>>631
うちの学区だと、児童館も放課後児童クラブもスクールサポーターも、教員免許いらないけどね?
子育て経験のある人なら歓迎される。
それより、自分は試験会場まで泊まるほどの距離ではなかったけど、全6日間の往復新幹線代、テキスト代、受験料で20万くらいはかかったよ。
教員関係は決して時給高いわけじゃないし、シンママで収入が必要なら他の仕事の方が良いのでは?
放課後児童クラブなんて時給800円とかだよ。