X



トップページ教育・先生
1002コメント484KB

部活にはまりすぎるバカ  さめている奴と熱い奴 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2017/01/06(金) 14:40:03.47ID:glNzENVy
部活の顧問がブラックだとかいろいろ言われているけど、そもそも過剰にはまりすぎるバカ教師・バカ保護者
がいけないのではないかと思う。

問題のブログをみたら、毎日授業前に朝練を30分
土日は毎週試合などで夜まで
平日も午後六時の下校まで部活

それが市や県を代表する強豪校、越境してまで生徒が集まる特殊な学校
の話ならわかるけど、単なる部活で毎年一回戦負けレベルって・・・
指導者(顧問)の能力のなさを恥じるべきだし、子供に無駄なことを
させていると考えを改めるべき
部活なんて、平日の放課後にやればいいので、土日は月に一回程度練習試合で
他校へ遠征か迎え入れるか、そんなものでしょう。ふつうの学校は

残りの時間は他の遊びや勉強をするべきだよ
まして部活の内容が玉ひろいばかりだったら、本当にムダ
0002実習生さん
垢版 |
2017/01/06(金) 14:43:09.46ID:glNzENVy
顧問を全教師に強制的に割り付けるのは、悪くないと思うよ。
やる気のない先生ばかりが楽するから、だけどそれも1のようなレベルの活動ならという話

ともかくやりすぎは身体に悪い
平日の朝練なんて、子供がやりたければ自発的に勝手にやればよい話。
怪我しようが部活や顧問には関係ない。
遊んでいるのと同じ扱いにすればよいだけ
0003実習生さん
垢版 |
2017/01/06(金) 14:45:33.28ID:glNzENVy
特に、野球とかテクニカルなウェイトの高い競技は適性があるから
弱い学校はしょせん弱い、野球が好きになる程度、将来プロ選手なんて
バカな夢は見させないこと(そういうのはシニアリーグとかに行けばよいだけ)
部活はあくまで部活。
0004実習生さん
垢版 |
2017/01/06(金) 14:52:28.10ID:glNzENVy
ふつうの学校の部活は成長期の子供に適切な運動をさせて身体を強く
させればそれで目的達成と割り切ればよいのです
私は、中学時代卓球部(ブームでした)同級生で部員が男子だけで14人
市内大会の出場枠は、団体戦5人、個人戦8人。残りは試合に出られない
練習だって、卓球台の数を考えたら週に4日もあったけど、玉打つよりも
筋トレ・玉ひろい、走る、その他をしている方が長かった。
おかげで卓球はうまくならなかったけど、持久走だけは早くなり中3では
1500m6分切れるようになった。
腕立ても中三のときには楽々50回こなせるようになり、喧嘩を強くなった
そういう成果はあってけど、卓球は全然好きにもならないしうまくもならなかった
0005実習生さん
垢版 |
2017/01/06(金) 17:24:52.47ID:vvfoztGd
チームが勝つために
弱い奴を補欠に追いやって
3年間好きなスポーツを取り上げる行為はどう考えてもおかしいわ
出来ない人からスポーツを楽しむ機会を奪ってまで
部活で勝ちを求めるのは間違っている
勝利至上主義と補欠制度は今すぐなくせ
0006実習生さん
垢版 |
2017/01/06(金) 18:29:50.38ID:X5Eg/bun
>顧問を全教師に強制的に割り付けるのは、悪くないと思うよ。

同意

最近やたら、部活の廃止・縮小を叫ぶ勢力が跋扈しているが、これらはすべて教員たちが匿名で言っているに過ぎない。
世間相場に比べて、高すぎる所得を得ているのだから、部活の顧問くらいやって当たり前
0007実習生さん
垢版 |
2017/01/06(金) 20:05:01.95ID:/vz5esi5
「1氏が言ってる程度」って所を都合よく無視してますなww

”最近やたら、部活の廃止・縮小を叫ぶ勢力が跋扈しているが、これらはすべて教員たちが匿名で言っているに過ぎない。”
 
じゃあ文科省もその仲間って事ですがね。
アンタがどうにか出来るなら「日本全国部活バカ」にもう一回戻してみたらどう?
0008実習生さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:58:48.91ID:mW8OepPZ
ワイと同じ部活のやつは一時期めっちゃ不真面目だったのに急に引退前になるとやる気出して、やる気ない奴にキレてたりしてるやついたな
0012実習生さん
垢版 |
2017/01/07(土) 14:20:03.24ID:4uvx9CZI
↑案の定「自営君」ですww
0013実習生さん
垢版 |
2017/01/07(土) 14:53:43.97ID:5YcvYFYS
↑ かくいうキミは誰なのかww
0014実習生さん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:36:24.65ID:3/7k0OUC
某親関係の板でも部活批判は多数のスレで繰り広げられてるから
この板だけで言論封殺しようとしても無駄なんだなあ

まあ、この自営君があんまり邪魔するようだったら某親関係板のアンチ部活スレで語ったらいいよ
0015実習生さん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:49:57.36ID:5YcvYFYS
>この板だけで言論封殺しようとしても無駄なんだなあ

