X



トップページ教育・先生
1002コメント228KB

☆☆☆栃木県の教員採用試験パート6☆☆☆ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750実習生さん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:01:07.05ID:oPDxlO1L
>>748
業者が持ってきたのをペラペラめくって学年会で決めるだろ普通
金ROM使いたいから、日本標準の一つは入れるのがデフォってとこ多くね?@県南
0751実習生さん
垢版 |
2017/03/01(水) 18:28:49.38ID:wKihPEA6
>>743
宇都宮とか県央だとそれほどでもないというか
知事や市長が青年会議所上がりなのでそっちよりのため
教員にはあんまり浸透していない感じ
あと県教委も目を光らせてるからな
0752実習生さん
垢版 |
2017/03/02(木) 14:34:38.20ID:lIVh03Py
教員のフリーマーケット出店てオッケー?
0753実習生さん
垢版 |
2017/03/02(木) 23:57:34.10ID:rK45W88d
こんばんは。
来年から1人暮らしをする予定なのですが、住居手当はどれくらい出るのですか?
知ってる方いましたお教え下さい。
0754実習生さん
垢版 |
2017/03/04(土) 00:28:20.43ID:5plF5lSu
>>752
不用品処分ならヤフオクもおk
ただ転売はヤバイぞ

>>753
三万五千円までだったと思う
0755実習生さん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:47:57.99ID:lS+ni03B
>>754
フリーマーケットも副職だと思ってた!
0756実習生さん
垢版 |
2017/03/07(火) 19:43:13.28ID:4+nFxoTZ
>>754
返信ありがとうございます!
そんなに支給されるのですね…
0757実習生さん
垢版 |
2017/03/08(水) 06:33:28.20ID:mPCW2NkC
私は2万円ちょっと支給されてる
0758実習生さん
垢版 |
2017/03/08(水) 19:23:54.65ID:yFSWC8qs
>>756
住宅手当ては上限額が三万五千円
月七万円で上限に達したはず
まぁ栃木だから新築やマンションにでもこだわらない限り
七万超える単身者向け賃貸はないけど
0759実習生さん
垢版 |
2017/03/10(金) 10:31:30.81ID:ESx89RC0
新任の勤務校、いつわかるのかな、引っ越しするようだと、物件見に行かないと、

土地勘無いとこだと探すのが大変だけど、みんなどうしてるのかな。1週間くらいだと見つからない

と思うんだよね。勤務校が早くわからないとね、それが解んないと先に進めないよ。
0760実習生さん
垢版 |
2017/03/10(金) 17:32:21.11ID:Gs8MK3Ce
>>759
どこ管内かはわかってんだから、だいたいで決めろよガキ
0761実習生さん
垢版 |
2017/03/10(金) 17:44:47.36ID:DLl5iI41
>>754
2万7千円が最大だったとおもう
0762実習生さん
垢版 |
2017/03/11(土) 00:40:13.27ID:CIdiAbuP
勤め先の側には住まない方がいいぞ
子どもや親に生活見張られるからな
ぶっちゃけ車で15分ぐらいは離れてないと
公私の切り替えできないぞ

あと自宅が近いと仕事押し付けられたときに早く帰る言い訳がひとつ減る
中学なら熱心に部活やれみたいなことになるし
0763実習生さん
垢版 |
2017/03/11(土) 08:26:22.60ID:/4LiQgwg
>>759
こんな日本語がヘンな奴が受かってんのか?
よっぽど人材難なんだな…

職場でも空気読まないで浮きそうだな
気を付けろよ
0764実習生さん
垢版 |
2017/03/12(日) 00:21:23.95ID:Yqf8miC4
皆さま多くの情報ありがとうございました!
参考にして物件の方決めていきます!!
0765実習生さん
垢版 |
2017/03/12(日) 15:02:41.40ID:mOhLdmG+
>>759
教諭だって内々示出てねぇのに、どうやって決まると思うんだお前は?
0767実習生さん
垢版 |
2017/03/12(日) 18:09:33.26ID:mOhLdmG+
>>766
出てねぇよ
何処が内々示出てんだ?
0769実習生さん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:07:57.97ID:mOhLdmG+
ああ、県立か。
義務はまだだわ。今週出るがな
0770実習生さん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:40:17.72ID:GrmgYmIl
よかった県立で
0771実習生さん
垢版 |
2017/03/14(火) 07:00:43.50ID:L+WPwzCe
ぎむにはへんなのいるからな
0772実習生さん
垢版 |
2017/03/14(火) 07:31:22.96ID:QRAGvnYL
出たよ。ちょっと給料高いだけで、教科書なぞるだけの眠い授業しか出来ない県立様(笑)
0773実習生さん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:34:01.12ID:7qIcjjgX
人を馬鹿にした書き込み多いねえ、あんた自分はどうなの?

