X



トップページ教育・先生
1002コメント317KB

三重県教員採用試験 Part6 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実習生さん
垢版 |
2015/09/01(火) 17:48:51.70ID:ziX26SDP
前スレ 三重県教員採用試験 part5 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1408809187/

合格のための情報交換の場です。
質問や意見交換をして行きましょう。
しかし質問をする際は、採用試験の実施要項をしっかり読んでから質問をしましょう。誹謗中傷はやめましょう。
0914実習生さん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:34:02.82ID:enYkjzfE
>>913
じぶんは??
0915実習生さん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:54:05.88ID:D0mtEE8v
横からすまん。面接思ったより低かったw 59かな。合格だったけどね。三重は他のとこと被っちゃったから辞退しようか迷ってる。あと小学校の英検準1級の加点5点なのな。下手したら2級と同じなんじゃないか。
0916実習生さん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:17:04.72ID:IFJfb+SU
面接100点でした!
0917実習生さん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:22:27.26ID:MXP26lbx
私は68で合格。
合否の基準が分からんけど、平均点いけば受かるのか?
0918実習生さん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:50:05.79ID:enYkjzfE
50で合格
0919実習生さん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:51:07.84ID:D0mtEE8v
三重は県外からの受験者にとって二次試験は日程的にきついよなー。日程からして広く優秀な人材を取ろうというよりは、受かったら絶対三重志望の三重県民を取りたいんだろうな。週明けたら辞退の電話するかも。
0920実習生さん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:02:40.05ID:I7gFsHzL
面接66だった。県外遠方はこの日程キツイですわ。三重しかないから行くっきゃないけど。。。
0921実習生さん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:09:05.00ID:I7gFsHzL
そういえば教養や面接の平均点って受験教科内での平均なの?それとも全体?
0922実習生さん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:09:16.50ID:D0mtEE8v
>>920
俺の分まで頑張ってください。応援しています。僕は他の2つの二次試験に集中しようかな。でも迷うな。ピアノも体育も完璧に仕上げたのにもったいないなー。
0923実習生さん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:29:18.16ID:I7gFsHzL
>>922
ありがとう。頑張ります。3つも二次通るなんてすごいけど、練習も兼ねて三重も受けてみたら良いんじゃないでしょうか。
0924実習生さん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:03:21.08ID:uqSxQeyT
>>923
ありがとうね。本当は三重で働きたかったんだけど、他の自治体云々関係なしに交通費と滞在費の捻出に困っているんだ。うん、もうちょっと考えてみるよ。でもお互いがんばろうね!
0925実習生さん
垢版 |
2017/08/11(金) 08:56:46.55ID:Fby+FcqB
英語の教員採用試験を抜本的に変えよう!アクティブ・ラーニングの模擬授業たっった3分間とか
わけのわからないこと言ってないで「英語の授業は英語で」なんだから、模擬授業の
10分か15分間全部英語で授業やらせてみて、できれば合格、できなければいくら筆記やリスニングで
点数がよくても不合格。「できたか」「できなかったか」だから、試験官の買収もできないくらい
はっきりしている。採用試験は面接=模擬授業重視で!