言論封殺 ではなく、スレの乱立 を止めさせたいだけですよ。

一つのスレで議論すればいい ということです。

もっとも、同じようなスレタイで乱立させたほうが、いかにも自説派(部活廃止派)が「有利なように装える」からやるのでしょうけどね。
こういう彼らの卑しい行いもきちんと指摘しておきたいということですね
0016実習生さん
垢版 |
2017/01/07(土) 20:34:36.12ID:oQN7hXOf
いろいろリンク貼ってもらうとアクセスが楽です
0017実習生さん
垢版 |
2017/01/08(日) 11:33:01.58ID:FzXOeVyg
>>15
こんなところにも、教員採用試験不合格者がたむろしてる。

”もっとも、同じようなスレタイで乱立させたほうが、いかにも自説派(部活廃止派)が「有利なように装える」からやるのでしょうけどね。
こういう彼らの卑しい行いもきちんと指摘しておきたいということですね ”

ムーの読みすぎ(笑)もはや妄想(笑)
0018実習生さん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:13:47.78ID:XBSa8kdO
>>16
部活スレを荒らしまくる自●君のせいでリンク貼ってやれなくてすまんね
0019実習生さん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:16:01.60ID:CNCf3yjM
部活はよいんだよ。勝利とか競技能力なんかどうでもよくて、
中学生のときに運動させて身体を強くするという意味で

だから教師もみんな部活顧問した方がよい
試合に勝つことなんてどうでもいいんだよ。
なんで勝ちたがるのだろう。しょせんトーナメントでみんな負けて終わる
0020実習生さん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:26:41.67ID:mS0S9NwR
別に勝手に学生がやりゃいいんじゃね
部活はガキのもので大人はやらない
00221
垢版 |
2017/01/16(月) 16:27:10.22ID:/FeVv0Sj
統合しなくてよいでしょう
私のスタンス   部活は適度(ふつう)に一生懸命やるのが 吉

だから、

早出して朝練なんていうのは反対  あくまで授業後の放課後にやれる範囲(時間)にやろう
土日を全部ややりすぎ(遊べなくなる) 試合もあるから月二回くらいまでにとどめる
顧問は特定の教師に過重にならないようにみんなやりましょう
夏休みは せいぜい半分程度(できれば7月のみ練習〜8月はしない)
平日は、学校内の他のクラブと場所のとりあいだろうからお互いに譲り合い
場所のないときは、走れ走れ!そもそも中学の部活はうまくなることより
みんなで運動することが一番の目的でしょう
00231
垢版 |
2017/01/16(月) 16:29:04.16ID:/FeVv0Sj
ともかく朝練はやめようよ

そうでなくても朝起こすのは大変なんだからさ
ゆっくり寝かせてあげましょう
0024実習生さん
垢版 |
2017/01/16(月) 21:53:41.67ID:v9Vjq9ol
何故朝練が廃止ができないか先生に問いたい。
0025実習生さん
垢版 |
2017/01/18(水) 10:18:43.44ID:Mzcq7wZ5
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000001-withnews-soci

「この部活動は長すぎる!」 ブラック練習、変えさせた父親の執念 全権握る指導者、学校との闘いの記録
0026実習生さん
垢版 |
2017/01/18(水) 22:08:49.03ID:N3eVUqGO
先生板だから都合の悪い記事は無反応だな。一番書き込みがあるのが普通だがな
0027実習生さん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:01:56.09ID:6ppp9+jd
官庁の奴が言ってたけど「いい奴隷を作るためには部活は大事だ」と言ってたよ

部活って競争意識を叩き込む手段でもある

国力を増強する為には徹底して競争を煽るのが重要なんだとさ
そんなのに踊らされるのが大衆
0028実習生さん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:48:31.88ID:MEYONbpc
>>24
簡単だよ
顧問教師が止める、言えばよい
その分、部活動時間はつきっきりで厳しくきっちりやる
0029実習生さん
垢版 |
2017/05/02(火) 03:20:38.67ID:FUBmROKd
頻繁に合宿って学校で出来るだろ費用バカ高いし
0030実習生さん
垢版 |
2017/05/02(火) 05:50:58.67ID:kADAtjg7
クソ田舎だから
部活は朝練が毎日7:00-7:55
放課後は16:00-18:45
もちろん土日は休みなし

そして県平均以下の学力

当たり前じゃないか?
なぜそこまで部活やらなきゃいけないの?
0031実習生さん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:28:22.02ID:TzdEPHDe
朝練て何?マジで朝に部活やってんの?
そんな地域じゃなくてよかった〜。

練習もヌルいし、先生こないし。楽しいよ。
0032実習生さん
垢版 |
2017/05/09(火) 16:31:24.90ID:eY3s41Yx
世論工作活動 乙

自分たちの身を隠しておいて「世論を煽ろう」というのはいかがわしいですよww
0033実習生さん
垢版 |
2017/07/14(金) 17:30:17.08ID:FtAr7sPC
自営君の発言集
興味ある方はご参考に
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1232234581/261
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1232234581/268-269
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1232234581/271-273
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1232234581/275-280
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1232234581/307
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1232234581/309

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1399459828/17-20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1361010301/40-44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況