X



トップページ教育・先生
360コメント777KB

制服問題総合スレ 其の8 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001詰襟は軍国主義の名残ではない(>>2までひな形テンプレ)
垢版 |
2015/11/18(水) 14:43:43.25ID:h19TizZ2
「制服」に対する考え方は人により様々です。
制服着用に賛成の人もいれば反対の人もいますし、着用が任意の制服(標準服)なら認めるという中間派もいます。
制服は公の服だから着崩すことは許されないとか制服を着用すべきは教師の側とかいう考え方もあります。
このスレッドでは、制服に関して、その必要性の有無や意味・意義、着こなし・着方などを総合的に扱います。
★前スレ
制服問題総合スレ 其の7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1408263416/
★関連スレ(すべてdat落ち)
制服賛成派(着るならちゃんと着ろ派)
制服はちゃんと着ろ   その2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1061399950/http://logmemo.org/school.2ch.net/edu/1061399950/http://mimizun.com/log/2ch/edu/1061399950/
(重複)http://mimizun.com/log/2ch/edu/1061629420/
制服反対派
制 服 廃 止 運 動 
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1058784896/
※多少経緯が複雑です。元々、上記「賛成派」と「反対派」のスレをいっそ「制服総合・統合スレ」として統一しようとして、一連のこの「制服問題総合スレ」ができたのであって、最初からこの総合スレがあったわけではありません。
★関連スレ(お受験板や吹奏楽板などの他板)、関連他サイト
【保護者も】制服の着方について語るスレ【教師も】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1333703372/
復活 小学校の制服 其の5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1252825480/l50
【学ラン】ラウンドカラー×詰襟学生服○【制服】
http://lo★gsoku.com/thread/school2.2ch.net/ojyuken/1053623301/
ステージに上がるとき、制服どう指導してます?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1035705465/
セーラー服と詰め襟は軍国主義の象徴だ!即刻廃止せよ!
http://mimizun.com/log/2ch/news/1286790507/
ワイシャツの第@ボタン閉めるのどう思う!?中高生掲示板より http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/jrandhigh/1119538208/l50
ワイシャツの第一ボタン… http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/highseifuku/1226994538/l50
Yシャツの第1ボタンを・・・ http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/jrq/1287225186/l50
0220実習生さん
垢版 |
2016/10/24(月) 16:31:15.20ID:juNY41wc
http://mainichi.jp/articles/20160511/ddf/012/100/003000c
http://mainichi.jp/articles/20160511/ddf/012/100/003000c

神戸市教委 「いじめ解消率100%」の疑問 子どもに向き合え=社会部・亀田早苗
毎日新聞2016年5月11日 大阪夕刊
http://mainichi.jp/articles/20160511/ddf/012/100/003000c



続きは有料の記事で、
無料だと毎月5ページしか読めなかった、かつ、今月はもう5ページを使い切っていたのだが、
ブラウザを変えたらつづきを読めたw
ただ、不慣れなブラウザだったため、
コピペに際して何らかのミスが発生してたら、ごめんね★。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0221実習生さん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:15:01.45ID:jLCrAZWd
高校生の茶髪・ピアス禁止は「悪しき統制主義」? 現役教師の新聞投書で議論沸騰
2016/1/ 5 19:22
http://www.j-cast.com/2016/01/05254807.html?p=all


「髪を染めたり、ピアスをすることが、なぜいけないことなのか」――。こんな書き出しで始まる高校教師の新聞投書が賛否を呼んでいる。高校生の茶髪やピアスを禁止することを、「教師の好みを押し付けているだけ」だと批判し、
戦中の統制主義を彷彿とさせるとまで言い放ったものだ。

投稿したのは、神奈川県に住む30代の高校教師。実名での掲載で、ネット上では「こんな先生に出会いたかった」と賛同の声が寄せられる一方で、
「校則も守れないなら、まともな社会人になれないのでは?」と疑問を表わす声も少なくなく、意見は完全に二分している。


新聞投書めぐって議論が沸騰



新聞投書めぐって議論が沸騰


「印刷コピーして学校に貼ってまわろうぜ」

「好みを押しつけてはいけない」と題された話題の投書は、15年12月30日の朝日新聞朝刊に掲載されたものだ。

投書では、学生の茶髪やピアスを批判する教員に対して、「『あるべき生徒像』という教員の私的な好みや趣味を、子どもたちに押しつけているだけではないだろうか」と問いかけている。
その上で、そうした教員の押し付けが「正当化」されていることについて、「戦中の国民服やパーマ禁止を彷彿とさせる」「あしき統制主義でしかないと思う」と批判している。

最終的には、

“「茶髪やピアスなどについては、本人の決定に委ねる以外にない。それが、憲法13条が要請している個人の尊重の精神である」

として、学校で徹底する必要のないルールだと結論付けている。
0222実習生さん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:15:21.61ID:jLCrAZWd
この投書は、とあるユーザーが紙面を撮影した画像をツイッターに投稿したことで拡散され、大きな注目を集めることになった。若い世代からはとくに共感を持って受け止められたようで、
「すっげーカッコイイ。これ印刷コピーして学校に貼ってまわろうぜ」「学校の先生たちに見せてえわ !!」といった声が寄せられている。

その一方で、

“「そんな校則ある高校に行かなきゃいい。世の中全て自分の思い通りに生きていける訳なんてないでしょ」
「教員が私的な好みや趣味を押し付けてるというより、社会に出てからのルールの中で困らないように教えているのではないでしょうか?」
「たしかに茶髪とかピアスが公共の場で迷惑になるわけじゃないけど、学校って集団に所属してるならそこの規則くらいは守ったほうがいいと思う」

などと、投書の内容に批判的な意見も少なくない。紙面の掲載から6日が過ぎた16年1月5日現在も、ツイッター上にはさまざまな意見が寄せられている。


「個性の尊重」より「基本的なしつけ」が重要?

実は、ネット上で議論を呼ぶこの投書は、15年10月31日に同紙へ掲載された投稿に対する反論だ。長崎県に住む40代の教員が寄せた10月の投稿は、「しつけとは我慢を教えること」というタイトル。
茶髪など奇抜な頭髪した小学生が増えていることを引き合いに、「個性の尊重」よりも「基本的なしつけ」を重要視すべきだと主張する内容だった。

10月の投稿の掲載後、読者からは複数の反論が寄せられたようだ。12月30日の同紙面では、教師の「好みを押しつけてはいけない」のほかにも、賛否それぞれの投稿が紹介されている。

島根県の50代女性は、校則で髪型や服装を規制することについて「見た目で人を判断しないことを教える方が大切ではないでしょうか」と持論を述べている。
0223実習生さん
垢版 |
2016/11/05(土) 21:33:52.58ID:0krqEUxi
いじめ訴え自殺 学校側、遺族に説明なく「通学途中の事故」と申請
フジテレビ系(FNN) 11/4(金) 21:08配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161104-00000933-fnn-soci

2016年8月に、いじめを訴えて自殺した、青森県の中学2年生・葛西りまさんについて、学校側が、遺族に説明なく、通学途中の事故として、給付金を申請していたことがわかった。
葛西りまさんの父・剛さんは「謝罪を求めているわけではなく、何があったのかを求めている」と話した。
文部科学省で会見した父親らによると、学校側は、遺族に十分な説明をしないまま、りまさんの自殺を「通学中の事故」として、日本スポーツ振興センターに、災害共済給付金を申請していた。
この制度では、学校の管理下で、子どもがけがをするなどした場合、保護者が医療費や見舞金を受け取れる。
申請は、事故後2年間有効だが、学校側は、FNNの取材に、「少しでも早く申請した方がいいと思った」としているが、遺族側は不快感を示している。.

最最終更新:11/4(金) 21:08
0224実習生さん
垢版 |
2016/11/30(水) 15:39:45.67ID:ZrbmVT0f
このスレの上のほうにも貼られていた、西日本新聞社の、学校制服に関する記事の続報でしょうか?
(スレ内をCTRL+Fで「西日本新聞」で検索)


男子最大9万9000円の差 制服や上履きなどの学校指定品費、県立高校間で格差 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00010001-nishinp-soci



Yahoo!側で消えている場合、おそらく元記事であるのが↓なので、↓で見れる。
0225まずは元記事を受けての、ブログ?
垢版 |
2016/11/30(水) 15:41:51.10ID:ZrbmVT0f
男子最大9万9000円の差 制服や上履きなどの学校指定品費、県立高校間で格差
2016/11/02
15:18
http://angrymatome.blog.fc2.com/blog-entry-1882.html

 福岡県立高校の全日制男子で学校指定の物品購入費が高い上位3校は、いずれも独自デザインの制服を導入しており、通学かばんや体操服など指定品の数も多い。
都市部の高校と異なり地元に業者が少なく入札契約が難しかったり、生徒数が少ないため単価が高くなりやすかったりといった事情も、購入費が膨らむ要因になっているようだ。

 男女ともに最も購入費が高かった行橋は2006年度、新しいブレザーの制服にした。地元に販売業者が少ないため「入札契約は難しい」と言い、経済的に厳しい人には卒業生から譲り受けることも認めているという。

 築上西(築上町)は3年おきに競争入札しているが、材料費の高騰で制服代は来年度から約15%値上がりする。少子化による生徒減もあり「全校生徒が400人強しかいないことも高くなる理由の一つではないか」と話す。
八女農業(八女市)は、ブラウスなどを2枚購入する決まりにしているため高額になったと分析している。

<以下省略>

※引用元:

指定物品費、県立高校で差 男子最大9万9000円

http://www.nishinippon.co.jp/feature/tomorrow_to_children/article/286027

管理人の反応

(# ゚Д゚) ムッ!

ネットの反応
?バブル時代に保護者の負担とか考えずにゴリゴリコストアップしちゃってたしなあ。生徒を呼び込むのに制服をデザイナーに発注したりなんだり……。バブルだったのう……。
?Yahoo!にも出てる。公立高校で学校指定品に大きな価格差が有るのは良くない。佐々木允福岡県議が質問しなかったら記事にならなかった。
?自分の金でスーツを買うようになってから、学生時代の制服の生地と縫製のクオリティの高さを実感するんだよなぁ。>>
?私が質問した高校等の制服等学用品費問題、Yahoo!トップニュースにも掲載されました。
?何時ぞやの、「高校無償化」で、保護者の金銭感覚に狂いが生じているらしい。(高校奨学金担当者談)
0226これが元記事かと
垢版 |
2016/11/30(水) 15:43:08.26ID:ZrbmVT0f
指定物品費、県立高校で差 男子最大9万9000円
2016年11月01日 03時05分
http://www.nishinippon.co.jp/feature/tomorrow_to_children/article/286027
http://www.nishinippon.co.jp/feature/tomorrow_to_children/article/286027


店頭に並ぶ学生服。独自デザインの制服だと県立高でも費用がかさむ

写真を見る


 福岡県立高校の新入生が買いそろえなければならない制服や上履きなど身の回りの学校指定物品の購入費を高校ごとに調べたところ、全日制男子で1人当たり最大約9万9千円の差があることが分かった。
31日の県議会決算特別委員会で県教育委員会が明らかにした。

 県教委は「通学かばんを学校指定にしているかなど、学校によって指定品目数が異なるため金額に開きが出た」としている。ただ、買い直さなければならない指定品が多いと保護者の負担はかさむことになり、
少なからぬ高校間の格差が浮き彫りになっている。

 県教委が初めて実態を調べた。全日制全92校のうち、男子1人当たりの最高額は行橋(行橋市)の10万2930円、最低は修猷館(福岡市早良区)の3900円。女子も最高は行橋の10万7750円、最低は修猷館の5万2400円だった。

 金額差は学校指定品の数の違いが大きい。行橋の男子は制服のシャツや通学かばんなど指定品が18種に上るが、修猷館の男子は体育館シューズだけ。修猷館男子の制服は黒の詰め襟でどこでも買えるため、指定品になっていない。
修猷館も女子は指定制服のため、男子より金額が高い。

 一方、調査では県立高の約6割が物品購入の業者選定をなお随意契約で行っていることも判明。県教委は4月、保護者の負担軽減のため競争入札で決めるよう各校に通知しており、この日の委員会で県教委は、
改めて各校への指導を徹底する方針を示した。
0227これが元記事かと
垢版 |
2016/11/30(水) 15:44:10.40ID:ZrbmVT0f
■都市部以外が割高

 福岡県立高校の全日制男子で学校指定の物品購入費が高い上位3校は、いずれも独自デザインの制服を導入しており、通学かばんや体操服など指定品の数も多い。都市部の高校と異なり地元に業者が少なく入札契約が難しかったり、
生徒数が少ないため単価が高くなりやすかったりといった事情も、購入費が膨らむ要因になっているようだ。

 男女ともに最も購入費が高かった行橋は2006年度、新しいブレザーの制服にした。地元に販売業者が少ないため「入札契約は難しい」と言い、経済的に厳しい人には卒業生から譲り受けることも認めているという。

 築上西(築上町)は3年おきに競争入札しているが、材料費の高騰で制服代は来年度から約15%値上がりする。少子化による生徒減もあり「全校生徒が400人強しかいないことも高くなる理由の一つではないか」と話す。
八女農業(八女市)は、ブラウスなどを2枚購入する決まりにしているため高額になったと分析している。

 一方、中学時代の学生服を校章やボタンを付け替えて使える高校などでは、指定品購入費は低額だ。修猷館は、かばんや体操服も指定品ではないという。

=2016/11/01付 西日本新聞朝刊=

◆西日本新聞が紙面のまま読めるアプリ。ただいま3ヶ月無料キャンペーン実施中。
0228実習生さん
垢版 |
2016/12/05(月) 06:31:59.69ID:AlPL8Y+u
いじめ訴え死亡の中2が写る作品、授賞中止 遺族は公開
2016年10月18日21時47分
http://www.asahi.com/articles/ASJBL6GP0JBLUBNB01D.html



遺族が公表した葛西りまさんの写真(画像の一部を加工しています)

Click Here!
[PR]


 いじめを訴える文書をスマートフォンに残し、電車にはねられて8月に死亡した青森市の中学2年の女子生徒(当時13歳)の遺族が18日、女子生徒の氏名と写真を公開した。遺族は「娘の笑顔を世間に知ってもらい、いじめをなくしたい」と話している。

いじめ訴え悲痛な叫び、スマホに遺書 青森の中2死亡
前日まで指導「なぜ気づけなかったか」 青森・中2死亡

 亡くなった生徒は葛西りまさん。写真は、りまさんが亡くなる10日前の8月15日、青森県黒石市で開かれた祭りで撮影された。父親の剛(ごう)さん(38)は撮影者からデータの提供を受け、
公開の許可も得たとして「いつも笑顔だった娘が、いじめによって残酷な結果になってしまう恐ろしさを、少しでも知ってほしい」と公表の理由を話している。

 写真を巡っては、今月11日、祭りの写真コンテストの事務局となった黒石観光協会が、いったん最高賞の黒石市長賞に選んだ。その後、写っていたのがりまさんだと知り、遺族の了解を取ったうえで、市長賞の授賞を決めた。
だが、13日に「亡くなった人を審査対象にするべきではない」などの指摘を受けて再協議し、一転して授賞を取りやめた。

 黒石観光協会は「祭りを盛り上げる狙いを考えると違和感があった」と説明している。高樋憲・黒石市長らが19日に経緯を説明する予定だ。

     ◇

 朝日新聞はこれまで、女子生徒を匿名で報じてきましたが、遺族が生徒の名前と写真を公表したことから、実名での報道に切り替えます。
0229実習生さん
垢版 |
2016/12/05(月) 06:33:00.38ID:AlPL8Y+u
いじめ対応、教員の「最優先業務」 情報共有は「義務」
水沢健一
2016年10月25日07時45分
http://www.asahi.com/articles/ASJBS5RXCJBSUTIL04P.html

[PR]

 いじめを防ぐ対策を議論してきた文部科学省の有識者会議は24日、教職員の業務の中で「自殺予防、いじめへの対応を最優先の事項に位置付ける」などとする同省への提言案をまとめた。
いじめを小さな段階で幅広く把握するため、いじめの認知件数が少ない都道府県には同省が指導することも求めた。文科省は今後、提言に沿って具体策を詰める。

 有識者会議はこれまで、2013年施行の「いじめ防止対策推進法」に基づいて学校に常設が義務づけられた「いじめ対策組織」で、いじめの情報が共有されず、自殺など重大な結果を招いていると指摘してきた。
朝日新聞の調べでは、同法施行後、いじめと自殺の関係の調査を終えた第三者委員会が12件中9件で情報共有の不足を指摘している。

 このため提言案では、学校内での情報共有を重視。同法に基づく「義務」であることを教職員に周知し、いじめへの対応を「最優先」とした。校長ら管理職には情報共有しやすい環境作りを求める一方、
「教職員の日常業務は膨大」として、生徒指導の専任教員を置いたり、部活動の休養日を設けたりして、教員の負担を減らすことも求めている。

 一方、当初の提言案では、情報…

有料会員限定記事

有料会員限定記事

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員限定記事

残り:1061文字/全文:1537文字

今すぐ登録

980円で月300本まで読めるシンプルコースのお申し込みはこちら
0230実習生さん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:48:54.62ID:v8MRXgfO
0231実習生さん
垢版 |
2017/03/03(金) 08:50:03.51ID:su/7MRJT
ブルマはなぜ消えたのか!? 専門家に聞いてみた
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485598144/

「ブルマは社会の歴史、特に女性解放の歴史と重なります。
コルセットで束縛され、広いスカートで動きにくい身体を解放し、自由で動きやすい服装としてブルマは考案されました。
しかし、当時の女性は自立しておらず、男性から見て美しくなければならなかったため、ブルマが受け入れられることはありませんでした。
その後、女性も社会進出を果たし、スポーツに参加するようになると、アメリカの学校の体操着として取り入れられ、
その頃には、女性も自らが動きやすいことを考えるようになりました。
日本でも、はじめはアメリカ同様受け入れられず、消えていきましたが、袴やスカートよりも動きやすいので、改良され続けていきました。
月日は流れいつしか男子の性的なまなざしの対象となり、誕生した頃とは異なる女性開放の立場で消えていったのです」(掛水さん)
http://www.sankei.com/premium/news/170128/prm1701280014-n3.html
http://www.sankei.com/images/news/170128/prm1701280014-p1.jpg
0232実習生さん
垢版 |
2017/03/03(金) 12:58:53.22ID:07naTtLV
(記事1)

条例でJKビジネス規制へ=届け出義務化、18歳未満禁止−警視庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017021500682&;g=soc