生徒主体の授業とか言っても、教師主導の授業がまともにできない者に
生徒主導の授業などできるわけがない。教師主導でいいからまず模擬授業をバンバンやらせて
授業の基本形が身についているか見るのがいい。特に英語教員なんか全部英語で授業できなきゃダメだろ。
0926実習生さん
垢版 |
2017/08/11(金) 09:32:43.87ID:x+RUbwla
暗記は本当に駄目
0927実習生さん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:54:11.27ID:2CH1U0UV
小論文何勉強すればいいかわかりません。
教えて偉い人
0928実習生さん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:10:15.62ID:ahWpVAde
>>925
英語で一次不合格になった方ですか?
0929実習生さん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:03:44.66ID:ZXcgEf9I
>>916
どんなこといったの?
0930実習生さん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:04:48.60ID:ZXcgEf9I
>>917
なにいったんですか?
0931実習生さん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:42.03ID:WVPhXoXA
>>919,>>920
三重県「も」受けた?じゃあ、これ読んで、それでも三重県に就職するかどうか決めたらいいわ。
>>765,>>768,>>770,>>780,>>782あたり。
0932実習生さん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:46:00.73ID:fitaXzOo
>>931
要約するとどういうこと?言いたいことがわからん。
0933実習生さん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:49:30.62ID:fitaXzOo
個人的に三重県の教採は俺が受けた他の自治体に比べてみても閉鎖的だとは思うよ。けどそれを理解した上で受けてるし何より三重が好きだから受けた。変な教師が多いというなら三重の先生になって現場なりを良くしていこうという気概があってもよかろう。
0934実習生さん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:55:02.79ID:fitaXzOo
そういう俺は三重受けられない危機にあるからな、トホホ。一次でもっと落として面接の日程短くし、実技と論述も連続でやってほしい、と愚痴っても無駄か。でもこれじゃ三重県の教育に問題意識持った人が県外から受けようとしても、なかなかきついものがあるな、ら
0935実習生さん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:47:52.81ID:gaorLWfs
例年より二次に残った人少なくない?
採用枠自体縮小傾向なのかもね
0936実習生さん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:35:35.42ID:bEHnn4aB
三重県は、放漫財政のせいで教職員の給与が支払えません。
6月の手当(ボーナス)も、全員減額されています。
0937実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 02:29:41.25ID:PCklaBZu
平均点行かなかったのに合格した人いる?
1つでも下回ったら不合格って本当?

あと、二次試験の合格基準って何点とればいいのかね?
去年は論述試験の平均点が28で、面接は81でしたね。両方とも平均ぐらいとりましたが落ちました。
情報ください
0938実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:08:39.77ID:yO4PgOEN
三重の辞退連絡昼にでもするか、、、。辞退したら今後受けても二度とと通してもらえないんだろうか。まぁ考えても仕方ないけど。みんな頑張ってくれ。
0939実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:44:21.44ID:9lI/d5Uc
>>937
一次、面接1点平均下回ってたけど合格
0940実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:46:24.77ID:L9Ms3cLi
二次は面接重視なのかな?
0941実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:26:09.71ID:2V4Zsrh3
>>937
足切りは平均点ではなくて平均の半分以下じゃないかな。
合格ラインは教科によるとしか言えないのでは。むしろ点数分かっても対策たてられるもんかな。
0942実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:55:07.16ID:8cIGoNec
去年と比べてあと何点くらい必要かのイメージが欲しかった!
0943実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:42:43.43ID:Abki+RDT
もう何年も前だけど、論述平均以下で合格しましたよ。
0944実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:51:43.65ID:zneL5OeW
面接配点でかいからね〜
面接よければうかるのでは?
0945実習生さん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:06:09.34ID:lEjAI87R
模擬授業4分だと一瞬で終わる
雰囲気重視なのかな
0946実習生さん
垢版 |
2017/08/15(火) 15:25:55.23ID:1UCSDjsR
いかにして生徒を引き込める導入をするかによりますね。すなわち、その人本人が持ってる雰囲気って重要ですよね。わかりますよね?あぁこの先生は教師に向いた雰囲気だなって。もちろんその逆も然り。雰囲気がない人はどれだけ他で高得点でも厳しいんじゃないかな?
0947実習生さん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:55:34.64ID:KEa4vQ18
正直授業はそんなに点数に差がつかないでしょ。
0948実習生さん
垢版 |
2017/08/16(水) 02:08:14.60ID:nOb8lR9f
>>936
北海道の夕張市が破産したが、三重県も財政破綻しないか心配。旅費がないという理由で重要な会議や
研修がどんどんなくなっている。採用試験受かっても、旅費とかがないとかで初任研もまともにやれない。
初任研無事終了して正式採用になれるのかな。(採用試験受かっただけでは正式採用ではない。1年間は
条件付採用。その間に初任研とかしっかり終えないとダメ)
0949実習生さん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:11:13.19ID:KNfpOqVn
さようなら、三重県。
0950実習生さん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:22:12.14ID:sTQbbg/6
模擬授業は数分なんだから、アクティブとか奇をてらったことしないで
1、本時の狙いを明確に伝える(板書する)
2、生徒(試験官)の様子を見て喋る
3、字の大きさ声の大きさ
4、できれば、導入・発問を工夫する(最近のニュースと関連付けるとか)
とかに力入れたほうが良いと思うけどね。
0951実習生さん
垢版 |
2017/08/18(金) 02:15:14.67ID:qYozF8Pa
正直、見ていても教育実習生レベルの授業ばかり。そこに大した差はないよ。面接官も分かっているから、細かいところまで突っ込まない。
0952実習生さん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:33:14.64ID:XBlbSK/5
三重県財政についての「三重県の学校ってどうなのよ10」スレは書き込み・閲覧ができなくなっています。
言論封殺です。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/
0953実習生さん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:55:30.97ID:izjbuu8J
>>952
見れるぞアホ
0955実習生さん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:37:15.25ID:neoVlCkU
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0956実習生さん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:08:41.47ID:lrELp6z5
県会議員は公人であり、どのような考えを持ち、どのような案に賛成・反対しているかを
有権者に公表し、その行動によって有権者はその議員を支持するかどうかを決めるのは
民主主義の原則です。そのための情報は絶対に公開されねばならない。それを卑劣な
言論圧殺によって書き込めないようにするのは民主主義の圧殺でもある。
本当に三重県は北○鮮だ。みんな!この情報をもっと拡散しよう!
0957実習生さん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:38:59.00ID:8NQbfpD0
>>956
そうだね。卑劣な言論圧殺に対抗する手段は、その圧殺しようとした情報を
うんと拡散することだね。それにしても書き込めなくして、それでも書き込もうとすると
アク禁にするとか、これほど自らの非を公に認めた例は珍しい。
卑劣な荒らしを入れるのと同じレベルだ。
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/
0958実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:43:49.83ID:YYR6VlP4
小論文どうでしたか?
いじめ問題、AI、勤務時間短縮でしたね。

