トップページ教育・先生
1002コメント317KB

三重県教員採用試験 Part6 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2015/09/01(火) 17:48:51.70ID:ziX26SDP
前スレ 三重県教員採用試験 part5 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1408809187/

合格のための情報交換の場です。
質問や意見交換をして行きましょう。
しかし質問をする際は、採用試験の実施要項をしっかり読んでから質問をしましょう。誹謗中傷はやめましょう。
0123実習生さん
垢版 |
2016/01/07(木) 19:06:58.06ID:RJRo+RIC
>>122
女の色香に負けて、元教え子の女性に自分の作った司法試験の問題とその模範解答を教えた
エロ・アホ・セクハラ教授。裁判の過程で、その女性と肉体関係があったことが明らかに!
0124実習生さん
垢版 |
2016/01/08(金) 07:45:24.69ID:SyiVCmWV
ここを見ている限り、客観的に三重県には基地外しかいない印象。これ。
0125実習生さん
垢版 |
2016/01/10(日) 19:00:14.57ID:/PH/eG4R
無理やり教頭の知り合いとかいう男とつき合わされた。
結婚を前提ということだったが、相手の男にその気はなくもてあそばれただけ。
好きだった人との仲も引き裂かれ、人生をめちゃくちゃにされた。
私の人生をどうしてくれるんだ。私の人生を償ってほしい。
0126実習生さん
垢版 |
2016/01/21(木) 20:24:33.59ID:nvlnR5cm
三重県の教育界にいる限り、こいつを恨んでやる、呪ってやる、糾弾してやる。
なんとしても復習してやる。
0127実習生さん
垢版 |
2016/01/29(金) 09:52:12.91ID:KV1oAh3m
今って新任教師に対する日教組勧誘ってかなりあるのかな?
入るの拒否したらどうなる?
別に学校内で日教組の活動を批判するつもりはないんだが...
昔みたいな嫌がらせって三重に残ってるのか?
0128実習生さん
垢版 |
2016/01/31(日) 08:12:32.99ID:h44OSIgO
職場恋愛などされると、うっとうしいので他の男を紹介しただけ。
その男に玩ばれようが、捨てられようがお前の自己責任・自業自得。
いつまでもウダウダとしつこいんだよ、このあばずれ女!
0129実習生さん
垢版 |
2016/01/31(日) 09:29:38.09ID:iqaM/00J
>>127
もうそんなのは残ってないから心配しないで
0130実習生さん
垢版 |
2016/02/01(月) 12:12:45.82ID:UpnAoG3Z
>>128
どこに、お前のお古を有り難がって下取りする男がいるとw
0131実習生さん
垢版 |
2016/02/03(水) 19:35:38.71ID:OnCZkZGa
>>127
高校で今年度新採だけど一度誘われただけで丁重にお断りしたらそれ以降は何もないなあ。校種や地域によって違うから何とも言えんけど。
0132実習生さん
垢版 |
2016/02/03(水) 20:53:33.59ID:m4Wm1drS
小学校は組合にやたら誘われるし同調圧力すごい
0133実習生さん
垢版 |
2016/02/07(日) 17:32:44.75ID:sr7EKSlL
>>126
あなたの最大の復讐は、この人の妻に
今までのことをすべて包み隠さず
ありのままに正直に打ち明けることです。
0134実習生さん
垢版 |
2016/02/13(土) 23:54:10.94ID:nsRsjt+C
三重県の公立小中学校は左翼の下請け
0135実習生さん
垢版 |
2016/02/21(日) 09:25:54.38ID:oS7tdTHA
>>134
「部活をやりたいから教師になりたい」というやつはみんな落とせばいい。
少なくとも、部活「も」やりたいだろ!!
0136
垢版 |
2016/02/21(日) 09:41:58.11ID:YF3JVHce
0137実習生さん
垢版 |
2016/03/01(火) 00:10:01.49ID:5GIU4uFU
>>128職場恋愛などされると、うっとうしい
管理職が自分の学校の職員をどんな目で見ているかよくわかる。
0138実習生さん
垢版 |
2016/03/02(水) 23:58:49.15ID:Gz59BEjx
>>137
当たり前だろ!生徒の前でいちゃつかれたらうっとおしい。
夫婦で同じ学校に勤めるのも原則禁止。教育委員会は年度途中でも別の職場に引き離す措置をとるべき!
0140実習生さん
垢版 |
2016/03/13(日) 07:43:19.57ID:2wArFGcT
>>138
じゃあ管理職とできているのは何なの?
0141実習生さん
垢版 |
2016/03/17(木) 10:28:29.24ID:2SXPjUkQ
採用の連絡ってみんなまだ来てないのか?
