X



トップページ教育・先生
1002コメント558KB

幼稚園教諭・保育士22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2016/06/07(火) 15:06:13.98ID:c3ubfvKL
職業別平均年収(2015年厚生労働省賃金構造基本統計調査)

医師    1227万円
大学教授  1112万円
大学准教授 872万円

守衛    374万円
とび職   357万円
販売店員  352万円
幼稚園教諭 338万円 ←爆笑
保育士   324万円 ←爆笑
0698実習生さん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:26:45.31ID:yQD9cbsd
大阪の幼稚園なんだけど、ヒステリックな園長が多すぎると思う。
特にカトリック系に。
数年前に新卒で面接に行ったけど、の前に下見したとき大きい声で怒鳴ってた先生が。
それが園長だと知ってビックリした
0699実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:02:28.15ID:G5IA3l9P
いまだに来年度の希望表配られない…
うちの園大丈夫なんだろうか
0700実習生さん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:12:31.45ID:w9Rf+FzD
>>699
勤務継続の意思確認の書類?
だとしたらヤバイね
誰も辞めなきゃいいけど
0701実習生さん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:58:57.90ID:BDq6Wzb1
>>700
それです。
すでに来年度の受け入れ人数も決めてしまっているし…保育士の人数確保してから子供の人数決定だろって思っています。
困るのは現場。
0702実習生さん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:40:52.93ID:NkK9F1M8
転職で入った方に聞きたい
どこの転職サイトで今の職場を知ったのか教えてほしいです
0703実習生さん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:08.19ID:9wDk4pVD
普通にハロワ行きなよ
転職サイトも派遣も園側に余分なお金使わせる時点で敬遠されるしお薦めしない
本当に働きたいならね
0704実習生さん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:58:31.52ID:4lM/hPPl
ハロワはニセ求人があるので要注意
0706実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:43:19.76ID:q4cWbbz3
学校法人の小規模保育園。
処遇2で月4万プラスされ、処遇1でも一時金50万。
みんなの税金のおかげです。
同法人での幼稚園には全く支給ないそうで、兼任の長が何とかしようと必死みたい。
ただ、年間休日160日の幼稚園もそれまたうらやま。
0707実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:35:12.72ID:ajTdgF7v
そうなんだおじさん「そうなんだ…」

幼稚園でも処遇改善あるし
同一事業者内における拠出・受入
配分OKだゾ
とはいえ来年もこの額でるか分からないし
公定価格自体が引き下げの方向に行く方向だし
お先がそんなに明るくも見えないのよね
0708実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:34:56.85ID:D/K4j0yV
>>706
私立幼稚園勤務です
処遇改善費貰ってません
そんなな本当にあるのですか?
貰ってる人いますか?
0709実習生さん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:02:53.25ID:kXP7zTpu
みなさん年度始めの昇給ってどれぐらいしてますか?
10年目ですが毎年1000円しか上がらなくて今年度で退職予定です
0710実習生さん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:40:12.01ID:Gr64tX/M
>>709
うちは1.5%昇給ですね
年2,000円〜3,000円
0712実習生さん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:42:18.34ID:rJwM2Mb8
さいたま市のクリハラさん正月早々泊まりに来るなんて大迷惑
頻繁に来るな厚かましい
0713実習生さん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:57:58.67ID:Yqk8NOIF
Reina(@mhrak0708)さん知ってます?
インフルエンザの予防接種しないで保育して、ライブにも行ってますよ
こわ
0714実習生さん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:43:08.10ID:orWpqGtn
>>127
お前低学歴だろ?
0715実習生さん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:26:47.47ID:IydWvee/
芦屋市の社会福祉法人山の子会が、数十人規模の求人をだしている。

