X



トップページ教育・先生
275コメント304KB

尾木ママもショック “奨学金破産”の衝撃 [無断転載禁止]©2ch.net

0001実習生さん
垢版 |
2016/08/02(火) 19:32:48.09ID:3ro6tGYf
2016年6月2日(木)   “奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が…
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/    より



“奨学金破産”の衝撃        ゲスト 小林雅之さん(東京大学教授) ゲスト 尾木直樹さん(法政大学教授・教育評論家)

家族にまで破産の連鎖が行ってしまっている現状をどう見た?

尾木さん:僕、60代ですけれども、われわれの世代から見れば、これが僕が育った国なのかと思うぐらいショックですね。
ここまでひどいとは思わなかったっていうか。
だから、奨学金というシロアリが日本社会、土台をずーっと食い荒らしちゃって、家族から、
あるいは離婚した先の奥さんのところまで崩壊させていくなんて、これはおかしいと思います。
それで、やっぱり基本的に学生が夢を持って、保育士の資格取って、就職したあと、全然おかしくない、
夢、実現してるのに、それで生活できない、返済できないような低賃金だっていうのも大問題だし、
0147実習生さん
垢版 |
2017/01/27(金) 20:05:05.54ID:CHtnvId1
>>117   >>122-125   >>128-139   >>141-144   >>146                                   

安慶田・沖縄副知事が辞任 教員採用口利き疑惑で引責   2017/1/24 0:14


沖縄県の翁長雄志知事は23日、県庁で記者会見し、安慶田光男副知事の同日付の辞任を発表した。
安慶田氏は教員採用試験で特定の受験者を合格させるよう県教育委員会に働き掛けた疑惑が持たれ、事実上の引責辞任となった。
翁長氏は「県民に不安を抱かせ、申し訳ない」と陳謝した。

 安慶田氏は2014年に翁長氏が知事に就任した後、副知事として支えた側近の一人。
政府と県が対立する米軍普天間基地(宜野湾市)の名護市辺野古移設問題で政府との交渉役を担った。

 野上浩太郎官房副長官は23日の記者会見で、安慶田氏の辞任に伴う基地移設問題への影響について「特にないと考えている」と述べた。

 翁長氏は、安慶田氏から「県政運営に混乱を招いていることに責任を感じている」と辞意を伝えられたと説明。辞任を了承した。
安慶田氏は県庁で記者団の質問に答え、県教委への働き掛けについて「そうした事実はない」と強調する一方、
「職を辞することで県政運営がスムーズになることを望む」と述べた。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H9K_T20C17A1CC1000/
0148実習生さん
垢版 |
2017/01/27(金) 20:07:57.78ID:CHtnvId1
>>117   >>122-125   >>128-139   >>141-144   >>146-147                                   
尾木ママの法政大学での肩書は、教職課程センター長
教員になることを希望している学生を相手に指導する部署の担当
なので、おそらく>>147上記のような口利きをやっている可能性が高い
教員採用試験を行う教育委員会に対して、テレビによく出ている知名度を生かして
「法政大学の受験性をよろしく(⋈◍>◡<◍)。✧♡」とオネェ言葉で、声かけをやっているところは、造像できる
天下りもそうだが、こういう如何わしい口利き、就職あっせんみたなのは、日本の教育界に横行している
尾木ママこそ、教育を食い物にして不適切な関係でここまでやってきたエセ教育者の一人
>>117のブログの文書こそ、その証拠
もう、不適切で教育関係者がやり放題の教育に予算を増やすのはやめるべき
0149実習生さん
垢版 |
2017/01/28(土) 08:32:40.67ID:UlLmRrLi
>>117   >>122-125   >>128-139   >>147-148                                      
>教育予算は削減しない!教師の数と質の向上しない教育は前進しない!    (>>117


尾木ママのこういう意見こそ、教育の実態を誤魔化している
教師の数と質の向上というが、実態は、天下り官僚や、不適切な口利き採用で教職員を雇っている
こういう採用を続けるのであれば、教育予算は大幅に削減されるべき
私立大学の数や規模維持のための給付型奨学金もやめるべき
0150実習生さん
垢版 |
2017/01/29(日) 20:21:14.42ID:Qet98PvR
>>117   >>122-125   >>128-139   >>147-149                                      
>尾木氏は続けて、「お金で人集めするとは、ある意味では、女子学生への侮蔑にもなりかねません」と苦言を呈するとともに、
 「もっと女子学生に魅力的な東大に大変身して」「大学の魅力で勝負すべきでしょう」と指摘。
 さらに、「東大の権威も地に落ちたものですね」とまで言い放った。           (>>128

