>>103
うちの区の場合だけど、
「学力が高くて人気のある」学校って、
働く側としては微妙。
公立学校の学力とか人気を気にして学校・学区選ぶ保護者なんて
基本的には「要求が多い=面倒くさい」保護者だから。
私立の受験に失敗した家庭も多くて、
自分だって公立にいるくせに
親子共々なぜか周囲を無駄に見下してたりする。
「本当は自分はこんなところにいるはずじゃないのに」みたいな。
そして次の受験前にはやたらピリピリして
クラスを荒らしたり妙な要求をしてきたりする。
うちはそういう学校の隣の学校だけど、
そこの話をきくにつれ、普通が一番だと思わされる。