X



トップページ教育・先生
1002コメント446KB
部活の顧問ほんま休みなし。2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 00:32:46.92ID:gi1pjl+0
部活に顔出さない顧問は 悪 ですか?
部員の意見は YES です。
0002実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 00:47:05.07ID:gi1pjl+0
家族のためにも休みがほしい、、、もう顧問は抜けたい。 が、顧問のなり手がいなくて、体育教員からも謎の圧力もあり、なるはめに。
体育教員を中心に、私の受け持つ部の部員に不満やなにかあるごとに主顧問の私へ意見。公式戦会場勝手に取って同種目やから手伝わされ、朝来たら 遅い 、座ってる場合じゃない、来い。しばきたいですね。


あー、それで輪番制にした部活だが、7割型付き添いは私。でも部活に顔を出してしまうと授業や分掌、担任、学年行事とかの業務できなくなり、部活終わってから仕事して帰るとめちゃ遅くなる。家庭と天秤にかけるとそれはダメだと思い部活にはほとんど顔ださず。
すると生徒からすると 悪 なわけですね。何年顧問をしてても。
半年だけ来てて、独身の講師の先生でも、いつも部活に来てくれていればその人は 最高 なんですね。
どうしたもんやら。
0003実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:30:49.54ID:gi1pjl+0
部活は生徒には大事だが、教員には負担が大きすぎるな。
0004実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 13:16:43.03ID:RIq5jZMj
せっかくのゴールデンウィーク何だからテメーら休めよ
朝から野球部、昼はサッカー部とかなめてんのか?
迷惑じゃ静かに過ごしたいねん
0005実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 13:19:42.94ID:ooRCpk4m
これまた 部活廃止を主張する組合系の工作活動員が立てたスレですね

彼らは 自分たちの姿を隠して、匿名掲示板で「自分たちの都合がいい世論を形成しよう」と企てています。

身を晒して、街頭で署名を集めたり、責任者を明記したビラすら配ることができないような臆病者です。

にもかかわらず、匿名掲示板で「世論を煽って、自分たちが有利な方向へ導こう」という卑しい考え方で2chで暗躍しているわけです。

皆さん、注意しましょうww
0006実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:32:14.93ID:gi1pjl+0
>>5

組合でも工作でもない、現状の大変さを共有したいだけですね。
0007実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:42:38.28ID:fl4qJdii
ビラを配る、そんな時間もないだろうけどね。
まあ部活指導は大変だろうなとすごく思うわ、頑張って
0008実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:24:06.24ID:g9cGgR+n
頑張っても報われないし下手に結果が出ると
さらに地獄が待っているけどな
0009実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:55:01.98ID:cu85/f72
>>6
そいつは粘着繰り言吉外です。相手にしたら駄目ですよ。
あなたのそういうまともな意見が通じません。
0010実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 19:27:02.40ID:Ry4dpaW0
部活廃止主張派が立てた卑しい工作活動スレ

★★★   部活をなくせ その2   ★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492901391/l50

【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/l50

生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1453005072/l50

 部活問題は騒ぎ過ぎ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/l50

部活動って正直ムダだよね [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1493870582/l50

で、このスレ

部活の顧問ほんま休みなし。2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1493911966/l50


一つのスレでじっくりと議論するのではなく、スレを乱立させて「とにかく目立てばいい」ということかな

彼らが、議論のためではなく、自分たちの組織活動の「宣伝・工作のために」出てきているのは明らかだな
0011実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 19:35:08.02ID:6PJvQiJW
顧問がつかなきゃ活動できないなら、顧問の都合で休みにすりゃいいだけ。生徒も喜ぶ。

楽しくやろうよ。
0012実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:49:39.42ID:Ry4dpaW0
>生徒も喜ぶ。

嘘を平然と書くのはダメですね
0013実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:03:20.26ID:YEMPg51t
お前生徒かよw

朝鮮自営君という50代の非正規オッサンだろw
0014実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:37:59.80ID:c0xh1rX5
きょう部活だったけど、生徒も休み欲しがってるわ
顧問が頭おかしい
0015実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:48:07.81ID:gi1pjl+0
>>14
部にもよるんだろうな。

たまーに休みがほしいんだろけど。週一とか二休みにしたらブーイング多いよ。試合前ならなおさら。ツイッターとかに顧問は馬鹿って書かれたりね。
0016実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:48:41.70ID:gi1pjl+0
あ、特に休日に休みにしたら。
0017実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:55:33.09ID:FTcv2vP8
うちの部はGWは活動なし。土日も公式戦以外は基本なし。入れる時は顧問二人で交代でみてる。ノーストレス。
0018実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 11:51:02.99ID:v/5euBx1
ブーイングとか言うけど、だったら親がスポーツセンターとか連れて行けよと思う
こっちは交通費なしの完全なボランティアなんだから

なんで子供のお遊びに土日まで駆り出されないといけないだ
0019実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 12:54:35.18ID:Cp4yUkgP
匿名掲示板で 「自分たちの姿を隠して」発言するのはどうかと思う

言いたいことがあれば、きちんと「所属・氏名」を明らかにして活動しないと「世論を不当に煽っているだけ」といわれるよ。

せめて、「自分たちの顔を晒して」街頭でビラでも播いたらどうかな
0020実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:46:01.34ID:S19Hw1FJ
>>18
好きでやってるんでしょ?って言われるし
部活嫌なら教員辞めろと言われるのが落ち。
他人が楽する=自分が損
みたいに感じる親がいるから諦めるしかない。
0021実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:57:26.26ID:cGEDNSp8
なんでも親のせい にするのは如何なものかな

