X



トップページ教育・先生
1002コメント718KB

学校のトイレ総合スレ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003実習生さん
垢版 |
2017/01/07(土) 03:38:49.17ID:qELV5OlU
うちの学校は便座があったかい薄ピンク色の洋式便所
0004実習生さん
垢版 |
2017/01/07(土) 10:44:23.82ID:4uvx9CZI
ベビーブームで増設された学校が
まだ普通に使えるんじゃないか
0005実習生さん
垢版 |
2017/01/12(木) 22:32:31.36ID:Um/JefxP
【調査】小学生の時、学校のトイレでうんちできなかった人 40代男性は約半数ができず、20代ではやや減少傾向 
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436841663/

皆さんは、「小学生のとき学校でうんちができなくて家まで我慢した!」経験はありませんか?
男性は特に多いのではないでしょうか。

小学校でうんちをするといじめられることがあります。変なあだ名がついたりもします。
いじられます。多くが、愛のあるいじりではありません。
もちろん「そんなことないでしょ!」という側の人もいると思いますが、僕自身が体験し、今も続いている悪しき文化だと思っています。

さて、実際にそんな経験がある人はどのくらいいるのでしょうか? 調べてみました。

【小学生のとき、学校でうんちができなかった人】
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/sirabee0714toire2-1.jpg

20代男性 33.1% 20代女性 30.7%

30代男性 41.0% 30代女性 38.6%

40代男性 47.9% 40代女性 29.5%

50代男性 38.8% 50代女性 30.1%

60代男性 22.9% 60代女性 27.5%

当然ですが男性が多いですね。男性は大便をする時だけ個室に入るため、入った瞬間にうんちをするという意思表示になってしまうんですね。
見つからないように教員用の綺麗なトイレを密かに使っていた人もいましたね。

そして、30代・40代の数字が高い。20代で少し減っているので、そういった文化も少しずつ減少傾向にあるのかもしれません。
http://sirabee.com/2015/07/14/40216/
0007実習生さん
垢版 |
2017/01/19(木) 22:00:33.66ID:wsWRbwMJ
【社会】学校のトイレ、洋式率は4割…一気に進まない理由は?
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483246463/

公立小・中学校のトイレの洋式化がなかなか進まない。
メーカーの出荷ベースでは洋式が9割を超えるのに、文部科学省の調べでは学校の洋式率は4割にとどまる。
和式の利用経験がない外国籍の子どもが増え、災害時の避難所として高齢者のニーズも高まるなど、
社会の変化を背景に洋式化を急ぐ自治体も出てきた。
http://www.asahi.com/articles/ASJDF3WF7JDFUTIL01Q.html 
0008実習生さん
垢版 |
2017/03/06(月) 14:16:54.74ID:G/dr7QB7
20年は前から塞がれるようになった仕切りの下の隙間、
なんで学校だと開いたままなの?
0009実習生さん
垢版 |
2017/03/06(月) 15:14:04.52ID:gTh7G0h8
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
戴振波侯碰梅尤传枝刘亚明李志聪侯丽梅
杨静珍周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠
附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉刘坚强李雪莲李昂戴伟昌陈小菊
陈春红李阿伟戴国民陈志敏黄定霞李斯曲
黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰
0011実習生さん
垢版 |
2017/03/14(火) 00:59:55.47ID:ISPsgrbZ
仕切りの隙間から、好きな男子の排便姿を覗きながら、シゴいていましたが、何か?
0012実習生さん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:21:47.33ID:gWDDm9n5
>>10
頭の悪い教員だなw
0013実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 01:05:23.00ID:EK67VKWj
>>12
教員しかいないと思ってるのか
頭悪いのはお前だ
0014実習生さん
垢版 |
2017/07/07(金) 05:03:05.34ID:zBsJjyDe
>>8
マジレスすると、掃除のし易さ(一面に水流しても大丈夫)と防犯対策(中で喫煙したりを防止)だろ
0015実習生さん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:15:49.55ID:2EFTVHcY
トイレのことなら、細田友晴さんに相談しなさい。
0017実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:04:34.72ID:ocEa/OYH
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

G0VDE
0018実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:26:57.12ID:Vn/NTepJ
何この荒らし
川島和正だって
0019実習生さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:29:09.81ID:oN75roeQ
>>14
下の隙間からどう確かめるんだよ!!
0020実習生さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:51:25.98ID:/pcMFlTZ
TPPで決められたルールは日本の憲法と法律の上位に位置し、TPP締結により大多数の日本人が
不幸になっても、日本人だけではどうすることも出来なくなります。簡単に言えば、移民が大量に入って来て
あなたの生活を脅かすことになっても、何一つ文句が言えない恐ろしい社会になります。

https://www.youtube.com/watch?v=sP_LTg4dVHc
サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由

