X



トップページ教育・先生
511コメント927KB

Fランク大学の存在は学校教育法違反 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2016/07/29(金) 15:15:29.75ID:lLSIA5b2
●そもそも論としてFランの存在は違法

「大学」は学校教育法第83条により以下のように定義されています。


「学術の中心として、広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的能力を展開させることを目的とする」
「その目的を実現するための教育研究を行い、その成果を広く社会に提供することにより、社会の発展に寄与するものとする」


これを見て分かる通り「大学は学問を研究する場所」です。
研究を行っていない大学はそもそも大学であるべきではないのです。つまり、Fランは存在自体が違法だと言えます。

では、本来の意味で学問の研究を行っている大学はどこなのかというと、色々異論があるかと思いますが、
ここでは一旦「全ての国立、公立大学及び、早慶上智理科大GMARCH関関同立ICU」ということにします。

従って上記の大学以外の大学は全て廃止し「総合学校」という枠組みを作ってそこに移行するべきです。
日本には約770校大学がありますから、国立86校、公立77校、上記の私立15校を除く592校は総合学校となります。

なお、短大も「短期総合学校」となります。

引用:http://f-ran.com/define/1-7/
0002実習生さん
垢版 |
2016/07/29(金) 18:27:46.54ID:wdl/pcxI
和光大学の電子シラバス
http://syllabus.wako.ac.jp/Websys/WAU_SYLLABUS/SyllabusGaku/Syllabus.asp?mode=6&;cdsl=2005

>まずはアルファベットから。つぎにアルファベットの読み方。それから単語。ここでやっと be 動詞と一般動詞の違いへ進み、文章へと進む。
>前期の最後には、あるていどの長さの文章を耳で聞き、意味がわかり、そしてそれを書けるようになり、さらにそれをリピートできる、
>このあたりを目標としたい。それほど長い文章を考えているわけではないが、反復練習がクラスでの主な活動になる。
0003実習生さん
垢版 |
2016/07/29(金) 20:32:57.19ID:N8TjfQlT
奨学金「貧困問題」、最大の責任者は誰なのか
返せない人は一部の大学に集中している

http://toyokeizai.net/articles/-/101742?page=2
大学を出ても、企業はすべてを「大卒」と考えない

――現代には「四大の壁」は存在しない、と?

はっきり言って、企業は大学と名のつくところを出たからといって、
すべてを「大卒」だなんて思っていません。
働く意欲があって、手に職さえあれば、活躍できる場所は必ずあるんですよ。


http://toyokeizai.net/articles/-/101742?page=3
――実態として、学生をただ集めて、教育は適当にやっているのではないかという大学もあると思いますか。

それについて直接のコメントはできませんが、高専の延滞率がいちばん低いんです。
まさに高専の学生たちは専門教育をしっかり受けている。だから、社会からのニーズが高いのです。
0004実習生さん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:10:03.10ID:gm5y1sU9
be動詞を教えているような大学は違法ということか
0005実習生さん
垢版 |
2016/08/03(水) 12:29:25.08ID:h93nrKaL
Fランクよりも放送大学のほうが授業の質が高い。
0006実習生さん
垢版 |
2016/08/07(日) 12:02:12.97ID:Ygb2biq+
そもそも私学助成は憲法89条に違反する。
更に宗教系私学への助成金は憲法20条にも違反する。


日本国憲法
第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

第89条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
0008実習生さん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:13:12.34ID:CLzxs9cB
バカでも入れて、バカでも卒業できる。
そんな大学なんて、何の価値もないのにね。
0009実習生さん
垢版 |
2016/09/06(火) 14:40:33.64ID:nAf1dDjZ
私の教えている大学では正比例がわからない学生が、50人中6人もいた
0010実習生さん
垢版 |
2016/09/06(火) 14:46:53.42ID:g+C9XMz2
文科省役人の天下り先として作られたのがFラン大学だよ。
少子化で破たんすることは百も承知。
数年持てば良いのさ。

全ては役人の仕業なんだよ。
0011実習生さん
垢版 |
2016/09/06(火) 16:15:52.61ID:owYJM+WW
Fランで奨学金がーって一人で騒いでた奴が論破されて新しく建てたスレ?
0012実習生さん
垢版 |
2016/11/05(土) 19:08:51.69ID:ZjiRvyBh
バカを入学させて金儲け
いい加減にしろよ、文科省
0013実習生さん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:25:56.90ID:UokqUIMK
財務省官僚もFランクにたくさん天下りしてるからなあ。
0014実習生さん
垢版 |
2016/12/23(金) 23:52:36.10ID:qmc4U5Gr
Fランは全部潰すべきだ。

勉強する気なんてないのに、馬鹿がFランに進学して、就職できないし、親は財産を失う。
そして国は財政難なのに助成金を投入する。まさに社会損失だ。

国立は無償にして、早慶・MARCH・関関同立は今まで通り、
Fランへの私学助成は廃止すべきだ。
0016実習生さん
垢版 |
2017/01/22(日) 15:02:43.05ID:cA07ZmNu
【アパホテル】北海道知事がホテル対応に疑問「相手国の方々に不快な思いを持たれるのはどうなのか」

高橋はるみ北海道知事は20日の定例記者会見で、アパホテルが客室に南京事件を否定する内容の
書籍を置いているとして中国で反発が強まっていることに関して「いろいろな議論があることについて、
相手国の方々に不快な思いを持たれるのはどうなのかなと率直に思う」と、ホテルの対応に疑問を呈した。
一方で高橋知事は「(行政としてホテル側への)強制手段はないので、今後の対応を見守りたい」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017012000684&;g=soc
0017実習生さん
垢版 |
2017/01/31(火) 02:34:05.58ID:WvwUi7aa
民進党政策集2016

https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
0018実習生さん
垢版 |
2017/02/05(日) 23:00:13.07ID:oQ3AjBcO
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
0019実習生さん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:26:43.05ID:Lo8N4HXG
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
http://diamond.jp/articles/-/89142
0020実習生さん
垢版 |
2017/02/13(月) 00:21:11.01ID:e1TYx54V
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2016/07/07/h26zokuseichosa_shosai.pdf

(5)だれに奨学金の申請を勧められたか

延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%

無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%


>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。
0021実習生さん
垢版 |
2017/02/17(金) 00:47:13.48ID:brJ4upjM
【社会】大学4年で何も身につけない日本の若者、貧国ミャンマーの若者のやる気に圧倒的敗北
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483821621/

(前略)
何より驚いたのは、学生たちの熱心さだ。
流暢な日本語を話すミャンマー人の先生の説明に熱心に聞き入り、
先生の後について全員が大声で日本語を復唱していた。
それだけ多くの学生が大声で復唱する様は圧巻だ。
ユーモアあふれる先生なので、教室には笑いも絶えない。
早ければ小学校高学年ぐらいから斜に構えて授業に臨む日本の子供たちとなんと違うことか。
(中略)
翻って日本はどうだろう。特に大学生を見ていると、彼らはごく一部を除いて本当に勉強しない。
授業にはろくに出ず、先輩や友人のネットワークから得た情報で適当にレポートや試験をクリアし、
単位を取って卒業していく。
卒業しても、専門性はほとんど何も身に付いていない。

そうなってしまうのは、「勉強したからといって、
その後の人生がどうにかなるわけでもない」と潜在的に感じているからだろう。
そう感じてしまうほど成熟した国になったともいえる。
http://biz-journal.jp/2017/01/post_17664_3.html 
0023実習生さん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:03:37.72ID:91J3fl0W
【社会】「Fラン大学」が社会問題化・・・自分が入った大学の名前を書けない学生たち
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424155160/

自分が入った大学の名前を漢字で書けないバカ学生たち
2015年2月17日 9時3分 日刊SPA!