ちょっと異常だな
0716実習生さん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:06:54.13ID:ZzzGJt2e
高原はユスキさんに対抗心燃やしすぎて滑稽w
器が違うよクソ豚55yearsジジイ
0717実習生さん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:39:03.89ID:A7WTsrlI
三重県のこの保育士、インフルエンザワクチン打ちもしないで人の多いライブで遊び惚けてますよ
しかも当該バンドストーカーしています
Leina Ihara
@RingoJam_ree
0718実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:43:22.24ID:eMUDHyMK
市役所に直接行けば園に必要書類の提出も面接なしで入所決まるんだね
期限内にわざわざ書類書いて面接してって決まり通りにしてるご家庭が馬鹿みたいに思えてきた
0719実習生さん
垢版 |
2020/02/29(土) 23:30:10.64ID:g2BStfwd
コロナウイルスによる緊急的な学校封鎖はやむを得ない措置だと思います。
ただ子供たちの受け入れ先である保育所等の人手不足は深刻であります。
今は国家非常事態ですので、打開案として保育士資格を有していながら、現在保育所等に努めていない潜在保育士を
国は強制的に徴用し、保育所、学童保育、シッターとして国家命令で配置させるようしてほしいです。
ウイルスによる恐怖に怯えながら働なければいけない家庭の支援に、潜在保育士の活用を考えて頂きたいです。
拒否する者は、罰金、懲役等、法的な整備も必要だと感じます。
厚生労働省は前向きに考えて頂くようよろしくお願いいたします。
0722実習生さん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:28:17.63ID:AfIfR6kT
みんなの保育園・幼稚園はどう?
0724実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:55:18.22ID:QZrpqk2F
わーい
わ〜い
子供がいない園って
こんなに楽なんだわ
0725実習生さん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:36:08.89ID:vCw2I0c4
私の家庭の事情で今月から1.2歳クラスを持つことになった
2歳児で人見知りの子がいるけど慣れない
0、1と担任変わらずで来てて、その人がフリーで今私のクラスにも入ってくれるからそっちを頼る
まだ始まったばかりだしフリーの先生じゃないとダメな排泄と食事面と寝かしつけを頼りつつ焦らず慣れていこうかなと気楽に考えてたら、0歳が増えるからそっちに主に入ることになった
食事も寝かしつけもまぁできなかったらいいとして、排泄は困るんだよなー
コロナだからまだ来てない新入もいるし、面倒だわ
0726実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:17:11.95ID:/rtD0EO/
ちょっと何言ってるか分からない
0727実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:47:37.81ID:00YhPRe/
えーと、子どもになつかれてない、信頼関係が築けない、食事、睡眠、排泄が私はできない、どうしよう!かしら?
0728実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:17:08.97ID:n1yX1cwe
やだな、できる出来ないで子どもはかるの
0729実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:02.23ID:1ivFLa/a
725です
ごめんただの愚痴
無理に距離詰めると逃げるタイプだから様子見つつできそうなところはしてるけど、全部任せないようにしつつ子供の様子見つつってめんどくさいなって
園内でもその子の人見知りは有名らしく、去年きてくれてたフリーの先生にも慣れるのに半年かかったからねーって他の先生も気にしないように言ってくれる
遊びを通して信頼関係も少しずつ出来てきてるから時間の問題なのはわかってるんだ
でもなんというか自分の仕事なのに他の人に任せてるような気がして申し訳ないし、遊び以外拒否られて地味にしんどい
0730実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:08:33.26ID:KwoySbMK
人見知り面倒くさい、まで読んだ
0731実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:12:44.36ID:bisQpYb4
豊川市の保育士さんに寝取られたのでとてもイメージが悪い仕事になってしまいました。
他の幼稚園に転職するらしいけど。
ほ○○ま○○先生。
0732実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:52:19.30ID:paGY+EtV
南紅梅チュウチュウ吸いまくる小便臭い木偶の坊黒雌豚OY 声デカク口臭半端なくキモい
サウジアラビア人ですか?
0733実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:47:37.00ID:ZqJNBkgJ
https://www.instagram.com/p/CB2txcQBPqX/?utm_source=ig_web_copy_link
園児がいるのに普通にスマホを使っている職員…
今は学校ですら職員は校内でスマホを持ち歩くことも個人情報漏えいの心配から根絶してるのに
そのスマホ落としたら責任とれるのか…。
この動画の撮影者もスマホで撮っているようだし危機管理なさすぎ。
絶対子ども預けたくない。
0734実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:52:04.09ID:ZqJNBkgJ
>>733
他の投稿とかよく見たら動画撮ってるのそこの保育園の園長だったw
園長の人、前にイタいインスタおばさんのスレに晒されてた人だ
0735実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:24:27.22ID:OsbEyTt2
>>733
さすが認可外って感じ
0736実習生さん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:29:33.79ID:TEdsz3i0
>>733
認可外保育園って、認可保育園よりも保育料高いんだよね
高い保育料払ってるのに職員が園児の目の前でスマホいじってたら何してんだろうな?って
なるよね
学校で例えたら授業中にスマホいじってる、授業中にスマホで生徒の動画撮ってるのと一緒だよね?
0737実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:25:18.38ID:H8e5PvSF
733のインスタ垢見てたら保育参観の日でも保護者の前でスマホ持ってる写真あって草
0738実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:33:11.29ID:21oTG3ze
【アベノマスク】今後さらに8千万枚を配布 不要論でもすでに発注済 [クロ★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595845468/
【速報】政府、アベノマスクを今後さらに8千万枚追加配布へ 発注済 ★6 [1号★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595852080/