https://www.youtube.com/watch?v=fnAkP_lhRVI
集団レイプ発生!難民の受け入れでドイツの治安がマジヤバイ。

https://www.youtube.com/watch?v=-4JskuoePus
ドイツ人老婆が移民の少年にボコボコにされ病院送りに

https://www.buzzfeed.com/jp/yoshitomokobori/baidokuoutbreak?utm_term=.opnqEdoNo#.ukY3J7yMy
指数関数的に梅毒患者数増加。遂に5000人突破。中国人旅行者増加と一致。
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:49:38.18ID:UwbxZliN
15日、小林製薬が「小学生のトイレ実態」に関する調査結果を発表。小学校のトイレ形態は4年前と比べれば着実に洋式化へと移行しているものの、
今なお4割以上の小学校で「和式トイレの方が多い」ことが分かった。また、「和式のみ」の学校も8%残っている事実が明らかとなった。

同調査は、今年8月、小学生の子どもがいる母親(25歳〜49歳)と子ども(1年生〜6年生)の親子計624人、小学1年生の子どもを持つ母親(25歳〜49歳)206人を対象にインターネットで行われた。
このデータから「小学校入学まで和式トイレをほとんど使用したことがなかった」という児童は4割弱存在し、多くの子どもが小学校の入学をきっかけに和式トイレを使用するようになった事実が浮き彫りとなった。
また、「洋式トイレがあいていないと我慢してしまう」「学校で大便ができず我慢していて最近、便秘になってしまっている」という声もある。子供たちが和式トイレに抵抗を感じている様子がうかがえる。

一般社団法人日本トイレ協会によると、日本では1960年に住宅公団の団地建設にあたって洋式トイレが標準装備されたという。
以降、洋式便器が普及し、80年には全体の出荷量の60%、現在では全体の出荷量の99%が洋式トイレだという。

着実に洋式トイレが増える中、なぜ和式トイレはなくならないのだろうか。
山形行政相談委員協議会が2013年年8月にまとめた調査資料によると、県内の対象施設(446施設、945ヵ所、4916台)全体の中で洋式化率が50%に届いていない施設は、
公園・公衆トイレ(26.5%)、県及び市町村の庁舎等(31.7%)、中学校(33.1%)、市町村の地域集会施設等(38.9%)、小学校(41.8%)という結果だった。
トイレメーカー「TOTO」の公式サイトでは、中学校や小学校でトイレが洋式化されない理由として“校舎耐震化が優先され改善が進まない”ことが理由としている。
また、一部の山間地域では、下水道の整備が難しいために洋式トイレが普及していないという要因もあるようだ。

「便秘解消に役立つ」「肌が直接便器に触れない」などの理由で、好んで和式トイレを利用する人も一定数いるのも事実だ。
和式トイレが完全になくなることはないだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/15478490/
2018年10月22日 6時0分 リアルライブ
0023実習生さん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:59:46.52ID:ujf/jfna
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである!!!
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだ!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!


教育を隠れミノにするなよ!!悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員死ね!!
0024実習生さん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:58:25.99ID:tfEyBfXB
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!

クズどもから教育されることは何もない!!

公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し
効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0025実習生さん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:42:39.29ID:x7SIhA22
平成が終わり令和になっても和式便器!
0026実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:44:19.39ID:o9EiK9N8
そろそろ「親が和式使えない世代」となってる
0027実習生さん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:36:13.52ID:Xa2LWrIn
児童が学校で排便できない、という問題を知って
林真理子「どんな美人女優でもウンコするのに――」と理解できないご様子。

どんな名作書いてもアホはアホw
0028実習生さん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:51:42.93ID:8q4uYVcv
ホーホー@touhonn_seiso
うちの子どもの小学校では「給食後に大便しないように、朝、家で大便させて下さい」と言われました。
排泄まで管理するなんて、わが子は刑務所か収容所に居るみたいだと思いました。



給食後のお昼休みがウンチタイムじゃん(牛乳飲むし)
女子なんてドシドシうんこしてたぞ!
男子でもけっこうウンコするのがお昼休みですw
0029実習生さん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:46:29.39ID:wZpkYyhZ
昔の学校のトイレは臭かったね
0030実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:17:47.50ID:IppSE4eT
そりゃ非水洗の時代まで遡ればね
0031実習生さん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:39:29.88ID:frYaS0Aa
「用を足している姿を見たかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000006-sut-l22

浜松市の中学校の男子トイレを教師が盗撮していたことが分かりました。
浜松市教育委員会によりますと盗撮をしていたのは、市立中学校に勤める20代の男性教師です。

24日夕方、体育館の男子トイレの個室の横に録画状態にした教師のスマートフォンが置かれているのを生徒がみつけました。
当初、教師は学校に対し「生徒がしっかり清掃をしているか確認するために撮った」と話していましたが、
市教委に対しては「生徒が用を足している姿を見たかった」と話しているということです。
0032実習生さん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:55:11.24ID:BSRxf2q9
剥がすと音がするので「生理中だ!」と分かってしまう―ー
ので音の少ないナプが普及してるという。