 入試シーズンも佳境を迎え、大量の新大学生たちが生まれる季節となった。
本来は「最高学府」と呼ばれる大学だが、昨今は大学とは名ばかりの「Fラン大学」が社会問題化。
こうした大学の荒廃ぶりはSPA!でも再三紹介してきたが、実はその惨状は刻一刻と悪化しているという。

 人生の節目となる大学の入学式。だが、残念ながら最高学府の学生たる自覚を持つ者は少ない。

「昨年の1年男子のヒゲ率は約3割。鈴木雅之ばりのヒゲ&グラサン姿、EXILEにいそうなコワモテの学生がチラホラ。
あとは男装した女子学生や逆に女装した生徒も。入学式は仮装パーティの場じゃないのに……」

 そう嘆くのは、首都圏にある“Fラン”H大職員のYさん。
しかも、乱れているのは外見だけでなくモラルも著しく欠けている。

「昨年は入学早々に裏門付近に路駐&無免許で捕まった学生、大学生協で万引きした学生もいました。
ウチの学生は地元から評判が良くないので、いつ大きな問題を起こさないかと心配でなりません」

 ただし、百歩譲って大学生に相応しい学力があればよいのだが、
そこは誰でも入れる“Fラン”。もちろん望むことなどできない。

「昨年の入学式の際、新入生のグループが『ウチの大学、どういう字だっけ?』と漢字で書けないことを楽しげに話していたんです。
全部常用漢字なのにそれをわからないというのはあまりに情けなすぎる」(“Fラン”K大教授)

 門出となる入学式からこのありさまでは、いったい何のために入学したか……問い詰める気も起きない事態である。 
<取材・文/週刊SPA!編集部>
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9792919/
0024実習生さん
垢版 |
2017/02/22(水) 09:56:34.87ID:SRw7cWN1
【教育】授業中に殴り合い! 講義を受けるマナーを学ぶ…「Fランク大学」の実態
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485736215/

センター試験が終わって受験シーズンも佳境に入ったが、受験生たちの必死の追い込みをよそに、最高学府の門をすでに潜っている学生たちが、be動詞の学習に精を出していた――。
ニッポンの将来を思うに背筋が寒くなるFランク大学の驚くべき授業内容とは。

 ***

昨年11月6日、明治神宮外苑で開催されていた東京デザインウィーク2016の会場で、アート作品が出火し、5歳の男児が亡くなる痛ましい事故が起きたのを記憶している方は多いだろう。
作品を制作したのは日本工業大学の学生有志グループだった。

事故後、学生たちが、工事現場などで使用される白熱電球を、あろうことか発火しやすいおが屑だらけの環境で点灯していたことがわかった。
中学生、いや小学校の高学年でも、白熱電球に燃えやすいものを近づけると危険なことぐらい知っている。
日常生活レベルの科学的知識があれば、この事故は防げたかもしれないのである。

■Fランク大学のあり方

国立の東京工業大学に比肩しうるほど立派な名前の大学に通う学生がいったいなぜ、この程度の基礎知識を身につけていなかったのだろうか。受験情報に詳しいジャーナリストが語る。

「日本工業大学は前身の学校から数えると100年以上の歴史がありますが、偏差値はだいたい35前後。
河合塾の2017年度『入試難易予想ランキング』では37・5で、いわゆる“Fランク大学”に該当します」

Fランク大学とは、入試の倍率が低く、不合格者が極端に少ないか、またはまったくいないため、偏差値を算出できない大学や学部を「Border Free」と分類したことに由来し、
入試で名前さえ書けば入学できるような大学を揶揄するものとして定着した俗語である。
先のジャーナリストは、

「むろんきちんと学んでいる学生はいますが、こうした事故が発生したとあっては、Fランク大学のあり方を考えるのは急務です」

と続ける。実際、芸術系など教育水準は高いものの、入試が実技なので偏差値を算出できないといった事情でFランクに分類されている一部の大学を除けば、
その多くが驚くべき水準の授業をおこなっているのだ。
0025実習生さん
垢版 |
2017/02/22(水) 09:57:05.28ID:SRw7cWN1
■“学び方”を学ぶ

15年、文部科学省は、主に新設大学を対象におこなった「設置計画履行状況等調査」の結果を報告した。
これは新たに設置された大学でおこなわれている授業内容などについて、かなりつっこんだ指摘をしたものだ。
なかでも千葉科学大学、つくば国際大学、東京福祉大学は、その授業レベルに対して「是正意見」がつけられた。
要するに、大学と呼ぶにはあまりに低レベルなので、早く改善しなさい、というお達しである。

16年の報告では状況はさらに悪化した。東京福祉大学にはさらに重い「警告」が付されたほか、新たに、授業内容に「是正意見」がつけられた大学は、
札幌保健医療大学、群馬医療福祉大学、横浜創英大学、新潟医療福祉大学、びわこ成蹊スポーツ大学、大阪観光大学、天理医療大学、福岡工業大学、
札幌大学女子短期大学部と、全9校にもおよんだ。
しかも調査対象450校のうち、なんらかの意見が出された大学は270校にのぼったという。

ちなみに、事故を起こした日本工業大学は意見を出されていないが、その“優秀な”大学にして、内情は冒頭で触れたような具合なのである。

「Fランク大学に多いのが、聞いただけではわけがわからない学部や科目名で、日本工業大学にも『大学での創造的学びT』という科目があります。
“学び方”を学ぶことが目的なのだそうで、
授業で学ぶのは“ほかの学生とかかわる経験をしてみる”とか“周りを観察して状況を把握しようとする”といったこと。ため息が出ますね」(同)
http://news.livedoor.com/article/detail/12605862/
0026実習生さん
垢版 |
2017/02/22(水) 10:00:49.73ID:1AoJSHfa
fラン=賢い人の金儲け大学
0028実習生さん
垢版 |
2017/03/02(木) 18:42:01.67ID:ESUfiNUk
Fも教授陣は研究者なんやで
0029実習生さん
垢版 |
2017/03/05(日) 18:41:54.60ID:5PtxIgqx
森友学園問題と文科省官僚による大学への天下り問題

何か関係がありそう。
0030実習生さん
垢版 |
2017/03/08(水) 18:59:27.17ID:17stF//U
Fランク大学とは、森友学園みたいに、国に虚偽の報告をして認可された大学
0031実習生さん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:57:21.63ID:yFxlxH7z
【社会】「Fランク大学」の驚くべき授業内容 講義を受けるための姿勢を学ぶ科目も
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485859190/

Fランク大学とは、入試の倍率が低く、不合格者が極端に少ないか、またはまったくいないため、
偏差値を算出できない大学や学部を「BorderFree」と分類したことに由来し、
入試で名前さえ書けば入学できるような大学を揶揄するものとして定着した俗語である。

(略)実際、芸術系など教育水準は高いものの、入試が実技なので偏差値を算出できないといった事情でFランクに分類されている一部の大学を除けば、
その多くが驚くべき水準の授業をおこなっているのだ。

■“学び方”を学ぶ15年、文部科学省は、主に新設大学を対象におこなった「設置計画履行状況等調査」の結果を報告した。
これは新たに設置された大学でおこなわれている授業内容などについて、かなりつっこんだ指摘をしたものだ。
なかでも千葉科学大学、つくば国際大学、東京福祉大学は、その授業レベルに対して「是正意見」がつけられた。
要するに、大学と呼ぶにはあまりに低レベルなので、早く改善しなさい、というお達しである。