書きやすかったのでは?
0959実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:16:44.27ID:HMaHBrhk
内容は捉えやすかったですけど、文科相の提言や報告書などの中だけで答えを決定するなら書くべき解答は限定されますけど、自由に考えていいのなら何を書いても良さそうな問題ですよね。

どの問題も考え方や捉え方は人によって変わってくるなと思いました。
0960実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:52:29.43ID:YYR6VlP4
確かに、その通りですね。
点数が計算できない小論文は、一番怖い。

集団討論も、賛成反対のどちらになるかによって、かなり当たりハズレある気がする。
0961実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:53:04.23ID:BSvU3sgk
大事なのは模擬授業、面接。スーツ着ていくの忘れたらやばいよ。
0962実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:54:22.40ID:YYR6VlP4
面接と小論文、6割くらいとれたらうかるかな?
0963実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 20:30:10.73ID:6AVVQdVL
>>962
一次の結果も含めて総合的に選考するみたいだから、一次ギリギリ通過とかなら微妙かも。
一次の点数がそのまま加算されるのかどうかは分からないけれど。
0964実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:33:02.02ID:uC97riZl
一次の面接で7割以上とった人いますか?
個人的に上手くできたつもりでしたが、6割でした。
0965実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 07:02:22.15ID:MWklucY9
さあ
0966実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 11:31:21.12ID:QiVIhgzO
100点だったけど。
0967実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:03:50.49ID:c06OmhCa
>>961
クールビズではNG?
0968実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:17:06.22ID:hz5q7bDt
クールビズ推進って書いてあるけどね。
0969実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:17:38.39ID:hz5q7bDt
小論文の解答いつ出るのかしら
0970実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:59:06.78ID:nbGrsRGB
>>966
面接はどんな雰囲気でしたか?何を答えましたか?
0971実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 02:46:58.01ID:hz5q7bDt
面接100点はありえないわ(笑)
現役の管理職ですら、良くて8割くらいなんじゃない?
0972実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:57:30.79ID:+s1sQax/
冷房の効いた建物に行って、しかも面接試験。服装やマナーは自ずと分かるはずだけど・・
クールビズも確かにそう。
まぁ、他人はどうあれ自分の思いを貫けばいいと思いますが。
0973実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:26:24.52ID:HKi2RgrQ
>>966
すごいですね。
1次の面接は平均点が50点くらいだから70点超えてたら相当いい点数だと思います。


>>967
スーツでも上着着てる人はほぼいないです。
男性なら半袖のYシャツでノーネクタイでOKです。
0974実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:10:32.50ID:1u4/L9jG
>>971
ここに書いてあることは、ほとんどが釣りw
県外出身者が嘘ばっかり書いているw
0975実習生さん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:52:23.03ID:dWDVtS8K
いよいよ今日から面接ですね。
最後のヒト踏ん張りですか。