【資料】アベノマスク遂に博物館へ コロナ禍の日常を後世に伝える [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595850380/

【朝日新聞】布マスク、今後さらに8千万枚を配布 介護施設や保育所、幼稚園など向け [うずしお★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595852128/
【朝日新聞】アベノマスク、全戸向けの配布は6月に終わり、介護施設や保育所など向けを発注 [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595852349/
0739実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:26:18.09ID:wewzpNkB
家賃補助制度いつまであると思う?
東京在住だけど来年で打ち切られたら仕事続けられない
0740実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:31:09.22ID:4a/zxdEL
これから保育士資格ほしいアラサーなんだけど、学校行くか試験にするか迷ってる…
0741実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:15:16.25ID:3iRglq+f
バスの添乗員を募集している保育園があるんだけど
資格は要らないようで
私は経験ないし

経験がある人いませんか
アドバイスしてください
0743実習生さん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:15:22.89ID:Y4Vy1Pyd
とにかく声がデカイ子供がいて
午睡の時にちょっとした物音でウギャアァァ(しばらく寝ない)
間違ってワンテンポ早く起きたので遊ばせとくと
一人でアバババババ(大音量)ガラスばんばん叩くわ阻止するとまたウギャアァァ
他の子目を覚ます→わたしも起きる!!と起き上がる
隣のクラスのキツイ保育士に睨まれる
0744実習生さん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:27:16.13ID:1+FS3iSr
>>733
ここの保育園闇深そうだなーww
写真いくつも報告されてて見れないのあるしww
家族ぐるみで経営とかやっぱり甘さが出るよな、
園長のプライベートのインスタも「旦那さん旦那さん」ばっかりでクソワロタww
0745実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:49:14.17ID:9PRkg1tI
>>736
普通保育中にスマホなんか出してるヒマなどない!!絶対
子供にいじられないのかなーここ未満児だけでしょ?
0746実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:27:22.78ID:VouhbqVY
>>733
保育士だがこんなにスマホ持ってる職員がいる事が信じられない……今まで働いたとこでもここまでは無かった……こわ…
普通子どもいる前でスマホは出さない!撮るなら園のデジカメのみ!
0747実習生さん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:03:50.20ID:xiK4SBHw
妻が今年からパートタイムで保育園に復職したんだけど
プレゼントに貰ったら仕事に使えて喜んで貰えるような物ってありませんか?
0748実習生さん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:07:05.73ID:S6ysefg4
エプロン、マグボトル、子供受けしそうな靴下かなぁ
0749実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:13:28.17ID:cyfLlOUI
エプロンやジャージはいくつあっても良い
0750実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 06:40:04.83ID:9+i0z4Jb
認可保育園って補助金の不正受給してるところ多いのかね?
0751実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:18:48.64ID:ir4oCOgY
92歳?の保育士の人の保育園
何もかも子供にどうしたいか任せる
昼寝したくない人はしなくていい
まぁなんて楽そう……
でもやっぱそんなんしたら保育士のお昼食ったりお帳面書く時間なくなるかしら