 女子高生らに添い寝やマッサージなどをさせる「JKビジネス」について、警視庁は15日、営業の届け出義務や18歳未満の就労禁止を盛り込んだ条例案を明らかにした。
JKビジネスに特化した規制条例は全国初で、2月都議会に提出され、成立すれば7月1日から施行される。
 条例案は、JKビジネスを「特定異性接客営業」と規定。制服を着て添い寝などをする「JKリフレ」や、「散歩」、水着姿などの「撮影」、会話する「コミュ」、客に飲食させる「カフェ」の5形態を想定し、
18歳未満の男女が働いたり客として立ち入ったりすることを禁じた。
 女子高生であることを強調していない「ガールズバー」などでも、水着や下着姿で18歳未満に接客させることは禁止した。
 JKビジネスは、一部店舗で「裏オプション」と呼ばれる性的サービスが提供され、児童買春などの温床になっているとされる。看板を出さない店舗も増えており、警視庁は届け出を義務化することで、
実態把握や違法な業者の排除を進めたい考えだ。
 違反に対しては、最大で1年以下の懲役または100万円以下の罰金とする罰則も設けた。(2017/02/15-13:05)
. 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0233実習生さん
垢版 |
2017/03/03(金) 12:59:09.10ID:07naTtLV
(記事2)


安易な気持ちでJKビジネス=半数が性サービス経験−摘発店の就労少女調査・警視庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017021800146&;g=soc

「JKお散歩」の一斉補導で身分確認を求める警視庁の捜査員ら=2013年12月16日、東京・秋葉原

 「女子高生」を宣伝文句にして制服姿で接客させる「JKビジネス」で働く少女の多くは、「コンサートのチケット代が欲しい」などの安易な理由でこうした世界に足を踏み入れていたことが、警視庁の調査で判明した。
一方、少女の半数が違法な性的サービスを行っていたといい、同庁は18歳未満の就労禁止などを盛り込んだ条例の制定を目指している。
 調査は、警視庁が昨年摘発した「JKお散歩」など2店舗に在籍していた15〜17歳の高校生や無職少女計42人を対象に実施した。
 働く動機(複数回答)は「高額収入」が23人(54.8%)でトップ。店舗は友人の誘い(28人)、インターネット(11人)で知った。
 1カ月の収入は10万円未満が20人だったが、50万円以上も5人いた。性的サービスを行う「裏オプション」は1回当たり2万〜3万円が少女に支払われるといい、12人が「見知らぬ男性と性行為をすることもやむを得ない」と答えた。
 お金を稼ぐ目的として25人が遊興費を挙げ、そのうち14人が「コンサートのチケット代欲しさ」と回答した。服や化粧品などの物品購入費は19人、高校の学費も2人いた。
 一方、家庭に不満があると答えたのは11人にとどまった。18人は必要に応じて小遣いももらっていた。
 警視庁の担当者は「ごく普通の女の子がお金欲しさに安易に働いてしまっている。聞き取り調査した少女のうち、半数が裏オプションを経験していた」と指摘。調査結果は教育機関に提供し、生徒指導に役立ててもらう。(2017/02/18-04:31)
. 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0234昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/03/05(日) 12:39:11.90ID:SMUs1+nY
(両スレッドとも改行位置は引用者で詰めた)

漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1485698776/209
209 : ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2017/03/05(日) 12:26:42.63 ID:VvDtQkyA
世界が荒廃したり
終末を迎えた後の世界だったり
そういう世界観の作品なのに
主人公が学校制服(例えばセーラー服)を着ていたりするのはなぜ?
学校がないから必要ないじゃん。
「服で唯一残ったのが制服だった」ってこと?
でもご丁寧に校則通り?に
セーラー服ならスカーフ、ブレザー制服ならリボンまで
ちゃんと付けてる・・・
て、「世界が荒廃した」とか「終末を迎えた後の世界」
っていう時点で、
「漫画ではよくあるが現実にはないかも」というレベルじゃなくて、
「現実には(少なくとも現時点では)あり得ないこと」か。


漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 86 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1487343151/178
178 : ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町@無断転載は禁止2017/03/05(日) 12:21:43.83 ID:NTMPB9a+0
世界が荒廃したり
終末を迎えた後の世界だったり
そういう世界観の作品なのに
主人公が学校制服(例えばセーラー服)を着ていたりするのはなぜ?
学校がないから必要ないじゃん。
「服で唯一残ったのが制服だった」ってこと?
でもご丁寧に校則通り?に
セーラー服ならスカーフ、ブレザー制服ならリボンまで
ちゃんと付けてる・・・
0235実習生さん
垢版 |
2017/04/01(土) 01:17:12.97ID:pvwCdw3Q
「お願い! 1回だけでイイから!」 名城大ポスターが誤解呼び、撤去騒ぎに
2016/7/28 10:30
http://www.j-cast.com/2016/07/28273607.html?p=all


地下鉄の駅構内に貼り出したポスターが「卑猥に見える」と指摘され、名古屋市内にある私立の名城大学が、ポスターを撤去していたことが分かった。

ポスターでは、男子大学生が土下座して、右手の人差し指を上げている。その先には、セーラー服姿などの女子高生3人が立っていて...。


土下座ポーズが誤解される(写真はイメージ)



土下座ポーズが誤解される(写真はイメージ)


オープンキャンパスに来てもらう狙いが...

そして、ポスターには、大きな字でこうあった。

“「お願い! オープンキャンパスに... 1回だけでイイから!」

ただ、「オープンキャンパスに...」の文字が小さく、ほかの文字が大きく目に飛び込んでくるようなデザインだった。

ツイッター上では、2016年7月21日にポスターの画像が投稿され、このデザインだと変なサークルが多いようにしか見えないと指摘があった。すると、たちまち大きな話題になり、 ・
0236実習生さん
垢版 |
2017/04/01(土) 01:17:49.14ID:pvwCdw3Q
“「名城のポスターのセンスすごいなコレ」
「勘違いを期待させてるのか」
「話題になれば良いというわけじゃない」

などと、8000件以上もリツイートされる騒ぎに発展した。

その後、ポスターは翌22日には撤去されたとツイッター上で報告があった。

本当に大学側が作って貼り出し、撤去したのもそうなのか。

名城大の渉外部は7月26日、J-CASTニュースの取材に対し、大学の入学センターが18日に名古屋市営地下鉄・東山線の名古屋駅と栄駅に貼り出したものであることを認めた。



「不快な思いをされた方にはお詫びします」

ポスターは、横が5メートル、縦が1.5メートルもある巨大なものだった。

デザインは、嵐の松本潤さんが主演して6月19日までTBS系で放送されたドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」を見て広告代理店が考えた。別の出演者が披露する「土下寝」のポーズが話題になったことから、それを参考にしてポスターを作ったそうだ。

“「高校生に人気の嵐にあやかって、オープンキャンパスに来てほしいという願いを込めたものです。他意はなく、勘違いを期待させる意図でポスターを掲示したわけではありません。
しかし、不適切な表現と捉えられてしまい、撤去することにしました。不快な思いをされた方もおられますので、その方々にはお詫びしています」

名城大の渉外部長はこう話し、指摘を受けて7月22日にポスターの撤去を入学センターに命じたことを明らかにした。


関連記事
東大生5人が女子大学生の胸触った疑いで逮捕 「卑劣」と断じたTVニュースもあったが...
避難所で「生理用品は不謹慎」だから配布されず? 3.11めぐる「うわさ」が浮き彫りにした価値観の差
欧米メディア、仏自爆テロを「kamikaze」と表現 日本では「なんだか複雑」「悲しいこと」と困惑
妻のタイプ別で世帯年収に140万円の差 最強「プロ妻」って何?
「赤ちゃんがいるお隣の方から、いつも異臭が。覗いてみると...」(東京都・40代女性)
0237実習生さん
垢版 |
2017/04/04(火) 21:37:43.78ID:W2JShV0c
広瀬すず 高校卒業で「平和を求めて逃げられる場所なくなった」
デイリースポーツ 3/22(水) 17:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000103-dal-ent


新CM発表会に出席した広瀬すず=都内


 女優の広瀬すず(18)が22日、都内で、ロッテ「爽」新CM発表会に登場した。人気デュオ・ゆずのデビュー曲「夏色」(1998年6月発売)が、CMソングに起用され、
「いっぱい聞いてますし、私もこの曲が発売された98年6月生まれなので、同い年で運命だなと。すごい縁でビックリしました」と“共演”を喜んだ。

【写真】卒業しても…広瀬すずは「制服似合う有名人」1位
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/03/08/0009978257.shtml?ph=1

 今月、高校を卒業して、「友達と会えなくて、かなりさみしいです。学校っていう平和を求めて逃げられる場所がなくなったので、自分で努力して吸収しないと。その戦いが想像できない」と“新社会人”として、気を引き締めていた。
.

【関連記事】
広瀬すずの天然発言にデヴィ夫人激怒「こんな子、抹殺しちゃっていいと思う」
ATSUSHI がEXILEを卒業しない理由明かす
卒業の季節…AKBの礎を築いたメンバーの卒業まとめ
体操のお兄さん佐藤弘道 NHK卒業直後の年収3億円! 契約社員からフリー転身
元「平家みちよ」ハロプロ卒業後の“黒歴史”告白…逃亡未遂に引きこもり

最終更新:3/22(水) 18:12
0238実習生さん
垢版 |
2017/04/04(火) 21:39:12.93ID:W2JShV0c
※以下写真はブレザー姿


2017.3.7
「制服似合う有名人」1位は広瀬すず
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/03/08/0009978257.shtml?ph=1
「制服が似合う有名人」1位に選ばれた広瀬すず
記事を読む


2017.3.8
「制服似合う有名人」1位は広瀬すず
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/03/08/0009978257.shtml
 「制服が似合う有名人」について学生服メーカーのトンボ(岡山市)が全国の高校生とその母親それぞれ千人に聞いたところ、親子ともに女優の広瀬すず(18)(親214票、高校生364票)を1位に選んだと7日、発表した
。広瀬は映画やテレビCMで制服姿を披露しており、2位に大差をつけた。

 親世代では2位、女優・新垣結衣(28)(30票)、3位、女優・有村架純(24)(21票)、4位、俳優・福士蒼汰(23)(13票)で、映画「セーラー服と機関銃」で主演を務めた女優の薬師丸ひろ子(52)も8位に入った。上位4人は高校生世代と同じだった。

 親子の回答に差が見られなかったことからトンボは「同じ時間を共有する仲良し親子が増えているのでは」と分析した。1月30日〜2月2日にインターネットで調査した。
0239実習生さん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:04:26.49ID:tCdJOjF5
この制服姿って、制服は着崩さずにちゃんと着せたのかな?
写真に同級生?と思しき人が映っていてその人らがブレザーだから、記事中の制服姿ってのはセーラー服じゃなくてブレザーのことだろうけどさ。



早過ぎる死を悼む=池下さん通夜しめやかに−高1女子殺害・石川
2017/3/13 23:22
時事通信社
http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=JJ17031301169
殺害された石川県立能登高校1年池下未沙さんの通夜に参列する人たち=13日夜、石川県能登町
 石川県能登町で女子高校生が殺害された事件で、亡くなった県立能登高校1年池下未沙さん(16)の通夜が13日、同町の斎場でしめやかに営まれた。友人や親戚ら大勢の人たちが参列し、早過ぎる死を悼んだ。
 参列者によると、池下さんの父親は涙を流し、「16歳で亡くなり悲しい。学校に行ったきり帰って来なかった」と話した。会場にはすすり泣く声が響き、制服姿の遺影の周囲には、ハートマークの形で赤い花などが添えられていたという。 
[ 時事通信社の記事一覧 ]


早過ぎる死を悼む=池下さん通夜しめやかに−高1女子殺害・石川
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031301169&;g=soc
殺害された石川県立能登高校1年池下未沙さんの通夜に参列する人たち=13日夜、石川県能登町
 石川県能登町で女子高校生が殺害された事件で、亡くなった県立能登高校1年池下未沙さん(16)の通夜が13日、同町の斎場でしめやかに営まれた。友人や親戚ら大勢の人たちが参列し、早過ぎる死を悼んだ。
連れ去り時悲鳴聞こえず=石川の高1女子殺害
 参列者によると、池下さんの父親は涙を流し、「16歳で亡くなり悲しい。学校に行ったきり帰って来なかった」と話した。会場にはすすり泣く声が響き、
制服姿の遺影の周囲には、ハートマークの形で赤い花などが添えられていたという。(2017/03/13-23:22)
. 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0240実習生さん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:19:29.90ID:vmPcYdm2
2016.12.3
デヴィ夫人 広瀬すずの発言に怒り…遥洋子は「若さ故」とフォロー
https://www.daily.co.jp/gossip/2016/12/03/0009720624.shtml

 デヴィ夫人が3日放送のカンテレ「胸いっぱいサミット!」で、女優・広瀬すずに対し、怒りをあらわにした。番組では「どうして照明さんになろうと思ったんだろう」といった広瀬の過去の炎上発言を紹介。一連の発言にデヴィ夫人が憤慨した。

 広瀬はこの日の番組で特集された「関西の女性が選ぶ嫌いな女性有名人」で19位にランクインされた。シャンプーハット・てつじが「なんで?ただただかわいいだけでしょう」と擁護したが、
「なんで自分の人生を女優さんの声を録ることにかけてるんだろう?」といった広瀬の天然発言が紹介されると、デヴィ夫人は「こんな小憎らしいことを言う人がかわいいですか?」とピシャリ。「18歳でしょ?こんな子、抹殺しちゃっていいと思う」と声を荒げた。

 共演の遥洋子は「18歳だからってないですか」と若さ故の失言だとフォロー。だが「18歳でこんな頭でっかちは、もっとひどくなるわよ」とデヴィ夫人の怒りは収まらなかった。
0241※動画中・静止画中にセーラー服姿は広瀬以外含め出てこない。
垢版 |
2017/04/10(月) 01:41:28.20ID:vmPcYdm2
広瀬すず、高校卒業後も制服挑戦「10代だからできる」【動画付き】 オリコン 3/15(水) 14:50配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170315-00010001-oricv-ent (C)ORICON NewS inc.
女優の広瀬すず(18)が15日、都内で行われた『シーブリーズ2017新CM発表会』に出席した。今月高校を卒業したばかりの広瀬は、撮影での制服姿が今後“コスプレ”になってしまうが「役とかでも制服を着る機会も減るのかな。
今だからできる、10代だからできる映画作品とかはすごく大きいと思うので、思いっきり表現できる女優さんになりたい」と制服挑戦に意欲を見せた。同CMではシリーズを通して俳優の中川大志(18)と3年目の共演となるが、
次回作から新たに9598人の女子高生から「青春のシンデレラ」として選ばれた佳島みささん(13)も加入。広瀬は佳島さんに「かわいい」と喜びの声をあげたが、現役の制服姿に「本当にキラキラしているみさちゃんを見ると、
負けないようにしたいなと思います」と危機感を示していた。広瀬と中川は、これまでは先輩と後輩の役柄だったが、今月17日から放送される新CM「デオ&ジェル すずの3分」篇では、付き合い始めたばかりの初々しい同級生カップルを演じる。
広瀬は「やっと同い年になれました」とにっこり。CM内では毎回、甘酸っぱい青春を感じさせるセリフが見どころの1つだが、撮影を振り返り広瀬は「自分が恥ずかしいセリフを言ったのにさらに上のセリフが返ってきたんで『ふぅ〜』ってなりました」と中川のセリフを絶賛し、
中川も「「負けてらんないで被せてやろうと思いました」といたずらっぽい笑顔を浮かべた。同CMに加え5月からはダンスロックバンド・DISH//のリーダー・北村匠海(19)と、佳島さんを起用した新CM第2弾の放送が予定されている。(C)ORICON NewS inc.
【関連記事】
【写真】初々しい!「青春のシンデレラ」に選ばれた佳島みさ
【全身ショット】制服姿で登場した広瀬すず&大原櫻子
【画像】筋トレの成果?チア姿で引き締まったBODYを披露した広瀬すず
【写真】広瀬すず、赤リップでオトナの表情チラリ
【写真】ナチュラルな表情でカメラを見つめる…広瀬すずフォトギャラリー
最終更新:3/15(水) 14:50
画像・写真 広瀬すず、成田凌との交際質問に「ブログでお伝えした通りです」 4枚目 ORICON NEWS http://www.oricon.co.jp/news/2084574/photo/4/ 『SoftBank 2017 Spring』の発表会に出席した(左から)広瀬すず、大原櫻子(C)ORICON NewS inc.(4/9枚)
0242実習生さん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:49:06.75ID:vmPcYdm2
<動画>千葉雄大、27歳での学生服に自虐 理想は「色気ムンムンで…」 まんたんウェブ 4/5(水) 18:51配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00000002-mantanv-ent MANTAN
俳優の千葉雄大さんが3月28日、幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催された10代の女性向けファッションイベント「超十代-ULTRA TEENS FES-2017@TOKYO」に出演し、
出演する映画「ReLIFE リライフ」(古澤健監督)のイベントに登場した。「特別ホームルーム」と題されたイベントで同作の主要キャストとともに学生服姿で登場した千葉さんは
「今28歳ですが、撮影時は27歳。まさか27(歳)で制服を着るとは思っていなかった。理想と現実は違います」と自虐的に語って、集まった10代の観客を笑わせた。
【動画】千葉雄大のベッドシーン…飯豊まりえが目を覚ます?映画「暗黒女子」予告編
 イベントには、千葉さんのほか、ダブル主演する中川大志さんと平祐奈さん、出演者の高杉真宙さん、池田エライザさん、岡崎紗絵さんも出席。イベントは、机やイス、黒板などで学校を再現した「教室ステージ」で行われ、
担任の先生役のJOYさんと生徒代表の椎木里佳さんがMCを務め、ホームルーム形式で10代の恋愛事情や悩み、将来について、観客と語り合った。
 同映画の主人公が27歳であることにちなみ、「27歳で理想と違う可能性があるかないか」という議題になると、千葉さんは「僕だけ(実年齢が)28歳で超えていますが、もっと大人だと思っていましたし、結婚して子供もいると思っていました。
(実際は)まるでない、何も」とガックリ。「もうちょっと色気ムンムンでいきたい」と理想を明かして、共演者を笑わせた。
 映画は、2013年10月からマンガアプリ「comico(コミコ)」で連載中の青春ラブストーリーが原作。27歳で就職活動中の海崎新太(中川さん)が「リライフ研究所」の職員・夜明了(千葉さん)と出会い、
社会復帰プログラムの被験者として薬で見た目だけ若返り、1年限定で高校生になる……という内容。4月15日公開。
【関連記事】
平祐奈、遅刻で主役不在の舞台あいさつ救う 千葉雄大と軽妙なやり取り
広瀬すず、福原遥と春夏ファッションでランウエー
中川大志「超十代ですね!」平祐奈らと制服姿でランウエーに
平祐奈、アキラ100%の裸芸に“にやけ顔”
千葉雄大「リアクションが昭和」
最終更新:4/5(水) 18:51
0243実習生さん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:49:22.61ID:vmPcYdm2
【動画】中川大志「超十代ですね!」平祐奈らと制服姿でランウエーに 「超十代-ULTRA TEENS FES-2017@TOKYO」
2017/03/31 11:00:01
http://maidigitv.jp/movie/zhdGQcOlpS8.html