16年の報告では状況はさらに悪化した。
東京福祉大学にはさらに重い「警告」が付されたほか、新たに、授業内容に「是正意見」がつけられた大学は、
札幌保健医療大学、群馬医療福祉大学、横浜創英大学、新潟医療福祉大学、びわこ成蹊スポーツ大学、大阪観光大学、
天理医療大学、福岡工業大学、札幌大学女子短期大学部と、全9校にもおよんだ。
しかも調査対象450校のうち、なんらかの意見が出された大学は270校にのぼったという。

(略)
「Fランク大学に多いのが、聞いただけではわけがわからない学部や科目名で、日本工業大学にも『大学での創造的学び』という科目があります。
“学び方”を学ぶことが目的なのだそうで、授業で学ぶのは“ほかの学生とかかわる経験をしてみる”とか“周りを観察して状況を把握しようとする”といったこと。
ため息が出ますね」(同)
0032実習生さん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:58:10.85ID:yFxlxH7z
■英語は「単数形と複数形」Fランク大学の“ユニーク”な授業は枚挙にいとまがない。
たとえば、先の河合塾「予想ランキング」では偏差値37・5で、文科省から定員不足について改善意見を付された北海道の北翔大学。
ここの生涯スポーツ学部の必修科目である「基礎教育セミナー」は、到達目標がすさまじい。

〈大学での講義を受けるために必要な知識・スキルを身に付けることができる〉
〈大学で講義を受ける基本的な姿勢やマナーを身に付けることができる〉

さらには、

〈基礎学力の向上をめざすことができる〉

というのである。
あらためて目標として掲げられると、なにやら難しそうに見えるが、大学に入る前に身につけていて当然のことばかりだ。
そもそも「講義を受けるマナー」など、小学校でおぼえておくことではないか。
しかし、関西地方のあるFランク大学の講師によれば、

「授業中に殴りあいのケンカがはじまったことがありました。講義を受けるマナーを学ぶところからはじめないと、もはや授業にならないのです」

不良マンガ顔負けの状況だというのだ。
もっともマンガでは、舞台が中学か高校と相場が決まっているが、それが大学で起きているのだから、ことは深刻だ。
さらに、北翔大学の「国語の基礎基本」では、

〈小学校・中学校・高校で学んだ漢字の読み書きについて振り返ります〉

とのこと。
小・中・高で学んだ漢字が読めずに、学生たちはどうやって大学に入ったのだろうか。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12605862/
0035実習生さん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:57:48.04ID:Ni6Nh3vT
日東駒専、大東亜帝国、その他地方Fランにだって日本を代表する研究者が
いくらもでいるってのも知らないでこういうスレ立ててるんだろうなあ
0036実習生さん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:00:21.31ID:9r6ntLxz
週刊誌で算数ができない学生だの、平均ができない学生だの騒がれてるけど
大抵の学生は↓↓↓で名前が出ている「名前さえ書ければ誰でも入れる大学」の仕業な

札幌国際、道都、青森、富士、ノースアジア、作新学院、関東学園、愛国学園、武蔵野学院、東京富士、松蔭
新潟産業、愛知文教、東海学院、名古屋経済、名古屋産業、甲子園、姫路獨協、奈良学園、岡山商科、
広島国際学院、高松、日本経済、札幌、札幌学院、高崎商科、秀明、常盤、城西国際、浦和、ものつくり、共栄、
江戸川、敬愛、千葉科学、清和、東京成徳、東洋学園、長野、中部学院、愛知産業、岐阜経済、京都学園、
大阪学院、大阪国際、大阪成蹊、芦屋、帝塚山学院、吉備国際、岡山学院、福山、四国学院大学、九州共立、
九州国際、福岡国際、日本文理、別府、北海道科学、北海商科、盛岡、東北工業、上武、明海、埼玉工業、
尚美学園、駿河台、西武文理、聖学院、日本工業、千葉商科、千葉経済、中央学院、嘉悦、多摩、高千穂、
東京情報、帝京科学、日本文化、目白、湘南工科、桐蔭横浜、横浜商科、福井工業、静岡産業、同朋、
名古屋商科、花園、大阪経済法科、関西国際、帝塚山、流通科学、広島経済、広島文化学園
徳島文理、久留米工業、崇城、沖縄大学

↑↑↑に出ている大学名なんて恥ずかしくて人には言えるわけないだろ
どれもこれも高校時代遊んでいたことがバレバレの大学だし

これから少子高齢化が更に進むわけですから、地方で不人気私立のところは「選択と集中」で
さすがにバッサリ斬っていかないと、維持コストがかかって悲惨なことになりますよ。
0038実習生さん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:13:54.00ID:7GHGAaf8
211パナウエーブ研究所カラケー指揮軍の戦和貴2017/07/23(日) 15:07:39.05ID:ef13wz+R
わたしはーパナウエーブ研究所カラケー指揮軍の戦和貴(せんかずたか)だ
敵はゴリホーモだけと思うなよ
唐澤WIKI管理人ハセカラ管理人にしてハセカラ活動を統率している
自宅は高知市万々1011
自宅電話088-872-2791
携帯番号090-7626-9449
父親は高須安芸診療所の院長である

元日本赤軍の金廣志主宰の元塾生だ。
度重なる受験失敗でニート犯罪生活中なりを。
元広尾学園事務長、現株式会社俊英館取締役島田真樹氏のネット工作協力、
島田真樹と広尾学園と密に連絡をとっている
http://i.imgur.com/T38fQpz.jpg

教育神 島田真樹とは
携帯番号080-4126-4830で連絡が取れる
http://i.imgur.com/59Q6Atq.jpg
島田真樹氏には以下をもみ消すことを依頼されている
これを明らかにしようとする●●●●を殲滅する
★島田真樹犯行まとめ1(順心広尾学園編)★
(1)学園在職中にネット対策長。前学園長批判とデマ情報、学園批判を煽る扇動し、前学園長が目指した学園のマニフェストを批判し、
他校批判を煽ることによって、学園掲示板の炎上を目的としてマッチポンプをおこなう
(2)事務局長の立場で、決裁印を不正利用。文具業者いろは堂等と架空契約を結び、自身の懐に還流横領をおこなう。
(3)理事職にありながら、進学塾(株)俊英館取締役も兼務。公教育者が私塾の経営もおこなっていた。
(4)2012年島田理事の不正調査委員会が設置。犯罪発覚を恐れ、前学園長の失脚工作。2012年1月逃亡依願退職し、数々の機密資料も持ち出す。退職後も悪用。
(5)2012年調査会は島.田氏の横領等不祥事を認定。退職済の者の犯罪という建前で公にせず。私学助成金に及ぶことが確実な事件だったため隠ぺい。
(6)退職後早々に教職員だった中込(サッカー部顧問)から生徒成績情報を漏えいさせ、前学園長が成績改竄させたという嘘話(成績改ざんでっちあげ事件)を起こす。
このゴタゴタに乗じて調査会結果を理事会に不問にさせたり、調査会の信憑性を貶めようとし、池田富一もその仲間である
(7)在職中からずっと前学園長へ数々の陰謀や妨害工作を行った。前学園長の体調不良嘘話流布、教育方針潰し、反前理事長派確立など。