じゃ、男子の「ウンコだあ!」と分かってしまう構造こそなんとかしろ!
0033実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:46:43.58ID:PaQKv1Ee
>>25
令和式っていうんだよ
0034実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:08:29.51ID:kH8vzAeT
今の学校のトイレはきれいらしいね
ワイの時代はまだ●穴のトイレ(TOTOのC1系列?)のトイレでめちゃ臭かったけど洋式主流ってマジ?
0035実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 06:18:36.27ID:maJDNJgs
テメーで調べろ

ヴォケかす
0036実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:08:48.91ID:IQtBabvN
ロフト席亭、平野悠の何でも見てやろう
「コロナ狂騒曲〜その7勇気の欠如か?」

70歳過ぎて無職の老人になった。
無礼ながらビールを飲みながら書いています。
・・・あの時だ!刹那!
わたしゃ、経営会議でロフト社長に「ライブをやめろ!これは命令だ!」と言えなかったことが悔やまれる。
ロフトグループの店舗は現在12軒。95%ライブの売り上げで運営されている。
今月の赤字0000千万(それも半端でない)と言われて、会社の存続も含めて言えなかったのだ。
悔やまれる。「三密の最前線」にいるのを甘く見ていた。
わたしゃ、絶対ライブハウスから感染者は出るとどこか思っていたのだ。
だから毎日が不安で仕方がなかった。
ロフトグループから出なければいいなと思っていたのだ。
50人以上の社員、150人のアルバイトの諸君、契約社員
・・・どうする。
ロックな生き方をしたいと思っていた。
宿命だ。
沈黙という逃げはしたくなかった。
49年前ライブハウスを作ってさ、苦労して来て責任を取って辞任(退職ではない)するとは思わなかった。
わかるかな〜 円満退職したかった。
ネットでロフトは叩かれまくっている。伝統のロフトを!
当然だ。
叩いている諸君よ!、ではあんたは感染が起きた日家に籠ってっいたのかい!って。
ライブを頑張ってしていないライブハウスもたくさんある。
ライブハウスって結構弱いもんだよ。
演者から「断固ライブは貫徹する!」と言われると断れないんだ。もちろんライブハウス側の責任だが。
勇気がなかった、言えるのはそれだけ。

http://blog.livedoor.jp/yu_hirano/archives/1952055.html
0037実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:07:42.90ID:7At5eV2B
【渋谷イベント】コロナ感染者出演のライブハウス、当日SNSで発熱報告した出演者が?「感染させない努力」訴えていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585804141/

http://npn.co.jp/article/detail/200002772

都内にあるライブハウスが、3月20日夜に行われたライブイベントに、新型コロナウイルス感染者が出演していたとして謝罪。
この日の公演には、複数のバンドやアーティストが出演していたが、イベント後、出演者の一人がツイッターを通じて発熱を訴えていたことが判明した。
その出演者は、イベント後の深夜にライブを決行したことを報告しつつ、ライブに関わる人について、危機管理意識が高かったと称賛。
一方、「怖いのは街の人達だ なんか危機感がない…ものすごい感染が広がりそうだ」と新型コロナウイルスについて世間の人の危機感が薄いことを指摘しており、
「マスコミはライブハウスが感染源見たいな事言うてるけどさ来てみなよ、バンド、客、ライブハウス皆、危機管理が高い、人に感染させない努力をしてる」と明かしていた。
しかし、その出演者は25日になり、23日頃から発熱したことを報告。
報告した時点では平熱になり、PCR検査は受けられなかったというものの、その後再び発熱したといい、27日には呼吸困難にもなり、診察を受けたとツイートした。
その後も体調不良を訴えていたが、31日のツイートを最後に途切れ、その後はツイッターを非公開に。
ライブハウスはその後、1日に出演者の中から感染者が出たことを報告していた。
実際にこの発信を続けていた出演者が感染者とは限らず、ライブハウス側も新型コロナウイルス感染拡大に重々気をつけていたとのことだが、大阪のライブハウスでクラスターが発生し、
世間のライブハウスに向けられる目が厳しくなっていることを嘆く音楽ファンも多かっただけに、
「ライブハウス全体の印象を落とした」「感染者を出すとさらに偏見を助長させる。逆効果になっちゃった」「やはりライブ強行は正しくなかったんだ」
という声が聞かれている。これ以上、イベントからの感染者が出ないことを願う。
0038実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:26:01.86ID:nE/zT0Ku
柳家睦 @ninjamanztokyo 3月25日
バンドマンもサラリーマンも発熱することはあります
アタシは人前に立つ以上 万が一を考えた方が良いと思い来週のライブを取りやめました
普段ならそんな事しませんよ(笑) バリバリいきますよ
生活かかってますから ( ?o? )/

