X



トップページ教育・先生
275コメント304KB

尾木ママもショック “奨学金破産”の衝撃 [無断転載禁止]©2ch.net

0001実習生さん
垢版 |
2016/08/02(火) 19:32:48.09ID:3ro6tGYf
2016年6月2日(木)   “奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が…
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/    より



“奨学金破産”の衝撃        ゲスト 小林雅之さん(東京大学教授) ゲスト 尾木直樹さん(法政大学教授・教育評論家)

家族にまで破産の連鎖が行ってしまっている現状をどう見た?

尾木さん:僕、60代ですけれども、われわれの世代から見れば、これが僕が育った国なのかと思うぐらいショックですね。
ここまでひどいとは思わなかったっていうか。
だから、奨学金というシロアリが日本社会、土台をずーっと食い荒らしちゃって、家族から、
あるいは離婚した先の奥さんのところまで崩壊させていくなんて、これはおかしいと思います。
それで、やっぱり基本的に学生が夢を持って、保育士の資格取って、就職したあと、全然おかしくない、
夢、実現してるのに、それで生活できない、返済できないような低賃金だっていうのも大問題だし、
0146実習生さん
垢版 |
2017/01/27(金) 18:19:18.50ID:ib8DQixp
>>144
大学生になってキャンパスライフを楽しみたいって贅沢なんだよな
子供の贅沢のために税金を使う意味がわからん。
放送大学とか通信の大学って4年間で学費100万かからないからな(学士もちゃんととれる)
お金ないけど勉強したいってやつはそこ行けばいいんだよな
でも奨学金要求するやつは通学の大学に行きたいとか抜かすんだよな
要は他人の金で遊びたい阿呆
0147実習生さん
垢版 |
2017/01/27(金) 20:05:05.54ID:CHtnvId1
>>117   >>122-125   >>128-139   >>141-144   >>146                                   

安慶田・沖縄副知事が辞任 教員採用口利き疑惑で引責   2017/1/24 0:14


沖縄県の翁長雄志知事は23日、県庁で記者会見し、安慶田光男副知事の同日付の辞任を発表した。
安慶田氏は教員採用試験で特定の受験者を合格させるよう県教育委員会に働き掛けた疑惑が持たれ、事実上の引責辞任となった。
翁長氏は「県民に不安を抱かせ、申し訳ない」と陳謝した。

 安慶田氏は2014年に翁長氏が知事に就任した後、副知事として支えた側近の一人。
政府と県が対立する米軍普天間基地(宜野湾市)の名護市辺野古移設問題で政府との交渉役を担った。

 野上浩太郎官房副長官は23日の記者会見で、安慶田氏の辞任に伴う基地移設問題への影響について「特にないと考えている」と述べた。

 翁長氏は、安慶田氏から「県政運営に混乱を招いていることに責任を感じている」と辞意を伝えられたと説明。辞任を了承した。
安慶田氏は県庁で記者団の質問に答え、県教委への働き掛けについて「そうした事実はない」と強調する一方、
「職を辞することで県政運営がスムーズになることを望む」と述べた。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H9K_T20C17A1CC1000/
レスを投稿する