ディベート 模擬授業 面接の順番だったかな?
0976実習生さん
垢版 |
2017/08/23(水) 08:46:50.69ID:nHUPWM+3
もう緊張
0977実習生さん
垢版 |
2017/08/23(水) 13:51:36.98ID:jfUj4lRl
今日面接だったひとどうでしたか〜?
0978実習生さん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:35:15.79ID:VmN+GLrg
行ってきたよ〜

三重看って土足なのに上履き持参させるのなんでなん
0979実習生さん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:37:46.47ID:sQkz0MQo
>>978
そこが毎年よくわからないところなんですよねw
どこかで履き替える時もあるのかな。
0980実習生さん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:48:58.47ID:8pcEklpR
>>979
毎年そうなんですか?自分は二次試験初めてなので参考になります!上履きは持たずに行きますね!ありがとうございます^_^
0981実習生さん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:32:24.82ID:G1lPtIpG
今年は圧迫面接ではなかった。
しかし、ディベート課題は、難しかった
0982実習生さん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:20:27.29ID:2eSWo3DS
面接はどのような事を聞かれましたか?
0983実習生さん
垢版 |
2017/08/26(土) 00:38:13.16ID:Pn3WwXDd
自己申告書から8割くらい。
みんな、その場で一生懸命読んでて、質問考えようとしてて少し笑ったわ。
0984実習生さん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:12:44.26ID:3hVYwi6W
講師の皆さん、大学生の皆さん頑張ってる!?
面接が終わったら束の間の夏休み楽しんでね!!
0985実習生さん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:34:04.86ID:6JrQbawo
合格発表っていつか分かりますか?
9月下旬としか書いていないけど、未定なのかな?
0986実習生さん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:39:15.41ID:1isQQ5bj
9/29
0987実習生さん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:50:12.96ID:GOm473wv
一ヶ月以上あるのね。
0988実習生さん
垢版 |
2017/09/02(土) 02:09:37.16ID:3+E5yIZO
30 :実習生さん:2012/09/29(土) 23:24:59.07 ID:QCSf6sn0
○○部の顧問の講師の先生(女性)が、部室でふさぎこんでいたので
娘が「どうしたのですか」と声をかけたところ、その先生は
「採用試験落ちちゃった」と言われたそうです。娘は、他の先生から
採用試験の結果の発表の日をうすうす聞いて知っていたので
「もう、結果出たのですか」と聞いたところ、その先生は
「教頭先生が教えてくれた」と答えられたそうです。
その日は、△△部が東海大会に出かけた日なので、8月7日の午後のことと
娘もはっきりと覚えています。
校長先生も、その部について東海大会を見に行かれて
留守だったせいもあるのでしょうか。学校のタガが、今ひとつ
ゆるんでいたように感じます。

31 :実習生さん:2012/09/29(土) 23:30:11.43 ID:QCSf6sn0
ついでに、娘はその講師の先生の部の部員ではありません。
午後の活動に向けて校舎内で昼食を食べ、たまたま見かけたそうです
0989実習生さん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:49:17.02ID:OwO2uoKy
>>988
採用試験に関わった管理職の綱紀粛正を!!
0990実習生さん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:51:28.82ID:P3HqDGIr
二次試験手応えあった人?
0991実習生さん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:29:41.30ID:sOmAxzXf
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0992実習生さん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:36:03.03ID:9QivLHuK
死ね
コピペ荒らしネトウヨ
0993実習生さん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:15:16.31ID:l4tnkfwt
死ね
コピペ荒らしネトウヨ
0994実習生さん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:35:24.92ID:GRDSPAQd
サヨ?
0995実習生さん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:12:39.12ID:BnNDJzFC
発表まだまだ先だ。早く結果が知りたい。
0996実習生さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:57:30.08ID:BnNDJzFC
論述解答発表されたね
0997実習生さん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:38:41.69ID:a459lgBI
配点は?
0998実習生さん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:44:55.36ID:sKUwKHSy
18 16 16だね。
受かっている気もするし、落ちている気もする
1000実習生さん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:49:01.81ID:XvENPvo8
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 745日 21時間 0分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況