殺されそうな声で泣かれても給食をムリヤリ食わせ
トントンして寝させなきゃいかんのがしんどい(寝ないともうトントンじゃなくバシバシになってたりする)
0752実習生さん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:05:03.84ID:HJ8Mjb5y
志村けんの白鳥のアレかよと思うようなボワッボワのチュールのスカート履かせてくる奴殺す
0753実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:03:25.82ID:GVFvrCs3
提出物や園児への配布物が毎回遅れるうえにろくに謝りもしない新人教諭がいる
上も把握してるし、事務からも評判悪い
今後万が一手当つくことになったら猛反対してやるわw
0754実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:24.12ID:aCtCowCJ
午前中9〜11時くらいまで預けるってなんなん
0755実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 01:12:07.62ID:UlEWkpQz
男性保育士問題を見てちょっとこっち来たんだけど
もちろん変質者とかは取り締まってほしいけど女の保育士のほうがセクハラ多くない?
私の経験から言ってるのは認めるけど
前に子供あずけてた保育園のババアが嫌な奴で人手不足だから園長も仕方なく雇ってたけど
そこで新人の男の子がすごいいい子だったの。
子供もよくなついてたし、下心とかじゃなくてすごい優しい人で
それから女性保育士のほうが嫌な奴多いなーと、子供が自分になつかないとすぐ癇癪起こすし
もちろんこれだって人にもよるけどさ
女保育士のセクハラってつかまってないだけで相当あると思うよ嫌がる子供に抱き着いて
それでもなつかないと怒鳴るしわいせつ事件とか誰も通報しないだけで相当あるんじゃ
うちの子もそこのババアが気持ち悪いから嫌いって言われてそれですっごい面倒なことになったの
その時もその男の先生が味方してくれて
保育士問題に文句言ってる人って実際に預けたことない人が文句言ってる気がする
現実みたら保育士女のが嫌な奴めちゃくちゃ多いよ

長文&昔の話でゴメン
急に思い出してもやもやしてはき捨てし語った
もちろん人によっていい、悪いなんてあるの知ってるし性別で考えるほうがおかしいんだろうけど
あんまりにも自分が体験したことと違ってて保育士女にたいしての世間の過剰な妄想ってほんとなんなんだろ
保育士女のほうが預けたくないわ。何かあっても逆切れして警察もまともに取り扱ってくれないだろうし
むしろたち悪い
0756実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:12:30.10ID:c6jvzIyc
女保育士が男保育士にセクハラする話かと思った
0760実習生さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:10:27.99ID:+nYWjNG9
Kids Duo International
キッズデュオインターナショナル
バイリンガル幼児園 笑

親の見栄でしょ 笑

所詮は認可外保育園でしょ
0761実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:53:59.74ID:VPi0VOGR
ひか◯幼◯園
0762実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:06:36.54ID:IaGpj874
モンペが多くて、セレブのつもりなのか、お客様のつもりで子を預けて。
アホらし
0763実習生さん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:01:24.32ID:Sg85RrCM
認可外保育園って補助金もらってるの?
0764実習生さん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:39:32.20ID:1s2mGq+f
昔は無認可託児所なんかは補助金無しで運営してただろうけど、今は保育料無償化になってるから、何らかの補助はあると思う。
0765実習生さん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:00:33.58ID:v3P8QfsR
うちの園長がまた有料の求人サイトに求人出してるよ。
馬鹿だなあ。
インディードみたいな無料の一括検索サイトが出てから有料のサイトなんて全く無意味なの分かってないの(笑)
1人雇うのに何十万とサイト側に払うなら保育士のボーナス上げてくれー。
0766実習生さん
垢版 |
2021/02/11(木) 02:14:36.06ID:yxCtMVlc
>>765
インディードで募集してくる人、あまり質が良く無いイメージ。求人サイト使わず普通にハロワで良いかと。
0767実習生さん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:04:57.83ID:HZmKzpYQ
>>766
そうなんだよね。まだまだハロワ使う人が多いんでハロワで十分。
人が来ないのは条件が悪いからなんで有料サイト載せても意味ない。
どうせハロワも有料サイトもインディードに自動で載せられてるしハロワで十分。