自分のことよ〜く考えてから書き込みしたほうがいいのと違う?

案外あんたのほうの知性が疑われるよ。
0774実習生さん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:10:26.27ID:vX5AVFD6
ww
0775実習生さん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:52:32.94ID:o4Hm6Diw
はぁ
0777まくり一発 ◆4ww0j3vcNI
垢版 |
2017/03/15(水) 22:28:34.73ID:C6TLRdPc
777
0778実習生さん
垢版 |
2017/03/15(水) 22:40:07.90ID:o4Hm6Diw
人を馬鹿にした書き込み多いねえ、あんた自分はどうなの?

自分のことよ〜く考えてから書き込みしたほうがいいのと違う?

案外あんたのほうの知性が疑われるよ。
0779実習生さん
垢版 |
2017/03/19(日) 08:18:24.64ID:fR/1kU1o
異動しんぶんのるのいつ?
0780実習生さん
垢版 |
2017/03/19(日) 11:37:59.31ID:QHwSks8U
>>779
ガキはマス掻いて寝ろ
0781実習生さん
垢版 |
2017/03/19(日) 19:06:31.57ID:6dhSr3DA
思ったんだが宇大だけに限らないけど
なんで県内の大学から教員志望する奴は栃木県の教育業界の事情に疎いんだ?
下野新聞ぐらいちゃんと読めよ
だから県外出身者の方が採用されやすいとか言われるんだよ
0782実習生さん
垢版 |
2017/03/19(日) 20:15:39.64ID:d6xxCqTy
>>781
だから学力も民度も低いんだよな
ゴミみたいな奴が大量に採用されてっから…
0783実習生さん
垢版 |
2017/03/19(日) 22:57:44.24ID:fR/1kU1o
大量の波に乗れてよかった・・・
0784実習生さん
垢版 |
2017/03/19(日) 23:00:18.18ID:Z868DBZO
>>783
お前…ガキじゃねぇのか?
こんなん採用してるとかマジ栃木終わってんな…
0785実習生さん
垢版 |
2017/03/19(日) 23:09:05.08ID:fR/1kU1o
どういう意味?
0786実習生さん
垢版 |
2017/03/19(日) 23:10:08.28ID:QHwSks8U
>>785
内示もわかんねぇのかよ
0787実習生さん
垢版 |
2017/03/20(月) 08:17:22.78ID:TlymQa+8
??
0788実習生さん
垢版 |
2017/03/21(火) 20:16:02.68ID:rnEYJpUO
もうすぐ春休みですね♪
0789実習生さん
垢版 |
2017/03/21(火) 21:26:53.57ID:JuxHd/jP
>>788
異動やらでクソ忙しい
春休みなんかねぇよバカ
0790実習生さん
垢版 |
2017/03/22(水) 03:21:32.15ID:QEdCxp86
子牛かな?
0791実習生さん
垢版 |
2017/03/24(金) 07:36:27.64ID:hfOWbDFR
義務は内示か…
0792実習生さん
垢版 |
2017/03/24(金) 19:38:44.04ID:wJC3A56b
下野新聞で明日は県、明後日は義務教育だね
0793実習生さん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:06:38.10ID:p+ECYxoc
内示あった
持ちあがれてよかったぁ
0794実習生さん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:26:03.93ID:NpkKh4IO
>>793
それ、内示じゃなくね?
仮担任発表と内示は違うぞ
0795実習生さん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:28:45.76ID:Sx10byH4
だいたい内示と次年度分掌(仮)の発表は同時だよね
0796実習生さん
垢版 |
2017/03/25(土) 00:42:07.12ID:j5yJp4wG
>>795
自分の居るところが当たり前と思っちゃいけない
0797実習生さん
垢版 |
2017/03/25(土) 09:11:18.88ID:GuwO0/jk
??
0798実習生さん
垢版 |
2017/03/25(土) 09:14:22.27ID:5COgOVUK
みんな税金によって生活してる

