>>255
授業や学活等の予定表と記録表だよ
原則全員毎週書くものだけど形式ばってて結構面倒だし
管理職の好みで煩雑さをアップされてたりするので
書いてない人、見せてない人もかなりいる
(授業のねらいとまとめとABCDEで分類したどのタイプの授業かを
 書け、という管理職にあたった時は放棄した)

一応は進度や実施状況を管理職に知らせておくことで
何かあった時に管理職に責任の一部がいったり、
あるいは何かある前に指導入れてもらえたりして自分を守るものにもなりうる

ちなみに今年から電子化したから今年からはわからんけど
紙媒体の頃だと、死亡事故とかが警察が介入するような事件があった場合
週案に手書きされているものしか公文書として認められず、
データとかで事件の記録をつけている先生は徹夜で転写を余儀なくされたという・・・
週案