下手にインディード経由で有料サイトから応募されるから有料サイトに意味があると勘違いしてんの。

無駄金使っては新人にすぐ辞められてやんの。うちの園長。
その金働いてる保育士に還元してくれー。
0768実習生さん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:13:01.79ID:4aG37uJ/
キッズデュオインターナショナルのスクールバス
子供たちは最大で2時間の乗車!
片道ですよ
考えられないわ
0769実習生さん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:09:15.48ID:fmrY/KJ8
Indeedの求人は信用できませんよ
無料だからと、同じ求人を掲載し続けてね。
数日経過したら、また同じ求人を掲載依頼する。
0770実習生さん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:11:11.73ID:m4Sx8LJR
>>769
マイナビとかリクナビあたりは掲載期間が決まってるから掲載料高いだけあって信用はできますよね。
Indeed含め掲載料が無料のとこはもうめちゃめちゃ。
Indeedはまだ採用決定しても無料だけど、採用したら60万くらい請求してくるサイトとかすごく悪質ですよね。
勝手に掲載しておいて応募があったら連絡してきて採用するなら金払えって業者まであって、人材不足なの知ってて足元見られてるなって思います。
0771実習生さん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:12:46.48ID:/YZf/VMD
保育園も幼稚園も先生から裁判沙汰されたりね
0772実習生さん
垢版 |
2021/02/15(月) 01:14:06.80ID:flg5AHJQ
保育士バンク使ってたけどやばすき!!
毎日知らない番号からしつこく電話くるし、
登録解除してもしばらくするとまた電話かかってくる。

担当のやつは嘘つきながら無理やり転職させようとしてくるし、、、

同じような被害者の方いますか?
0773実習生さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:04:49.20ID:vsaH4heB
>>772
民間?の求人サイトで転職したら、まだ転職して2ヶ月くらいの時に同じ担当者から近くで新しく募集が出ましたよ、転職しませんか?と電話があった。
それが嫌で着拒にしたのに数ヶ月後に別の番号で同じ担当者から電話が
((((;゚Д゚)))))))

やっぱりハローワークが1番良いよ。
0774実習生さん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:01:15.83ID:ZsV0K8UE
ひか◯幼◯園
0775実習生さん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:14:08.54ID:U9B9ZmTe
子供の擦り傷に消毒用エタノールをつけるのは大丈夫ですか?
0776実習生さん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:28:03.71ID:IwzUq49j
保育士求人サイトから電話くるよねー。
けどいつももっとまともな待遇の園ないか、自分は園に騙されてないかが気になって見てしまう自分のせいだから我慢するw

どこもかしこも保育士はクソ安くて泣きたくなるわ。
自分のとこは中規模園で金と人間関係だけは割とマシ。でもサビ残の無言強制と有給消化のやり方が外道。

小規模勤めの友達は小規模園は休めないから地獄だよー!と泣くし、大規模園の元正規のウチの派遣さんは労働環境はいいけど行事準備と人間関係が地獄だったと言う。。保育園はどこも地獄しかないんかい!
0778実習生さん
垢版 |
2021/03/01(月) 06:26:17.38ID:PYBaY48K
>>776
たしかに幼稚園勤務だけど、サビ残、有給おかしすぎる
一般社会では通らないと思う
給料安いし、パワハラ酷いし、早く辞めたいわ
0779実習生さん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:57:40.82ID:7//N4z7M
>>778
ありとあらゆる事が労働基準法違反もいいとこなんだよね。
悪徳保育園経営者をバンバン摘発して晒して改善して欲しい。