 10代の女性向けイベント「超十代-ULTRA TEENS FES-2017@TOKYO」が28日、幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)6・7ホールで開催され、
俳優の中川大志さんと女優の平祐奈さんがダブル主演する映画「ReLIFE リライフ」(古澤健監督)のコラボステージに登場した。

 映画は、2013年10月からマンガアプリ「comico(コミコ)」で連載中のマンガが原作。27歳で就活中の海崎新太が「リライフ研究所」の夜明と出会い、
社会復帰プログラムの被験者として、薬で見た目だけ若返り、1年限定で高校生になる……というストーリー。4月15日に公開される。

 ステージには、共演の千葉雄大さん、高杉真宙さん、池田エライザさん、岡崎紗絵さんも登場した。

 「超十代-ULTRA TEENS FES-」は、10代の女性向けの体験型イベントで、2016年に初めて開催された。モデルやタレント、アーティスト、起業家、スポーツ選手などさまざまな分野で活躍する10代が“実行委員会”を作り、
ファッションショーやライブ、セミナーなどを開催。2回目となる今回は、タレントの鈴木さんとお笑いコンビ「流れ星」がMCを務め、福原遥さん、藤田ニコルさん、瑛茉ジャスミンさんら多数のモデルが出演した。
0244一貫校でも入学式ってあるんだね
垢版 |
2017/04/10(月) 01:53:29.86ID:vmPcYdm2
愛子さま、高等科に入学
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-00000024-jijp-soci.view-000
学習院女子高等科の入学式に臨まれる愛子さまと皇太子ご夫妻=8日午前、東京都新宿区の学習院戸山キャンパス前
【関連記事】
愛子さま、高校生に=学習院で入学式
愛子さまのスキー姿公開=宮内庁
〔写真特集〕敬宮愛子さま
〔写真特集〕皇太子ご一家
【皇室特集】最新記事、写真特集に動画も
(時事通信社)
最終更新:4/8(土) 12:20



愛子さま、高校生に=学習院で入学式
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017040800346&;g=soc
学習院女子高等科の入学式に臨まれる愛子さまと皇太子ご夫妻=8日午前、東京都新宿区の学習院戸山キャンパス前
 皇太子ご夫妻の長女愛子さま(15)は8日午前、学習院女子高等科(東京都新宿区)の入学式に出席された。
〔写真特集〕敬宮愛子さま
 午前9時前、雨が降る中、ご夫妻と共に傘を手に登校。スカーフの色が紺から黒に変わったセーラー服姿の愛子さまは、報道陣から「おめでとうございます。これからの高校生活をどのように送られますか」と尋ねられると、
満開の桜の木をバックに笑顔で「先生方やお友達と一緒に充実した高校生活を過ごすことができればと思っています」答えた。
 宮内庁東宮職によると、新入生は197人で、基本的に内部からの進学。愛子さまは5クラスあるうちの中組になったという。
 ご夫妻は「愛子が入学したことをうれしく思います。学校生活や行事を通じてさまざまな経験を積み、楽しく実り多い高校生活を送ってほしいと願っています」とする感想を出した。
 愛子さまは9日、天皇、皇后両陛下にあいさつするため、皇居・御所を訪れる。(2017/04/08-13:17)
. 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0245スカーフの色で中高を分けているのか。小学校は?
垢版 |
2017/04/10(月) 01:58:20.08ID:vmPcYdm2
愛子さま笑顔で高校入学 頬にうっすらスキー焼け(2017/04/08 16:48)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000098213.html

皇太子ご夫妻の長女・愛子様が8日、学習院女子高等科の入学式に出席し、新たな高校生活への抱負を述べられました。

くわしくは動画で…



愛子さま 学習院女子高等科の入学式で笑顔
2017年4月8日 12:08
http://www.news24.jp/articles/2017/04/08/07358485.html
皇室の皆さまの公務や活動にスポットを当てた記録集

全文

 皇太子ご夫妻の長女、愛子さまが学習院女子高等科の入学式に出席された。

 記者「愛子さま、高校ご入学おめでとうございます」

 愛子さま「ありがとうございます」

 記者「これからの高校生活をどのように過ごされますか?」

 愛子さま「先生方やお友達と一緒に、充実した高校生活を過ごすことができればと思っています」

 雨の中、皇太子ご夫妻と登校された愛子さまは、スカーフの色が紺から黒にかわったセーラー服姿で、春休み中のスキーの日焼け痕が残る元気な笑顔を見せられていた。

 9日、天皇皇后両陛下に入学の報告をされる予定。


要約に戻る
0246実習生さん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:00:19.02ID:vmPcYdm2
0247実習生さん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:00:48.23ID:vmPcYdm2
足立梨花、女子高生姿で登場「恥ずかしい」
2017年2月4日 19:10
http://www.news24.jp/articles/2017/02/04/08353300.html

女優の足立梨花らが4日、映画「傷だらけの悪魔」の初日舞台あいさつを都内で。劇中の制服姿で登場した足立は「恥ずかしいですね」。司会者から違和感がないとフォローされても「いや、もうダメなんです」

記事全文

 女優の足立梨花(24)、モデルの江野沢愛美(20)、タレントの岡田結実(16)らが4日、都内で映画「傷だらけの悪魔」の初日舞台あいさつを行った。

 いじめ問題に揺れる高校生たちの姿を描く学園ドラマ。劇中の制服姿で登場した足立は「完成披露(試写会)のときに『制服は、もう着ない』って言ったのに、すぐ着ちゃいました」と、にっこり。
 制服姿で観客の前に立つのは「恥ずかしいですね」と照れ、司会者から「違和感はないですよ」とフォローされたものの、「いや、もうダメなんですよ!24(歳)なんですよ!」と叫んだ。

 映画初出演の岡田は「いじめをテーマにした映画だったけど、現場は皆さんの笑い声で輝いていました」と回想。
 足立は「いい意味でいじめを重く受け止めず、ポップに描いた映画。それぞれどういうふうに感じて行動するかを提示しているのかなって思っています。ぜひ、皆さんに見てほしい」と呼びかけた。
0248実習生さん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:07:30.18ID:vmPcYdm2
映画『咲ーSakiー』:主演の浜辺美波が共演者たちの隠されざる魅力を語り尽くす
By Keiichiro Oshima 2017/02/02 12:30
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/27609
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/27609/1/1/1

http://rollingstonejapan.com/articles/detail/27609/2/1/1

http://rollingstonejapan.com/articles/detail/27609/3/1/1 ※



※このページには以下の動画が埋め込まれているが、動画の次の部分、コスプレのセーラー服っぽく見えるのは気のせいか?



映画『咲 Saki 』 30秒予告
株式会社プレシディオ
https://youtu.be/dpbQD-K23eI?t=17
0249制服
垢版 |
2017/04/18(火) 10:05:50.96ID:ovMWzm8c
熊本地震1年 益城町で始業式…校庭にはまだ仮設が(2017/04/10 11:52)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000098288.html

震度7の地震が続いた熊本地震から1年。熊本県益城町では、仮設住宅から通う児童たちが始業式に臨みました。

 益城町の飯野小学校では、運動場として使っていた場所に仮設住宅が建てられていて、現在も5つの仮設住宅から20人ほどの児童が通っています。10日の始業式には2年生から6年生まで約100人が出席し、
新しい担任の発表を聞いた後、元気いっぱいに校歌を歌って新学期をスタートさせました。
 児童:「楽しく元の生活に戻れたらなぁと思います。最上級生として皆を引っ張っていきたい」
 11日は入学式が予定されていて、32人の新1年生が入学します。
0250制服
垢版 |
2017/04/18(火) 10:21:06.43ID:ovMWzm8c
(映像ニュース)

熊本地震1年 益城町で始業式…校庭にはまだ仮設が(2017/04/10 11:52)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000098288.html

震度7の地震が続いた熊本地震から1年。熊本県益城町では、仮設住宅から通う児童たちが始業式に臨みました。

 益城町の飯野小学校では、運動場として使っていた場所に仮設住宅が建てられていて、現在も5つの仮設住宅から20人ほどの児童が通っています。10日の始業式には2年生から6年生まで約100人が出席し、
新しい担任の発表を聞いた後、元気いっぱいに校歌を歌って新学期をスタートさせました。
 児童:「楽しく元の生活に戻れたらなぁと思います。最上級生として皆を引っ張っていきたい」
 11日は入学式が予定されていて、32人の新1年生が入学します。
0251実習生さん
垢版 |
2017/04/18(火) 15:38:40.83ID:O7I+4ZYK
JKビジネス撲滅の流れにつながるか? 従来より強力、東京都の規制条例を検証
弁護士ドットコム 4/9(日) 9:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170409-00005940-bengocom-soci


秋葉原の街頭


女子高生などが男性客を接客する「JKビジネス」を規制する条例が3月下旬、東京都議会で可決した。JKビジネスに特化した条例は、全国で初めて。18歳未満の就労を禁止し、営業する際には「届け出」を義務づける。7月に施行予定。

条例は、JKビジネスを「特定異性接客営業」と規定したうえで、客に添い寝やマッサージをする「リフレ」、一緒に歩いたり観光案内をする「お散歩」など、5形態に分類している。営業する際は、公安委員会への届け出を義務づけて、
従業員の年齢を確認できるよう名簿を備えさせて、警察官が立ち入り検査できるようにした。違反すれば、最高で1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科される。

JKビジネスは児童買春などの温床だとして、警視庁が2012年から、労働基準法や風営法、児童福祉法などを適用して、違法な就労をさせている店舗を摘発してきた。また、2013年からは従業員の少女の補導もおこなってきたという。

今回の条例によって、JKビジネスを撲滅させることができるのだろうか。JKビジネスの問題にくわしい奥村徹弁護士に聞いた。
0252実習生さん
垢版 |
2017/04/18(火) 15:39:10.10ID:O7I+4ZYK
●「風俗営業と同等の届出制を導入している」

「いわゆるJKビジネスについては、児童ポルノ・児童買春・青少年条例違反など、いわゆる『福祉犯』の温床となっていることから、各地で規制が進んでいます。

2011年に神奈川県青少年保護育成条例で、リフレや撮影会など店舗型の個室で接客するものを規制したのが最初で、
2015年に愛知県青少年保護育成条例で、リフレ・散歩・喫茶・見学クラブ・ガールズ居酒屋・ガールズバー・撮影・コミュニケーションルームという業態を定めて、青少年の稼働や立入を禁止しました。

今回の東京都条例は、これまでの規制とくらべると対象範囲も広く、規制内容も風俗営業と同等の届出制を導入している点で強力なものといえます」

奥村弁護士はこのように述べる。どのような規制がされるのだろうか。

「まず規制対象は、

(1)(店舗型・無店舗型)特定異性接客営業(リフレ・見学クラブ・ガールズバー・喫茶・散歩など)

(2)(店舗型・無店舗型)特定異性接客営業者(メイドカフェ等)

に二分されており、『青少年に関する性的好奇心をそそるおそれがあるもの』という限定もあります。

また、『特定異性接客営業』には、青少年(18歳未満)が客に接する業務に従事していることを明示している場合だけでなく、青少年が客に接する業務に従事していることを連想させる場合も含むとされています。
この点で、先行する愛知県・神奈川県よりも広範な規制になっています。

さらに、各業態については、次のような限定が付されています。

『青少年が客に接する業務に従事していることを明示し、もしくは連想させるものとして、東京都公安委員会規則で定める文字、数字その他の記号、映像、写真もしくは絵を営業所の名称、広告もしくは宣伝に用いるもの、
または青少年が客に接する業務に従事していることを明示し、もしくは連想させるものとして公安委員会規則で定める衣服を客に接する業務に従事する者が着用するもので、青少年に関する性的好奇心をそそるおそれがあるものをいう』」
0253実習生さん
垢版 |
2017/04/18(火) 15:39:37.98ID:O7I+4ZYK
●児童買春などの温床がなくなると期待されるが・・・

では、規制内容はどうなっているのだろうか。

「特定異性接客営業について、

(@)届出制(A)設置禁止区域(学校・図書館・病院等の周囲200メートルの区域内)(B)禁止行為 (青少年稼働・青少年立入)(C)広告及び宣伝の規制(D)青少年に対する勧誘行為等の禁止

特定衣類着用飲食店営業については、

(一)禁止行為 (青少年稼働・青少年立入)(二)青少年に対する勧誘行為等の禁止

が定められています。つまり、特定異性接客営業については、風営法と同等の規制となっています」

今回の条例は効果が見込めるのだろうか。

「条例の施行後は、対象業態について『JK』をうたう店舗から、青少年がまったくいなくなりますので、福祉犯(児童買春罪・青少年条例違反)の温床という弊害がなくなることが期待されます。

もっとも、青少年側と客側のニーズは強く、現時点での実態調査に応じて、対象業態を限定しているため、新たな業態が生み出されたり、都外に本拠地を置いて都内に向けて派遣する無店舗型が規制できなかったり、JKを明示・連想させる表示をしなければ規制されないなどの点で、規制が潜脱されるおそれもあります。

他方で、『青少年に関する性的好奇心をそそるおそれがあるもの』という抽象的な要件があるので、拡大解釈されたり、萎縮効果を生むおそれもあります」
0254実習生さん
垢版 |
2017/04/18(火) 15:40:16.67ID:O7I+4ZYK
【取材協力弁護士】
奥村 徹(おくむら・とおる)弁護士
大阪弁護士会。大阪弁護士会刑事弁護委員。日本刑法学会、法とコンピューター学会、情報ネットワーク法学会、安心ネットづくり促進協議会特別会員
事務所名:奥村&田中法律事務所
事務所URL:http://www.okumura-tanaka-law.com/www/top.htm
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
ひそかに増える「アラフィフ婚」、社会の「子どもはいいぞ!」呪縛乗り越え【前編】
新入社員、期待していた就職先が「ブラック」と判明…どう行動したらいい?
AV強要「業界と規制派の仁義なき戦い、これでは解決しない」男優・辻丸さんが警告
教員ブラック労働「無償強制残業」の「部活顧問」が課題…弁護士「抜本的な見直しを」
奥村徹弁護士プロフィール
最終更新:4/9(日) 9:54






タイトル:
JKビジネス撲滅の流れにつながるか? 従来より強 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170409-00005940-bengocom-soci.html?ytopNewsLink0
0255実習生さん
垢版 |
2017/04/21(金) 19:29:51.23ID:yRBEIDs+
「安達祐実 セーラー服」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)、Facebookをリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&;rkf=1&p=%E5%AE%89%E9%81%94%E7%A5%90%E5%AE%9F+%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%9C%8D&fr=rts_wdn2
↑本日夕方頃のYahoo!トップ「話題なう」

吉田光雄さんのツイート 「安達祐実、35歳のセーラー服」、最高だなー。 https--t.co-TgOdOCAsIc
https://twitter.com/WORLDJAPAN/status/855313759551733760/photo/1

くにひこ@4-29乃木坂握手会さんのツイート 普通にかわいいんだけど…( ̄▽ ̄;)安達祐実のセーラー服姿。これで35歳だと…? https--t.co-MYVFROpUJ1
https://twitter.com/kuni415/status/855327271896272896/photo/1
0256実習生さん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:57:35.73ID:eXa/OIqe
3万円「これを修学旅行費に」 65歳女性、記事読み年金から寄付
琉球新報 4/21(金) 8:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000009-ryu-oki


記事を読んだ女性が修学旅行費の支援を申し出た =18日、那覇市の琉球新報社


 友達と楽しい思い出を作ってほしい−。収入が少なく、中学2年生になる長男(13)の修学旅行費の捻出が難しいと琉球新報が3月20日付紙面で報じた沖縄県沖縄市の男性(34)に対して、同県浦添市に住む65歳の女性が20日までに自身の年金から3万円の支援を申し出た。
男性は「修学旅行に行かせられるめどがつき、ほっとした。感謝の言葉では言い表せられないぐらいありがたい」と涙ぐんだ。

 男性と妻の月給は合わせて約17万円。中2の長男と1歳になる次男の4人暮らしで、生活費が足りずに両親から借りることもある。長男は修学旅行費などが助成される就学援助制度を利用しているが、助成を受けてもなお1万2千円以上の世帯負担が生じる見込みだ。

 男性の悩みを紹介する記事を読んだ女性は「支援したい。年金暮らしなので支給日以降に父親に渡してほしい」と3月末に本紙に連絡してきた。

 「離島出身で、私自身が幼少時代、貧しかった。いつか社会の役に立ちたいと思っていた」

 女性は記者にそう語り「友達と一緒に修学旅行に行き、楽しく過ごして帰ってきてほしい」と支援に込めた思いを説明した。記者が18日、女性からの支援金を預かり、19日に男性に手渡した。

 男性は「これまで子どもたちにたくさん我慢させてきた。『もしかすると、修学旅行も…』と不安だったが、支援のおかげで行かせられる。女性には感謝してもし切れない」と声を震わせた。(当銘寿夫)
.
琉球新報社


【関連記事】
<南風>住民税非課税世帯への支援の間で
「相対的貧困」認識を 子どもフォーラムinなご
<南風>奨学金制度が変わる!?
子の貧困基金に4485万 沖縄未来会議、奨学金拡充目指す
バス通学生徒の6割バイト 家計苦しく、沖縄・北農高調査 月運賃2.5万超が2割 学業や部活動への影響懸念

最終更新:4/21(金) 8:30
0257昔の制服は洗えなかったからこんなことは日常茶飯事だった?
垢版 |
2017/04/27(木) 22:36:00.81ID:3i3NsN8P
精神科病棟について語ろう 4病棟
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1337252536/782

精神科で入院閉鎖病棟と保護室
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1333283357/411
にあるコピペ。他のスレにもあるかも?

