X



トップページ教育・先生
1002コメント319KB

横浜市教員採用試験 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2016/10/07(金) 15:42:06.02ID:UwC7UwNn
あと1週間で発表ですね!
0682実習生さん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:36:12.08ID:F4hPXijJ
夏休み少ないのに研修たくさんあるの?
0683実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:41:22.61ID:qFWPIrUj
研修もまあまあありますが、会議本当に多すぎ。。
0684実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:47:05.00ID:pz8x/2AY
今年の横浜は、試験結果どういう状況にになりますかね。多めにとる少なめにとるとかどの年代を多めにとるとか、倍率はどうとか。
0685実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:18:51.05ID:Wy/JGmbD
普通に英語むずくて草
0686実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:57:40.27ID:J5pWHRBs
専門教養こんなに難しかったっけ
逆に教職一般教養は易しかった
0687実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:05:49.39ID:Y6FK+pLv
誰か解答求む
0688実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:15:30.33ID:6NL0LE+H
>>685
英語、むずかった?
県と同じ問題だよね。
けっこう簡単な方だと思った。
たぶん、平均高いんじゃないかな。
0689実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:49:30.87ID:iShoQoaP
小学校全科の解答わかる方いらっしゃいますか?
0690実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:56:32.67ID:3vMWvZam
>>688
マジですか。
勉強不足でした。
0691実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:01:50.43ID:B5IgvOWT
>>689
神奈川のレスに一部あるよ
0692実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:06:39.62ID:iShoQoaP
>>691
ありがとうございます!
0693実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:00:39.39ID:9X5JU9/j
平均下がってますかね、あとコロナで受験者減ってますように
0694実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:01:13.96ID:SelAsPbX
神奈川の方載せて載せてる解答がバラバラで何が合ってるのかわからない
0695実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:13:16.38ID:btt/0UbU
横浜の中学校ってスカート短いね
大学からこっち来たけどビックリ!
0696実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:10:17.32ID:UNoeZjnq
ボーダーは、一般教職6割・小学専門5割かな。
0697実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:13:30.87ID:SelAsPbX
>>696
科目を書かないと分かりません。
0698実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:37:25.62ID:XQp46fqH
まぁ、人に頼ってないで自分で調べろってことだな
0699実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:38:30.87ID:9X5JU9/j
どこで解答速報みれますか?
0700実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:50:24.79ID:GVO1ACP+
>>697
小は全科だよね?一般教職は共通でしょ?
0701実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:57:10.53ID:XS7eamTk
そういえば、横浜はコロナで人手不足だから臨時任用よかったらよろしくって最後に言ってたけど、逆だと思ってた。
0702実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:14:29.74ID:uXVpO8zF
横浜の筆記って足切りあるんですか?
0703実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:15:27.16ID:uXVpO8zF
合計点数2つで100ぐらいあればいけちゃう?
0704実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:22:25.74ID:N+CrQwMH
神奈川はどっちかでも3割未満なら切られてるけど、横浜も同じかな
0705実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:25:14.73ID:IPEHShtH
>>704
横浜は、足切りないはずです。
単純に専門+教養=200の上から取ります。
0706実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:26:10.15ID:N+CrQwMH
>>705
まじか。めっちゃ助かる。
0707実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:36:30.12ID:oTJzHAJ+
ありがとうございます!!
今年はどーなんですかね〜
0708実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:37:22.13ID:IPEHShtH
>>706
教科にもよりますが、簡単であった昨年は、約120点の教科もありました。
0710実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:03:50.88ID:oTJzHAJ+
合計点数ギリギリだな〜たぶん笑
0711実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:11:15.20ID:IPEHShtH
>>710
因みに、120/200は、簡単でも難しい教科です。もしかしたら、二桁になるかも。
0712実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:48:40.64ID:mgZcK7tV
数学の解答お願いします
0714実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:32:51.62ID:mgZcK7tV
>>713
訂正があるようで、どれが正しいのかわかりません
0715実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:15:59.04ID:o210Omh4
みなさん養護教諭難しかったですか?
0716実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:34:20.58ID:6UEzx1X4
指導案試験で受けたの初めてで不安です…
一通りは書けましたが…
0717実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:08:04.63ID:/dr+zoXh
数学
5,4,3,3,6,5,2,1,5,3,3,4,3
意見をください!