魔法も科学も両方大事
0799実習生さん
垢版 |
2017/03/25(土) 09:18:20.19ID:Ne7kR5QW
>>798
0800実習生さん
垢版 |
2017/03/25(土) 09:24:55.63ID:5COgOVUK
電車やバスや車での移動も大事だけどたまにはほうきやデッキブラシで空飛んで移動しなきゃ
0801実習生さん
垢版 |
2017/03/25(土) 09:48:13.26ID:Ne7kR5QW
>>800
つまんねぇよクズ
0802実習生さん
垢版 |
2017/03/25(土) 11:23:54.48ID:5COgOVUK
そして自分の足で進むのが何より大事
魔法や科学ではわからないこともたくさんある
0803実習生さん
垢版 |
2017/03/25(土) 11:30:06.26ID:Ne7kR5QW
ああ、採用もされず講師にもなれなかった可哀想な人なんね…頑張れよ
0804実習生さん
垢版 |
2017/03/25(土) 11:32:20.42ID:5COgOVUK
何一つとして頑張る必要なんかないよ
あとはすべてを放棄してすべてをあきらめて穏やかな気持ちで静かな最後を迎えるだけだよ
何もかもすべての物事が私が悪いんだから
私は生きていてはいけない人間なのよ
0805実習生さん
垢版 |
2017/03/25(土) 12:24:08.92ID:5COgOVUK
私はとても素晴らしい人生であり思い残すことは何もありません
皆さんの活躍と幸せを期待しています
私は完全に生きる資格自体がありませんが細々と生きさせていただきます
0806実習生さん
垢版 |
2017/03/26(日) 14:56:54.14ID:QquRu7Xl
異動多いな
0807実習生さん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:03:45.01ID:/S7JgYnD
ここ10年で最多だとさ
0808実習生さん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:34:16.61ID:QquRu7Xl
姥捨山みたいな学校があるんだろうな
0809実習生さん
垢版 |
2017/03/26(日) 16:04:51.93ID:+O1TrJT1
>>807
統廃合や義務教育学校への看板かけかえで膨れ上がった印象
0810実習生さん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:11:17.49ID:uiQlKPyi
>>808
つ大田原高校
雪崩で生徒を多数殺すくらいだからな
0811実習生さん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:57:53.17ID:smnYD5W/
>>810
言っていいことと悪いことがある。
県民ならなおさら。
教員スレでは許せない。
当方、大田原出身。
お前は出ていけ。
0812実習生さん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:49:06.14ID:p4PPn39Y
故意ではないだろうけど判断ミスだよな
0813実習生さん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:48:32.10ID:9gCzeEDh
県はこれ確実に裁判沙汰になると思うよ
いっそこれをきっかけに部活動の外部指導者活用に切り替えてくれんかね
0814実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 03:17:16.52ID:YR5mBo5o
栃木県教育委員会って馬鹿ですね。
なだれで8人も死ぬなんて。
危機感が欠けている。
0815実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 04:35:38.88ID:YR5mBo5o
結局、高体連の判断ミスか?
責任は大きい。
0816実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 06:17:06.64ID:mJnCTCwk
裁判にならないわけない
0817実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 07:35:54.86ID:h9zkfpMe
教職の専門家なんだから雪の状況なんかわからんだろ
雪崩に即対応できたらスキー指導員なってるわ
中学も高校も部活は部活指導員がしないとこのような事故は今後どんどん増えるぞ
県や国の責任だな
0818実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 07:58:13.12ID:EfDQ7H8d
亡くなった教員は素人なのかね?そうなんだろうけど。
0819実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:26:27.30ID:pJGvrq1c
>>818
調べてみたら去年の春に新規採用になった新人教師
かつ運動部は剣道しか経験してない控えめに言っても素人
0820実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:35:39.98ID:VkYUPHwj
>>819
それは気の毒に。
私が遺族だったら訴えるわ
0821実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:45:23.27ID:1Te2fehE
>>819
最悪だな。せっかく高校の教員になれたのに。部活なんて遊び本当に時間の無駄。
完全に栃木県教育委員会の責任だろ
0822実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:55:32.32ID:DuicJexs
県体連会長って20年前くらいに矢板東にいたよな
その頃に学校主催の長距離走大会で体調不良の生徒が死んだけど
普通は出世コースから外れないの?
0823実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:14:10.35ID:pJGvrq1c
>>822
矢板東は不問なんやで
県教委直轄地だからね
0824実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:29:05.32ID:VkYUPHwj
県教委と県体連の擦り合いがはじまりました
0825実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:56:41.38ID:ZXrypB/g
栃木県教委の悪癖の一つに教科指導力や部活動指導力が優れていれば
かなり問題がある教員でもかばう傾向があるんだよな
性的な問題で現場外されたのに、スポーツ課長が校長に赴任したのと同時に
現場に復帰させて、そのままほっといたら問題起こして懲戒免職になった件とかね
0826実習生さん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:31:37.26ID:gf/mCaRH
黒○でパワハラで鬱病&アル中になった教員を定時制(確か大女の)に追い出したのもこの人だっけ
0827実習生さん
垢版 |
2017/03/29(水) 00:43:05.63ID:U2yl3fwK
某球技でわいせつ案件で停職食らっても辞めないで底辺校送り→男子校送りで今年定年とかいるよね
0828実習生さん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:33:33.88ID:1/Y8nI/a
山岳委員長達は取り調べ中だから表には出ないのかしら
0829実習生さん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:20:18.98ID:2mm0ENk0
訳あって埼玉から栃木に来て、採用試験受けようとしてるんだけど受かりやすいのですか?
0830実習生さん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:35:51.03ID:QfM8fKXY
>>829
むしろ栃木県は宇大なら県外出身者の方が有利だよ