柳家睦 @ninjamanztokyo 3月25日
暖かいカッコして寝てますトレーナーにパーカーに
ダウンジャケットに電気毛布 朝は脱水症状です(笑)
このギリギリ感 生きて朝を迎えた喜び…
発熱しましたからまだ安静にしてます

柳家睦 @ninjamanztokyo 3月25日
家族と同居 同棲の方は発熱したら隔離できる部屋があれば隔離してください
アタシは隔離されてます(笑)
ビニールシートで家庭内封鎖 飯は防護服みたいなカッコで運んできてます
まぁやるなら徹底しないと…ぺぺにも会えてません

柳家睦 @ninjamanztokyo 3月25日
健康な心と身体で物事を考えてきたが
不健康な状態で考えるとネガティブな思考になる
ポジティブが全てではい
ネガティブな思考をポジティブに変換…リアルだよ(笑)
0039実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:45:32.88ID:LR/hDzQb
▽▽宮藤官九郎のコメント全文▽▽
宮藤です。すみません。
(金曜パーソナリティーの)武田砂鉄さんには「謝る必要はない」と言っていただきましたが、
月曜日の3時半から僕のせわしないしゃべりを楽しみにしてくださっている奇特(きとく)なリスナーのみなさんには、やはり申し訳ない気持ちでいっぱいです。
先週に引き続き、今週もお休みをいただきます。幸坂さんも大事を取って休まれた先週、病院のベッドで放送を聞きました。
図らずも、各曜日のパーソナリティー同士の無言の結束力、横のつながりの強さを感じました。
新型コロナウイルスはうわさ通り手強く、しぶといですが、「お若いから治りも早いですよ」というサービストークに乗せられて、少しずつ快方に向かっています。
完全復活するまで、神奈川県イチ面白い50代主婦、伊勢志摩先輩にピンチヒッターをお願いします。


>クラスターに入り込んで感染したんですよね。
マスコミって、一般人が海外旅行したりクラスターに入り込んで感染すると、京産大とか犯罪者みたいな報道をするけど、芸能人がクラスターで感染したら被害者みたいな扱い。
なんか、ふに落ちない。

>取り敢えず「自分は不要不急の外出したためにコロナに感染しましたが、自分の様にコロナ感染しないためにも不要不急の外出は控えましょう」くらいのメッセージ出してもいいと思うんですけどね。

>自粛要請の出ていたライブハウスにいって感染したらしいが、テレビでは何も報じていない。
注意喚起のためにも自分の感染した経緯を発してほしい。
才能のある方だと思っていたが、今回の件では少しがっかりした。
0040実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 03:13:32.77ID:ucdsY0HD
376 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 03:16:04.90 ID:u+wOt3B+0
都内ライブハウスクラスター▼
柳家睦他出演者複数、宮藤官九郎参加

神奈川 30代男性 会社員 都内のライブハウス 
神奈川 40代男性 会社員 都内のライブハウス
神奈川 40代女性 スーパー勤務 3/20渋谷ロフトヘブン、60代母親感染
神奈川 50代女性 病院事務 3/20都内のライブハウス
埼玉  30代女性 都内のライブハウス
福島  50代男性 無職 3/20渋谷ロフトヘヴン、70代母親感染他多数感染し福島にクラスター形成
長野  20代男性 長野県外の複数のライブハウス