411 :  昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2015/08/14(金) 12:56:07.37 ID:QK+YgZ8h

コミケ帰りのオタクが異常に臭いワケ 車内で吐き気などツイッターに悲鳴、苦情続々 J-CASTニュース 8月12日(月)19時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000003-jct-soci&;pos=1

病院内とどちらが臭いかな?(風呂頻度の多い病院ならいいが、風呂頻度(入浴頻度)の少ない病院の夏場は悲惨らしい。
ドラえもんに、原作か派生作品か忘れたが、ニューヨークに行きたいと言って入浴所(銭湯)に行くネタがあった。参考→てんコミ7巻 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6159/d-7.html)。
↓(ニュース記事全文は以下どちらかのスレで)
入院中に体調を崩す奴ってなんなの?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1375181504/10,21←21番ではニュー速+板のスレへ行ける



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2015年08月13日
21236
.コミケに学ぶ体臭対策 前日にシュッ、ハイテク下着、ローマの知恵
http://withnews.jp/article/f0150813001qq000000000000000G0010201qq000012377A
のほぼ全文

入院中の服装・ファッション・洗濯について語りまひょ♪2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1361280665/110-116http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1361280665/110-116
0258実習生さん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:59:36.84ID:3i3NsN8P
神戸マラソン 上位猛追、実力派コスプレランナーの正体は?
神戸新聞NEXT 11月25日(水)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000011-kobenext-l28


 15日に開催された「第5回神戸マラソン」(神戸新聞社共催)で、ミニスカートに青いロングヘアの「コスプレ姿」でトップに迫ったランナーがいた。男子の先頭集団を追走し、ゴールタイム2時間42分24秒は女子の優勝者とほぼ互角。
男子でも54位と、アマチュアとしてトップクラスだった。沿道の話題をさらったあのランナーは何者?(伊藤大介)

【動画】2万人、ゴール目指し力走


 正体は、神戸市西区の会社員再田光進(さいたみつのぶ)さん(30)。兵庫工高(神戸市兵庫区)陸上部出身で、兵庫県高校駅伝神戸地区予選で区間1位に輝いた実力派だ。
卒業後は市民ランナーとして各地の大会に出場する再田さんは「子どもたちを笑顔にしたいんです」と話す。

 コスプレのきっかけは2011年3月の東日本大震災。かつて走ったことがある岩手県宮古市のコースが津波にのまれ、心を痛めた。

 自身も10歳で阪神・淡路大震災の揺れを経験した。「仮装して走れば、沿道の人に楽しんでもらえるかも」。津波被害で中止になった宮古市のハーフマラソンが翌12年に復活し、アニメのキャラクター風の衣装で出場してみた。

 「かわいい!」「セーラームーンみたい!」。お年寄りや子どもたちの笑顔に包まれる中、堂々の優勝を飾った。

 以来、出場する大会では、派手なカツラをかぶったり、ミニスカートをはいたり。市民マラソンでは仮装ランナーが少なくないが、トップレベルで走る選手は珍しい。

 再田さんは「格好はふざけていますが、走りは真剣です」と、1カ月に300キロを走り込むトレーニングを続けている。

 さまざまな大会に出場し、会場で声を掛けられる機会が増えた。レース中は衣装が蒸れ、カツラがずれることもあるが、「コスプレを通じて人の輪が広がった。これからも地域の大会を盛り上げたい」と意気込む。

 12月には三重県での鈴鹿シティマラソンに出場予定。沿道の笑顔を楽しみに、自宅のミシンで新たなコスチュームづくりにいそしんでいる。
.

最終更新:11月26日(木)16時6分
0259実習生さん
垢版 |
2017/05/03(水) 20:26:17.51ID:u6eRnhvu
2015年10月21日
社会
全員サングラス姿で合唱 ワクチン接種で苦しむ彼女と共に 宮古高校
若松 真平
withnews編集部
http://withnews.jp/article/f0151021000qq000000000000000W00o0401qq000012641A?ref=kijiunder


全員サングラス姿で歌った3年生のあるクラス

出典: 宮古高校提供


記事INDEX
・「15の夜」を熱唱
・放課後、生徒から提案が
・「この一言で全部チャラになった」
.

 沖縄県宮古島市にある県立宮古高校。先月行われた合唱祭で、3年生のあるクラスが「全員サングラス姿」で歌いました。格好つけたかったわけではありません。クラスには子宮頸(けい)がんワクチンの副反応とみられる症状で光に敏感になり、サングラスが手放せない仲間がいます。
「1人だけサングラスは嫌だろうと思って」。一緒に舞台に立つために、クラスメートが提案して実現しました。


「15の夜」を熱唱


 9月25日、宮古島市のマティダ市民劇場で行われた宮古高校の合唱祭。あるクラスの35人がサングラス姿で登壇し、尾崎豊さんの「15の夜」を熱唱しました。見た目だけでなく、尾崎さんをまねてセリフを語る指揮の男子生徒のパフォーマンスもあって、会場は盛り上がりました。

 子宮頸がんワクチン接種後に苦しんでいる女子生徒は「みんなと歌って超楽しかった。楽しい思い出がつくれて良かった」と振り返ります。


尾崎豊さんのセリフをまねて笑いを誘った指揮の男子生徒

尾崎豊さんのセリフをまねて笑いを誘った指揮の男子生徒

出典: 宮古高校提供


子宮頸がんワクチン接種後に


 女子生徒は中学2年生だった2011年に子宮頸がんワクチンを接種。次第に頭痛や虚脱感といった異変があらわれ始め、高校に入ってからは手足のしびれなどで倒れ、保健室に運ばれることが増えました。

 プールの授業中に過呼吸を起こして溺れ、呼吸が止まったり、ロードレースの練習後、けいれんが続いて意識を失ったり。体調不良や入院もあって、なかなか学校へ通えなくなり、登校できても保健室で過ごすことが多くなりました。光に対しても敏感になり、学校でもサングラスが手放せません。

 しかも、気づいたのは接種から3年以上がたった今年1月。ワクチンの副反応を紹介するテレビのニュース番組を見たことがきっかけでした。
0260実習生さん
垢版 |
2017/05/03(水) 20:26:54.72ID:u6eRnhvu
放課後、生徒から提案が


 宮古高校では毎年、体育祭、文化祭、合唱祭のどれかひとつを順番で開催しています。今年は合唱祭の年。当初、女子生徒は欠席するつもりでしたが、クラスメートに誘われて練習から参加しました。
 放課後の練習を終えた後、「サングラスで本番出るのは嫌だな」とこぼすと、隣にいた別の生徒が「じゃあ、みんながサングラスで出たらいいんじゃない」と声をかけました。すると周りの生徒たちも「いいね、曲の雰囲気に合ってるし」と応じました。
 でも、女子生徒はためらいました。「きっとサングラスつけたくない人もいるはず。それに、持ってない人は買わなきゃいけない。私のために無理しないで」。そう話すと、仲間たちはこう返してくれました。「大丈夫だよ。合唱祭終わったら絶対に『やってよかった』ってなるから」
 これを受け、担任の女性教諭は学内で事情説明に回りました。「私がしたことはこれだけ。女子生徒を練習に誘ったのも、サングラスをつけようと動いたのも、ぜんぶ生徒たち。リーダーがいるわけでもなく、おとなしいと思っていた生徒たちですが、しっかり成長していました」


合唱祭の様子
合唱祭の様子

出典: 宮古高校提供


「この一言で全部チャラになった」

 両親や祖父母から借りるなどして、当日は全員がサングラスを持参。登壇すると一瞬どよめいたものの、曲が終わると会場は大きな拍手に包まれました。
 本来、保護者は観覧できませんが、女子生徒の母親は特別に許可をもらって様子を見ていました。体はつらそうでしたが、笑顔を絶やさない我が子。終わった後、クラスメートと握手しながら、こう声をかけられていました。
 「ありがとう、おかげで一つになれた。最高のクラスになったね」
 その言葉を聞いた女子生徒は「この一言で、大変だったことが全部チャラになった」と思ったそうです。
 これから女子生徒は学校を休んで治療に専念します。「ワガママを言うと『接種前に戻りたい』『高校生活をやり直したい』と思います。でも、その思いはかなわないので、早く治療法が確立され、元気な身体に戻りたいです」
 合唱祭をやり遂げたクラスには次の目標があります。「みんなで一緒に卒業する」。女子生徒は今日も闘っています。

 ◇ ◇ ◇

 <母親のコメント>

 日々いろんな症状があり、つらい思いしている中でも「私のためにゴメンね」と経済的な心配をしたり、島外での治療のために「きょうだいに寂しい思いをさせている」と家族の心配をしたり、そんな娘です。今は高校の先生方や友達の理解・支えがあり、休みがちではありますが、
何とか頑張って登校しています。体力的には辛いと思います。娘以上に副反応に苦しんでいる子は、たくさんいます。早急に治療法が確立されることと、国からの救済を願っています。そして、この記事を読んで、原因が分からずに苦しんでいる子が副反応のことに気づき、前に進むことが出来るならうれしいです。

 ◇ ◇ ◇

 <子宮頸がんワクチン>
 子宮頸がんは、性行為によるヒトパピローマウイルス(HPV)感染が主な原因とされる。2010年11月にワクチンに対する公費助成が始まり、13年4月、小6〜高1の女子を対象に予防接種法に基づく定期接種となったが、接種後にけいれんや痛みなどを訴える人が相次いだ。
0261実習生さん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:47:54.56ID:Ye4MLzvq
空港スタッフ、藍染めブラウスで魅力PR=徳島〔地域〕
6/12(月) 9:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000021-jij-soci


徳島特産の「阿波藍」の魅力を県内外にPRしようと、日本航空(JAL)が1日から、「徳島阿波おどり空港」で勤務するスタッフの制服として、藍染めブラウスの着用を始めた=7日、徳島阿波おどり空港


 徳島特産の「阿波藍」の魅力を県内外にPRしようと、日本航空(JAL)が1日から、「徳島阿波おどり空港」で勤務するスタッフの制服として、藍染めブラウスの着用を始めた。

 観光振興などを目的とした徳島県とJALの包括連携協定に基づく取り組みの一環。7月24日の「藍の日」をはさみ、9月末までの4カ月間、試行する。JALによると、地域限定の制服を着用するのは、沖縄支店の「かりゆしウエア」に続き、全国で2例目という。

 ブラウスは、麻素材に濃紺と水色を染色した2種類の生地を使用。ファッションデザイナーの丸山敬太さんが監修し、軽くて涼しい半袖に仕上げた。徳島支店の栗山俊久支店長は「お客さまに好評であれば、来年も続けていきたい」と話している。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕ロシア就航50周年でセレモニー=日航・アエロフロート
〔地域の情報〕プロ野球角中選手にスポーツ特別賞=石川県
〔地域の情報〕創立55周年記念で長崎遊覧飛行=オリエンタルエアブリッジ
〔地域の情報〕県産焼酎でJALグランプリ選定=宮崎
〔地域の情報〕機内食に地方名店の味=徳島県佐那河内村








最終更新:6/12(月) 10:51
時事通信
0262245
垢版 |
2017/06/29(木) 03:01:53.65ID:wDmCNLts
愛子さま、学習院女子高等科にご入学 (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170409-00010001-houdoukvq-soci

愛子さま、高校生に=学習院で入学式
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017040800346&;g=soc

学習院女子高等科の入学式に臨まれる愛子さまと皇太子ご夫妻=8日午前、東京都新宿区の学習院戸山キャンパス前

 皇太子ご夫妻の長女愛子さま(15)は8日午前、学習院女子高等科(東京都新宿区)の入学式に出席された。

〔写真特集〕敬宮愛子さま

 午前9時前、雨が降る中、ご夫妻と共に傘を手に登校。スカーフの色が紺から黒に変わったセーラー服姿の愛子さまは、報道陣から「おめでとうございます。これからの高校生活をどのように送られますか」と尋ねられると、満開の桜の木をバックに笑顔で「先生方やお友達と一緒に充実した高校生活を過ごすことができればと思っています」答えた。
 宮内庁東宮職によると、新入生は197人で、基本的に内部からの進学。愛子さまは5クラスあるうちの中組になったという。
 ご夫妻は「愛子が入学したことをうれしく思います。学校生活や行事を通じてさまざまな経験を積み、楽しく実り多い高校生活を送ってほしいと願っています」とする感想を出した。
 愛子さまは9日、天皇、皇后両陛下にあいさつするため、皇居・御所を訪れる。(2017/04/08-13:17) 関連ニュース

【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0263実習生さん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:19:37.55ID:wDmCNLts
6月17日(土)の湘南新宿ラインで、
隣に座ったセーラー服女子(確認してないが多分半袖だったかと)が、
電車の冷房が強くて寒くなったのか、セーターを着ていた。
(実際、電車の冷房は長袖の俺でもちょっと寒いかな、というくらい強かった)。

で、その子、セーターを着た後、
セーラー服の後ろ襟を、よいしょよいしょってかんじで、セーターから出していた。

ああ、こういうことだったのか。
たまに見る「セーラー服+セーター」の組み合わせって、
あれどっちを下に(先に)着てるのかと思ってたが・・・まあ見た目からしてセーターが上に決まっているが・・・
襟を出すのはどうやるのかとか、どんな時にセーターを着るのかと思っていたが、
今回分かったのは


●夏服期間中または中間服期間中において、それだけでは寒い時に、かといって冬服にするほどでもない場合(冬服を携行してない場合や校則的に冬服がダメな場合を含む)において、上にセーターを着る。
●セーターを着た場合、セーラー服の後ろ襟をセーターから出す。


逆に今回分からなかったのは


・冬服でセーターの場合はどういう場合だろうか。

・セーラーの後ろ襟をセーターから出すのは、「セーラー服を着てます」という証明のための、校則的義務? それとも生徒の自主判断でやっているの?
今回のその子の場合、時間的に昼過ぎだったから、
(土曜日だから、学校は休みだけど昼過ぎに部活だけあるという可能性もあるにはあるが)、
おそらく「下校中」だと思うので、なにも校則を守らなくて誰かに見られることはない。
とはいえ、校則云々以前の「そういうもの」として、後ろ襟は「出す」ものなのだろうか? あるいは、後ろ襟がセーターの中に入ってるとゴワゴワしてイヤみたいな感触かもしれない。
はたまた、真面目だから下校中だろうがなんだろうが校則は守るとか?
0264実習生さん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:22:35.35ID:wDmCNLts
6月17日(土)の湘南新宿ラインで、
隣に座ったセーラー服女子(確認してないが多分半袖だったかと。横ファスナーなのにはセーターを着る時に見えたので確認済)が、
電車の冷房が強くて寒くなったのか、セーターを着ていた。
(実際、電車の冷房は長袖の俺でもちょっと寒いかな、というくらい強かった)。

で、その子、セーターを着た後、
セーラー服の後ろ襟を、よいしょよいしょってかんじで、セーターから出していた。

ああ、こういうことだったのか。
たまに見る「セーラー服+セーター」の組み合わせって、
あれどっちを下に(先に)着てるのかと思ってたが・・・まあ見た目からしてセーターが上に決まっているが・・・
襟を出すのはどうやるのかとか、どんな時にセーターを着るのかと思っていたが、
今回分かったのは


●夏服期間中または中間服期間中において、それだけでは寒い時に、かといって冬服にするほどでもない場合(冬服を携行してない場合や校則的に冬服がダメな場合を含む)において、上にセーターを着る。
●セーターを着た場合、セーラー服の後ろ襟をセーターから出す。


逆に今回分からなかったのは


・冬服でセーターの場合はどういう場合だろうか。

・セーラーの後ろ襟をセーターから出すのは、「セーラー服を着てます」という証明のための、校則的義務? それとも生徒の自主判断でやっているの?
今回のその子の場合、時間的に昼過ぎだったから、
(土曜日だから、学校は休みだけど昼過ぎに部活だけあるという可能性もあるにはあるが)、
おそらく「下校中」だと思うので、なにも校則を守らなくて誰かに見られることはない。
とはいえ、校則云々以前の「そういうもの」として、後ろ襟は「出す」ものなのだろうか? あるいは、後ろ襟がセーターの中に入ってるとゴワゴワしてイヤみたいな感触かもしれない。
はたまた、真面目だから下校中だろうがなんだろうが校則は守るとか?
0265実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:42:38.14ID:/hF0PVjt
登校は私服OKだが式典だけのために制服買わされる学校が多い
式典は藤井4段のように自前のスーツにすればよいんじゃね?
既得権益の制服屋と県議会議員は猛反発するけど
0266これ遺影はセーラー服?言われなければ制服と気づかなかった。
垢版 |
2017/08/02(水) 05:08:56.93ID:gvhlKUjb
八王子「ナンペイ」3人殺害事件、30日で22年
7/29(土) 16:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170729-00000067-jnn-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170729-00000067-jnn-soci



Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 東京・八王子市のスーパー「ナンペイ」で女子高校生ら3人が射殺された事件から、30日で22年となります。被害者が通っていた学校では29日、追悼式が行われました。

 制服姿で微笑む遺影に、同級生たちが黙とうをささげます。1995年7月、八王子市のスーパー「ナンペイ」でアルバイトの高校2年生、矢吹恵さん(当時17)ら3人が拳銃で頭を撃たれ、殺害されました。事件から30日で22年となるのを前に、矢吹さんの母校で29日、追悼式が行われました。

 「一歩進むためにも、とにかく解決してほしいです。矢吹のためでもあるし、みんなのためにも」(矢吹さんと中学・高校の同級生)

 事件は未解決のままですが、警察庁はこの事件について、有力な情報の提供者に支払われる「捜査特別報奨金」の受付期間を1年間延長することを決めました。報奨金の上限額は300万円で、この事件ではさらに上限300万円の私的な懸賞金もかけられています。(29日15:46)







最終更新:7/29(土) 22:57
TBS系(JNN)
0268実習生さん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:55:42.61ID:g09+Ih7m
制服のスカート短くさせない!「驚きの機能」学生服メーカー投入、カーブベルト…からのレインボーロック!
7/28(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000008-withnews-sci&;pos=3


学生服メーカー「トンボ」の展示会に並んだ制服。スカートのチェック柄の種類が豊富だ=東京都千代田区


 女子高生のスカートが長くなってる? 朝日新聞が全国の女子高校生のスカート丈を調査したところ、取材にあたった記者たちから「自分たちの頃より長い!」という声が上がりました。女子高生の制服に何が起きているのか……。学生服メーカーを訪ねたら、スカートを短くさせない驚きの技術が明らかになりました。(朝日新聞記者・湊彬子)

こんなに違う!女子高生スカート丈調査の驚くべき結果
.

「カーブベルト」って何!?

 7月上旬に都内であった学生服メーカー「トンボ」(岡山市)の展示会に伺いました。学校関係者や制服販売店向けの催しで、最新の制服が紹介されています。

 ベージュのジャケットに赤系のチェックスカート、ピンクのラインのはいったジャケット……。物語にでてきそうな制服ばかりで、紺色無地の制服の学校に通っていた元高校生としては憧れの世界です。

 会場を案内してくれたトンボのマーケティング課の佐藤望さん(24)に「最近の高校生のスカート、長くないですか?」と聞くと、「『カーブベルト』はメジャーになってきています」との答えが。

 聞き慣れない言葉「カーブベルト」。いったいどんなものなのでしょう?