Fラン卒池田広尾
0039実習生さん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:54:44.87ID:qcKaVv+c
忖度と政治家の意向で出来た大学なんて、何の価値もないわ。
0040実習生さん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:33:34.01ID:ZXk8KKXJ
大学が何をするところなのかよく考えてほしい。
少なくとも、義務教育と同じことを学ぶところではない。

be動詞とかがわからないなら、塾や家庭教師でよかろう。
ひょっとすると、独学で、低コストで習得できるかもしれない。
それを大学で学ぶというのでは、時間と金の無駄で、本人にとって健全とはとても言えない。
0041実習生さん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:52:27.04ID:B5VcHxxn
加計学園も高齢教員だらけですね。
堀江氏の指摘通り、「大学は教職員の雇用対策」ということですね。
0042実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:10:53.86ID:ocEa/OYH
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A0887
0043実習生さん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:24:15.73ID:3Tm1AbGp
↑何この荒らし
川島和正だって
r
0044実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:17:24.39ID:FqDB3vmH
Fランク大学は全部なくしたほうが学生と国にとって良いと思う理由
http://asean-info.net/jijilog/17031202-scrap-f-rank-university/

大学は勉強が好きな人が来るところ
そもそも、大学は頭が良くて勉強が好きな人が来るところです。

義務教育が終わって高校で3年学び、それでも足りずさらに4年勉強したい。

そういう人が来るところが大学です。

分数の足し算もできない、be動詞の使い方もよく分からない。

そんな勉強嫌いな人が無理して大学に来る必要なんてないのです。

勉強嫌いが集まっている時点で、Fランク大学は存在が矛盾しています。
0048実習生さん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:21:09.79ID:MOhLvFBU
大学進学によって追いつめられる若者 : セーフティネットとしての学校教育を考える
0050実習生さん
垢版 |
2018/07/02(月) 06:26:13.24ID:ySzLJxu8
通信制を拡充して社会人でも経済的・時間的に学びやすくする方がいいです。
・施設費や人件費を抑えられて授業料を安価にしやすい。
・主に自宅で学ぶので通学費用、通学時間、下宿費用が殆ど要らない。
・各自が空き時間に応じて進められる。
・各自が理解度に応じて進められるので成果が高くなりやすい。
・実習はスクーリングにて集中的に行えばいい。
0051実習生さん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:24:01.69ID:f5JbkrQE
よく「Fラン卒でも高卒よりは上だ」なんて意見を耳にしますが
Fラン卒にまともな就職先なんてありません

私の知り合いのFラン卒の就職先をご紹介しますが

介護職(笑)建設作業員(笑)ラーメン屋(笑)

いずれも大学出てまで就く仕事ではありません
ハッキリ言って中卒でも就ける仕事ばかりです

つまり4年という時間と膨大な学費をドブに捨てている分、高卒より質が悪いのです
0052実習生さん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:41:19.62ID:9VGkXf4s
  /_________ヽ
   ||  //||      ||
   ||//  ||    /||
   ||/    ||  //||
   ||     ||//  ||
   ||     ||彡⌒ ミ|| 札幌ひばりが丘病院を
   ||     ||(´・ω・)||  麻薬取締法違反で送検
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 
0053実習生さん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:25:07.76ID:MBP2x1Hf
高卒で働いてる人の方が100倍偉いのに、モラトリアム増やしただけのF欄大卒からマウント取られるの想像したらガチで高卒労働者の人に同情する

よく「Fラン卒でも高卒よりは上だ」なんて意見を耳にしますが
Fラン卒にまともな就職先なんてありません

私の知り合いのFラン卒の就職先をご紹介しますが

介護職(笑)建設作業員(笑)ラーメン屋(笑)

いずれも大学出てまで就く仕事ではありません
ハッキリ言って中卒でも就ける仕事ばかりです

つまり4年という時間と膨大な学費をドブに捨てている分、高卒より質が悪いのです
0054実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:38:41.66ID:A557rYiL
私立なんて経営者一族を儲けさせるためにある
0055実習生さん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:38:08.87ID:dfmJmWUD
>>1
どうして「Fラン」なんて呼ばれるアホな大学がたくさんあるのか?

結局、文科省の天下り先を作るため。
文科省の官僚たちは、退職後Fラン大学が再就職先だそうな
なるほど、国や官僚たちがFラン大学をつぶさないわけだ。

あとは、なんとか編集部員みたいな肩書を持っている
新聞社のお偉いさんも、よくそういう大学で教授なんかになっているわけだ。
結局、Fラン大学は文科省とだけじゃなくてマスコミの利権でもあるから、
報道などで大きく取り上げられにくい。
0056実習生さん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:42:01.42ID:njOQ9vOd
>>55
あとは、学校教員への権威付けということもある。
本来ならば、義務課程(幼稚園も)の教員は、「2年制の短期大学」で所得できる程度の「そんなに社会的な評価が高いわけではない」資格である。
すなわち、3年制の課程が必須の「看護師資格」(さらに国家試験に合格して、初めて資格が取得できる)よりも「レベルが低い」資格である。
が、看護師資格取得の学校の大半が「3年制の短大」あるいは「専門学校」であることから、世間では「大卒の教員」(本来、4年制大学卒業は、資格取得では必須ではないにもかかわらず)の方が、評価の高い資格だと「思い込まされている」実態がある。
だから、Fランク大学でも何でも「学校のセンセイは、一応は大学出ているんだから・・・」とおかしなことになっている。

繰り返しだが、高校以外の「いわゆるガッコのセンセイ」なんぞは、大卒を要件とはされない程度のレベルの低い資格職業者だ、ということができる。
0057実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:54:42.88ID:RebkO7If
学生もそうだけど、教員も毎週10コマとか授業が入っているからな。
研究なんてできるわけ無いよ。
0058実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:59:10.71ID:Wg7tEcHE
加計学園も学校教育法違反です。
0059実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:10:01.75ID:K2LjPOy5
武井壮 「Fランク大学」の講義内容を痛烈批判「大学を名乗ったビジネス」
https://news.livedoor.com/article/detail/12614021/

「『うちはFランクだから、レベルの低い学生がいるから、中学校でやることをやります』っていうのは大学じゃない」と痛烈に批判していた。
0060実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:50:21.86ID:pRJ1xzvQ
 こちらの学校の教員には、国○館大学出身の教員がいるぞ。明らかにおかしい。
ちなみに、こちらの自治体の教職員人事担当部署の課長級の人(教員出身)も国○館大学の出身。

おかしくなっても不思議ではない環境だ(笑)
0062実習生さん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:35:58.88ID:NfSuYoPt
Fラン大、パチンコ、自動リボ……バカを搾取して奴隷化する罠まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=pwETicp49Bc

1:00 Fランク大学
3:58 リボ払い
6:50 35年ローン
10:00 パチンコ
11:15 消費者金融カードローン
13:54 危険な副業
16:10 劣悪な金融商品
17:18 ブラック企業
0064実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:50:10.39ID:SG4EcT6O
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。
腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。
それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。
大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。

Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0065実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:51:21.07ID:SG4EcT6O
Fラン大学生は就活で説明会にも参加させてもらえないことがあります。
それがこの世の中です。

今、変わろう。
編入して、人生をやり直そう。
未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
"思ってる以上に大学生は世間の人から厳しい学歴フィルターを通して見られます。今頑張らないと、今後のあなたの人生は間違いなく死にます。
March未満卒の分際で中小零細なんかで働きたくないですとか平然と職業差別をするクズが増えてしまった

March以下のクズ共が中小零細なんて嫌です、学歴フィルターは差別ですよねとか就活で平然と企業差別してるの聞くと殺意に近いものが湧くわ

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
ドFラン卒だと高卒以下の就職先とかよくあるらしいしなぁ まぁ妥当だけど