ライブ関係者、観戦者
@akishiida
@0731tommy
@natsuao1
@fetties_R
@fettiesNEKO
@mihiromarina
@akishiida
0041実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:46:48.49ID:uH/k+3r2
@nacht_0_licht
新型コロナ感染の経緯を書いてみます。 ニュースになってたのでご存知の方も多いと思いますが、渋谷のライブハウスで3/20にライブをした出演者さんから感染者が出ました。
わたしはこの日バイトで出勤していて、カウンターでドリンクを出してました。勤務中はマスクを着用していました。
3/23の朝、お昼のバイト先(ライブハウスではない)に着いてから、なんだか体が痛いことに気づく。特に肩と背中のあたりが筋肉痛のよう。頭も重くちょっとだるい。
バイトが終わって少し昼寝して、夕食を食べたら味を感じにくいことに気づく。まだ体の痛みとだるさが続くので、なんかおかしいと思い、熱を測ってみたところ
37.40℃。
そんなに高くはない。疲れが出たのだろうと思って、早めに寝る。
3/24朝、37.2℃。
引き続き体が痛い。息を吸うと鼻がツーンとして痛い。鼻水と鼻づまり。寝起きに少し喉が痛かったが、すぐに治る。匂いと味をまったく感じないことに気づく。
3/25朝、36.9℃。
体調は昨日とあまり変わらず。夜は37.2℃で少し熱が上がる。相変わらず匂いと味がしない。
3/26朝、36.6℃。
鼻が少し通るようになるが、嗅覚と味覚はやっぱり死んでいる。食欲はあるのでつらい。夜は37.3℃。
3/27〜28は朝・夜ともに36度台で、体はだいぶ楽になる。鼻水と、鼻の奥の方が気持ち悪い感じが続く。味覚・嗅覚は死んだまま。
3/29生理が来て腹痛がひどいが、ロキソニンはコロナに良くないらしいとどこかで読んだので、ひたすら耐える。
0042実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:58:52.78ID:uH/k+3r2
3/30バイト先のライブハウスから、コロナ感染者が出たとの連絡が来る。保健所の相談窓口に連絡。症状など色々聞かれる。
3/31保健所から連絡があり、感染疑いの日からちょうど2週間後の4/3に検査を受けることになる。鼻の症状と、味覚・嗅覚の喪失は変わらず。気休めに亜鉛サプリを飲み始める。
4/1〜2 味覚・嗅覚がほんの少し回復する。(亜鉛が効いた??)でもまだ殆どわからないくらい。鼻水も相変わらず。
4/3 病院で検査。症状も軽く、肺の音もきれいだということで、CTや血液検査は無しでPCR検査のみ受ける。この日は味覚・嗅覚はかなり回復。ごはんの美味しさをかみしめる。
4/4〜5 起床直後は匂いを感じないが、そのあと回復する(まだ完全ではない)。ごはんが美味しい。鼻水と鼻の奥の気持ち悪さは続く。
4/6(今日)鼻の気持ち悪さがだいぶなくなる。鼻水もそんなに出ない。やっと良くなって来た感じがする。味覚・嗅覚も7〜8割くらい戻って来た感じ。
夕方、病院から検査結果が陽性であると連絡がくる。わかってたけどやっぱりショック。 その後保健所からの連絡で、自宅療養ということに。
明日からは電話で経過観察。後日再検査して、陰性が2回出ればOKとのこと。 いろいろ疲れました。
おわり。
0043実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:18:17.36ID:Y5/ujcrA
うちの高校に、封鎖されているトイレが一ヶ所ある。二つならんで男子、女子があるんだけど、どちらも手前の水道の部分を残して木の板が打ち付けられて塞がれている。ちなみに水道部分は現在も利用できる。
噂では変質者が出没したとか、タヒ者が出たとか、怨霊が出るとか言われているが、どれも信憑性が低く、確証が持てない。(ちなみに学校の七不思議にも入っている)
先生に聞いても、答えてくれない。どうして塞がれているのか、本当の理由を知りたい。
0044実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:13:01.58ID:hRiEWE+4
73 名無しさん@公演中 sage 2020/04/04(土) 12:31:29.66 ID:q/gSnwyC
▼イベントレポート▼「大衆キャバレー・ニューヤナギヤ」現代版キャバレーオープン!@LOFT HEAVEN 2019年1月5日
https://rooftop.cc/report/2019/01/07184355.php

3/20に開催されたのはこれと同じでは無いと思うけど、これはちょっと三密すぎる
見に来ていた福島県男性感染して同居の母親と習い事教室で一緒にいた女性に二次感染
荒川良々さんは大丈夫?
0045実習生さん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:44:18.76ID:8gPXamlZ
東京のライブハウスってクドカンが見に行ったやつで、50代男性は同居の母親も陽性
30代の人、家族3人も陽性で三次感染発生


南相馬30代の会社員が感染 福島9例目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000006-khks-soci

福島県は3日、南相馬市の30代会社員女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。確認は県内9例目。
6例目の同市の50代男性の濃厚接触者で、同じ習い事に参加していた。

県によると、女性は職場に出勤した3月31日にせきや鼻水、4月1日に発熱の症状が出た
3月24日に参加した屋内の習い事で、6例目の男性から感染した可能性がある

男性は東京のライブハウスで感染したとみられている。
県感染症対策アドバイザーの金光敬二県立医大教授は「感染者が多い地域から戻った人を起点に感染が広がっている」と述べた。

福島 新たに4人感染確認 5日連続 県内13人に 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368671000.html

このうち南相馬市の3人は、3日に感染が判明した30代の女性と同居する家族でいずれも症状はありませんが入院する予定だということです。
0046実習生さん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:58:19.69ID:WCLuNpfe
【大人計画】コロナ感染公表クドカン演出の舞台、東京公演すべて中止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586297173/

1 鉄チーズ烏 ★ 2020/04/08(水) 07:06:13.93 ID:GG8y69jI9
 大人計画は7日、新型コロナウイルスへの感染を公表した宮藤官九郎(49)が演出を手掛ける舞台「もうがまんできない」(東京・本多劇場)の東京公演をすべて中止すると発表した。