0142実習生さん
垢版 |
2016/03/26(土) 08:30:50.74ID:z97t3uJ2
だいたい14日に来てるが
まあこんな基地外が住むスレで情報交換する気ねーけど
0143実習生さん
垢版 |
2016/04/22(金) 16:53:09.60ID:RmI+iBiE
ではどうするんだよ
0144実習生さん
垢版 |
2016/04/23(土) 18:54:48.08ID:rBoPY10C
>>132
たとえ講師であっても、管理職からのセクハラ、見合い等の強制から
身を守るために組合加入は必要です。特に三重県では。
0145実習生さん
垢版 |
2016/04/23(土) 19:30:43.76ID:HBAAhmau
恐ろしいブラック職場ですよねw
0147実習生さん
垢版 |
2016/05/30(月) 01:03:39.81ID:uN6kWDM7
>>135
「何のために教員になる」と問われて「部活をするために教員になりたい」という
者は、教員でなく別の道を選ぶことをお勧めする。勘違いも甚だしい。
0148実習生さん
垢版 |
2016/06/06(月) 21:50:22.73ID:6a2S92G3
あげ
0149実習生さん
垢版 |
2016/06/19(日) 13:22:59.41ID:VedWOS2X
今年も講師からお中元もらっている管理職っているのか?
本人の採用試験に関係するかもしれないのに?
それってフツーに贈賄・収賄だろ?わきが甘すぎる。
三重県警に通報!!
0150実習生さん
垢版 |
2016/06/19(日) 21:44:26.35ID:176Mzwd6
障害者手帳6級持ちで難聴のため補聴器を付けているのですが採用試験に身体障害者特別選考という制度があるのを知りました。
これは補聴器を付けているデメリットを抜きに選考してもらえるということですか?それとも障害者同士で選考にかけて障害者の中から選ぶということでしょうか?
どちらにせよ補聴器を付ければ大体普通の人と同じように出来るので有利そうなんですが…
0151実習生さん
垢版 |
2016/07/02(土) 16:33:59.56ID:1YkA23cF
>>125,>>126,>>144
マスコミやその筋の人に頼めば
こんな校長なんか一発でクビだが。
0152■■■ムサシ・グローリー/不正集計マシーン存在の真実■■■
垢版 |
2016/07/02(土) 17:25:13.45ID:/IH+1CEY
.
【YYNewsLive/ブログ記事】

金融と戦争は表裏一体!金融勢力を解体すれば戦争マフィアも解体され戦争とテロをなくせる!

https://twitter.com/chateaux1000/status/749066140647714816
.
0153実習生さん
垢版 |
2016/07/03(日) 15:43:37.29ID:k7XVm5sZ
採用試験受かるまではそっとしておいてください。
採用試験受かって私の立場が強くなれば即効で復讐をする。
証拠も証人もそろっている。
0154実習生さん
垢版 |
2016/07/20(水) 18:53:38.39ID:8hp40qdV
受験生野皆さん‼
頑張りましょうね〜
0155実習生さん
垢版 |
2016/07/23(土) 17:23:13.01ID:Htl894uf
みなさん、どうでしたか?
0156実習生さん
垢版 |
2016/07/23(土) 17:42:42.19ID:KaIgu4CG
解答っていつてるんでしょうか?
0157実習生さん
垢版 |
2016/07/23(土) 20:53:30.48ID:PQQ+Ijni
答え合わせしたいです
0158実習生さん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:00:04.19ID:TuN1RFyn
5423334135
1312244235
0159実習生さん
垢版 |
2016/07/24(日) 01:22:57.85ID:8gmxXDD/
教職教養が思った以上に点数が取れませんでした...
平均点は下がるのでしょうか?
0160実習生さん
垢版 |
2016/07/24(日) 02:00:59.52ID:iPX1ReWA
>>158
12番はおそらく4
図形の問題
0161実習生さん
垢版 |
2016/07/24(日) 07:40:07.15ID:ZDhWATYu
>>153
そろそろ校門近くで街宣車が・・・。
0162実習生さん
垢版 |
2016/07/24(日) 08:07:04.41ID:mQXBKQ3f
>>159
下がることを祈りたいですね。。
0163実習生さん
垢版 |
2016/07/24(日) 13:54:58.15ID:TLz/aTxE
今年初めて受けた者です。筆記は、まだまだ勉強しないと駄目だなあと
思いました。専門教養は、わりと自信あるのですが教職教養が難しかった。

集団討論も緊張しましたが、今年駄目でも諦めずに挑戦し続けたいと思います。
0164実習生さん
垢版 |
2016/07/24(日) 13:58:32.36ID:tSk0yRWa
どんまい‼
0165実習生さん
垢版 |
2016/07/24(日) 14:13:14.25ID:hJqIcWDP
同じく教養むずかしく、専門自信あり。面接は

とりあえずたくさん発言するように心がけました。加点もあるし一次クリアできるかな
0166実習生さん
垢版 |
2016/07/24(日) 14:31:51.41ID:n5Xz0rst
教職教養に苦戦した人多数ですね
自分もそうでした
一般教養部分がとれてなかったらかなり悲惨な点数でした
0167実習生さん
垢版 |
2016/07/24(日) 15:15:03.85ID:3DKbpXcg
やっぱ専門でさがつく感じですかね?