0718実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:51:14.34ID:4Jrtkyw5
小学校何点取れてたら合格しますかね( ; ; )
0719実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:09:45.28ID:4Jrtkyw5
小学校合わせて6割取れてたら大丈夫ですかね、、
0720実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:11:54.16ID:4Jrtkyw5
>>696
根拠を教えていただきたいです( T_T)
0721実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:35:47.79ID:0Bu0aCgk
養護教諭って、専門7割一般教職6割じゃ切られますかね…
0722実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:04:00.29ID:vZp09JNK
>>720
例年のボーダーと難易度とを比べたのと、
昨年より採用数は少し減るみたいだし。
あと少し上乗せ。実際はそれより一割減かなと。
0723実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:27:28.21ID:JZkzuSGk
横浜の中学で働くのが夢や
スカート短い女子生徒多いし最高や
くんかくんかしたい
0724実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:07:07.50ID:CQdtVaaI
>>722
難易度て今年のが簡単なんですか?
0725実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:44:31.02ID:4Jrtkyw5
>>722
なるほど!ありがとうございます^_^
0726実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:43:45.85ID:/dr+zoXh
数学の回答知りたいです
0727実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:53:08.03ID:4Jrtkyw5
コロナでボーダーの点数が上がるって聞いたんですけどほんまですか?
0728実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:02:54.69ID:H/tT+/gQ
公立の講師してた人達が勉強に時間を充てられたから例年よりボーダーが高くなる可能性はある
0729実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:27:59.93ID:jFYabvKs
>>728
まじですか?
それも教科によって、違いますかね?
0730実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:33:26.59ID:GXr77rOf
問題はコロナで、正規採用数が増えるか減るか・・
0731実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:54:38.13ID:a2rdQB6U
去年の数学一次通過最低点は、93/200でした。
0732実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:24:22.80ID:+wzFCMbs
去年の小学校基準点って何点でしたか?
教養は20問で半分できて、専門は6割くらいで不安です。
0733実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:40:53.00ID:QZBKQ/8/
予備校では、コロナの影響でボーダー下がるだろうと言われています。
細かい理由はわかりませんが。
0734実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:50:32.89ID:GXr77rOf
なんで横浜って、昨年の小の募集485人→採用839人になったの?
いくらなんでも増えすぎよね。今年はそうならないのかな。既出ならごめん
0735実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:00:01.37ID:i2DqxCGI
>>734
毎年多めには取るみたいですよ!
併願する人多いかららしいです。
去年大学から10人受けて全員受かりましたが1人しか横浜に行きませんでした。
0736実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:32:11.48ID:fBso4Wot
横浜を辞退する理由が気になる
0737実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:33:44.83ID:gs2tFyd2
>>736
本命受かったからじゃないですか?
0738実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:34:59.72ID:VoCj5trV
>>736
地元受かったとかじゃない?
あとは、横浜は市費での給料だから、神奈川の方が給料高いよ。
横浜給料減ったもん。
あとは、評判かな・・・
親がウルサイ学校とか赴任しちゃうと、大変。
0739実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 07:18:10.79ID:n9guBkAs
横浜市には、平気でパワハラ管理職もいますよ。大変です。
0740実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:00:41.72ID:AUU+MOyF
1年目から横浜で教師しながら一人暮らしできるもんですか?
0741実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:45:34.77ID:UJIBnOxW
横浜って一年目からある程度住まいの近くを考慮してくれるの?臨時任用は考慮してくれるよね。
0742実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:49:32.15ID:MOYmqMDj
今年は併願した人多いの?
他県では特別選考より一般で受けた方が倍率低いって話を聞いたけどそうなのかな。
0743実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:11:14.99ID:AUU+MOyF
小学校加点なしで6割でいけますかね?😭
0744実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:25:18.27ID:qA+5p2Hb
>>741
ある程度考慮はしてくれますが、期待しない方がいいです。 住んでいる区に学校が沢山あるのに、他の区に飛ばされることもあります。
0745実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:53:08.16ID:yLZww+se
>>743
調べたら出てきますよ
0746実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:13:25.84ID:AUU+MOyF
>>745
一通り調べてみたのですが分かりませんでした( ; ; )
0747実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:44:04.42ID:DWMhdkLG
>>746
同じく…神奈川は見つかるのだけどね
0748実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:25:39.84ID:JzZyLBn5
中学数学の解答ほしいです!!
0749実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:26:39.22ID:JzZyLBn5
>>748
これでどうでしょうか?
5,4,4,3,6,5,2,1,5,3,3,4,6(指導要領を抜く)
0750実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:17:41.98ID:zqIoDTnl
小学校のボーダーって6割くらいですか?
0751実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:03:01.83ID:xNPekH5U
コロナで多めにとるってなんで?
