
6年まであるんだね、うちは4年まで。
0099実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:00:49.00ID:qL3X9QMi
>>97
負担は増えるよ。メニュー開発だって休日にやってみて、調理方法とか子どもと作って何分かかるか確認したり。そのために無人の学童に休日出勤するし。
でも、学童っ子は普段なかなか料理の手伝いはできないだろうから、せめて学童でたくさん経験させたいっていう気持ちだね。
それに空き教室学童だから、学童教室から美味しい匂いがすると一般児童から羨ましがられて、学童っ子が嬉しく感じるんだよね。
0100実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:07:04.05ID:isCsUv7D
>>98
全国区の最長が6年らしいよ

でもマジでうちの子らもヤバイね
机に向かう事が出来ない子がマジでいる

でネットやスマホの弊害で勉強しなくてもユーチューバーになるから勉強はいらないとまでいっててビビル
どこまで毒されてんのこの子ら。。。。

あと友達(でもないのか?)のことをゴミだのクズだの煽る事もびっくりだね
ネットでよくゴミとかクズとか荒らしてるゴミクズキッズがいるけど、リアルだとこういう子供なんだな

現代小学生の闇は深い
0101実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:30:05.50ID:qL3X9QMi
>>100
というか国の指針では6年まで利用できるように勧めているんだけど、まだまだ達成できてないんだよね。
でも実感として6年生で毎日学童登所は発達障害児とか何かしらワケ有りな感じが多いね。
0102実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:40:51.17ID:Eoq8WGpZ
>>100
>ネットやスマホの弊害で勉強しなくてもユーチューバーになるから勉強はいらないとまでいっててビビル

おるな、真剣にそう思っているからびっくりするわ。

>ゴミだのクズだの煽る事もびっくりだね

このスレにもそのまま大きくなったような奴がおるもんな。
0103実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:57:40.70ID:isCsUv7D
奴は精神マジで小学生だ
だからロリコンなの、キチガイで
0104実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:58:34.97ID:isCsUv7D
6年はまだ受け持ってないけどヤバイ感じだね
体も小さいし極度に勉強もできないようだ
0105実習生さん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:34:27.74ID:Eoq8WGpZ
>>103
あれはロリコンなんやろか? 教養と社会性は無いのはよく分かったけどな。

>>104
いろいろ問題あるもんやな。
俺のところは、とにかく指導員を舐める。
俺は叱るし、大きめやでいいけど小柄な女の指導員で優しい人はあかん。
殺すとか死ねとかキチガイとか言っとるのに全然叱らん。
子ども達に嫌われたくない雰囲気が出過ぎで対応不可能になっとる。
0106実習生さん
垢版 |
2017/07/30(日) 06:15:08.66ID:CDm8PvZ+
ロリな大学生の男がマジでやばいな。
今時の女の子ってブラ透けや胸ちら最高とか呟いてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況