X



トップページ教育・先生
1002コメント582KB

三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:03:00.60ID:NCWPXPxP
職場に貼られている、三重県教委のお間抜けなポスターw
「先生もリフレッシュ」「教職員の休暇取得を応援しています」w
ちーがーうーだーろー!!
土日を普通に休めないことが問題なんだろ!

それでもって保護者向けには「教職員の働き方改革へのご協力のお願い」
「部活動休養日の設定(少なくとも週に1日)」
ちーがーうーだーろー!!
部活動休養日は「原則として土日のうちのいずれか」
この大切な文言が抜けているだろ!
だから骨抜き。職員会議の時はどうせつけないから、この日を部活動休養日
なんて骨抜きがまかり通っている。部活狂乱県だな三重県はw
0003実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:17:59.92ID:etJgCL3e
今月になって、特に7月4日などは、三重県のいくつかの地方では気温36℃を超え、暑さ指数は
厳重警戒レベル(WBGT31℃以上)で、「特別の場合以外は運動を中止する。特に子どもの場合は中止すべき。」
というレベルだったが、中体連の地区大会を控えた部活キ○ガイ教師たちは、見事に無視して
当然のように部活やらせていたよね。生徒が熱中症とかで死にでもしたら、障害でも残ったら
中体連のお偉いさんたちとかは責任とれるのでしょうね。
特に、部活を中止しろとかの指示も出さなかったようですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています