X



トップページ教育・先生
1002コメント488KB

 部活問題は騒ぎ過ぎ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 09:10:04.96ID:rWPnEPL2
1 部活で大変なのは教師ではなく生徒
実際に部活動をやってるのは生徒。勉強も5教科以上やるし部活の後で塾に行くのもいる。教師は部活で走ったり踊ったりするわけじゃない。教える教科も1教科だけ。
この程度で騒ぐ教師ってどんだけヘタレなんだよww

2 活動が活発な部活はそんなにない。
自分の中学時代でも活発に毎日活動してたのは数えるほど。少子化の今はもっと少ないだろ。それに活発な部活ほど部活命の体育教師が顧問だったりOBがわんさかいる。部活で疲弊してる教師なんて1校に2,3人もいないかな?

3 学校内では忙しいところに人を配置する、という人繰りがなってない。っていうかない。暇な教師一杯いるぞ。仕事を押し付けられている一部の教師を取り上げて騒ぐ前に内部でできることをしなさい。
0002実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 09:13:39.15ID:Wq7eMwgz
>>1
>>部活で大変なのは教師ではなく生徒

そっちも当然勘定に入っての事だよ。
0003実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 09:14:44.91ID:rWPnEPL2
>>2
大騒ぎしてる教師がヘタレだってことも勘定に入ってるのか?
0004実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 09:56:11.17ID:Wq7eMwgz
>>3
その通りに、お上に物申すといいんじゃね?
0005実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 12:21:18.74ID:rWPnEPL2
教師のヘタレ具合については異議なしか
0006実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 12:47:22.70ID:jv0682L9
実験でグダグダになった。この子達動きが鈍い
0007実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 12:54:02.67ID:Wq7eMwgz
>>5
太平洋戦争直前の軍部があれだけ威張って中国で激闘してた時ですら、
「アメリカに喧嘩売れないヘタレ軍部」と
外野のマスゴミやそれに乗せられた素人の臣民は言ってたんだわな。

それと同じことでね、そんならお上直接意見して何と回答があるか勉強しなさいという事。
0008実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 14:35:57.38ID:5/fizxv1
>学校内では忙しいところに人を配置する、という人繰りがなってない。っていうかない。暇な教師一杯いるぞ。仕事を押し付けられている一部の教師を取り上げて騒ぐ前に内部でできることをしなさい。

そのとおり!

だから、部活は業務外だ・違法だ などと騒いでいる連中も「本気で、部活がなくなる」などとは思っていない。
部活廃止 などせずとも、ヒラの教員間で「平等な仕事の分担」について真剣に議論すればいいだけの話
が、それをすれば、年功序列で高い給料貰いながらキツイ負担から免れている中高年のヒラ教員たちに「内部粛清の目が向けられる」から、それを避けるために「可能性がほとんどない極論=部活の廃止」をぶち上げているに過ぎない。

結局、居心地のいい既得権(年功序列で、若いものや非正規が負担を負えばいい)に甘えたい連中の「たわごと」に過ぎず、
またその本質を知りながらも「(組合)組織内部の分裂を避けるため」に「組織外に巨大な敵を作り上げ」て「団結して立ち向かおう」という「創られたストーリー」を自作自演しているに過ぎない。

こうやって「時間を稼ぐ」ことで「時間切れ(で逃げ切り=定年退職)」を狙っている賤しい人たちの策略と気づくべきだな

「敵は本能寺」で「教員組織内部で、きちんと議論して、不公平を無くせば」良いだけの話
0009実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 15:54:04.40ID:rWPnEPL2
>>7
教師はもう十分にラクしていることがわかればよろしい。

戦争の話は別のところでやりなさい。
0010実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 18:15:21.71ID:3oeHWWvA
>>9
よかったな8みたいな「名物バカ」が味方についてくれたよw
0011実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 18:22:36.86ID:5EZzD2xZ
>>8
例え話も理解できないテイノウだったか。
そんなら仕方ないな。
0012実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 18:40:35.19ID:Ip5v83wT
部活の顧問はクーラーの効いた職員室でテレビ見てたな。
0013実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 18:59:17.67ID:BDFMp/t0
>>1
>>8
自演乙
0014実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 20:28:40.52ID:Ip5v83wT
部活動に参加する教師なんて体育教師ぐらいだろ?
0016実習生さん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:49:32.72ID:Ip5v83wT
部活動に教師なんて来て欲しくないしね
0017実習生さん
垢版 |
2016/06/17(金) 16:51:13.29ID:4ARy5RVA
部活の顧問には麦茶でも出してあげればいい。
0018ヘタの横好き ◆SJNZbB8xnoeP
垢版 |
2016/06/17(金) 20:37:07.90ID:uMDcCnee
明日、中体連なんだけど、8割方敗戦濃厚。
その後のミーティングがお通夜すぎて辛い。
本物のお通夜だって一時間くらいなのに、
一時間を余裕で越える。
監督も監督で、アラフォーなのに生徒の前で
号泣するなよ。みっともないわ。気づいてないだろうけど。

試合終わったらさっさと解散させろよ!
0019ヘタの横好き ◆SJNZbB8xnoeP
垢版 |
2016/06/17(金) 20:45:01.69ID:uMDcCnee
あ、あと東京オリンピックを意識して教育改革
するのなら、部活制度を欧米と同じシステムに
しろよ。外国語活動に力を入れるのは後回しだろ。
0020実習生さん
垢版 |
2016/06/17(金) 20:52:52.08ID:lwO5jLgn
部活を止めれば、給料は大幅に減るよ
それでも良いの?
0022実習生さん
垢版 |
2016/06/17(金) 22:34:00.94ID:Cxepi0aR
部活に入れ込んでるのは体育教官でしょ?
他の教科の先生だと部活顧問はお飾りでしかない。生徒も練習見てほしいなんて思ってないしね。
だから、部活の終わりに職員室に挨拶に行くだけだったけどなぁ。
0024実習生さん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:04:37.86ID:Cxepi0aR
>>23
学校の先生?
だっておかしいじゃん。30、40代の数学の先生が野球部の顧問になったとして、誰もノックして欲しいなんて思わないよ。
単なる名義貸し。
0025実習生さん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:49:00.04ID:E6/74qGN
>>22>>24
高校生??

私は、何校か高校を経験したが、むしろ体育の教員より、
他教科の先生の方が、運動系部活に熱心で、指導も上手という方々が多かったなあ。
0026実習生さん
垢版 |
2016/06/18(土) 05:53:05.59ID:KXRUsrfq
>>23
こいつはただの底辺の非正規塾講師
毎日昼夜問わず2chに張りついて妄言吐きまくってるところからして塾講師として働いていることすら怪しいただのキチガイ
0027実習生さん
垢版 |
2016/06/18(土) 15:38:20.02ID:WW1E9ixG
 文部科学省は17日、全国の教育委員会に対し、部活動で「休養日」の設定を徹底するなど、教員の長時間労働を改善することを求める通知を出した。

 休養日は、中学で週2日以上、高校で週1日以上を目安とする。

 今月13日にまとめた長時間労働の改善策を浸透させるのが目的。通知では、教委による業務改善の取り組みについて「適切な時期に事後点検し、推進を図る」としている。
0028実習生さん
垢版 |
2016/06/18(土) 21:49:48.27ID:sc0j33WI
>休養日は、中学で週2日以上、高校で週1日以上を目安とする。

あくまで 、目安 なww、目安ww

そんなに騒ぎ立てることかww、まるで「天下を取った」かのような物言いは「恥ずかしいだけ」だぜww

しかも「罰則規定等はまったくない」から、このままでは「有名無実」化するんじゃないのかww
0029実習生さん
垢版 |
2016/06/18(土) 21:53:07.27ID:sc0j33WI
部活動で売っている(生徒確保のため)学校もあるのだから、そこからすれば死活問題だしな

ま、せいぜい「一部の担当顧問の負担にならないように配慮するなら、休養日指定の例外も可」とかになるのは目に見えているよ。

今まで全く負担をしていない教員が「ときどき代わりに」面倒を見ればいいだけ
0030実習生さん
垢版 |
2016/06/18(土) 22:11:09.65ID:JIJSxZIi
また「自分に有利な未来を予想する」だけの底辺ハエ。
0033実習生さん
垢版 |
2016/06/19(日) 01:00:53.62ID:nx/1TGaf
>>32
俺は非正規なんていう職歴は一切有りません(笑)
残念でした。

28や29のような妄想を「あることのように垂れ流したり」しませんしね。
0034実習生さん
垢版 |
2016/06/19(日) 10:56:56.17ID:CznSe3pt
>俺は非正規なんていう職歴は一切有りません(笑)

そんなの、自慢になるのかww

薄っぺらい人生経験だなww

そんなことだから、世の中の裏や生徒の心の機微が読めないから、教師は世間知らず、だと嗤われるのだろうなww
0035実習生さん
垢版 |
2016/06/19(日) 11:01:25.42ID:uSpuVe2G
>>34
非正規ってかわいそう

生きてる価値のない非正規って本当にかわいそう
0036実習生さん
垢版 |
2016/06/19(日) 11:25:38.39ID:3xuhEP1H
>>34
ありゃあw「俺は非正規だから悔しくて教員を叩いてます」と自白してますね。

そんなの自慢になるのか?

お前が出来てない事なんだから。
少なくとも「お前には自慢できる」よな?
0037実習生さん
垢版 |
2016/06/19(日) 11:47:14.43ID:CznSe3pt
>>ID:3xuhEP1H

ことば遣いが出来ていないな

そんなことでは いくら立派なことを言っても 醜い人間 と白状しているようなものだぞ

他人さまに ものを言う前に まずは我が身を正す のが先じゃないのかなww
0038実習生さん
垢版 |
2016/06/19(日) 11:59:09.02ID:3xuhEP1H
>>37
>>他人さまに ものを言う前に まずは我が身を正す のが先じゃないのかなww

これ、いの一番に非正規のお前に該当する話。
お前は、こんな所で遊んでるヒマは無いね。早く我が身を正しなさいな(笑)

人並みになってから語れや。
0039実習生さん
垢版 |
2016/06/19(日) 12:06:52.08ID:jCt+Tlrs
部活が忙しくて猥褻事件をする暇がないってこと?
0041実習生さん
垢版 |
2016/06/19(日) 12:53:20.38ID:JSba0Rjc
ま、騒ぎ過ぎだわな。
0042実習生さん
垢版 |
2016/06/19(日) 18:51:34.80ID:jCt+Tlrs
部活のせいで盗撮のカメラを回収する時間がない!とかww
0043実習生さん
垢版 |
2016/06/20(月) 14:55:46.48ID:5cbKoPIO
体育教師はやる気あるんだからいいんじゃないの
0044実習生さん
垢版 |
2016/06/20(月) 23:36:18.28ID:Prd5rBUf
騒ぎ過ぎだな
0046実習生さん
垢版 |
2016/06/21(火) 20:10:08.79ID:TXb9G0Bb
あちこちで工作活動しているな

でもな、根本は 平教員間の負担の公平化 が先でしょう。
キツイ負担に悩む教員がいる一方で、うまく立ち回って負担から免れているような教員(主に年長者)がいるわけだからね。
まずは、平教員間の担の公平化をやってからの話でしょうよ
0047実習生さん
垢版 |
2016/06/21(火) 20:48:29.32ID:9KDB8xTU
一部の忙しい教師を出汁にしてるだけ
0048実習生さん
垢版 |
2016/06/21(火) 21:02:07.25ID:1mZVtoz8
>>46
>キツイ負担に悩む教員がいる一方で、うまく立ち回って負担から免れているような教員(主に年長者)がいるわけだからね。
平なら皆同じだよ。基本的に同じ負担だな。
まあ、若い方が体力上運動部ってのはあるけどね。
0049実習生さん
垢版 |
2016/06/21(火) 21:47:07.69ID:TXb9G0Bb
>平なら皆同じだよ。基本的に同じ負担だな。

違うでしょ

年長者は 年功序列で若手より 高い給料 を得ているのだから、若手以上に働いて初めて公平といえる。
あるいは、同一労働同一賃金の徹底で、正教員なら年齢・経験に無関係に一律金額給与 にしないとな。

ここまでやらないと 公平 だとはいえないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況