 「新型コロナウイルス感染の減少には至っていない状況を鑑み、中止とさせていただくことにいたしました」と説明。宮藤は3月31日に感染が発覚。松尾スズキ(57)、阿部サダヲ(49)、荒川良々(46)ら出演者は、宮藤の感染が判明するまで都内で稽古を行っていた。


2020年04月08日 05:30芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/08/kiji/20200408s00041000064000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/08/jpeg/20200407s00041000409000p_view.jpg


17 名無しさん@恐縮です 2020/04/08(水) 07:14:00.78 ID:6IJOhx5y0
念のため貼っとく。
 
□宮藤官九郎さん感染までの流れ
  
柳家睦という人が政府の自粛要請を批判しライブを決行

それに同調し自身の公演継続も決めていた宮藤官九郎さん、
そのライブを見に行く

柳家睦さんも宮藤官九郎さんもコロナ陽性発覚。
0047実習生さん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:38:11.85ID:iP9jx4/c
ロフト席亭、平野悠の何でも見てやろう
「コロナ狂騒曲〜5」宮藤官九郎さんの感染。
2020/04/01 22:12

とと、とにかくどうみなさんにお詫びして良いのかわからない事態です。困った。

感染を引き起こしたLOFT HEVEN(渋谷)は昨年できた店で、ロフト系の音楽系ライブハウスとしてはグランドピアノもあるが一番小さく、オールスタンディングは無しで全部椅子席で、当日のライブの動員は50人以下でした。(だから許可したと聞いている)

出演バンドが感染していたと言う。そこに宮藤官九郎さんがお客として来ていて、多分楽屋訪問をしたのだろうと思う。

わたしゃ、ロフト社長に「なんとかライブは自粛して欲しい」と言ってはいたのだが、会社がどうにもならない膨大な赤字だった。

このままでは数ヶ月で会社は潰れると言われて、私はなんとか社員も雇用し続けて、月の赤字を1000万以下にして欲しい。それなら会社は1年は持つと言い放っていたんだ。

会場は50人以下で全部椅子席だし、消毒と換気をすれば大丈夫だろうと言った甘い考えがあったようだ。
ロフト従業員の感染はないそうだ。

このバンドは結構複数の大きな箱でライブをやっており、どこまで感染が広がるか心配でならない。

全国大小合わせて2000以上のライブ空間があって、まさかロフト系から出るなんて・・・なんともロフトらしい。

どうも今夜は眠れそうにない。これも因果鉄道か?

本当にすみません。
ただただ謝るのみです。私の不徳のいたすところです。

これも炎上するのかな?


http://blog.livedoor.jp/yu_hirano/archives/1951967.html
0048実習生さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:50:02.01ID:g3ab/yS8
「謝る必要ない」宮藤官九郎“コロナ拡大疑惑”に反省・謝罪ゼロで批判続出(1)
2020.04.08 19:00 まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/113647

3月31日に新型コロナウイルスに感染したことがわかった脚本家の宮藤官九郎が、6日に放送されたラジオ『ACTION』(TBSラジオ)にコメントを寄せた。
感染前、宮藤の行動に疑問を抱いている視聴者からは、その内容に不服を唱える声が多くあがっている。
同ラジオでは、《(金曜パーソナリティーの)武田砂鉄さんには「謝る必要はない」と言っていただきましたが、
月曜日の3時半から僕のせわしないしゃべりを楽しみにしてくださっている奇特なリスナーのみなさんには、申し訳ない気持ちでいっぱいです》
と、出演できなかった宮藤からの謝罪コメントを紹介。
症状について《新型コロナウイルスはうわさ通り手強く、しぶとい》としながらも、《少しずつ快方に向かっています》と経過を報告した。
「本人サイドから感染経路は明らかにされていないものの、3月20日に渋谷のライブハウスで開催されたライブ
『大衆キャバレー・ニューヤナギヤ』に参加したことが感染の原因である可能性が高いとする声が多くあがっています」(芸能ライター)。

そしてその頃は、既に政府からイベント開催自粛要請が出ていたのだが…
0049実習生さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:54:13.25ID:g3ab/yS8
「謝る必要ない」宮藤官九郎“コロナ拡大疑惑”に反省・謝罪ゼロで批判続出(2)
■自粛要請中のライブハウスで感染か…

「ライブ主宰者・柳家睦が『マスコミはライブハウスが感染源みたいな事言うてるけどさ来てみなよ』『バンド、客、ライブハウス皆、危機管理が高い』などとツイッターでイキがってライブを強行。
それに同調した宮藤はそのライブを鑑賞し、その結果クラスターが発生して、主宰者、客もろともコロナ陽性となったという線が濃厚です。
感染拡大の一端を担った挙句、『まさか自分が、と過信してしまいました』などと呑気なコメントを発した宮藤に、非難の声が集まっていますね」(同・ライター)
ラジオでの謝罪コメントは、あくまでも出演が叶わなくなったことに対してのもの。
自らの過ちを如何としても認めない、またリスナーに外出自粛を呼びかけるでもないコメントに対し、