 ベルトといっても巻くわけではなく、スカートの腰の部分のつくりを「カーブベルト」というそうです。

 記者が高校生の頃は、スカートの腰部分の幅3センチほどのかたい部分を2回くらい折ってスカートを短くするのが一般的で、今の高校生にもその技術は脈々と受け継がれているようです。

 しかし、この「カーブベルト」は腰部分が柔らかくなっていることで、うまく折ることができません。たとえ折ったとしても、ヒダが崩れてしまうのです。
.
0269実習生さん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:55:54.29ID:g09+Ih7m
裾も切れない!

 上がダメなら、下から……。スカートを短くするために、裾を切ってしまうという荒業もあるのですが、なんと!それも封じられていました。

 その技術が、「レインボーロック」です。

 縫った部分が虹色になり、裾を切ってしまうと、再現するのが難しいのです。
.

リボンも「垂らさせない」

 ほかにも、高校生には、胸元のリボンのヒモを伸ばして垂らすのも定番の「着崩し」ですが、それも対策済みでした。

 「ワンタッチリボン」は、リボンについた金具をシャツにひっかける形で、垂らしようがありません。ネクタイもあり、結ばなくて良いという利点もあるそうです。

 あとは、ワイシャツのボタンを2つあけたり、シャツをスカートに入れる時に「ぴっちり」でなく余裕を持たせるという「着崩し」もあるのですが……。

 最近は夏場にポロシャツを採用する学校も多いそうです。透けにくく、アイロンが不要という手軽さから広まっているといいます。
.

制服がかわいいと、「着崩し」はいらない?

 トンボ営業統括本部副本部長の恵谷栄一さん(55)は「美しい制服を、美しいままに着てほしい」と言いますが、記者は高校生の頃に「着崩さないと、かわいくない!」と思っていたので、なんだか寂しい気もしてきます……。

 しかし、会場を見渡してみるとかわいい制服ばかり。着崩さなくても、かなり「イケてる」感じになれそうな気もします。

 特にスカートのチェック柄が豊富で、デザインも巻きスカートのようなものから、大きいプリーツと小さいプリーツがセットになっている「親子」など多彩です。

 制服の進化≠ノより、高校生の着こなしにも変化が出てきているのかもしれません。
.

【関連記事】
こんなに違う!女子高生2400人「スカート丈調査」東京ミニ、大阪は…
LINE巨大グループ「匿名クラブ」 トップの少年の素顔とは?
サドル低すぎ!福井の高校生「謎ルール」 おしゃれ?悪ぶってる?
「白ポスト」王国、長崎の特殊事情 「有害図書」回収に同行してみた
ガングロギャル、鷲田清一に会う「そのファッションが哲学だ!」








最終更新:7/28(金) 7:00
withnews
0275実習生さん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:28:51.80ID:qa1IOZ2N
(朝鮮日報日本語版) 8歳児サイズ! 韓国の女子高生を悩ます「超スリム制服」 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00001233-chosun-kr

【韓国】8歳児サイズ! 韓国の女子高生を悩ます「超スリム制服」 - 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
https://www.2nn.jp/news4plus/1502585280/

【韓国】8歳児サイズ!? 韓国の女子高生を悩ます「超スリム制服」[8/13] [無断転載禁止]c2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502585280/-100 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)
0276実習生さん
垢版 |
2017/08/25(金) 11:49:43.51ID:LzAz/p4c
遺体と同居し3年 「セーラー服姿」男を逮捕
8/24(木) 17:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170824-00000225-fnn-soci



Fuji News Network

[ 前の映像 | 次の映像 ]
父親とみられる遺体を浴槽に遺棄していた疑いで、45歳の男が逮捕された。逮捕当時、男はなぜかセーラー服姿だった。
ややうつむき加減の、無精ひげを生やした男。
自宅に遺体を遺棄した疑いで逮捕された、竹田英俊容疑者(45)。
その遺体とは、自分の父親。
竹田容疑者は2014年ごろ、西武線・上石神井駅から300メートルにある団地の自宅で、父親とみられる遺体をビニール袋8つに分けて入れ、浴室に捨てた疑いが持たれている。
遺体は白骨化していたが、目立った傷はなかった。
調べに対して竹田容疑者は「父親の遺言で、死んだあとも一緒にいようと言われた」と話し、容疑を認めている。
事件が発覚したのは、23日夕方。
竹田容疑者が練馬区役所に生活保護の申請に来た際、「父親は3年前に死にまして、そのまま置いておいたら腐ってしまったので、浴室に置きました」と、職員に話したという。
竹田容疑者について、近所の人は「つい最近見た時は、セーラー服みたいな格好をしていたりするのは見たことある」と話した。
セーラー服を着て出歩いていたという竹田容疑者。
その不審な行動を、多くの住人が目撃していた。
近所の人は「4〜5日前かな。わたし、初めて見たからびっくりしちゃった。ブルーのセーラー服に、赤いおリボンのついたセーラー服」と話した。
逮捕当時もセーラー服姿だったという竹田容疑者。
警視庁は、死因を調べるとともに、父の年金を不正に受給していなかったかについても調べている。







最終更新:8/24(木) 17:53
フジテレビ系(FNN)
0277実習生さん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:22:37.09ID:elcLwjg5
まだいるのかきしょいホモ
0278実習生さん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:08:33.76ID:pYmH6wEC
日本一かわいい高一女子 九文の吉田さんグランプリ 「活躍できるモデル目指す」
8/23(水) 10:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00010000-nagasaki-l42
http://archive.is/Y24uQ




高一ミスコンでグランプリを獲得した吉田さん=佐世保市、九州文化学園高


 日本一かわいい高校1年生を決める「高一ミスコン2017」のグランプリに、長崎県佐世保市の九州文化学園高1年、吉田莉桜さん(15)が輝いた。女子中高生に人気のファッション雑誌「Popteen」の専属モデルになる特典も獲得。「今でも信じられない。将来は芸能界で活躍できるモデルを目指したい」と笑顔を見せた。

 高一ミスコンはイベント企画を手掛ける東京の企業などが主催。全国から約3500人の応募があり、書類や面接、会員制交流サイト(SNS)による審査などがあった。

 幼いころからモデルになることを夢見ていた。母から高一ミスコンの存在を知らされ、迷わず応募した。

 しかし当初は自信が持てずに辞退も考えた。SNSによる審査ではツイッターのリツイート(転載)数やフォロワー数などを競ったが、都市部の女子高校生が自分と桁違いの数字を出し、がくぜんとした。それでも「必ずいい経験になるはず」と前を向いた。3日に東京で開かれた最終審査では、あまりの人の多さに緊張。
「頭が真っ白になり、自己PRで何を話したか思い出せない」と振り返った。

 今後は学業と両立させながら、予選が免除となる「女子高生ミスコン」でグランプリ獲得を目指す。「美意識を高めてもっと頑張らないといけない。地方からモデルを目指す人に憧れてもらえる存在になりたい」と語った。
.
長崎新聞社


【関連記事】
新幹線駅舎デザイン案決定
長崎工ものづくり金賞3つ
宇久でアカウミガメ卵ふ化
あすから江迎千灯籠まつり
空手全国大会で道添さんV



最終更新:8/23(水) 10:15
長崎新聞 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0279実習生さん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:25:56.07ID:+b9RXspv
日本一かわいい高一女子 九文の吉田さんグランプリ 「活躍できるモデル目指す」
8/23(水) 10:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00010000-nagasaki-l42
http://archive.is/Y24uQ
http://www.peeep.us/caefaccd
http://www.webcitation.org/6tOhYfQYJ


高一ミスコンでグランプリを獲得した吉田さん=佐世保市、九州文化学園高


 日本一かわいい高校1年生を決める「高一ミスコン2017」のグランプリに、長崎県佐世保市の九州文化学園高1年、吉田莉桜さん(15)が輝いた。女子中高生に人気のファッション雑誌「Popteen」の専属モデルになる特典も獲得。「今でも信じられない。将来は芸能界で活躍できるモデルを目指したい」と笑顔を見せた。

 高一ミスコンはイベント企画を手掛ける東京の企業などが主催。全国から約3500人の応募があり、書類や面接、会員制交流サイト(SNS)による審査などがあった。

 幼いころからモデルになることを夢見ていた。母から高一ミスコンの存在を知らされ、迷わず応募した。

 しかし当初は自信が持てずに辞退も考えた。SNSによる審査ではツイッターのリツイート(転載)数やフォロワー数などを競ったが、都市部の女子高校生が自分と桁違いの数字を出し、がくぜんとした。それでも「必ずいい経験になるはず」と前を向いた。3日に東京で開かれた最終審査では、あまりの人の多さに緊張。
「頭が真っ白になり、自己PRで何を話したか思い出せない」と振り返った。

 今後は学業と両立させながら、予選が免除となる「女子高生ミスコン」でグランプリ獲得を目指す。「美意識を高めてもっと頑張らないといけない。地方からモデルを目指す人に憧れてもらえる存在になりたい」と語った。
.
長崎新聞社


【関連記事】
新幹線駅舎デザイン案決定
長崎工ものづくり金賞3つ
宇久でアカウミガメ卵ふ化
あすから江迎千灯籠まつり
空手全国大会で道添さんV



最終更新:8/23(水) 10:15
長崎新聞 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0280実習生さん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:33:10.11ID:+b9RXspv
紺のハイソ・メンズのカーデ…懐かしの「JKイラスト」作者の正体は? 地方別「萌えポイント」も
8/7(月) 7:00配信
withnews
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000005-withnews-sci&;p=1
http://www.peeep.us/54525859
http://archive.is/12CwX
http://www.webcitation.org/6tOi718o6



女子高生の違いを描いたイラスト=さといも屋さん提供(@petit_flare)


 10年前の女子高生(JK)と今のJKの違いを描いた画像が、ネット上で話題になりました。「すごく共感」「懐かしい!」などの反響があり、リツイートは13万回を超えました。メンズのカーデ・紺のハイソ……。制服ばかり描く作者に、的確な描写にかける思いを聞きました。(朝日新聞記者・湊彬子)

【画像たくさん】女子高生の制服「的確すぎる」イラスト 地方別「萌えポイント」も そして作者の正体は…
.

「おじさん」ではありません

 画像がツイッターに投稿されたのは、今年6月です。

 2007年のJKは、短めブレザーの中にユニクロのメンズカーディガンを着ています。スカートは短めで紺のハイソックスです。

 一方いまのJKは、ブレザー丈は長めで、靴下をくしゅくしゅとさせ、リュックを背負っています。

 現在30歳の記者は、2007年のJKスタイルでした。クラスのオシャレさんが、キャメル色のカーディガンに茶色の合皮スクバを持ってたなあ……、懐かしすぎます! 2017年のJKも街で見かける姿そのもので、的確な描写にびっくりです。

 作者のさといも屋さんに取材を申し込み、待ち合わせに現れたのは……、東海地方に住む20代後半の会社員女性でした。男性だと思われることもあるので、「ロングスカートをはきます」などとツイッター上でさりげなく女性であることをアピールしているそうです。

 制服に関心をもったのは中学生の時だそうです。高校見学で複数の中学校の生徒が集まった際、中学校ごとにセーラー服のエリに入るラインの本数や色が違うなど、デザインの差に驚いたそうです。中学3年から制服のイラストを描き始めました。

 現在はペンタブレットを使い、ひとつのイラストを4時間程度で描くそうです。東海地方に実際にある学校の制服イラストなどを描いてSNSや同人誌で公開し、見た人からは「こんな感じ!」という共感の声や、「自分の学校がかわいく描かれていてうれしい」などの声が寄せられるそうです。
.

全国の制服に関心

 全国の制服に関心があり、ネットで情報を集めたり、知人に話を聞いたりしているそうです。2013年には、全国6地域の制服を描いた「全国地方別JK制服 着こなし・萌えポイント解説」をネットで公開しました。
愛知は白エリのセーラー服、札幌は制服にムートンブーツなど地域の特性が描かれています。各地域の特性を、その地域で暮らす人が「当たり前だと思っていた!」と反応してくれるのが、面白いそうです。

  12都道府県の制服着こなしを描いた「全国JK制服着こなし・萌えポイント解説」も電子書籍で販売中です。今後は全国47都道府県の制服を描いてみたいそうです。
.
次ページは:スカート丈調査を見てもらった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0281実習生さん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:38:32.92ID:OFy7QiGi
http://www.peeep.us/2537b376
http://archive.is/9MstN
http://www.webcitation.org/6tOiLxDuL

スカート丈調査を見てもらった

 朝日新聞は先日、女子高生のスカート丈の地域差について調べました。


 オシャレ丈には地域差があるのでは、という仮説を検証するべく、全国14都道府県でスカート丈を調査しました。


 この結果について、さといも屋さんに見てもらうと……


・横浜は無地の地味なスカートが多いので、かわいく見せるために短くしているのでは
・大阪は紫などカラフルな短い靴下の子もいる。リュックや黒タイツブームの走りも大阪では
・岡山は制服メーカーがありオシャレな制服が多く工夫しなくてもかわいいので、「標準的」な長さになるのでは


 などの分析を披露してくれました。


 「北海道をはじめ、全国の高校生が意地でもスカートを短くしようとするのには根性を感じる。制限された中で少しでもかわいく見せる努力を惜しまないのがすごい」

 そして、高校生たちにこうエールを送ります。

 「スカートが短いのも、長いのもかわいい。しばりに負けないで、好きな格好をして欲しいです」
.

前へ
1
2
次へ
2/2ページ

【関連記事】
靴下を45年間とめ続ける「ソックタッチ」 その波瀾万丈な歴史とは?
こんなに違う!女子高生2400人「スカート丈調査」東京ミニ、大阪は…
制服のスカート短くさせない!驚きの技術 学生服メーカー次々と投入
CG女子高生「Saya」が超リアル 「不気味の谷」超えた執念の手描き
北九州の新成人 「派手な衣装=式を妨害したい人」じゃなかった…!


最終更新:8/7(月) 7:00
withnews 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0282実習生さん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:48:16.49ID:OFy7QiGi
こんなに違う!女子高生2400人「スカート丈調査」の驚くべき結果 東京はミニ、大阪「限界まで下げる」
7/28(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000007-withnews-soci&;p=1
だと4ページまたがりの上に、イラスト(絵)がだいぶ省略されているので、
こちら↓のふがいい。


2017年07月28日
女子高生
こんなに違う!女子高生2400人「スカート丈調査」東京ミニ、大阪は…
https://withnews.jp/article/f0170728006qq000000000000000G00110601qq000015642A
http://archive.is/MFHMq
http://www.peeep.us/daa63fb5
http://www.webcitation.org/6tOioNy5K


(おまけ)
2017年07月28日
制服のスカート短くさせない!驚きの技術 学生服メーカー次々と投入
湊彬子
https://withnews.jp/article/f0170728007qq000000000000000W06t10101qq000015639A
https://archive.is/MjV0Q
http://archive.is/MjV0Q
http://www.peeep.us/c076b11c
http://www.webcitation.org/6tOj2sZDI 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0284実習生さん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:55:25.24ID:84bK7Cdg
女子高校生、地域で違う「おしゃれスカート丈」全国調査
2017年7月29日10時17分
http://www.asahi.com/articles/ASK7R012YK7QUCVL00V.html?ref=yahoo
http://www.peeep.us/2ad77337
http://archive.is/76zRi
http://www.webcitation.org/6tOjOR9yd



女子高校生が「オシャレ」だと思うスカート丈には、こんな地域差が=グラフィック:岩見梨絵

写真・図版

[PR]


 女子高校生がオシャレと考えるスカート丈は地域によって違うのでは? そんな疑問から全国各地に勤務する記者が、地域のスカート丈事情を取材しました。すると、各地の高校生の制服に対する“こだわり”が見えてきました。

札幌・渋谷・大阪・福岡…こんなに違う!女子高生のスカート丈

 きっかけは、大阪で勤務した茨城出身の湊彬子記者の“驚き”でした。湊記者は「スカートは短い方がオシャレ」というのが一般的だと思っていたのですが、大阪の高校生のスカートは長かったのです。各地の高校生の“オシャレ丈”を知るべく、14都道府県の主要駅前などで調査資料に基づいた目視調査と、インタビューをしました。
調査総数は約2400人。イラストでは、各地域で一番多かった長さを紹介しています。

 際立ったのは関東都心部と大阪の違いです。東京と横浜ではミニが多いですが、大阪はひざが隠れている人で6割を占めます。大阪の生徒は「ひざ丈はめっちゃださい。限界まで下げてる」と話しました。大阪のお隣の兵庫の神戸や西宮は“お嬢様風”の着こなし。「短いとコスプレみたいになる」という声が聞かれました。
一方で、滋賀はひざが完全に見える人で9割に達するなど、同じ関西圏でも差があります。

 札幌、関東各地、名古屋、津山(岡山)でもひざより上が半数を超えました。札幌では、冬場は「タイツをはいて、丈は変えない」というたくましい声が複数聞かれました。学校から出たらスカートを腰の部分で折って短くするという群馬の高校生はこう話します。「JK(女子高生)は一生に一回。しばられちゃいられないですよ」

 調査した記者は20代後半が中心です。調査地点が出身地とは限りませんが、「自分たちの頃より丈が長い」との意見が多く出ました。定番の紺ハイソックスをたるませてはくのが流行するなど、時代による着こなしの変化もあるようです。


関連ニュース
福井の高校生、なぜサドル低い? 理由を聞いてみると…
公立中制服の価格差、最大2倍超 SNSで111校調査
中学校の制服、高くないですか 家計苦しく「春が怖い」
CM炎上、ジェンダー表現なぜズレる メディアの男女像 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0285実習生さん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:59:14.46ID:84bK7Cdg
制服のスカート短くさせない!「驚きの機能」学生服メーカー投入、カーブベルト…からのレインボーロック!
7/28(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000008-withnews-sci&;pos=3
http://www.peeep.us/9dc7355c
http://archive.is/cpHHH
http://www.webcitation.org/6tOjlzXjR


学生服メーカー「トンボ」の展示会に並んだ制服。スカートのチェック柄の種類が豊富だ=東京都千代田区


 女子高生のスカートが長くなってる? 朝日新聞が全国の女子高校生のスカート丈を調査したところ、取材にあたった記者たちから「自分たちの頃より長い!」という声が上がりました。女子高生の制服に何が起きているのか……。学生服メーカーを訪ねたら、スカートを短くさせない驚きの技術が明らかになりました。(朝日新聞記者・湊彬子)

こんなに違う!女子高生スカート丈調査の驚くべき結果
.

「カーブベルト」って何!?