まぁまともな勉強する気もないのにFラン行くよりは専門でちゃんと勉強したほうが有意義なのは事実

結構な数の企業も気づいてるしそれは

これからの世界、Fランみたいな偏差値低い大学なんていらねーんだよ!!
関関同立March以下はfランやろ
高校生クイズの途中でどさくさに紛れて「MARCH以下の大学は?」とか聞いたら「Fラン」って即答されそう
MARCH以下のFラン私大の俺に明るい未来なんてないのかwww 学歴社会とかクソだなホントにwww
MARCH以下の大学は、潰れろや
低学歴(MARCH以下)は人間関係として付き合いたくない
関わるだけゴミだから損
私立文系生まれFラン育ち 頭悪そな奴はだいたい友達
勉強は嫌いだけど働きたくもないし
ずっとFラン文系大学生でいたい
Fラン文系私大の新入生死ぬほど民度低くて笑ってしまうな
マーチ以下の大学、大学という名称名乗らないで欲しいガチで
0066実習生さん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:40:37.25ID:f4hhOHWz
勉強しないくせに大卒になりたい若いバカがこのスレをみていたら言いたい
Fラン大卒業するぐらいなら専門卒や高卒に職業訓練校卒の方がマシ
高卒・専門卒・職業訓練校卒なら親が貧乏で進学せず働こうと思ったで通じる

Fラン大卒だと私はバカですという証明になるので危険
しかも奨学金借りていくなど論外中の論外
0067実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:52:41.97ID:zxwnGKWo
>>66
たしかに、Fラン私大より、まともな専門学校行ったほうがいいけど、
まともでない専門も、多いよ。
0068実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:47:02.73ID:zGwk56Ch
日本企業で出世する人たち、じつは「超低学歴」ばかりになっていた…!

 かつては世界から称賛された「日本的経営」だが、もはや時代遅れの産物と化
している。それにもかかわらず、多くの経営者はいまだ過去の成功体験にすがり
つき、大きく会社を変化させることをできずにいる。

日本企業はいまや世界の時価総額トップランキングに入れないほどに凋落した
が、その原因は会社の上層部で決断できずにいる「だらしない」トップたち、
社長や役員など幹部たちにあると指摘する声は多い。
0069実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:05:42.96ID:cMG/pwv6
どうして「Fラン」なんて呼ばれるアホな大学がたくさんあるのか?

結局、文科省の天下り先を作るため。
文科省の官僚たちは、退職後Fラン大学が再就職先だそうな
なるほど、国や官僚たちがFラン大学をつぶさないわけだ。

あとは、なんとか編集部員みたいな肩書を持っている
新聞社のお偉いさんも、よくそういう大学で教授なんかになっているわけだ。

結局、Fラン大学は文科省とだけじゃなくてマスコミの利権でもあるから、

報道などで大きく取り上げられにくい。

私立なんて経営者一族を儲けさせるためにある

fラン=賢い人の金儲け大学
0070実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:07:46.36ID:cMG/pwv6
上級国民の天下り先として作られたのがFラン大学だよ。

少子化で破たんすることは百も承知。
数年持てば良いのさ。

全ては上級国民の仕業なんだよ。


どうして「Fラン」なんて呼ばれるアホな大学がたくさんあるのか?

結局、上級国民の天下り先を作るため。
上級国民たちは、退職後Fラン大学が再就職先だそうな

なるほど、上級国民たちがFラン大学をつぶさないわけだ。

あとは、なんとか編集部員みたいな肩書を持っている

新聞社のお偉いさんも、よくそういう大学で教授なんかになっているわけだ。

結局、Fラン大学は文科省とだけじゃなくてマスコミの利権でもあるから、

報道などで大きく取り上げられにくい。

私立なんて経営者一族を儲けさせるためにある

fラン=賢い人の金儲け大学
0071実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:29:15.46ID:0aaHmSF5
じゃあttps://www.tachibanat.comあたり見習って、
あんたがFラン批判のためのメディアでも立ち上げてくれ
0072実習生さん
垢版 |
2021/06/03(木) 23:20:48.17ID:fRMWVAgj
役人の天下り先として作られたのがFラン大学だよ。
少子化で破たんすることは百も承知。
数年持てば良いのさ。
全ては役人の仕業なんだよ。
Fランは全部潰すべきだ。
勉強する気なんてないのに、馬鹿がFランに進学して、就職できないし、親は財産を失う。
そして国は財政難なのに助成金を投入する。まさに社会損失だ。
国立は無償にして、早慶・MARCH・関関同立は今まで通り、
Fランへの私学助成は廃止すべきだ。
私立なんて経営者一族を儲けさせるためにある

上級国民の天下り先として作られたのがFラン大学だよ。
少子化で破たんすることは百も承知。
数年持てば良いのさ。
全ては上級国民の仕業なんだよ。
どうして「Fラン」なんて呼ばれるアホな大学がたくさんあるのか?
結局、上級国民の天下り先を作るため。
上級国民たちは、退職後Fラン大学が再就職先だそうな
なるほど、上級国民たちがFラン大学をつぶさないわけだ。
あとは、なんとか編集部員みたいな肩書を持っている
新聞社のお偉いさんも、よくそういう大学で教授なんかになっているわけだ。
結局、Fラン大学は文科省とだけじゃなくてマスコミの利権でもあるから、
報道などで大きく取り上げられにくい。
私立なんて経営者一族を儲けさせるためにある

fラン=賢い人の金儲け大学
0073実習生さん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:17:07.51ID:Tk62o2fH
最近延々とターゲティング広告がFラン大と消費者金融なんだけど、何が起こったんだ
0074実習生さん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:29:21.60ID:ki0r3WTY
・多すぎるFラン大学 =天下りの為
・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

偏差値低い私立大学は、上級国民の天下りポストで、本当に学生の教育機関なのか、甚だ疑問。

ランクの低い私大ほど,奨学金の利用率が高く(借入額が多く),大企業への就職チャンスは低い。奨学金破産のリスクが大きい。Fランは,若者を「死のコース」に呼び込んでいるともいえる。だとしたら存在意義を問われる。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

Fランが増え続けるのって都市から地方まで上級国民が節税対策として学校法人をつくり、行政天下りの受け皿になり、大卒という学歴が欲しい親のエゴから成り立つ搾取システム。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。

Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨なのは当たり前だと思うんだ。

Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。

高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けかな
0075実習生さん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:08:56.39ID:D4GjqMjm
Fラン大学なんかに価値があるのかな。

一度だけFラン大学の授業に
お邪魔させて頂いた経験があるけど、

みんなやりたいこともなく
授業中も携帯をいじって
出席が終わったら授業中でも帰る。

そんな大学ならさっさと退学したほうが
人生楽しい生活ができるのではないかと。
0076実習生さん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:30:27.23ID:D4GjqMjm
Fラン大学なんかに価値があるのかな。

一度だけFラン大学の授業に
お邪魔させて頂いた経験があるけど、

みんなやりたいこともなく
授業中も携帯をいじって
出席が終わったら授業中でも帰る。

そんな大学ならさっさと退学して
YouTuberでも始めた方が
人生楽しい生活ができるのではないかと。
0077実習生さん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:30:50.29ID:D4GjqMjm
・多すぎるFラン大学 =天下りの為
・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

偏差値低い私立大学は、上級国民の天下りポストで、本当に学生の教育機関なのか、
ランクの低い私大ほど,奨学金の利用率が高く(借入額が多く),大企業への就職チャンスは低い。奨学金破産のリスクが大きい。Fランは,若者を「死のコース」に呼び込んでいるともいえる。だとしたら存在意義を問われる。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

Fランが増え続けるのって都市から地方まで上級国民が節税対策として学校法人をつくり、行政天下りの受け皿になり、大卒という学歴が欲しい親のエゴから成り立つ搾取システム。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。

Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨なのは当たり前だと思うんだ。

Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。

高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けかな
0078実習生さん
垢版 |
2021/06/30(水) 22:22:33.27ID:ki0r3WTY
』赤字だらけ、定員割れだらけなのに、なんで次々に大学が増えるのか?
そら、そういう大学を食い物にする奴がいるからだ。

官僚が天下りして教授になったり、落選した自民党の候補者が客員教授の肩書で月々のお手当貰ったり・・・

ちなみに野党やマスコミもお世話になっているので、誰も文句をつけない。

ちなみにガッコの先生(特に自称進学校高校教員)もその「食い物にする奴」の一員なのだがね

・多すぎるFラン大学 =天下りの為
・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

偏差値低い私立大学は、上級国民の天下りポストで、本当に学生の教育機関なのか、甚だ疑問。

ランクの低い私大ほど,奨学金の利用率が高く(借入額が多く),大企業への就職チャンスは低い。奨学金破産のリスクが大きい。Fランは,若者を「死のコース」に呼び込んでいるともいえる。だとしたら存在意義を問われる。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

Fランが増え続けるのって都市から地方まで上級国民が節税対策として学校法人をつくり、行政天下りの受け皿になり、大卒という学歴が欲しい親のエゴから成り立つ搾取システム。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。

Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨なのは当たり前だと思うんだ。

Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。

高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けかな
0079実習生さん
垢版 |
2021/06/30(水) 22:29:19.15ID:ki0r3WTY
』赤字だらけ、定員割れだらけなのに、なんで次々に大学が増えるのか?
そら、そういう大学を食い物にする奴がいるからだ。

官僚が天下りして教授になったり、落選した自民党の候補者が客員教授の肩書で月々のお手当貰ったり・・・

ちなみに野党やマスコミもお世話になっているので、誰も文句をつけない。

ちなみにガッコの先生(特に自称進学校高校教員)もその「食い物にする奴」の一員なのだがね

・多すぎるFラン大学 =天下りの為
・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

偏差値低い私立大学は、上級国民の天下りポストで、本当に学生の教育機関なのか、甚だ疑問。

ランクの低い私大ほど,奨学金の利用率が高く(借入額が多く),大企業への就職チャンスは低い。奨学金破産のリスクが大きい。Fランは,若者を「死のコース」に呼び込んでいるともいえる。だとしたら存在意義を問われる。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

Fランが増え続けるのって都市から地方まで上級国民が節税対策として学校法人をつくり、行政天下りの受け皿になり、大卒という学歴が欲しい親のエゴから成り立つ搾取システム。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。

Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨なのは当たり前だと思うんだ。

Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。

高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。
0080実習生さん
垢版 |
2021/07/01(木) 01:40:00.39ID:ClR7hgno
赤字だらけ、定員割れだらけなのに、なんで次々に大学が増えるのか?
そら、そういう大学を食い物にする奴がいるからだ。

官僚が天下りして教授になったり、落選した自民党の候補者が客員教授の肩書で月々のお手当貰ったり・・・

ちなみに野党やマスコミもお世話になっているので、誰も文句をつけない。

ちなみにガッコの先生(特に自称進学校高校教員)もその「食い物にする奴」の一員なのだがね

・多すぎるFラン大学 =天下りの為
・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

偏差値低い私立大学は、上級国民の天下りポストで、本当に学生の教育機関なのか、甚だ疑問。

ランクの低い私大ほど,奨学金の利用率が高く(借入額が多く),大企業への就職チャンスは低い。奨学金破産のリスクが大きい。Fランは,若者を「死のコース」に呼び込んでいるともいえる。だとしたら存在意義を問われる。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

Fランが増え続けるのって都市から地方まで上級国民が節税対策として学校法人をつくり、行政天下りの受け皿になり、大卒という学歴が欲しい親のエゴから成り立つ搾取システム。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。

Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨なのは当たり前だと思うんだ。

Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。

高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けかな
0081実習生さん
垢版 |
2021/07/01(木) 17:45:46.76ID:os01a1dm
ワタクのせいで学士号の価値下がりまくってるからな

大量の無試験枠設けないと体裁を保てないワタクはもはや大学ではないよ

ワタクの偏差値?

粉飾まみれだからもはや意味ないよ。
企業も痛い目みてきてるからか、入学方法聞くとこ増えたし。

最近まじで学歴厨になってる
マーチ以下は大学じゃない!国公立神!ワタクはクソ!
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級

学費は重量級(後払い)

ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマンなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ
ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね
マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい
0082実習生さん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:49:57.79ID:pIqui4q1
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww

え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?

ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由

科目は軽量級
学費は重量級(後払い)

ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw

ワタクって就職も悲惨だからな...

そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います

偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる

勘違いしたバカが偉そうにしてるし

科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ

ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね

マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい
0083実習生さん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:54:20.84ID:pIqui4q1
どうして「Fラン」なんて呼ばれるアホな大学がたくさんあるのか?


最大のワケは文科省や財務省に厚生労働省に国土交通省の天下り先を作るためで、官僚たちは、退職後はFラン大学の教職員が再就職先だそうな。

更にFランク大学の校舎建設利権が中曽根・福田・三木といった貧乏派閥の口銭稼ぎの主戦場だったりする。

空港、高速道路、ダム、原発の場合、左翼系の市民団体が反対して大騒ぎになるけど、大学の新設は誰も反対しない。

共産党までもが、「日本は進学率が低いからもっと大学を増やせ」とか言っているありさまだ。

・・なるほど、どうりで官僚がFランク大学を潰さないわけだ。


あとは、なんとか編集部員みたいな肩書を持っている通信社やテレビ局に新聞社のお偉いさんも、よくそういう大学で教授なんかになっているわけだ。

結局、Fラン大学は霞ヶ関の官僚だけじゃなくてマスコミの利権でもあるから、報道などで大きく取り上げられにくい。

赤字だらけ、定員割れだらけなのに、なんで次々に大学が増えるのか?

そら、そういう大学を食い物にする奴がいるからだ。

官僚が天下りして教授になったり、落選した自民党の候補者が客員教授の肩書で月々のお手当貰ったり・・・

ちなみに野党やマスコミもお世話になっているので、誰も文句をつけない。

ちなみにガッコの先生(特に高校教員)もその「食い物にする奴」の一員なのだがね

偏差値60未満の大学なんていらんだろ
0084実習生さん
垢版 |
2021/07/04(日) 01:04:02.70ID:pIqui4q1
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww

え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?

ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由

科目は軽量級
学費は重量級(後払い)

ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw

ワタクって就職も悲惨だからな...

そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います

偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる

勘違いしたバカが偉そうにしてるし

科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ

ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね

マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ
おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)
そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい
0085実習生さん
垢版 |
2021/07/04(日) 01:05:06.76ID:pIqui4q1
どうして「Fラン」なんて呼ばれるアホな大学がたくさんあるのか?


最大のワケは文科省や財務省に厚生労働省に国土交通省の天下り先を作るためで、官僚たちは、退職後はFラン大学の教職員が再就職先だそうな。

更にFランク大学の校舎建設利権が中曽根・福田・三木といった貧乏派閥の口銭稼ぎの主戦場だったりする。

空港、高速道路、ダム、原発の場合、左翼系の市民団体が反対して大騒ぎになるけど、大学の新設は誰も反対しない。

共産党までもが、「日本は進学率が低いからもっと大学を増やせ」とか言っているありさまだ。

・・なるほど、どうりで官僚がFランク大学を潰さないわけだ。


あとは、なんとか編集部員みたいな肩書を持っている通信社やテレビ局に新聞社のお偉いさんも、よくそういう大学で教授なんかになっているわけだ。

結局、Fラン大学は霞ヶ関の官僚だけじゃなくてマスコミの利権でもあるから、報道などで大きく取り上げられにくい。

赤字だらけ、定員割れだらけなのに、なんで次々に大学が増えるのか?
そら、そういう大学を食い物にする奴がいるからだ。
官僚が天下りして教授になったり、落選した自民党の候補者が客員教授の肩書で月々のお手当貰ったり・・・
ちなみに野党やマスコミもお世話になっているので、誰も文句をつけない。

ちなみにガッコの先生(特に高校教員)もその「食い物にする奴」の一員なのだがね

偏差値60未満の大学なんていらんだろ
0086実習生さん
垢版 |
2021/07/04(日) 01:14:02.72ID:QjwVPZvw
どうして「Fラン」なんて呼ばれるアホな大学がたくさんあるのか?


最大のワケは文科省や財務省に厚生労働省に国土交通省の天下り先を作るためで、官僚たちは、退職後はFラン大学の教職員が再就職先だそうな。

更にFランク大学の校舎建設利権が中曽根・福田・三木といった貧乏派閥の口銭稼ぎの主戦場だったりする。

空港、高速道路、ダム、原発の場合、左翼系の市民団体が反対して大騒ぎになるけど、大学の新設は誰も反対しない。

共産党までもが、「日本は進学率が低いからもっと大学を増やせ」とか言っているありさまだ。

・・なるほど、どうりで官僚がFランク大学を潰さないわけだ。


あとは、なんとか編集部員みたいな肩書を持っている通信社やテレビ局に新聞社のお偉いさんも、よくそういう大学で教授なんかになっているわけだ。

結局、Fラン大学は霞ヶ関の官僚だけじゃなくてマスコミの利権でもあるから、報道などで大きく取り上げられにくい。

赤字だらけ、定員割れだらけなのに、なんで次々に大学が増えるのか?
そら、そういう大学を食い物にする奴がいるからだ。
官僚が天下りして教授になったり、落選した自民党の候補者が客員教授の肩書
ちなみに野党やマスコミもお世話になっているので、誰も文句をつけない。

ちなみにガッコの先生(特に高校教員)もその「食い物にする奴」の一員なのだがね

偏差値60未満の大学なんていらんだろ
0087実習生さん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:00:04.61ID:pIqui4q1
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww

え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?

ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由

科目は軽量級
学費は重量級(後払い)

ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw

ワタクって就職も悲惨だからな...

偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる

勘違いしたバカが偉そうにしてるし

科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ

ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね

マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい
0088実習生さん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:24:58.18ID:pIqui4q1
・多すぎるFラン大学 =天下りの為
・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

偏差値低い私立大学は、上級国民の天下りポストで、本当に学生の教育機関なのか、甚だ疑問。

ランクの低い私大ほど,奨学金の利用率が高く(借入額が多く),大企業への就職チャンスは低い。奨学金破産のリスクが大きい。Fランは,若者を「死のコース」に呼び込んでいるともいえる。だとしたら存在意義を問われる。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

Fランが増え続けるのって都市から地方まで上級国民が節税対策として学校法人をつくり、行政天下りの受け皿になり、大卒という学歴が欲しい親のエゴから成り立つ搾取システム。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。

Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨なのは当たり前だと思うんだ。

Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。

高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けかな
0089実習生さん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:53:01.52ID:pIqui4q1
残念ながら

文学部などノースキル文系の進路で
上級国民を除く大半は
営業職や販売職、ライン工など
代替が利く職種(使い捨て要員)

営業をやりたくなければ

幼少期から英数ITの英才教育


失われた平成の30年間
あらゆる分野で劣化し続け
経済衰退オワコン日本の真実

政府、大企業、上級国民の
容赦ない奴隷搾取に

一般国民の貧困化が促進されて
今では平均年収が約436万円
OECDで相当下位
0090実習生さん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:56:50.42ID:pIqui4q1
【ノースキル文系は搾取される運命】

寝たい時に寝て
食べたい時に食べて
遊びたい時に遊んで
後先考えないで欲望のままに
惰性的に生きてきた
ノースキル文系が歩む人生の末路

「週6で働いて手取り15万円」「23時まで残業して月16万円」 低すぎる手取りに疲弊する人々

残念ながら

文学部などノースキル文系の進路で
上級国民を除く大半は
営業職や販売職、ライン工など
代替が利く職種(使い捨て要員)
営業をやりたくなければ
幼少期から英数ITの英才教育
失われた平成の30年間
あらゆる分野で劣化し続け
経済衰退オワコン日本の真実

政府、大企業、上級国民の
容赦ない奴隷搾取に

一般国民の貧困化が促進されて
今では平均年収が約436万円
OECDで相当下位
0091実習生さん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:58:51.63ID:pIqui4q1
戦略なく無計画で努力せず
惰性的か欲望的な人生を過ごした
ノースキル文系は
ブラック企業へ就職する確率が
高くなる
【ノースキル文系は搾取される運命】

寝たい時に寝て
食べたい時に食べて
遊びたい時に遊んで
後先考えないで欲望のままに
惰性的に生きてきた
ノースキル文系が歩む人生の末路
「週6で働いて手取り15万円」「23時まで残業して月16万円」 低すぎる手取りに疲弊する人々
残念ながら

文学部などノースキル文系の進路で
上級国民を除く大半は
営業職や販売職、ライン工など
代替が利く職種(使い捨て要員)
営業をやりたくなければ
幼少期から英数ITの英才教育
失われた平成の30年間
あらゆる分野で劣化し続け
経済衰退オワコン日本の真実

政府、大企業、上級国民の
容赦ない奴隷搾取に

一般国民の貧困化が促進されて
今では平均年収が約436万円
OECDで相当下位
0092実習生さん
垢版 |
2021/07/04(日) 18:04:20.07ID:pIqui4q1
文系で地方の名門私大や名門大に入れないなら、もう四大は諦めてしまい専門学校や職能大学やらで専門職目指した方が良い。ノースキル文系なんて営業くらいしか出来ないし、内勤の事務職なんて倍率高いから。

戦略なく無計画で努力せず
惰性的か欲望的な人生を過ごした
ノースキル文系は
ブラック企業へ就職する確率が
高くなる
【ノースキル文系は搾取される運命】
寝たい時に寝て
食べたい時に食べて
遊びたい時に遊んで
後先考えないで欲望のままに
惰性的に生きてきた
ノースキル文系が歩む人生の末路
「週6で働いて手取り15万円」「23時まで残業して月16万円」 低すぎる手取りに疲弊する人々
残念ながら
文学部などノースキル文系の進路で
上級国民を除く大半は
営業職や販売職、ライン工など
代替が利く職種(使い捨て要員)
営業をやりたくなければ
幼少期から英数ITの英才教育
失われた平成の30年間
あらゆる分野で劣化し続け
経済衰退オワコン日本の真実

政府、大企業、上級国民の
容赦ない奴隷搾取に

一般国民の貧困化が促進されて
今では平均年収が約436万円
OECDで相当下位
0093実習生さん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:12:37.59ID:5LZ3Js1Q
はーっワタクワタクワタクワタクwwww
あーっワタクワタクワタクワタクwwww
あよいしょwwwあよいしょwww

英国社の3教科でマーク式とかクイズ大会か何か?
ワタク文系とか恥ずかしくないん?
周りが7科目やってる中、3科目しかやらずに受験したとか胸張って言えるか?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級
学費は重量級(後払い)
ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ

ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね

マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思う
おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい
0094実習生さん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:13:29.95ID:5LZ3Js1Q
はーっワタクワタクワタクワタクwwww
あーっワタクワタクワタクワタクwwww
あよいしょwwwあよいしょwww

英国社の3教科でマーク式とかクイズ大会か何か?
ワタク文系とか恥ずかしくないん?
周りが7科目やってる中、3科目しかやらずに受験したとか胸張って言えるか?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級
学費は重量級(後払い)
ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ

ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね

マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のFラン大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい
0095実習生さん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:14:32.47ID:5LZ3Js1Q
はーっワタクワタクワタクワタクwwww
あーっワタクワタクワタクワタクwwww
あよいしょwwwあよいしょwww

英国社の3教科でマーク式とかクイズ大会か何か?
ワタク文系とか恥ずかしくないん?
周りが7科目やってる中、3科目しかやらずに受験したとか胸張って言えるか?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級
学費は重量級(後払い)
ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタクシリツ大学はマジでゴミだと思う。

私立文系大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!

そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ

ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね

マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のFラン大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい
0096実習生さん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:33:34.18ID:SvAwd308
自称進学校教師とかいう金融商品推奨人がいますからね。

マーチ以下の大学しかいけない「Fラン」でもとりあえず大学に詰めておけ指導

ちなみにガッコの先生(特に自称進学校教員)もその「食い物にする奴」の一員なのだがね

偏差値60未満の大学なんていらんだろ
0097実習生さん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:50:44.29ID:Fagjz24F
はーっワタクワタクワタクワタクwwww
あーっワタクワタクワタクワタクwwww
あよいしょwwwあよいしょwww

英国社の3教科でマーク式とかクイズ大会か何か?
ワタク文系とか恥ずかしくないん?
周りが7科目やってる中、3科目しかやらずに受験したとか胸張って言えるか?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級
学費は重量級(後払い)
ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ

ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね

マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい
0098実習生さん
垢版 |
2021/07/12(月) 23:58:08.50ID:Vd6Kz2AD
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。

Fラン大学が必ずしも害悪とは思いませんが、シールズを見ていると、Fラン大学に私学助成金を支払うのは税金の無駄遣いだと感じます。

ダメ親がダメガキのモラトリアムを延長するだけのフリーター・ニート養成所 
それがFラン大学なんだよね

推薦ばかりのバカ大学、Fラン以下、高校未満の大学もどき、フリーター・ニート養成所…。

4年間遊びほうけて、USJ、ディズニーで大迷惑をかけ、ホームレスを襲撃し、
大学生に将来待っているのは年収100万円台の非正規労働、

中年でバイトすら採用されず、無職、ニートへ。これがマスゴミが言いたがらない日本の現実だ!!!!

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げる大学と受験産業

募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。 
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。 
誰でも入れるような大学を卒業しても大卒とは見なされません。 

就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。 
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。

Fランクビジネス 
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
0099実習生さん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:57:25.08ID:xUG09scN
march以下の私文ほんまに消し飛ばした方がいい

予算を止めろ

くだらん。本当にくだらない。日本の癌やね

March未満受ける文系は適当に勉強しとけば適当に受かるから安心しろ

ぶっちゃけMARCH未満の文系大学生とかって就職どうすんだろ

MARCH未満の文系私大に金費やすの、本人や家族だけじゃなく、国家の損失だと思う/子供の貧困で日本が失うカネと未来
文系って就職するときとりあえず大学名で見られるから何としてでも上行かなきゃならない
アドバイザーさんと友達でmarch未満の人書類で尽く落とされてるって聞いて戦慄した
文系はMARCH未満の大学は無くなっていいと思う。理系は日大未満の大学はいらない。その補助金全部国立によこせ!
とりあえずmarch未満の文系は日本から無くした方がいい
MARCH未満の私立理系は家系圧迫の害悪因子
MARCH未満の私立文系は4年間遊ぶために1000万円近く親に出させる害悪因子
文系でMarch未満な時点で負け組感ハンパないけどどうすればいいんでしょうな!
文系でMARCH未満ゎちょっと…
Fラン大、いやMARCH未満の大学をぶっ壊す!
入試科目数が少ない大学(文系なら英数国必須かつプラスα、理系なら英数理科二科目必須)をぶっ壊す!

まず教師の質を上げるために
文系でmarch未満の先公は首切って
それから指定校を廃止する

これだけで日本の未来はかなり明るい
日本におけるMARCH未満の無名クソ私立の「シリツ文系」または「文系」に対する偏見と差別は極まっている感がある。

算数すらできない頭の弱い、高学歴ぶったこじらせた役立たずの無能な生意気なやつ
0100実習生さん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:44:30.98ID:xUG09scN
・多すぎるFラン大学 =天下りの為
・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

偏差値低い私立大学は、上級国民の天下りポストで、本当に学生の教育機関なのか、甚だ疑問。

ランクの低い私大ほど,奨学金の利用率が高く(借入額が多く),大企業への就職チャンスは低い。奨学金破産のリスクが大きい。Fランは,若者を「死のコース」に呼び込んでいるともいえる。だとしたら存在意義を問われる。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

Fランが増え続けるのって都市から地方まで上級国民が節税対策として学校法人をつくり、行政天下りの受け皿になり、大卒という学歴が欲しい親のエゴから成り立つ搾取システム。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。

Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨なのは当たり前だと思うんだ。

Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。

高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けかな
0101実習生さん
垢版 |
2021/07/14(水) 14:58:54.88ID:dqGvInOL
Fラン大を出ても就職先は携帯電話ショップの店員さんぐらいしかなれませんよ。
スーパー店員、サラ金、パチンコ店員さん、賃貸不動産会社の事務員、クルマのディーラー、外食産業ファミレスの店員さんとかかき集めてやっと就職率60%ですよ。大学でなくてもなれる職種です。
これらの職種をばかにしてるのではなくて、大卒しかつけない一般企業の総合職採用にほとんど採用されないのです。
Fラン大学の就職先恐ろしすぎてワロタwwwwワロタ・・・・・
介護外食小売りが半分以上を占めてあとはブラックの商社や販売代理店とかゾッとするわ
小売り・介護・パチンコ・飲食・零細ITです。冒頭に述べたことはあながち間違いではないかもしれませんね。
今年就職終えた先輩達の就職先リスト見たけど、介護・飲食多すぎで絶望したわ。
何が恐ろしいかってホントにfランの就職先がカーディーラーや飲食店のオンパレードになってること。せめてマーチや地方国立までには入らんとガチで人生詰むぞこれ。
スシロー,モンテローザ,ヤオコー
カーディーラーにも強く,トヨタ系にOBが多数。ネッツトヨタやトヨタカローラなど多種多様なトヨタ系ディーラーに就職
零細企業や家電量販店に強い。ヨドバシカメラの販売スタッフになるという未来を夢見る高校生にオススメ
地方Fラン私大はカーディーラー,飲食店,福祉施設,下水道工事などの設備業に強い。これらの業界に就職したいなら地方Fラン私大への就職を強くお薦め

学生のころは、就職活動しても中小零細・IT スーパー 外食 パチンコチェーン
警備会社 ブラック・飛び込み営業(通信・OA機器契約、浄水器訪問販売)
ブライダル関連 商品先物 しか求人がない。。

Fランって カーディーラー パチンコ屋 不動産屋 とか行ってたけど。今ドウなんやろ

飲食とか小売の社員ってまじで朝から晩まで働くからFラン大生は本当覚悟した方がええよ
そこそこの待遇の企業は、東京一工・旧帝早慶マーチじゃないと書類選考で
落とされるとわかり就活終了ww

市役所も無理とわかった今もうどうでもよくなってきました。。

ブラック底辺職乙!

あとは水商売や非正規しかないぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況