《自分勝手な行動を取るとこういうことになるという、悪い見本として多くの人に知ってもらった方がいい》
《この人にはガッカリした。自分がクラスターで感染したなら、反省して少しでも若い人達に呼びかけてほしいのにそのことについて一切触れないですね》
《これは謝る必要あるでしょ。自分はかからないと過信してクラスターのおそれのあるライブハウスに行っちゃってるのだから》
《宮藤官九郎、今後生活費などを政府に援助してもらうとか絶対にやめてほしい》

などとますます批判の声が高まっている。
今は治療に専念し、全快した暁には元気な姿を見せてほしいものだが…。
0050実習生さん
垢版 |
2020/04/09(木) 14:06:23.77ID:JCTEbXKP
【クドカン】宮藤官九郎の感染源?渋谷ライブハウスで複数感染者出た公演観賞か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585972519/603-615

2月下旬から大阪市内4カ所のライブハウスで大規模クラスター発生

いい加減な経営者率いる渋谷のライブハウス「LOFT HEAVEN(ロフトヘブン)はそんなの関係ないとイベント開催

出演者の "柳家睦" は「バンド、客、ライブハウス皆、危機管理が高い」と、能天気な発言

危機意識がまるで無い宮藤官九郎も客として参加

福島県南相馬市からロフトヘブンに日帰り参戦した50代男が感染(南相馬市1例目)

同居するお母さん・感染(南相馬市2例目)

50代男と習い事教室でたまたま一緒だった30代女・感染(南相馬市3例目)

30代女のお父さん・感染(南相馬市4例目)

30代女のお母さん・感染(南相馬市5例目)

30代女の息子さん・感染(南相馬市6例目)

そして本日8日、LOFT HEAVENに行っていた、北海道・留萌セントラルクリニックに勤務する40代女も感染確認(留萌市1例目)

都内のスーパーに勤務する神奈川県横須賀市在住の40代女性も、20日にロフトヘブンを訪れ、4日に感染が判明、そして同居する60代の母親にも感染

多分川崎と横浜もだよね
横浜は50代病院事務と記事が出てた
0051実習生さん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:22:53.33ID:gBn8HFyF
LOFT HEAVEN 従業員
@nacht_0_licht

【ご報告】
先月、職場で新型コロナ感染者が出まして、わたしもPCR検査を受けたところ陽性で、自宅療養となりました。軽い風邪症状はありましたが、今は元気ですのでご心配なくです!

新型コロナの特徴とされている味覚・嗅覚の喪失ですが、匂いや味がわかりにくい、というレベルではないです。まっっっったくわかりません。
カレー作ってても全然匂いがしないし、ハッカ油の瓶を鼻に思いっきり近づけてもなんの匂いもしませんでした。治らなかったらどうしようとこわかったです。

わたしは多分、軽症の軽症というくらい症状が軽かったと思います。もっと重い症状が出てるのに検査を受けられない人も多く、心苦しいです。
検査を受けて診断されればそれだけでも安心できるのに。どうにか検査数を増やすことはできないのかな。でも、保健所も医療現場もいっぱいいっぱいなんだろうな、

新型コロナの検査のとき、病院までは公共交通機関を使わず行って欲しいと云われたので、歩ける距離だったので(1時間くらい)歩いて行った。

保健所や病院で対応してくれた方々、みんないい人でした。でも、検査に行った病院で、守衛さんに検査に来たんですけどって伝えたら、建物からちょっと離れた場所で強風の吹く中待たされて、ああこういうことなんだなって実感した。

幸いにも、発熱した次の日からバイトは休みに入って、ずっと家にいられたのはよかったと思います。その前に会った人たちもみんな元気みたいなので取り敢えず安心。。

検査をしたあと結果が出るまでとてつもなく不安でした。もしも陽性だったら、発症するまでに会った人たちに感染させているかもしれない。その人たちを不安にさせてしまう。
自分のせいで、、ってものすごく悔しかった。体の症状は軽かったけど、精神的にきつかったです。寝る前や朝起きてから泣いてた。

感染者を出してしまったことは本当に申し訳ないけれど、自分の職場が叩かれてるのを見るのはつらかったです。
こんなことで店の名前が知られることになるなんて・・・叩きたくなる気持ちもわからなくはないです。でも、そんなことしてもなんにもならないんです
0052実習生さん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:28:27.14ID:uFrhc2+l
461 名無しさん@恐縮です 2020/04/10(金) 00:08:48.89 ID:k9uV0TG40
>>443
うわー
また新たに渋谷ロフトヘブンの感染者判明したのか!!!!