0752実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:21:50.04ID:jtiDSWsa
>>751
コロナ次第で2次試験を蹴る人がいるから、一次を多めに通して二次で落とす可能性もある。
そして各自治体コロナの影響で少人数授業を展開するつもりだから自治体によっては要項よりも多めにとるところもある。
0753実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:36:28.65ID:jtiDSWsa
横浜の小は去年200点中80点で通ってる人もいるから大丈夫でしょ。
0754実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:15:24.64ID:GAWI0w5J
毎年思うんだがその程度の事人に聞かないとダメな奴は通っちゃだめでしょ
なんのためのインターネットだよ
0755実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:32:45.97ID:5Oi0xtvr
経験枠より一般の方が倍率低いんですか?でも科目増えますよね?今年受けたらどうしようかな?
0756実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:34:24.26ID:5Oi0xtvr
755です
今年受けたら→落ちたら
0757実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:06:45.11ID:fRzxdjfZ
横浜受かったら一人暮らしするんですけど、カツカツですかね( ´∵`)
0758実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:28:34.10ID:q7i4c5i1
横浜市は、地域によって家賃がまあまあ変わりますよ。
0759実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:08:57.41ID:6z7ZT7Ps
>>757
お前は落ちるから大丈夫だよ
0760実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:07:28.95ID:Smq8jxhE
>>759
( ; ; )
0761実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:08:51.12ID:Smq8jxhE
>>759
そうなんですね、、、つら
0762実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:17:37.65ID:21jT+TEw
横浜ってコロナで少人数を進める方ですか?だとすると多めにとるのかと期待してしまう。。
0763実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:59:35.55ID:j2+D8p9K
横浜市は、恐らく臨時的任用でカバーするかもしれません。
0764実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:08:42.87ID:21jT+TEw
>>763
いい年なんで臨時任用なら他行きます。
0765実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:54:46.10ID:SXyx3Vwn
横浜で比較的落ち着いていてのんびりした地域ってあるの?もちろん学校によると思うけど。
0766実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:13:08.63ID:ZphqqJlt
一次は二次が2〜3倍になるようにとるってマジですか?一昔前は一次通ったらだいたい通ると言われるくらいだったのに。
0767実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:23:45.57ID:q8k6SNi6
横浜市は、人物重視ですからね。
去年は1次の筆記試験はあまり落さず、
2次試験の面接や模擬授業でばっさり落としましたからね。
0768実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:42:58.69ID:wKme2YTv
明日は何人おちるかなー笑
0769実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:51:09.01ID:KpiHN1u4
>>768
明後日だよね?
0770実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:21:24.00ID:evweH6Qe
>>769
明日ですよー!
0771実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:51:42.40ID:s5a+TqBm
768は昨日の投稿だからね
0772実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:25:54.00ID:lmKpjROU
>>769
失礼しました笑
0773実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:40:26.39ID:jDgXoxBf
>一昔前は一次通ったらだいたい通ると言われるくらいだったのに。

年齢制限緩和と関係が深い
面接の比重高めたので、いくら筆記好成績でも、面接低評価でいくらでも落とせるような制度に変わったことがある。
(逆に教委が採りたい奴は、筆記がある程度低くても、一次の足切りラインを通過さえできれば、「不正や犯罪的操作をしなくても」救済の余地が広がったことな)
0774実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:23:57.19ID:1TtzQ1pw
明日の発表怖くて生きた心地がしません
0775実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:39:55.65ID:lmKpjROU
最低何点取ったら合格ラインに入れるとかってあるのー?他県からだから何ともわかんない、、
0776実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:07:37.34ID:hHlUkb2l
相模原の基準だと、今年は、92/200で半分ちょい数学受かっている。これは、明らかに難化している証拠ですね。
0777実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:17:55.28ID:1TtzQ1pw
>>776
なるほど!めちゃめちゃ参考になります!小学校はどのくらいなのでしょう?
0778実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:48:58.75ID:hHlUkb2l
>>777
相模原市教員採用試験でググレば、出てきます。そこに、PDFあります。
0779実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:54:49.80ID:hHlUkb2l
>>777
3桁行ったのは、体育・家庭・英語・特支・養護の5科目のみ。
0780実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:02:37.20ID:hHlUkb2l
>>777
相模原市の資料によると、専門と教職一般のそれぞれで基準点を上回れば良いので、数学の場合、79/200で合格となる。
0781実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:16:07.15ID:1TtzQ1pw
>>780
ありがとうございます!半分取れてたら安心ですね、、、?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況