去年はいくつかの園で全員退職騒ぎとかあったよね。ああいうのが社会問題になれば上も変わるのかな?
年に一回地域の福祉業界総出でストする機会が欲しい。求人サイトではわからない話を横つながりで聞きたいわー。
0780実習生さん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:13:34.32ID:29V7Fgr7
>>779
昔面接受けた園は「ウチは朝7時から夜20時まで13時間はみんな働くのが当たり前。労働基準法がどうとかいう人はいらない」って真顔で言ってたからなぁ。
0781実習生さん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:43:02.11ID:6EL48hEh
保育園を療育代わりにする発達障害児親がイヤすぎる
ほぼモンペだし
給与は変わらないのに保育指針改変されて仕事はどんどん増えて複雑化してる
親のメンタルケアまで仕事の内にされて、そんなの専門家の仕事だろうと思うわ
0782実習生さん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:52:57.65ID:GTgiPSyH
みなさん、ちゃんと休憩取れてますか?
時間外手当は付いていますか?
0784実習生さん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:58:02.52ID:BX+yWTyF
>>782
yes
0785実習生さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:16:21.07ID:53+RNqbi
>>783
お勉強系とかバイリンガルを売りにする認可外は保育料も高いから、モンペとモンクレホイホイなんだろうな
何から何までフィットしたサービスを優先的に受けたいなら、専任のナニーでも雇えばいいのに
幾ら掛かるか知らんけど
0786実習生さん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:58:07.65ID:b/EsWo5S
>>782
休憩は子どもが寝ている時に、昼食を取るのが休憩時間とされている。時間外は職員会議などで残る時のみ2時間程度。普段はどんなに残っても付かない。結構こんな園多いのでは?
0787実習生さん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:21:44.98ID:Uy7pNSmN
>>782
園長か主任に「今日書類するんで1時間残ります」と事前申告して許可が降りれば時間外が付く。
逆に言えば、事前申告しないと付かない。
職員会議とか研修とかは、会議が終了した時間でその日の勤務終了時間からの時間が付く。
休憩時間は786さんみたいに、子どもが寝ている時に食事をする時間が休憩とみなされている。休憩室は無い。日によっては食事してすぐ会議とかでほぼ休憩が取れない事もある。
0788実習生さん
垢版 |
2021/03/05(金) 07:59:48.24ID:TEFa3iwU
>>786
ウチはもろにそのタイプ。
労働基準法とか何ソレ?そんなの守ってたら何もできない状態な行事の詰め方してる。
子ども達に決まり守りましょう!なんてよく言うよwって感じだ。
0789実習生さん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:36:16.67ID:eWbhxse2
>>787
いいなあ。園長とか主任とかに時間外の話できるなんて。ウチはそんな概念無いよ。自分の勤務時間が終わったら、自分が抱えてる仕事をサービス残業でやるのが常。職員会議も子どもが午睡してる時にするから、基本時間外が発生しないんだよねウチの園。きっと昔からこのやり方だから、誰も疑問に思わないんだろうけど。
0790実習生さん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:34:42.50ID:Rx+MzLjh
公立保育園は、必ず休憩を取るように言われる。休憩しないと逆に怒られる。45分〜1時間、決められた時間子どもから離れて休憩を取る時間が与えられる。時間外は職員会議など全体で残った時だけだけどね。
0791実習生さん
垢版 |
2021/03/06(土) 06:53:35.51ID:yFCKqqiT
>>789
うちもそんな感じだよ。
何か文句出てくりゃ、主任とベテランがつるんでこの園は昔から〜って一緒に愚痴って終わり。
でもこの2年で年数浅い先生達の中で今どんどん不満が膨れ上がってる。みんな後○年で変わろうって決めてるよ。もちろん自分もその1人。
もはや期限区切らなきゃやれない、奴隷じゃあるまいし。
0792実習生さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:48:25.35ID:YVdOYxqK
>>791
ベテランやお局は「私達が若い頃はこれでやってきたんだから」ってのがあるから、平気で自分の仕事はサービス残業して当たり前、時間外なんかもっての外なんて意識があるし、それを若い職員にも強要するんだよね。
公休取るのも勝手に年3回とか決められてたりとか、そもそも年休絶対にある筈なのに休んでも年休扱いにしてもらえないとか平気であったよ。
0793実習生さん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:26:48.46ID:6Uy0UCIt
入れ替わり激しい
勤続5年迎えると表彰されてベテラン扱い
0794実習生さん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:16:47.83ID:5TYgj7CK
>>793
私立あるあるw
有給休暇って、自分から申告して取る物ではなく、園長から頂けるものだと本気で思ってた若かりし頃。
0795実習生さん
垢版 |
2021/03/07(日) 06:30:05.33ID:NoLMsWep
>>793
ブラックあるあるだw
保育園の労働環境は、一般企業の基準なら漆黒だからなー。
旦那は私の働き方見て「えー!このご時世にそんな事が許されるの??組合とか何でないの?」って驚いてる。
いや、今の園は処遇改善費ちゃんと出すからまだマシなんだよorz
0796実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:56:25.15ID:IpWVtlxq
保育園でも、認可保育園と認可外保育園があって
この認可外保育園がクセものなんだな
0797実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:59:08.22ID:IpWVtlxq
Kids Duo International
キッズデュオインターナショナル
KDI
認可外保育園はやりたい放題か?
0798実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:00:45.76ID:IpWVtlxq
抜き打ちで監査したら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況