北海道の40代女性 渋谷のライブハウスで感染か 新型コロナ
2020.4.8 19:37
https://www.sankei.com/smp/life/news/200408/lif2004080119-s1.html

ライブハウスを訪れていたのは、留萌市に住む医療機関職員の40代女性。3月19日から東京都を訪れ、20日にライブハウス「ロフトヘブン」に約1時間滞在していた。

 この店では20日の出演者の感染が判明しており、道は女性がこの店で感染した可能性が高いとみている。

 女性は3月30日に熱やせきの症状が出た。4月3日まで勤務していたが、道は「接触者をある程度、特定できる」として医療機関や女性の職種を公表していない。

476 名無しさん@恐縮です 2020/04/10(金) 05:10:01.03 ID:HR6HTI2S0
>>461
しかも夫が自衛官で官舎住み
夫は最初検査拒否してたけど陽性。
0053実習生さん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:51:05.68ID:YJjfuVTr
ついに自衛隊にまで波及

【北海道】陸上自衛隊の男性自衛官が「新型コロナ」に感染 自衛官の感染は北海道で初めて…家族から感染か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586499672/

1 首都圏の虎 ★ sage 2020/04/10(金) 15:21:12.15 ID:/lJA6vbL9
北海道留萌駐屯地に所属する男性の自衛官が新型コロナに感染していることが関係者への取材で明らかになりました。
この自衛官は4月8日に留萌市内で感染が確認された医療機関職員の40代女性の夫で、家族内で感染した可能性が高いともみられています。
北海道内で自衛官の新型コロナ感染は初めてです。

4/10(金)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000007-hokkaibunv-hok
0054実習生さん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:13:12.21ID:qYJ2ZRkN
宮藤官九郎 いまなんつった? 579
「させて頂きます」

週6で芝居の稽古をしています。いや、させて頂いてます。
どうなるか分からない。
3月14日現在、WHOのパンデミック宣言、安倍首相のイベント自粛要請を受け、公演中止や延期を余儀なくされ、あちこちで同業者が悲鳴をあげている。
だけど稽古は中断できない。
事態が収束し幕が開く可能性もゼロじゃない。だから仕上げなくちゃ。

正直言うと、稽古をやってる時間だけ平穏でいられるんです。だって面白いもん。作っている自分が言うのもナンですが。
売れない芸人役の柄本佑くん、要潤さんが、毎日力いっぱいボケたり突っ込んだりしてくれる。
昨年『いだてん』で田畑政治事務総長を熱演してくれた阿部サダヲくんが稀代のクズ男を怪演。シアターコクーン芸術監督の松尾スズキさんが「俺、去年もデリヘルの店長役だったよ」とボヤきながらロボットダンスを披露してくれる。
こんなに面白いものが陽の目を見ずに葬り去られる可能性があるの?
最悪の事態を頭の片隅で想像しながら、毎日ゲラゲラ笑ってる。いや、笑わせて頂いてます。

この「させて頂いてます」問題については数年前にも書きました。最近はインタビューで「映画に出る」と発言したら知らない間に「出させて頂く」に訂正されたりする。

いつから役者はドラマに"出る"ではなく"出させて頂く"身分になってしまったのか。
確固たるデータがあるわけでなく、あくまで私見ですが、東日本大震災直後の自粛ムードが関係しているような気がしてなりません。
0055実習生さん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:20:20.58ID:qYJ2ZRkN
ほぼ全ての娯楽が自粛に追い込まれました。お笑いライブ、演劇、音楽イベント、敢行しようものなら「え、やるんだ」「このご時世に?」「空気読めよ」と不謹慎者扱い。
辛うじてチャリティの名目でイベントが再開されるまでの数ヶ月間、我々エンタメ要員は世間の顔色を窺いながらコソコソと活動するしかなかった。
被災者の皆さんが過酷な生活を強いられている今、僕らはこうしてステージに立たせて頂いているだけで幸せなんです。その名残りだと思うんです。
好感度がものを言う時代に、一旦「立たせて頂く」までへりくだった者が「立つ」に戻すのは勇気がいる。
やがて言葉は形骸化し、何に、誰に感謝しているのかも忘れ、ただ空虚な「させて頂く」が蔓延している……のではないかと。仮説ですが。

今回の敵はウイルス。災害時の自粛ムードとは事情が違います。
集まることで実害が出るからチャリティすらNG。
そもそも衣食住に比べたらエンタメは優先度が低い「無くても困らないもの」かもしれない。
お芝居を観に行くなんて不要不急の外出に違いないけど、それで飯を食ってる我々は仕事が無くて困っている。
文句や愚痴ぐらい吐き出さないと生きていけないよ。

もし安倍首相がイベント自粛要請を撤回してくれた暁には、我々は粛々と舞台に立たせて頂きます。
全力でボケさせて頂き、倍の力でつっこませて頂き、顔面の筋肉がつるほどの変顔や、ここには書けないような下ネタで爆笑を取らせて頂きます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況