・宇大卒
・県内出身
・既卒で講師、指導助手経験者

この三つが揃うとコネでも無ければ受からないよ
0831実習生さん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:36:06.82ID:2mm0ENk0
>>830
ありがとうございます

・宇大卒×
・県内出身×
・埼玉で臨時的任用教員経験あり

新しい土地なので緊張というか不安が多いけど、受けてみようと思いますw
0832実習生さん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:42:58.38ID:2mm0ENk0
>>831
wは打ち間違いです。
すみません。
0833実習生さん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:54:15.63ID:QfM8fKXY
>>831
なんでこんな田舎受けようと思ったの?
…まさか旦那がHONDAで栃木県に転勤して受けようかなじゃないよね?
0834実習生さん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:23:22.78ID:1/Y8nI/a
ホンダと教員カップル多いよね
0835実習生さん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:30:40.29ID:2mm0ENk0
>>833
ホンダではないですが、ずっと栃木に住むことになったので。

栃木での教員はおすすめではないですか?
0838実習生さん
垢版 |
2017/03/30(木) 00:34:13.03ID:Q+qDo95m
>>835
都市部よりは先生への敬意は残ってるから楽と言えば楽な面もあるけど
その分行動を律しないといろいろ言われる田舎のめんどくささはある
県内でもどこに赴任するかで全然環境変わるしそういう面をどこまで許容できるかだね
ところで今どこに住んでいて小中高どれの採用試験受けるつもりなの?
0840実習生さん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:39:02.52ID:PR6mRrIt
県教委・県体連は大馬鹿の集まりだ。
恥を知れ。
0841実習生さん
垢版 |
2017/03/30(木) 06:24:09.68ID:KQVclUcD
あの記者会見最悪だな。危機管理もメディア対策も何もできてねぇ
高校教諭って、小中見下してる割に馬鹿しかいねぇんだな
だから栃木はダメなんだよ…
0842実習生さん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:08:46.64ID:wCgfkExI
確かに見ていて痛々しかったな。
あれで同僚や生徒には威張り腐っているんだろう。
まさにザ田舎教師って感じで恥ずかしかったわ。
0843実習生さん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:17:37.77ID:lzzGf3Zs
学生の時にロリコン橋本に蹴っ飛ばされたことがあるわ
今回の事件は被害者には悪いけど「橋本ざまぁw」って思った
0844実習生さん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:31:09.00ID:x8G2iegt
>>838
ありがとうございます。
埼玉といっても田舎の方だと思うので、どことなく似ているところがありそうですね。


小学校か特別支援学校を受けようと思っています。
0845実習生さん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:36:15.46ID:Q+qDo95m
小学校と特別支援学校の免許持ってるなら小学校の方が喜ばれるかも
仕事は特別支援学校の方が県立だから緩い気もするけど
栃木県の場合校長でかなり労働環境が変わるので一概には言えない

今元々ハイレベルとは言えない義務教育の特別支援担当の先生が定年やら
激務化(普通の先生と同じになっただけ)やらHONDA親にいろいろされるわやらで
メンタル病んで早期退職が続出してるのでかなり手薄になってるからね

どういうわけか知らんけどHONDAの大卒社員の子どもって
グレーゾーン含んで発達障害がやたら多い気がする
0846実習生さん
垢版 |
2017/03/30(木) 18:39:40.37ID:81TFPzcb
気のせいなんじゃないの。

それよっか、今特別支援の先生はすごく歓迎されてるらしいよ、あれ仕事ちょっと大変でしょ、人手はいくらあってもいいし 、まあどこでも同じといえば同じだけどね。、
0847実習生さん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:07:44.20ID:x8G2iegt
なるほど。

情報いただきありがとうございます。

検討してみます。
0848実習生さん
垢版 |
2017/03/31(金) 07:43:26.23ID:fnIMkmin
なだれ事故は人災だな。責任者は刑務所に入れ。
0849実習生さん
垢版 |
2017/04/01(土) 22:15:22.87ID:p1TKSqOt
>>848
ニュース速報+板見てると、相当ひどいもんだな。
教員不祥事スレでも大々的に取り上げてもらいたいものだ
0850実習生さん
垢版 |
2017/04/01(土) 22:23:26.21ID:tHf6J/X7
まったく無駄!!不要!!いらない!!

全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして

教育に効率の良い学校へ転換することだな。

税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況