 7月上旬に都内であった学生服メーカー「トンボ」(岡山市)の展示会に伺いました。学校関係者や制服販売店向けの催しで、最新の制服が紹介されています。

 ベージュのジャケットに赤系のチェックスカート、ピンクのラインのはいったジャケット……。物語にでてきそうな制服ばかりで、紺色無地の制服の学校に通っていた元高校生としては憧れの世界です。

 会場を案内してくれたトンボのマーケティング課の佐藤望さん(24)に「最近の高校生のスカート、長くないですか?」と聞くと、「『カーブベルト』はメジャーになってきています」との答えが。

 聞き慣れない言葉「カーブベルト」。いったいどんなものなのでしょう?

 ベルトといっても巻くわけではなく、スカートの腰の部分のつくりを「カーブベルト」というそうです。

 記者が高校生の頃は、スカートの腰部分の幅3センチほどのかたい部分を2回くらい瑞ワってスカートbZくするのが�齡ハ的で、今の麹mZ生にもその給Z術は脈々と受bッ継がれているb謔、です。

 しかし、この「カーブベルト」は腰部分が柔らかくなっていることで、うまく折ることができません。たとえ折ったとしても、ヒダが崩れてしまうのです。
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0286実習生さん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:59:32.62ID:84bK7Cdg
裾も切れない!

 上がダメなら、下から……。スカートを短くするために、裾を切ってしまうという荒業もあるのですが、なんと!それも封じられていました。

 その技術が、「レインボーロック」です。

 縫った部分が虹色になり、裾を切ってしまうと、再現するのが難しいのです。
.

リボンも「垂らさせない」

 ほかにも、高校生には、胸元のリボンのヒモを伸ばして垂らすのも定番の「着崩し」ですが、それも対策済みでした。

 「ワンタッチリボン」は、リボンについた金具をシャツにひっかける形で、垂らしようがありません。ネクタイもあり、結ばなくて良いという利点もあるそうです。

 あとは、ワイシャツのボタンを2つあけたり、シャツをスカートに入れる時に「ぴっちり」でなく余裕を持たせるという「着崩し」もあるのですが……。

 最近は夏場にポロシャツを採用する学校も多いそうです。透けにくく、アイロンが不要という手軽さから広まっているといいます。
.

制服がかわいいと、「着崩し」はいらない?

 トンボ営業統括本部副本部長の恵谷栄一さん(55)は「美しい制服を、美しいままに着てほしい」と言いますが、記者は高校生の頃に「着崩さないと、かわいくない!」と思っていたので、なんだか寂しい気もしてきます……。

 しかし、会場を見渡してみるとかわいい制服ばかり。着崩さなくても、かなり「イケてる」感じになれそうな気もします。

 特にスカートのチェック柄が豊富で、デザインも巻きスカートのようなものから、大きいプリーツと小さいプリーツがセットになっている「親子」など多彩です。

 制服の進化≠ノより、高校生の着こなしにも変化が出てきているのかもしれません。
.

【関連記事】
こんなに違う!女子高生2400人「スカート丈調査」東京ミニ、大阪は…
LINE巨大グループ「匿名クラブ」 トップの少年の素顔とは?
サドル低すぎ!福井の高校生「謎ルール」 おしゃれ?悪ぶってる?
「白ポスト」王国、長崎の特殊事情 「有害図書」回収に同行してみた
ガングロギャル、鷲田清一に会う「そのファッションが哲学だ!」




最終更新:7/28(金) 7:00
withnews
0287実習生さん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:16:09.46ID:z6AfXLwx
2017年07月31日
カルチャー
ファッション
経済
調べてみた
ココハツ
靴下を45年間とめ続ける「ソックタッチ」 その波瀾万丈な歴史とは?
船崎桜
https://withnews.jp/article/f0170731002qq000000000000000W07210601qq000015581A?ref=kijiunder
http://www.peeep.us/ba4cce92
http://archive.is/uz9Lt
http://www.webcitation.org/6tOk9vPew


2017年09月10日
制服
女子高生スカート丈調査が伝えたかったこと「自分を貫く」格好いい!
湊彬子
https://withnews.jp/article/f0170910000qq000000000000000G00110601qq000015879A
http://archive.is/nCWUl
http://www.peeep.us/6e555b6a
http://www.webcitation.org/6tOkLoKF2


2017年08月23日
女子高生
女子高生「くしゅくしゅ」靴下が流行 スカート丈の攻防、足長効果?
https://withnews.jp/article/f0170823001qq000000000000000G00110101qq000015739A?ref=kijiunder
http://www.peeep.us/50c9e662
http://archive.is/uQ7mJ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0288実習生さん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:18:53.50ID:X5y8JB/h
2017年07月31日
カルチャー
ファッション
経済
調べてみた
ココハツ
靴下を45年間とめ続ける「ソックタッチ」 その波瀾万丈な歴史とは?
船崎桜
https://withnews.jp/article/f0170731002qq000000000000000W07210601qq000015581A?ref=kijiunder
http://www.peeep.us/ba4cce92
http://archive.is/uz9Lt
http://www.webcitation.org/6tOk9vPew


2017年09月10日
制服
女子高生スカート丈調査が伝えたかったこと「自分を貫く」格好いい!
湊彬子
https://withnews.jp/article/f0170910000qq000000000000000G00110601qq000015879A
http://archive.is/nCWUl
http://www.peeep.us/6e555b6a
http://www.webcitation.org/6tOkLoKF2


2017年08月23日
女子高生
女子高生「くしゅくしゅ」靴下が流行 スカート丈の攻防、足長効果?
https://withnews.jp/article/f0170823001qq000000000000000G00110101qq000015739A?ref=kijiunder
http://www.peeep.us/50c9e662
http://archive.is/uQ7mJ
http://www.webcitation.org/6tOshCsWG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0290実習生さん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:13:57.02ID:JcLtMkFP
まずは義務教育段階の制服と給食費を無料にせいや!!



タイトル:
政府、教育無償化へ複数案 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170911-00001447-kyodom-soci.html?ytopNewsLink0

教育無償化、年内に方向性
共同通信 [9/11 17:17]

「人生100年時代構想会議」の初会合であいさつする安倍首相(中央)。手前は茂木経済再生相=11日午後、首相官邸

教育無償化、年内に方向性。こども保険や企業拠出金の活用検討。返済不要の給付型奨学金の拡充も。
≫共同通信の記事一覧
社会 政治 経済
国際 スポーツ
0291実習生さん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:11:18.18ID:Sji0hKDc
「灘高校1979年卒」の神童は、大人になってどうなったのか?
9/13(水) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170913-00004081-bunshun-soci&;p=1


ciStock.com


「灘高校1979年卒」の神童は、大人になってどうなったのか?

「灘高校1979年卒」の神童は、大人になってどうなったのか?





 どんなに勉強したってかなわない相手がいる。教科書をパッと読んだだけで、教師の話をさっと聞いただけで、すべてを、いやそれ以上を理解してしまう人たちだ。彼らは幼いころ、神童と畏敬の念をこめて呼ばれていた。

 神童は大人になってどうなったか。願わくば、頭の良さを生かして、社会のために役立ってほしいところだが、小泉純一郎の迷フレーズ「人生いろいろ」である。そこで、新刊 『 神童は大人になってどうなったのか 』 (太田出版)では、愛すべき神童たちを追いかけてみた。みなさんにたいへんな敬意を表しつつ、敬称略をお許しください。

◆◆◆

 灘中学・高校。神童の宝庫である。指折りの天才、秀才が集まった。

 なかでも1979年卒業生の面々には、やたらと濃いキャラクターが集まった。勝谷誠彦、和田秀樹、中田考、吉田尚正、宮園司史、井内摂男、西川知一郎、伊藤芳朗、飯泉嘉門。彼らは1960年、61年生まれ。わたしと同学年だが、まるで別世界に住む人たちに見えた。

 勝谷は文春OBのコラムニスト。灘中学に1ケタで合格するほど神童ぶりだった。ということは日本でもっとも頭がよい小学生の1人だったわけである。たが、灘高卒業まで成績はふるわず、1年浪人して早稲田大第一文学部へ。編集者、作家、コメンテーターなどとして活躍。
憲法改正で自衛隊整備など保守的な主張を繰り返し、ときに市民運動を「左巻き」と批判する一方で、権威主義を徹底的に嫌う。今年、兵庫県知事に立候補し64万票集めるものの、当選はかなわなかった。速射砲のようなしゃべりまくりは実におもろい。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属はだてじゃない。

 勝谷と灘在学中に全くそりが合わなかったのが和田秀樹である。よほどくやしい思いをしたのか、最近まで勝谷をSNSで罵倒していたが、『感情的にならない本』を出してベストセラーになった。東京大理科III類、医学部という受験の最高峰を歩み、精神科医のかたわら、受験のマニュアル本を数多く出している。
数学は解答を丸暗記して頭にたたき込むと指南して、東大受験生に勇気と希望を与えた。

  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0292実習生さん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:11:26.52ID:Sji0hKDc
和田と灘中学受験のために同じ塾に通っていたのは、中田考だ。東京大文学部イスラム学科出身。ムスリム名ハサンのデビューは鮮烈だった。ISの支配地域に何度も足を運び、IS幹部との知己を得、日本人人質事件では交渉役を買って出るなどしたが、逆に警察から睨まれてしまい、公安担当から事情聴取を受け、家宅捜査までされてしまう。
だが、イスラム学者として、イスラム教文献の翻訳は世界で高い評価を受けている。

  中田を捕まえる立場になるかも知れないのが、吉田尚正である。警察官僚で、今年9月に警察庁刑事局長から第94代警視総監に就任する。勝谷とは「おまえ、警視総監やれや」「まあな、機会があったらな」というやりとりがあったようだ。2020年の東京オリンピック開催に備え国際的なテロの対策責任者となる。当然、中田の動きも気になるところか。

 もう1人、警察官僚がいた。元広島県警察本部長の宮園司史だ。2014年、オバマ米大統領の広島訪問に伴う警備で陣頭指揮をとった。その後、警察庁長官官房となり、最近、退職している。
0293実習生さん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:12:10.34ID:Sji0hKDc
飯泉嘉門氏 c文藝春秋


「灘高校1979年卒」の神童は、大人になってどうなったのか?





関西のお笑いの雰囲気をかもし出す、灘神童79年卒業組

 宮園と灘高時代に成績を競い合ったのが井内摂男、西川知一郎。灘高文系トップ3と言われた。なかでも井内は駿台、Z会などで上位成績者に登場し、同年代の受験生にとってはヒーローだった。神童・勝谷も小学校時代に井内をどうしても超えられなかったと振り返る。井内は経産省官僚となった。
中部経済産業局長時代、「地方創生コンシェルジュ」と銘打って、地域発展の陣頭指揮をとった。50代半ばにすっかり悪名高い内閣府の知的財産戦略推進事務局長に就任。やはり最近、退職した。安倍、菅体制がいやになったのか。

 西川は法曹の世界に入った。現在の肩書きは福岡高裁宮崎支部部総括判事である。最近では、九州電力川内原子力発電所の再稼働に反対する住民側の申し立てを退けている。原発容認派裁判官として、原発反対派から嫌われてしまう。

 西川とは法廷で顔を合わせることがあるかも知れないのが弁護士の伊藤芳朗だ。

 1990年代半ば、オウム真理教事件ではワイドショーに出ずっぱりだった。タレント弁護士的な役回りを果たしたが、テレビ番組制作に肩入れしすぎてしまう。番組の依頼で弁護士の立場を利用し、戸籍謄本などを不正に取得して金銭を受け取ったとされ、東京弁護士会から業務停止4カ月の懲戒処分を受けてしまった。どこか憎めない。

 吉田、宮園、井内、西川、伊藤は灘らしくすべて東京大法学部卒。飯泉嘉門もそのお仲間だ。飯泉は自治省官僚を経て、2003年から徳島県知事を4期つとめる。県知事選の公約にJリーグに加盟するチームを作ることを掲げている。
自治省時代、2002年のワールドカップで試合会場となった新潟県や埼玉県に出向したとき、地域活性化を目の当たりにしたからという。それが、現在のJ2チーム、「徳島ヴォルティス」だ。勝谷と灘知事会は作れなかった。

 ついでにもう1人。勝谷が灘中学に入学早々のこと、通学途中で「会社四季報」を読みながらぶつぶつ呟いている、一学年上の中坊を見かけた。のちの村上ファンドである。やや都市伝説っぽいが、村上世彰は78年卒。1年浪人して東京大法学部へ進み、通産省を経て、M&Aコンサルタント会社を興す。
インサイダー取引で逮捕歴はあるが、いまでも意気揚々だ。最近、『生涯投資家』(文藝春秋)を上梓して上場企業のあり方を問いかける。もの申す姿勢は変わらず、なかなか懲りない。
0294実習生さん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:13:13.06ID:Sji0hKDc
 こうした灘神童の面々は社会にどんな影響を与えたか。

 勝谷、和田は彼らを支持する熱狂的ファンを楽しませてくれる。中田はイスラムの世界をわかりやすく伝えた。吉田、宮園、井内は官僚として国家を支えて国民に奉仕した。飯泉は県民にサッカーをプレゼントした。西川、伊藤は法廷で社会のあり方を問い続けた。村上は企業買収、合併で会社のありように一石を投じた。

 どこか関西のお笑いの雰囲気をかもし出す、灘神童79年卒業組。総代(卒業生代表)は成績トップの天才ではなく、生徒会長をつとめた存在感抜群の勝谷誠彦だった。天才と狂気の代と言われている。彼らが社会に役立ったかどうかは議論の分かれるところだが、世間を楽しませてくれる、もとい、社会を騒がせているのはたしかだ。

 神童はこうでなければおもしろくない。子どものころからさんざん期待されているのだから。
.
小林 哲夫



前へ


1


2


次へ


2/2ページ
.

【関連記事】
“東大合格者”を増やした学校。その秘密は“交通網の発展”にあった
“東大理III合格者”の約50%が通う“超エリート塾”の正体
「エリート不倫」は、なぜ新幹線で油断するのか?
早慶MARCHも津田塾も。大学ブランド「格付け」に異変あり
東京大学 エリートはどこへ消えた?――徹底解剖 日本の大組織








最終更新:9/13(水) 17:42
文春オンライン
0295昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/09/25(月) 19:14:54.72ID:N86XtZMT
>>265
登校は私服OKという学校は俺は知らないが、
「登校時のみ制服、学校についたら下校含めてジャージ(終日制服は式典時くらい?」
という学校や、
「夏場は登下校から学校内まで、ジャージ制服か任意(熱中症対策?)」
という学校なら知っている。

というか最近の公立中学校では結構多い。

ただ、これを認めると、本人が高校進学した時に辛いんじゃないいの? と思う。
中学のうちに慣れておかないと。

高校の場合は、私服学校でない限り、
校則が緩いにしてもジャージ登下校・学校内ずっとジャージ、
を認めるような学校はないんじゃないかな?
運動会/体育祭でさえ、制服で登下校して、体育着/ジャージへの着替えは現地についてから、だし。


「スカートの下にジャージを履く女子=いわゆる『スカジャー』」
に関しては、中高問わず、
校則上は違反だが実質的には「まあ寒いし黙認」みたいな学校も多いけど。
男子で言えば学ランの第一ボタンを外すのも、校則上はとにかく黙認してる学校のほうがいいだろ。
どちらも、式典時は別にしろ。

まあ校則の厳しい学校ならどちらもダメだろうけど。
0296名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:56:38.14ID:3qbJr2Dv
とある学校の文化祭で「ルカルカ★ナイトフィーバー」を踊ってみた。
aria kurohime
https://youtu.be/YSWYomriRlk


【セーラー服で】AKBサクラ咲ク【踊ってみた】
risamoss
https://youtu.be/potw4z7vn2g
0297名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:57:55.01ID:3qbJr2Dv
-市岡高校文化祭 AKB48-@
yokouver
https://youtu.be/ItbyBQpyTv8
赤セーラー服
0298実習生さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:33:03.72ID:3qbJr2Dv
■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 93F■■(SLIP) [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1500514445/944


944俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8b6f-c6S7)2017/10/12(木) 17:32:37.76ID:uH3yFYBe0

>>935
まあ動きやすさを言ったらスト2時代は『波動拳の謎』に春麗の服装は飾りが多くて動きにくくないの?ってあるし、
個人的にはベガも首回りが苦しそうだ(学ランのホックみたいだし)。

かりんが制服なのはさくらの対だから、なぜサクラが制服かいうことを考えなければいけない。
しかしそうなるとゼロ2まで遡るようで、単に制服のほうがユーザーが萌えると思ったんじゃないか?

ZERO1で春麗のジャージが評判悪かったから
ZERO2で隠しとはいえ旧来服装を入れたともいえるし。

なおゼロ2の頃はへそ出しルックが流行っていたから
カプコンはそれに乗っかり
さくらの制服も過剰なへそ出しにしたのかな。
セーラー服はもともと丈が短いが、とはいえありゃ限度を超えてる、改造制服レベル。

なおゼロ3でさくらが制服の理由は
AAによれば「対戦相手に礼儀を尽くすため」とあるが、
これは『さくらがんばる』のさくらのセリフの設定をそのまま生かしたのだろう。

ZERO2の時点ではそういう設定はなかった。
というかゼロ2とゼロ3で、さくら、性格変わり過ぎだよな。
ZERO2やそのドラマCD(ケイの苗字が本来の千歳ではなく美咲になっている)では生意気な女子高生、
ZERO3やそのドラマCDでは『さくらがんばる』を引き継いだのか心優しき女子高生に。

ZERO3以降の作品は基本的にゼロ3準拠の性格かと思われる。
0300実習生さん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:45:45.53ID:wSvmejTX
「茶髪で生まれたら普通じゃないの?」 黒染めを強要された女子高生の想い
10/28(土) 16:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00010003-bfj-soci

髪の毛が生まれつき茶色いにも関わらず、教員から黒染めをするよう強要され、精神的苦痛を受けて不登校になったとして、大阪府立高校の女子高生が府に対して起こした裁判が、議論を呼んでいる。他人事ではないーー。この問題をそんな風に感じている人たちは、少なくない。
自らも過去に「黒染め強要」を受けたことがある別の女子高生が、BuzzFeed Newsに思いの丈を語った。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】

自分らしいヘアとメイクでありのままに過ごす、女性たちの証言
.
「茶髪で生まれたら普通じゃないの?」 黒染めを強要された女子高生の想い


提供写真 (画像を一部加工しています)


「普通は黒髪で生まれてくる」
「茶髪で生まれてきた私が、普通じゃないと言われているように感じて。本当に、涙が出るほど悔しかったです」
BuzzFeed Newsの取材にそう話すのは、大阪府内の公立高校に通う女子生徒(3年)だ。祖父がアメリカ人で、生まれつき、髪の毛が茶色い。
この女子生徒は、中学1年生のころ、担任から黒染めの強要を受けたことがある。入学当日のことだ。いまでもはっきりと覚えている。
「保護者やクラスメイトの前で、担任の先生から教室の前に呼び出され、髪色の注意を受けました。母は『私の父がアメリカ人なので娘は4分の1、つまりクォーターです。生まれつきの髪色です』と説明しました」
「すると担任の先生に、『どこの血が入っていようが、なに人であろうが関係ない。これは市の決まり。普通は黒髪で生まれてくる。髪を染めてもらわなければ学校に来ては困る』と言われたんです」

母親は教育委員会に足を運び、対応を依頼したが、その後も担任の態度は変わらなかった。別室や廊下に呼び出される日々が続いた。

「見世物みたいに教師たちに囲まれ、髪をかき分けられながら根元も調べられました。まるで不良少女扱いです。悔しくて、仕方がなかった」
.