0168実習生さん
垢版 |
2016/07/24(日) 15:27:53.83ID:8gmxXDD/
小学校で受験された方で答えあわせされて
だいたい答えわかる方いないでしょうか?
0169実習生さん
垢版 |
2016/07/24(日) 16:16:55.63ID:Jif6DWey
教職教養、平均も取れてないかも…
0170実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 12:58:09.21ID:fID9pBUR
来年また受けるわ〜
皆さん、二次試験に合格してね
0171実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 13:54:02.31ID:KYVq1gOJ
きょうようの数学の問題、私も4番にしましたが、あってますか?
0172実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 14:20:20.37ID:k3xXaOYp
教養8.5割とれてましたが、専門が6割きってます。厳しいですかね?
0173実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 14:35:13.80ID:NBlkv31E
集団面接を無難に乗り切ってれば合格してるんじゃないですか。
0174実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 14:43:42.87ID:k3xXaOYp
>>173
集団討論は4回発言しました。同じグループの中ではわりとできたほうだとは思うのですが、討論で点差がつきますか?
0175実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 14:45:16.99ID:k3xXaOYp
みなさん、教養の点数はどんな感じですか?
0176実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 14:57:05.72ID:wlfPDYpA
教養が6割5分で、集団面接4回発言しました!
ただ専門が半分無い感じです。
加点があるのですが、どうでしょうか?
教養の数学は4にしましたよ!
みなさん!
専門試験の10って何にしましたか?
0177実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:01:43.99ID:k3xXaOYp
>>176
加点いいですね!私は加点なしです。校種はどこですか?
0178実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:02:31.77ID:k3xXaOYp
わたしも教養の12番数学は4にしました。
0179実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:06:35.49ID:smN9PWfQ
半分ないとやはりきついのでは?何の教科ですか?
0180実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:08:36.53ID:k3xXaOYp
すべての科目で基準点を超えないとですもんね。基準点は平均点や、校種にもよると思いますが、やはり5割はないと厳しそうですね。
0181実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:11:19.57ID:wlfPDYpA
校種は小学校です!
加点は5点です!
どなたか、専門試験小学校の答えアップお願いします!
0182実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:20:09.37ID:zCumf5jf
校種は高校理科です
専門8割5分教養6割5分くらいです
教養は一般は満点近くでしたが教職で落としまくりました
0183実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:24:04.28ID:FsOH1Zco
てか、20問に増えてたね。教養試験。
一個何点くらいでしょうか。私は11問くらい正解していました。
0184実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:25:57.97ID:k3xXaOYp
10問2点10問3点という配点になると思います。どの問題が2点でどの問題が3点かはわかりませんが、、。
0185実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:27:11.91ID:bqN+wy0S
今すぐ私をころしてくださって
0186実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:28:17.92ID:FsOH1Zco
>>184さん
ありがとうございますm(__)m
0187実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:31:06.77ID:k3xXaOYp
初めて受けたのでわからないのですが、専門6割弱でも受かることありますか?
0188実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:37:21.47ID:bqN+wy0S
900万円留守中に忍び込まれて泥棒された
はい、これで今すぐ私を首切断しなきゃね
0189実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:45:25.37ID:xBizlf0Q
それにしても教職教養は本当に苦しみました…
少し難化してたんですかね
0190実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:52:15.95ID:wlfPDYpA
いままで半分以下で1次受かった事ある人いますか?
小学校で!
0191実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 16:13:08.66ID:FsOH1Zco
集団討論て相手の意見を露骨にひなんしたり、
テーマからそれたことさえいわなければ
50点はもらえますか?
0192実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 16:52:49.45ID:zDwtruXe
自分は専門があまりできなかったので、討論で点差がつけばいいなって思ってます。講師の方々が、あまり上手に話せていませんでした。
0193実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 16:53:13.15ID:DbcsS96y
討論は当たり障りのないこと言えば50がデフォでしょうね
筆記は完璧に理解してないと点が取れない仕様でしたね…重箱の隅をつつくような問題は出さないで欲しいというのは甘えでしょうか?笑
0194実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 16:59:06.28ID:zDwtruXe
特支で受けましたが専門が難しかったように感じました。
0195実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 17:24:34.61ID:wlfPDYpA
加点って、どのように加算されるのでしょうかね?
