今まで16〜18単位持たせてもらっていたが、次年度10教科前後になりそうだと言われた

地歴・公民科は人手が足りているから専任の負担が12〜15単位と少ない一方で、他教科は不足しているから専任が皆20単位以上持っている
そこで「人手が足りない教科と同じ給料を貰っておいて、地歴・公民科の専任は楽をしている!同じぐらい働け!」との指導が入ったそうで、非常勤が持っていたコマが吸い上げられるとか
余裕のあるところ基準ではなく、かつかつの教科基準という働き方改革っぽい

長々書いてスマソ
結構衝撃的だったが、どこも当たり前なのかな