「茶髪で生まれたら普通じゃないの?」 黒染めを強要された女子高生の想い


イメージ写真


「高校進学も諦めろ」

同じクラスには、アメリカ人と日本人の親を持つ生徒がいた。担任はその生徒の髪色に言及しながら、「ハーフが黒髪に近いのになぜ、クォーターのあなたの髪がこんなに赤いのか」とも注意をしたという。

さらには「高校進学や行事参加も諦めろ」とまで言われ、「我慢の限界」を感じた女子生徒は、母親とともに、再び教育委員会に訪れた。

教育委員会からは、「そのような決まりはない」との説明を受けた。すぐに学校側に連絡が行き、学年主任らから謝罪も受けたという。

その後、担任から幼少期の写真を持ってくるよう求められ、数枚を提出すると「やっと地毛だということが認められた」。それからは同じような強要を受けることはなくなった。

女子生徒は自らの経験を振り返りながら、こう言った。

「生まれ持ったものを否定するなんて、ひどいですよね」
.
次ページは:差別がなくなれば… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0301実習生さん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:48:22.15ID:wSvmejTX
イメージ写真

差別がなくなれば…

毎日新聞によると、裁判を起こした女子高生は、文化祭や修学旅行には茶髪を理由に参加させてもらえなかった。また、教諭からは、「黒く染めないなら学校に来る必要はない」と言われ、2016年9月から不登校になったという。

いずれも、「生徒心得」で「染髪」を禁止した項目があるのが、その理由だ。

取材に応じた女子生徒は「とても他人事とは思えなく、悲しく、やりきれない気持ちでいっぱいです」と語る。黒染め強要が「差別」だとも。

「私が、黒染め強要を差別だと感じる理由は、生まれ持ったものを無理矢理変えなければいけないということです。髪色を好き好んで生まれてきたわけでもないのに、髪色のせいで人格まで否定されたり、なぜここまで地毛のせいで辛い思いをしなければならないのかと、疑問に思います」

いま通っている高校では、事前に髪色が黒ではないことやパーマであることを示す「地毛登録」をしており、黒染めの強要を受けたことはないそうだ。

同じような問題をなくすために、どんなことを教育関係者に知ってもらいたいのか。そう聞くと、女子生徒は言葉に力を込めた。

「人はみんな、持っているものがそれぞれ違うということです。肌の色も目の色も髪の色も、それぞれ違います。髪色一つで人格まで否定されるような社会は間違っています」

「どうか理解が広がって、私のような生徒も、ハーフやクォーターではないけど生まれつき黒髪ではない生徒も、みんなが辛い思いをせず学校生活を送れるようになることを、願います」
.


前へ

1

2

次へ


2/2ページ
.

【関連記事】
ライブに行く途中、高齢ドライバーに奪われた女子高生の命 友人たちは立ち上がった
「マジ卍」どんな意味かわかる? 大人が知らない最新JK用語
上履きを買うために売春した少女。貧困や性的虐待、中高生を追い込んだ現実
昭和生まれ、唖然。女子高生に「フロッピー」が何か聞いてみた
中毒性高すぎ!JKが踊る「バブリーダンス」カッコよすぎてループが止まらない


最終更新:10/28(土) 19:20
BuzzFeed Japan
0302実習生さん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:04:16.35ID:U6iHW7fX
『写メ日記ランキング』ランクイン常連!】ただの巨乳好きでは物足りないお客様!またも来ました生粋の爆乳【Kカップ】!!オッパイの感触は弾力と、柔かさが絶妙なバランス!豊満に実ったお乳からの絶品パイズリ!そしてねっとり絡みつくフェラ…
おっぱいを擦りつけながらの全身リップと、お顔を埋めてのパフパフは、文句ナシ!の爆乳ちゃんです!!!
0303実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:57:05.21ID:6LRWAXmS
<頭髪指導>ありのまま阻む壁 地毛茶色女性「これが現実」
11/12(日) 11:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00000006-mai-life


生まれつき髪が茶色い女性の3歳ごろの写真=東京都港区で、女性提供


 学校現場で頭髪指導の在り方が問題になる中、頭髪が生まれつき茶色い東京都内の20代女性が毎日新聞の取材に応じた。学生時代だけでなく、社会人になってからも髪の色で肩身の狭い思いをしてきたという女性。「なぜ、社会はありのままを認めてくれないのか」と問いかける。

 女性は、母も弟も生まれつき髪が茶色い家系に生まれた。幼少時は特に色が明るく、海外旅行では入国審査で「本当に日本人なのか」と疑われた。

 母も幼少時、髪の色でいじめられた経験があり、自由な校風で知られる都内の私立幼稚園に女性を入園させた。制服はなく、髪形も色も自由。髪の色を意識することもなく、中学までエスカレーター式で過ごした。

 そんな女性に最初の壁が立ちはだかったのが、高校受験だった。母と10校近く訪問したが、いずれも「黒く染めてください」と地毛での登校を断られた。地毛の色を申請すれば黒くせずに済む「地毛登録」の制度がある私立女子校を見つけ、入学した。

 教諭から黒染めを強要されることはなかったが、同級生らは「何で彼女だけ茶髪でいいの」「地毛じゃなくて染めているよね」などと陰口をたたいた。「何で信じてくれないの。地毛の色は『私らしさ』じゃないの」と悲しみが込み上げた。1年の終わりに学校を中退。海外の高校へ留学した。

 留学先では髪も肌の色もさまざま。仲間は「いい髪の色だね」とほめてくれた。帰国後はインターナショナル校に通い、短大へ進学した。

 2度目の壁は就職活動だった。短大教授の助言で髪を黒く染めて就活を始めたが、髪質のせいかすぐに色が落ちた。茶髪は地毛だと伝えた上で百貨店とレンタカー会社から内定をもらったが、人事担当者はこう言った。「接客業なので茶髪はイメージが悪い。入社までに黒く染めてください」

 またか−−。怒りを抑えられず内定を辞退した。1年間のフリーターを経て、昨年から警備会社で働いている。地毛での勤務はできるが、自分のやりたい仕事とは違う。

 女性は今、再び髪を黒く染めようと思っている。冬に入社が内定している航空会社で働くためだ。何度も迷ったが、夢のためと割り切った。女性は言う。「自分の髪の色を大事にしたい、と思ってこれまで反発してきたけど、通用しなかった。これが日本の現実なんだ」【遠藤浩二】
.

【関連記事】
<「頭髪指導」という名のハラスメント>
<地毛登録、府立高の6割導入「就職・進学を考慮」 大阪>
<身だしなみ、生活習慣 地毛登録にさまざまな意見>
<女性教諭、支援学級の女子生徒に「色気付きやがって」>
<50代教諭、女子生徒を「サル」とあだ名>


最終更新:11/12(日) 11:49
毎日新聞
0304実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:00:04.68ID:6LRWAXmS
松尾貴史のちょっと違和感 「頭髪指導」という名のハラスメント 他者と違って何が悪いのか
.
2017年11月12日 04時02分(最終更新 11月12日 11時29分)
.https://mainichi.jp/articles/20171112/ddv/010/070/025000c?inb=ys

大阪府立懐風館高等学校の3年生の女子生徒が、生まれつき茶色い髪を黒く染めるように教諭から度重なる「指導」をされ精神的な苦痛を受けたとして、府を相手取って220万円の賠償を求める訴訟を起こした。

<高校に浸透「地毛登録」 大阪府立6割導入> 有料記事 .
<ありのまま阻む壁 地毛茶色女性「これが現実」> 有料記事 .
<地毛茶髪、黒染め強要 高3提訴 心身に傷、不登校に> 有料記事 .
<地毛登録は「人権守るため」「プライバシー侵害」> 有料記事 .
<がんじがらめの校則に疑問> 有料記事 .

 入学時に、生徒の母親が「娘は生まれつき髪が茶色い」と説明していたにもかかわらず、学校側はいわゆる校則「生徒心得」を盾に、「生まれつき金髪の外国人留学生でも黒髪に染めさせる」とはねつけたのだという。
生徒は仕方なく応じて黒に染めるも、1、2週間ごとに「指導」は行われ、髪が伸びるたびに地毛の茶色い部分が出てくるので何度も染めさせられ、2年生の2学期にはそれが4日ごとになり、最終的に染め方が不十分だとして出席を禁止された。指導の際に過呼吸で倒れ、救急搬送されたこともある。
文化祭や修学旅行にも参加させてもらえず、現在も不登校状態は続いている。高校側は今年4月、生徒の名前を名簿から削除して、他の生徒や保護者には「退学した」とうその説明までしているという。



広告
0305実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:00:30.81ID:6LRWAXmS
inRead invented by Teads

 「黒染めを約束するまで帰さへんぞ」「母子家庭だから茶髪にしているのか」という暴言まであったという。これは、私の感覚では人権侵害であり、教師による虐待としか思えないのだけれど、現場ではこれが当たり前なのだろうか。

 頭髪指導とは何か。宗教の戒律か何かであれば、そのいわれを聞いてみようという気にもなるが、あまりのばかげた発想、慣習にただただあきれかえる。地毛が茶色でも一度染めたら染め続けなければならないという奇妙な規定まであるという。

 こういった異常な「指導」が行われているのはこの懐風館高校だけではなく、日本のあちらこちらで続けられている。東京都にも、「地毛登録」などというまるで珍妙かつ愚劣な慣習があるという。「地毛証明書」なるものを提出させ、教諭に認定させるのだ。幼児期の写真まで貼付(ちょうふ)させる学校もある。
これは完全にパワーハラスメント、モラルハラスメントとして「認定」される愚行ではないか。

 懐風館高校の高橋雅彦教頭はテレビのインタビューで「最終的には裁判所で判断していただく」などと語っているが、自分たちで判断できないことを生徒に強いているという客観性のなさに驚かされる。蛇足ながら、この教頭が白髪交じりでパーマ状の髪だったことに個人的な違和感を覚えた。自身は模範たろうとしないのだろうか。
そのくせ毛、縮毛も「認定」対象になることもあるらしい。毛が生えない体質の子にも、それを求めるのだろうか。体の部分の形や色が周りの大多数と違っていることで、これほど面倒で不快な思いをしなければならない理由は何か。同じ髪形をしなければならないというのは戦時中の軍国主義の名残だと思うが、それを教育現場でかたくなに続ける理由は何なのか。

 人は皆、生まれながらに違って当然だと思うし、そろえることが正しいとも思わない。髪の色が違うからといって、そこにどんな悪があるというのか。北朝鮮の軍事パレードのようにそろっていれば満足なのだろうか。

 生まれつきの特徴に限らず、スカートの丈は膝上何センチだ、運動靴のひもの穴は6対だ、耳は髪から完全に露出させろだ、とにかく他者と違うことを許さない正当な理由が想像できないことが多すぎる。
しかし、教師にとっては「管理しやすい」というメリットがあるのだろう。それはそうだ、隊列を組んだ時に少しでも違っていれば指摘しやすく、「他と違う」という罪状で挙げることができるのだから。つまりは、それぞれの事象で教師が判断する力も感性もないと言っているに等しい。

 長い目で見ると、これは日本全体の弱点になるのではないか。こんな教育を受けて、「1億総活躍」などできようはずもない。「1億総火の玉」ならば話は別だが。ニュース番組でキャスターが「国際化が進んでいますから」とコメントで締めていたけれど、そういう問題ではない。(放送タレント、イラストも)
0306実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:02:06.57ID:6LRWAXmS
大阪・地毛登録 身だしなみ、生活習慣…さまざまな意見
.
毎日新聞2017年11月12日 00時04分(最終更新 11月12日 00時04分)
.https://mainichi.jp/articles/20171112/k00/00m/040/088000c?inb=ys

毎日新聞2017年11月11日 21時52分(最終更新 11月11日 23時27分)


Ads By BEYOND X

毎日新聞社アンケート

 毎日新聞が大阪府立高校に頭髪指導に関するアンケートを実施したところ、回答した71校の約6割が、生まれつき髪が茶色い生徒らが地毛の色を届け出る「地毛登録制度」を導入していた。大半の学校は髪の染色や脱色などを禁止しており、地毛の生徒に誤って指導するのを防ぐ目的とみられる。
一方、指導に繰り返し従わない場合は出席停止や停学とする学校もあった。学校の評判や就職・進学への影響などを理由に「黒髪」を重視する学校現場の実態が明らかになった。

<「黒染め強要、人格侵害」 地毛茶色の生徒訴え 大阪地裁弁論> 有料記事 .

 府立懐風館(かいふうかん)高校(羽曳野市)の女子生徒が、生まれつき頭髪が茶色いのに黒く染めるよう強要されたとして府に損害賠償を求めた訴訟をきっかけに、アンケートを実施。全日制137校のうち71校(52%)が回答した。66校は「訴訟に関わる」などの理由で回答しなかった。

 地毛登録制度があると回答したのは45校。ある高校は指導上のトラブルを避けるため、入学時に地毛が茶色い生徒は申し出るよう呼びかけ、保護者に確認できれば指導対象から外している。他校では、保護者アンケートで地毛の色を把握したり、頭髪の生え際を調べたりしている。

 一方、24校は「極端な色の生徒が少ない」などの理由で制度を設けていない。
0307実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:02:48.04ID:6LRWAXmS
 頭髪指導を「している」と回答したのは69校。2校は「していない」と回答した。内容別では、染色・脱色の禁止(63校)、パーマ禁止(58校)が多く、髪形を整える「ヘアアイロン」で変色した場合でも黒に戻すよう指導する学校もあった。頭の側面を刈り上げ、頭頂部を長めに残す「ツーブロック」は高校生らしくないと禁止する例も。
地毛が茶色でも黒く染めるよう求める、と回答した学校はなかった。

 校則などに頭髪の規定があるのは67校。うち2校は「黒色に限る」と色を明記していた。指導に従わない生徒への措置は授業の出席停止(6校)、行事の参加禁止(6校)、停学(2校)など。校則がなくても頭髪指導をしているのが2校あった。

 頭髪指導が必要な理由では、就職・進学への影響(10校)、規律や生活の乱れ防止(5校)、保護者や地域の要望・評価(5校)などを挙げた。府教委は「頭髪指導は各校に任せており、実態は把握していない」としている。【遠藤浩二、原田啓之】

       
0308実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:03:02.01ID:6LRWAXmS
  ◇

 学校での頭髪や服装などの指導、校則に関するご意見や情報をお寄せください。〒530−8251(住所不要)毎日新聞大阪本社・社会部。ファクス(06・6346・8185)▽メール(o.shakaibu@mainichi.co.jp)


関連記事
関連記事
女性教諭、支援学級の女子生徒に「色気付きやがって」
50代教諭、女子生徒を「サル」とあだ名有料記事
給食を食べ残した児童にカビのパンを食べさせる
全盲生徒に「時計を見なさい」 教諭処分有料記事
授業で「自然分娩の方が愛着を抱きやすいという説がある」
0309実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:06:17.78ID:6LRWAXmS
大阪・地毛登録 身だしなみ、生活習慣…さまざまな意見
毎日新聞2017年11月12日 00時04分(最終更新 11月12日 00時04分)
.https://mainichi.jp/articles/20171112/k00/00m/040/118000c?inb=ys


「髪に時間とお金をかけず、学業や部活動に専念を」「頭髪指導は社会の要望だ」−−。大阪府立高校を対象に毎日新聞が行った頭髪指導に関するアンケートで、回答した71校の約6割が、生まれつき髪が茶色い生徒らが地毛の色を届け出る「地毛登録制度」を導入していた。アンケートでは各校からさまざまな意見が寄せられた。


アンケートに記入された主な意見

・入試や就職試験では、頭髪や服装などの身だしなみが重視され、指導は必要だ

広告


inRead invented by Teads

・頭髪の乱れは生活習慣の乱れと関係する

・染色やパーマに時間とお金をかけず、学業や部活動に集中してほしい

・日本社会の価値観では、染色・脱色した生徒がたくさんいる学校の印象は良くない

・本来、教育に髪の色は関係ないが、茶髪の生徒が多いと風紀が乱れていると判断されてしまう

・地毛が黒くない生徒に黒染め指導は行き過ぎだ

・多様なルーツの生徒が通うので、ケース・バイ・ケースで対応する

・本校には留学生もおり、もともとのブロンドヘアを黒くする必要性はない

・人を見た目で判断するのは良くないが、現実は見た目で判断されることも多く指導が必要だ

・頭髪指導は学校がしなければならない指導ではない。頭髪への社会の要望がなくなれば、指導もなくなる

.