>尾木氏は早稲田大学が、養護施設出身者を大学進学から卒業まで一貫してサポートする奨学金制度を完備していることに触れる。
そして、「東大方式と比較するのも恥ずかしい限りですね…」と漏らしていた       (>>128



尾木ママが東大を侮辱し、自分の卒業した早稲田を賞賛できるのは、天下り官僚を受け入れた結果、予算の拡充や特別な制度の許認可があってのこそ
私立大学が何か特別のことをやり出したら、それは不正な文科省との癒着があったればこそできる
東大は、今まで、天下りには頼らずにやってきたからこそ、特殊な制度が今までなかっただけのこと
0151実習生さん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:54:05.95ID:QUy2UyoJ
>>117   >>122-125   >>128-139   >>147-150                                      
>尾木氏は早稲田大学が、養護施設出身者を大学進学から卒業まで一貫してサポートする奨学金制度を完備していることに触れる。
そして、「東大方式と比較するのも恥ずかしい限りですね…」と漏らしていた       (>>128



↑の養護施設…  で、早稲田率で思い出されるのは乙武洋匡
去年、乙武洋匡は不倫で世間から叩かれ、もう白い目で見られるようになった

尾木ママが東大にもこの制度を押し付けるようとしているのは、
今度から乙武洋匡のような問題行動を取る奴らを早稲田から東大へ押し付けようとしているからだろうね
尾木ママの言う通りに必ずしもやる必要はないだろう
適切な判断をすることを東大に望む
0152実習生さん
垢版 |
2017/02/01(水) 14:36:46.86ID:loADqJVF
>>61-64    >>128-139   >>147-151                                      
>尾木さん:これはぜひ、…(途中省略)…それから、大学の方もいろんな努力をしていて、法政大学もやっているんですけれども、
 「成績優秀で、極めて」がついてますから。 それから金額も、20万から30万と低いんです。
 だから、ここらへんも本当はもっとやらなきゃいけないんですけど、何しろなかなか、経営のこともありますから、難しいですよね。     (>>63

>尾木氏は早稲田大学が、養護施設出身者を大学進学から卒業まで一貫してサポートする奨学金制度を完備していることに触れる。
 そして、「東大方式と比較するのも恥ずかしい限りですね…」と漏らしていた       (>>128




去年の八月にテレビに出た時(>>61-64)は、「法政大学も努力しているですけど…」と言い訳じみたことを尾木ママは発言していて
それでも無理だから、国に給付型奨学金をやるように迫っておきながら、実際には早稲田などの名門私立大学では、
>>128の障がい者相手の奨学金の制度はやっている

つまり、尾木ママの給付型奨学金を国に求める主張は、自分(私立大学)に不利なことは隠しておいて、
尾木ママたち私立大学の教職員に都合のいい話ばかりを集めている話
本当に私立大学の経営がきついのであれば、>>128の障がい者相手の奨学金の制度もやめた上で、
国の給付型奨学金の話をすべき

給付型奨学金を求める尾木ママたち私立大学の教職員は、世間を騙している
0153実習生さん
垢版 |
2017/02/02(木) 13:10:52.22ID:56dI1USx
>>2-8   >>61-64   >>117   >>122-125   >>128-139   >>147-152                                      
国に給付型奨学金や教育予算増額を求めるより前に、先に、>>128の障がい者への奨学金制度、
天下り官僚や不適切な口利き採用なんかやめるべきだな

そして、私立大学の学費を下げるとか、低所得の家庭向けの奨学金を私立大学ごとに作るとかを
やってみて、私立大学のほうでも努力してから、国の給付型奨学金とか教育予算増額とかだな
順番的には

今の様子では、尾木ママたち給付型奨学金とか教育予算増額を求めている連中は、
自分の都合の悪いことは隠して、都合のいいことだけを言ってるように見える
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況