(部活は学校の教員が面倒を見る、別段の手当てなしで)ということが「世論の強い支持」がある理由からよくよく考えないとね

そこには、法律論だけでは解決できない 人間の感情や機微 というものがあることを理解すべき
0022実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:09:18.14ID:hF2ye5TG
>>20
休日にしかできない用事がたくさんあるでしょう?
あほな保護者とかがごちゃごちゃ文句をつけようが、
大事な用事ならそっちを優先させればいいんですよ。

>>19
誰がお前のような脳足りんの言うこと聞くか。
ぼけはすっこんどれ。
0023実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:30:44.03ID:cGEDNSp8
>>22=ID:hF2ye5TG

>ぼけはすっこんどれ。

このような 言葉遣い を公開の場である 掲示板で平然とするあたりからして

自分たちは「程度が低い」存在であることを公言しているわけですねww


>あほな保護者とかがごちゃごちゃ文句をつけようが

このようなに「保護者に敬意を示せない」あたりからして、権利意識に凝り固まっている「見苦しい公務員労働者」の卑しい実態がにじみ出ていますww
0024実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:43:43.16ID:hF2ye5TG
すぐさま鼻息荒く必死で食いついてくる馬鹿w
所用のために通常の休日の部活動をなしにするくらいで、
しりを持ち込んでくる奴なんぞ、
お前を含めて例外なくあほだろうが。
0025実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:46:31.39ID:cGEDNSp8
>すぐさま鼻息荒く必死で食いついてくる馬鹿w

きみたちの 卑しい世論工作活動  早め早めの対応が必要だからね
スルーすると、キミたちはすぐ図に乗るからね

面倒でも いちいち指摘 しないとねww

もう、諦めたらww
0026実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:57:44.40ID:hF2ye5TG
敗走がお約束の馬鹿が勝ち誇ったようなこと抜かすとはw
論破されたり罵倒レスがつく度に、
「僕ちゃん負けないぞー」と半泣きで文字入力してるんやろなw
で、いっぱいいっぱいになったらけつを捲るw
0027実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:58:56.58ID:cGEDNSp8
↑ 再掲


このような 言葉遣い を公開の場である 掲示板で平然とするあたりからして

自分たちは「程度が低い」存在であることを公言しているわけですねww
0028実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:01:45.96ID:cGEDNSp8
>論破されたり

論破ねえww

キミのおともだちの 詰問クンが、毎度毎度あまりの揚げ足取りにこちらが「嫌気が差して、もう相手にしない」とレス無視したら、
彼が勝手に 反論がないので・・・といつもの「確定宣言」をしてるだけでしょww

それが論破とは片腹痛いww
0029実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:06:49.71ID:hF2ye5TG
図星ど真ん中やろw
「いくら叩かれてもへこたれない僕ちゃんカッコいい」か?
いやいや、醜態をさらし捲っていて不細工この上ないぞw
悪口書き込むにしても、その場に応じたの書けんのか?
コピペみたいなのばかりであほが滲み出とるぞ。
どうせ程度が低いのに返すために頭使うの勿体ないとか抜かすんやろw
0030実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:12:25.78ID:hF2ye5TG
>>28
揚げ足取りはお前の得意技。
大体詰問されてまともに答えられない時点で、
論破されている場合が殆どやろw
詰問されてなくてもお前は「論」理」破」綻していて、
手も足も出なくなっとるだろうがw
0031実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:51:31.39ID:PrTk1UF1
つーか「朝鮮自営君」は僻んでるヒマに「稼げ」w
自営業なら24時間働いても「合法」だぞw
0032実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:06:55.83ID:vep9XTwd
>>11

生徒だが、ほんとそう。

体力的に休みほしい。
0033実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:16:03.77ID:tZfagyx8
>>28
あはは、反論されるのを揚げ足取りだって
まともに答えられなくて逃げてるだけじゃん
0034実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:45:17.03ID:xnk54ZkS
>>32

教育庁に言ってくれると助かる教員は多いよ。
0036実習生さん
垢版 |
2017/05/07(日) 03:32:43.21ID:LHQ1e2YT
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です

毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です


--------------------------------------------------


青山繁晴 ←安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補
・「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
・趣味の競馬を経費で請求
・家族でハイヤー疑惑
・舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
・怪スクープ連発あだ名は"文豪"
http://i.imgur.com/aL6X8UN.jpg
http://i.imgur.com/2tllG7o.jpg

;;;;;;;;;;
0037実習生さん
垢版 |
2017/05/09(火) 08:18:58.73ID:CGINA4Wz
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sports/001/toushin/971201.htm
20年前の文科相の指針。
中学は週休2日にしろ
一日最大3時間にしろ
土日部活をするなら代休入れろ
安全管理体制ができるなら外部の指導員を入れてもいい

今年度中にガイドラインが作られ全国の学校、教育委員会に通達される

部活が忙しい大変と言えるのも今年まで

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HEI_T10C16A6CR8000/

来年度も忙しいとか抜かすなら、文科相のガイドラインを守るつもりなし、生徒が怪我や問題起きたら国や県の責任
じゃなくて、校長と顧問が全責任取るって事でいいんですよね。
って
0038実習生さん
垢版 |
2017/05/09(火) 11:07:19.17ID:h6FWj3q3
はいはい 工作活動レス 乙

いつもは sageで書き込むのに、スレタイを「目立たせる」ためにageですかww

匿名掲示板で 「自分たちの姿を隠して、世論を煽る」のではなく、きちんと「自分の身を晒して」相応のリスクを負わないと、信用されませんよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況