関連記事

損賠訴訟:「髪染め強要で不登校」高3、大阪府を提訴

大阪府:地毛登録 府立高の6割導入「就職・進学を考慮」

部活動:年内にも学会設立 「ブラック」実態論議、提言へ有料記事

髪染め強要訴訟:「人格侵害」生徒側訴え 大阪地裁初弁論有料記事

体験観光ツアー:大学院生が企画 留学生ら触れあい喜ぶ
0310実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:07:23.95ID:6LRWAXmS
<大阪府>地毛登録 府立高の6割導入「就職・進学を考慮」
11/11(土) 21:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00000090-mai-life&;pos=5

◇毎日新聞社アンケート

 毎日新聞が大阪府立高校に頭髪指導に関するアンケートを実施したところ、回答した71校の約6割が、生まれつき髪が茶色い生徒らが地毛の色を届け出る「地毛登録制度」を導入していた。大半の学校は髪の染色や脱色などを禁止しており、地毛の生徒に誤って指導するのを防ぐ目的とみられる。
一方、指導に繰り返し従わない場合は出席停止や停学とする学校もあった。学校の評判や就職・進学への影響などを理由に「黒髪」を重視する学校現場の実態が明らかになった。

 府立懐風館(かいふうかん)高校(羽曳野市)の女子生徒が、生まれつき頭髪が茶色いのに黒く染めるよう強要されたとして府に損害賠償を求めた訴訟をきっかけに、アンケートを実施。全日制137校のうち71校(52%)が回答した。66校は「訴訟に関わる」などの理由で回答しなかった。

 地毛登録制度があると回答したのは45校。ある高校は指導上のトラブルを避けるため、入学時に地毛が茶色い生徒は申し出るよう呼びかけ、保護者に確認できれば指導対象から外している。他校では、保護者アンケートで地毛の色を把握したり、頭髪の生え際を調べたりしている。

 一方、24校は「極端な色の生徒が少ない」などの理由で制度を設けていない。

 頭髪指導を「している」と回答したのは69校。2校は「していない」と回答した。内容別では、染色・脱色の禁止(63校)、パーマ禁止(58校)が多く、髪形を整える「ヘアアイロン」で変色した場合でも黒に戻すよう指導する学校もあった。頭の側面を刈り上げ、頭頂部を長めに残す「ツーブロック」は高校生らしくないと禁止する例も。
地毛が茶色でも黒く染めるよう求める、と回答した学校はなかった。

 校則などに頭髪の規定があるのは67校。うち2校は「黒色に限る」と色を明記していた。指導に従わない生徒への措置は授業の出席停止(6校)、行事の参加禁止(6校)、停学(2校)など。校則がなくても頭髪指導をしているのが2校あった。

 頭髪指導が必要な理由では、就職・進学への影響(10校)、規律や生活の乱れ防止(5校)、保護者や地域の要望・評価(5校)などを挙げた。府教委は「頭髪指導は各校に任せており、実態は把握していない」としている。【遠藤浩二、原田啓之】

         ◇

 学校での頭髪や服装などの指導、校則に関するご意見や情報をお寄せください。〒530−8251(住所不要)毎日新聞大阪本社・社会部。ファクス(06・6346・8185)▽メール(o.shakaibu@mainichi.co.jp)
.

【関連記事】
<「黒染め強要、人格侵害」 地毛茶色の生徒訴え 大阪地裁弁論>
女性教諭、支援学級の女子生徒に「色気付きやがって」
50代教諭、女子生徒を「サル」とあだ名
給食を食べ残した児童にカビのパンを食べさせる
全盲生徒に「時計を見なさい」 教諭処分

最終更新:11/11(土) 23:27
毎日新聞
0311昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/11/17(金) 09:27:30.85ID:uPbcS7fU
http://douseiai.dousetsu.com/170904_163336_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/20170904_163437_2_lb.jpg

消臭スプレーは例えばファブリーズひとつとっても

消臭剤・芳香剤のファブリーズ公式サイト
https://www.myrepi.com/tag/myrepi-febreze
を見ると、香りが70種類くらいあるのか?
「プリンセスパール&ドリームの香り」とか、もはや何言ってるか分からないものまである。

ただ、ファブリーズ・リセッシュなどの消臭スプレーは、絞れば、一番上の画像にまとめる事ができて、これら以外のものは必要ないと思う(100円均のは論外。なお100均でなくても「ホテルで使われてる消臭スプレー」とかいう謳い文句のあったがダメダメだった、まあ世界中のホテルのうち1つでもそれを使ってるホテルがあれば謳い文句は嘘ではないが)。
要するに「ハウスダウトや花粉の対策込み」「快眠用」「尿臭対策強化型(対おむつ型)」「しわ取り兼用」「シワ取り兼用 兼 セーラー服絵柄」にまとめられる。
(但し快眠用のは上記の公式HPの商品一覧では発見できなかった)。

消臭ストロングで本当に尿臭や体臭を消せるの?口コミや効果、成分から徹底検証! ? Clover(クローバー)
http://www.minden.jp/clover/kao_s-strong_review/
(↓以下、危険性。なお、リセッシュは未確認だがファブリーズでゴキブリ死ぬので、確かに毒性はあるかも)。
ファブリーズの危険性!知らなきゃ恐い人体への影響とは! for your smile http://ryomama.com/1605.html
やっぱり危険だった!P&G『ファブリーズ』の除菌成分に生殖異常・精子減少リスク――汗や臭い対策の薬用化粧品でも使用MyNewsJapan http://www.mynewsjapan.com/reports/2216
ファブリーズは危険なのか調べてみた ? 千鳥整体漫録 http://chidori-seitai.com/blog/2015/05/02/3237.html
ファブリーズやリセッシュは危険?驚きの影響とは? http://www.フェアリール.club/danger-syousyu.html
リセッシュを吸い込むと危険って本当か花粉除去効果についても検証! http://masanochiebukuro.com/archives/318
除菌消臭スプレーは毒の霧!?人もペットも危険? http://natural-friends.jp/ant-bacterial-spray/
除菌・消臭スプレーは人体に危険!皮膚腐食や筋肉麻痺・中枢神経抑制の恐れ ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2017/05/post_19272.html
除菌・消臭スプレーは危険!動物実験では高死亡率、赤ちゃんの衣類・布団には使用厳禁! ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2016/03/post_14053.html
消臭剤は危険?除菌・抗菌商品は人体に有害な例も 使用時の注意点は? ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2014/07/post_5483.html
ドラッグストアに出回る危険な消臭剤の有毒性を疑われる成分と安全な消臭剤の選び方 http://macrobiotic-daisuki.jp/syosyuzai-erabikata-46607.html
消臭スプレーは安全か? ? 健康のすすめ http://kenkonosusume.com/nioi/

【危険神話シリーズ】除菌・消臭スプレーは危険だってさ。もー怖いなぁ(棒) - 脱SEして文筆家になった人
http://yotsumao.hatenablog.com/entry/2016/09/06/%E3%80%90%E5%8D%B1%E9%99%BA%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%91%E9%99%A4%E8%8F%8C%E3%83%BB%E6%B6%88%E8%87%AD%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AF%E5%8D%B1%E9%99%BA 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)
0312実習生さん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:51:00.80ID:eMt9hEXf
いじめ防止教育ビデオ(第2章/全3章)いじめられているかもしれないと思ったら
CBT Chiba
https://youtu.be/1EYY1tfF0vY

いじめ防止教育ビデオ(第3章/全3章)いじめをとめるために
CBT Chiba
https://youtu.be/Fl_ngOVdNwI

いじめ解決率9割!「いじめから子供を守ろうネットワーク」とは!?
「THE FACT」 マスコミが報道しない「事実」を世界に伝える番組
https://youtu.be/q_YHWmunx8w
学校によるイジメの隠蔽が社会問題に

水戸・浜田小でいじめ解決フォーラム
ibarakishimbun1
https://youtu.be/iVPnfqBVkLA

【日経DVD】 いじめの早期発見と対策シリーズ (動画研修映像サンプル)
日本経済新聞出版社
https://youtu.be/l6s1HD11t74
第一ボタン

なにも教室で漏らさなくてもいいのにね。
http://www.youtube.com/watch?v=QRP2evxhNVc
スカート長い(昔の不良?)

nobuiji
https://www.youtube.com/watch?v=ooQjjvwJTjs
スカート短い(今でいうミニスカ?)

インターネットの向こう側
https://www.youtube.com/watch?v=YGTE_Q5P6dw
スカートの長さ普通(今でいう清楚系?)
0313実習生さん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:52:12.37ID:eMt9hEXf
arijigoku01
Roomshoes666
https://youtu.be/0l9NjQEBC3U
セーラー服とスリップ(再生時間→https://youtu.be/0l9NjQEBC3U?t=43

arijigoku02
Roomshoes666
https://youtu.be/vOiJpT17fPs

arijigoku03
Roomshoes666
https://youtu.be/dmNO5P-qlMw

インターネットの向こう側
MOJchannel
https://youtu.be/YGTE_Q5P6dw
2010/03/29 に公開
インターネットによる人権侵害をテーマにした人権啓発ビデオ(ドラマ+解説)です。
(あらすじ)
 半年前、いじめ問題を克服したはずの2年A組だったが、ここにきて「学校裏サイト」を利用した「ネットいじめ」の問題が起きていた。同時に、「なりすまし」の「プロフ」を作られ被害を受ける生徒も。担任教師の高木雄介(袴田吉彦)は、インターネットを利用した誹謗中傷や個人情報の漏えいは『人権侵害』である、ということを理解してもらおうと、
携帯電話やインターネットが抱える問題点について保護者や生徒たちと話し合う・・・。

ライフいじめAヒロ自殺シーン
uduu expo
https://youtu.be/4s0yNVqIPeA

Life Jdrama 2007 Ep. 11/2 Eng Sub
tv4185
https://youtu.be/IucDGScGBxk

中原徹教育長、なかよしテレビでいじめ問題を語る(和泉高等学校長時代)
sunmusashi
https://youtu.be/P1hcXqn0SS4
「自殺ではなく不慮の事故にできないか」と遺族に言った学校の言葉。なぜ教師は責任を取らなくていいのか。そうこう隠蔽してうるうちに3カ月に4人の子供が命を絶ち。現役教師が「イジメの原因は保護者」と責任転嫁。

傍観者編 「いじめ根絶!Youtube動画プロジェクト」Ijime,Bullying
百世安里
https://youtu.be/zuZ8jZFCwhI

加害者編 「いじめ根絶!Youtube動画プロジェクト」Ijime,Bullying
百世安里
https://youtu.be/xL3abkssy88

【涙腺崩壊】「空手をやればイジメられないぞ」先生の勧めで、空手を習ういじめられっ子。強くなっていじめが止んだ時、先生が言った言葉が心に響く
心を揺さぶる感動秘話
https://youtu.be/Fooqd4L-1eU
イジメは実際のケンカの強さではなく外見上の強さだから教師の言ってることに何の意味もないし、それ以前に、なぜイジメられる側に改善を促すのか。
0314実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:19:41.53ID:RKXxXTWW
「中学制服はこれで安くなる」公取委が異例「7つの提言」
11/22(水) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00010000-huffpost-soci


値上げが続き、保護者などから「高すぎる」などの声が出ている学校制服。こうしたことを背景に、公正取引委員会が、公立中学の制服の取引実態に関する報告書をまとめた。全国約450の公立中の制服の価格や販売状況を分析し、制服が安くなる方法を提言している。報告書は各地の教育委員会などに送り、改善への相談にも応じるという。
(錦光山雅子/ハフポスト日本版)

ジーンズに埋もれる男、制服姿の恋人たち......。「躍動する都市」の写真コンテスト(画像集)
.

この10年で価格は上昇傾向

学校制服の市場規模は1100億円程度とされ、大手メーカー4社でシェアの7割を占めている。
学校制服の販売価格はこの10年で値上がりしている。総務省統計局の「小売物価統計調査年報」によると、2007年度に2万7000円〜2万8000円ほどだった販売価格は、2016年度には3万2000円〜3万3000円に。特に2015年度から2016年度にかけては生地材料の羊毛価格が上昇したことで、さらに値上がりした。

こうしたことなどを受け、公取委は制服が「入学に当たって準備する品目の中でも比較的高額なものとなっている」と位置づけ、2016年末、制服の契約や販売の実態を明らかにする調査に乗り出した。

2017年夏までに、全国の公立中学約1万校の中から600校を抽出、うち447校から回答を得て分析した。
.

分析で見えてきたのは...

報告書では、制服種類を「詰め襟服」「ブレザー」「セーラー服」「イートン服」に分け、ジャケット、スカート・ズボンの上下1着ずつを購入した場合の合計価格を計算、比較の際は平均価格で傾向をみた。
.

「中学制服はこれで安くなる」公取委が異例「7つの提言」


図1)横並びとそうでないところの価格の違い(指定販売店の場合 単位:円)


横並びでない方が安い

まず販売店での店頭価格が横並びかどうかを比べた。制服の種類や店の指定状況によるが、全体の4割前後の中学で、販売店の価格が横並びだった。こうした「横並び」の制服の価格とそうでないところの価格を比べると、同一価格でない方が約150〜4200円安かった。
.

「中学制服はこれで安くなる」公取委が異例「7つの提言」


図2)学校の関与の有無による価格の違い(指定販売店の場合 単位:円)


学校が交渉した方が安い

次に制服の価格について、学校がメーカーや販売店と交渉するなど、何らかの形で価格決定に関与している学校の制服価格と、交渉をしていない学校の平均制服価格を比べた。 すると、「関与」している学校の制服は、関与していない学校より約300〜3000円安かった。
.
次ページは:販売店が多い方が安い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0315実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:22:25.77ID:RKXxXTWW
図3)参入店数の違いによる価格の違い(単位:円)


販売店が多い方が安い

参入している販売店の数がどの程度価格に影響しているのかも調べた。販売店が1店しかない中学の制服と4店以上ある中学の制服価格を比べると、4店以上の方が約920〜1800円安かった。2、3店程度では有意な差が出なかった。
.

「中学制服はこれで安くなる」公取委が異例「7つの提言」


図4)統一の有無による価格の違い(単位:円)

自治体で統一した方が安い

数は少ないが、一つの自治体内の中学制服のデザインが統一されているところがある。そうした「統一」の中学の制服は、そうでない学校より、価格が2200〜8800円安かった。
.

「中学制服はこれで安くなる」公取委が異例「7つの提言」


図5)入札・見積もり合わせの有無による価格の違い(単位:円)

業者に競争させた方が安い

数年おきに入札や見積もり合わせをして最安値の業者を選ぶといった、公共事業の入札と同様の方法を採っている自治体もある。統計的に有意な差とは認められなかったものの、定期的に入札・見積もり合わせをしている自治体の中学の制服価格は、そうでない自治体よりも安い傾向が見られた。特にブレザーで比べると、男女とも5000円前後の差がつく。
.

中学制服「7つの提言」

こうした結果から、公取委は、学校が業者を選んだり価格決定に関与する際、以下の7つの取り組みが「競争が有効に働く」と学校に提言した。メーカーや店の競争を促すことは「安価で良質な制服が提供される可能性を高めることとなる」としている。

1. コンペ、入札、見積もり合わせといった方法でメーカーや販売店を選ぶ

2. 学校独自のデザインだからという理由で、メーカーを指定している場合は、その指定が必要かどうかを確認する

3. 新たに製造や販売に参入したいと業者が申し入れてきた場合は、合理的な理由のない限り回答を保留しない

4. 新たに参入したい業者から制服の仕様を開示するよう求められた場合は、特段の事情がない限り仕様の開示に応じる

5. コンペや見積もり合わせで、メーカーが(学校側に)提示する価格は販売店への卸売価格とするよう求める

6. コンペの参加条件の中に、いまの制服または他校の制服の価格と同程度以下の想定価格を提示できることを盛り込む

7. コンペの際、新制服の価格を、いまの制服の価格より下げるよう要望する

このなかで、制服の価格を抑えるよう販売店に依頼する場合は、販売店が共同して価格の決定を行うという独占禁止法違反の行為を誘発しない方法で取り組むよう求めた。
0316実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:22:45.61ID:RKXxXTWW
業者にも念押し

また、報告書は「学校の関与がきっかけで行われた行為であっても、その行為が独占禁止法違反の要件に該当する場合には、直接法的責任を問われる」と、メーカーや販売店に注意喚起し、適正な取引を求めた。「引き続き、学校での制服取引の動向に注視し、独占禁止法に違反する行為には厳正に対処していく」としている。
.
錦光山雅子/ハフポスト日本版
0317実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:22:56.43ID:RKXxXTWW
前へ
1
2
次へ

2/2ページ
.

【関連記事】
JKの服装&流行り、10年でどう変わった?比較絵に反響 「スカート2〜3回折る」「ソックタッチ必須」
制服等区立中学の高額な学校指定品…義務教育の公立中学への進学で、なぜさらなる苦しさを抱えなくてはならないのか?
黒染め強要の日本。一方、欧米では「クレイジー」な髪で学校に集合しちゃう
「女子の制服、スカート禁止」は男女平等?それとも押しつけ?
セーラー服の歌人・鳥居

最終更新:11/22(水) 7:00
ハフポスト日本版
0319実習生さん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:20:28.77ID:zk3zjq2K
【関連記事】
JKの服装&流行り、10年でどう変わった?比較絵に反響 「スカート2〜3回折る」「ソックタッチ必須」 http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/07/fashion-trend-around-jk_n_16980182.html
制服等区立中学の高額な学校指定品…義務教育の公立中学への進学で、なぜさらなる苦しさを抱えなくてはならないのか? http://www.huffingtonpost.jp/atsuko-kaizu/expensive-school-uniform_b_12232758.html
黒染め強要の日本。一方、欧米では「クレイジー」な髪で学校に集合しちゃう http://www.huffingtonpost.jp/2017/11/10/kuro_a_23272801/
「女子の制服、スカート禁止」は男女平等?それとも押しつけ? http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/13/no-skirt-shool-uniform_a_23208389/
セーラー服の歌人・鳥居 http://www.huffingtonpost.jp/karin-amamiya/kajin-torii_b_9260496.html
最終更新:11/22(水) 7:00
ハフポスト日本版
0320実習生さん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:18:40.11ID:uDBwLtQx
制服問題総合スレ 其の8 [転載禁止]©2ch.net l
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1447825423/
↑制服導入の是非とは別問題として、制服の価格高騰について、「西日本新聞」でスレ内検索(CTRL+f)。
地毛証明書の話題も当然のようにあるが、地毛証明書の問題と制服の問題は類似点はあるが混ぜると論点が分かりづらくなるので、地毛証明書の話題には触れない。
ただし参考までに、11月1日の午前9時頃にやっていたテレビ番組で、地毛証明書の問題を取り扱っていて、
いろんな国の人にインタビューしていて、大半が「日本は皆同じ服装で変」「日本人は規律主義管理主義過ぎて気味が悪い」という意見が大半だった。
1人だけ、「スカートの長さをひざ下に限定するとか、そういうのは仕方ないと思うけどね」と、日本の文化(?)に一定の理解を示してる外国人もいたが、この外国人は肝心の「地毛証明書」については触れてなかった。
ちなみに、外国でも制服のある学校はあるので、このテレビだけ見ると「外国の学校に制服はない」と錯覚しそうになるので注意。まあ、割合という意味では少ないかもだが。


「制服」って、何の為にあるの? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1504205072/l50

これに関しては1行レスで済むようなものではないので、
当該スレにて個別にレスを行う


なぜ教育現場は治外法権が成立しているのか 3rd
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511354927/2
>【ちょっと古いデータの治外法権(校則より上位に当たる法律やさらにその法律の上位そして国の最高法規の憲法をも超えてしまう?】

制服とはやや例が違う丸刈り校則だが、制服の問題にも一応は応用できる。


なぜ学校に通わなければならないのか [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499963600/l50

「制服ってなんのため」を発展させたようなスレ。今回の話に直接関係ないが、参考までに貼る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況