たとえば、基準を満たしていないところに入れられる感じでしょうか?
0196実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 17:31:21.70ID:zDwtruXe
基準を満たした上での加点のような気がしますが、。
0197実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 17:37:01.12ID:FsOH1Zco
私も加点の事で質問なのですが、複数免許
の加点で、たとえば主が中学国語で
中学理科の免許をとって加点申請したら
何点もらえますか?
0198実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 17:37:39.87ID:FsOH1Zco
加点のらんに5〜15点てかいてあったので
0199実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 17:44:15.00ID:zDwtruXe
よかったら、校種とどれくらい点数取れたかあげていきませんか?(>_<)
わたしは小学校受験で、教養7割、専門6割、集団討論は自分的にはまずまずといった感じでした。
加点はなしです。
0200実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 17:44:19.68ID:z56Vl4DE
小主免で中英,中美副免だと8点だったよ去年は
参考にならなかったらすみません…
0201実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 17:45:50.36ID:z56Vl4DE
答え作った方 あげていただけたらすごくありがたいです
図々しくて申し訳ないのですが…
0202実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 17:46:29.99ID:FsOH1Zco
>>200
中学がしゅめんの中学他教科申請なのですが...
0203実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 17:46:54.70ID:zDwtruXe
教養は158であげてくれた方がいますよ!
0204実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 18:11:33.59ID:z56Vl4DE
>>203
ほんとですね!
ありがとうございます!
12番は4ですね
0205実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 18:38:59.80ID:FsOH1Zco
中学英語受験で、専門5割、教養5割くらい、
複数免許加点ありだったらうかりますかね?
0206実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 18:49:32.52ID:wlfPDYpA
小学校現職正規教員です!
一般で受験しましたが、試験は若干有利にはたらくのでしょうか!?
0207実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 19:13:58.63ID:u/6MXpw2
教職教養5割5分で、専門手応えなし
集団討論はなんとか乗り切った感じですが
厳しいですよね。。
0208実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 20:18:10.51ID:oIZS0UDG
養護の方いらっしゃいますか?
0209実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 20:34:04.31ID:FsOH1Zco
そういえば討論のお題ってなにでしたか?
0210実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 21:21:04.23ID:FsOH1Zco
きょうしょく教養といっぱん教養の配点早く知りたいです。例年いつくらいに解答でてますか?
0211実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 21:28:28.24ID:9o6lDAYV
8月2日に出るって書いてなかったかな?
たぶんだけど
0212実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 21:28:59.27ID:9o6lDAYV
集団討論のお題は、文化祭のことでした。
0213実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 21:40:14.19ID:9o6lDAYV
例年1次のぼーだーってどれくらいかわかる方いらっしゃいますか?(>_<)
0214実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 21:51:15.73ID:FsOH1Zco
おそいですね。
0215実習生さん
垢版 |
2016/07/25(月) 21:52:57.21ID:FsOH1Zco
>>212
そうなのですね。こちらは、同僚に教育に対する思いがつよすぎてきくみみをもたない人がいる。そしきとしてどう対応するかというテーマでした。
0216実習生さん
垢版 |
2016/07/26(火) 07:23:16.81ID:w6jzt8OG
特支専門の8番の答えわかる方いますか?
調べたんですけど、どれもあっていると出てきます、、。
0217実習生さん
垢版 |
2016/07/27(水) 20:20:32.00ID:Yoiod0C0
>>205
英語の解答いただけませんか?
0218実習生さん
垢版 |
2016/07/27(水) 22:41:26.28ID:iWUCauIk
>>217 自信ありません。
0219実習生さん
垢版 |
2016/07/27(水) 22:47:00.43ID:iWUCauIk
>>217私も解答いただきたいです。
24322 42513 541 3 4 2415 533321にしました。
14番のイディオムの解答なににしたか教えていただきたいです。
0220実習生さん
垢版 |
2016/07/28(木) 13:11:45.75ID:ObWeEzLJ
英語のリスニング解答と長文解答ください。
0221実習生さん
垢版 |
2016/07/28(木) 14:20:39.58ID:yFLIjgF4
@3 A? B? C? D4 E3 F? G4 H? I? J? K?
L1 M3 N? O? P? Q2 R4 S2 A@? AA? AB? AC?
AD5
数字入っているところはおそらく合ってます。
0222実習生さん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:51:01.84ID:IZE0RxoT
>>221
せっかく書いていただいたのですが、よくわかりません(⌒-⌒; )。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況